PS2を買いにいく。
ずーっと前の日記で、PS2を買いました、抱き合わせで4万5,000円で、
とかいう内容を書いたに違いないが、そう。また買ったわけである。
今回買ったPS2は、チョー薄型で、チョー軽い。
そしてネットワーク端子は標準装備で、
前の私の持っているPS2は初期型であったためDVD-Rの再生が
非常に不安定であったが、今回のは最新版にて、その不具合は
とてつもなく解消されているものと信じている。
で、この新型が欲しい、とか、前のPS2が壊れた、とか、
そういう理由でPS2を買ったわけではなく、
実はちょっと涙無しには語れない理由があったのである。
それは先日の話。
やっとやめられたと思った北斗の拳に再度手を出し、
そういえばPS2版のソフトで北斗の拳を買ったのを思い出す。
(あれ、実際30分ぐらいしかやってねーな)
やはり金が出てこない北斗の拳を打っても面白いはずもなく、
バトルボーナスが終わらないように設定して、
30連チャンを超えたあたりでゲーム終了。そしてそれ以来は
まったく手も触れない状態ではあったのだが
今回からは妥協は許されない勝負を開始するつもりなので
まずはゲームでシコシコと高設定の挙動やらを体感して
実戦に役立てようと思ったわけである。
そこで部屋の中を見渡して、埃をかぶっているに違いないPS2を探すも
まったく出てこないので、これは多分私の弟の仕業だろうと、
彼に携帯で電話をして、ことの次第を確かめたのである。
「ああ、兄ちゃんか?何だよ」
「何だよって、お前、俺のPS2を持ってかなかったか?」
「ああ、悪い悪い。俺が持ってるよ」
「俺が持ってるよ、って・・・黙って持ってくなよ」
「悪いね。ちゃんと後で返すからさ」
「後っていつだよ?」
「う~ん。ドラクエが終わってからだな」
「馬鹿ヤロー!後、ってレベルじゃないだろ?」
「いいじゃんかよ!ドラクエ楽しいんだからっつ!」
全く、最後の返答については、意味が不明である。
しかしながら、私のPS2が今日明日で帰ってこないことだけは
この段階ではっきりしたわけだ。
「なあ、じゃあいつ頃返せるんだよ・・・?」
「心配すんなよ。今ドラクエのプロ呼んで進めてもらってるから」
「ふ~ん。で、今どの辺なんだ?」
「そーねえ。初めて大体3時間ぐらいかなあ・・・」
ガチャン、と電話を切り、
早々にPS2を買うつもりになった瞬間である。
とりわけゲームが好きなわけではないが
年末にかけて、シコシコとゲームに勤しみたいと思っているのに
ドラクエを解くまで返すつもりのない弟・・・
ま、来年まで待てないので、購入に踏み切った次第である。
でも、弟のマイペースさが、ちょっと羨ましい30歳。
|