2007年  4月 30日(月)

4月最終日の更新を行っている次第なのだが、このところゴールデン・ウィークに突入しているというのに、ここ数日錦糸町のパチ屋に入り浸っている。



その理由は
「必殺仕事人V」というぱちんこ。



いつ行っても満席であるが、50台近く導入されているので、腕を組んで通路の片隅で待っていると10分程度で空きが出るので、釘だのネカセだのは意識せずに着席。

ほっといても客が付くのだからよほど良心的な店で無い限り回転数は稼げそうにないものだが
もともとのスペックが良好なのだろう。308分の1程度の大当たり確率なので、よほど不幸な星の下に生まれてなければ、3〜4万もあれば十分に楽しめると思う。



で、私のよくいく錦糸町のホール。
良くも悪くもないようで、1,000円で大体20回前後の回転数で、3.03円交換。雑誌によるとチャララインのようで、どうやら”遊ばせてくれている”ようである。



それでもここ1週間、今日10,000円負けただけで、その他はすべて勝ち越し。

その理由は私が仕事人だからである。いや、仕事人マニアであるからである。



私が小学生の時、金曜日の夜と言えば「ハングマン」もしくは「赤かぶ検事」から「必殺シリーズ」に至る強烈なコンボがあり、バブルに先駆けて”花金”を満喫したものである。





「秀はケツにジェットを積んでいるかの如く、砂埃が舞う」

「何で勇次の三味線の糸はあんなに飛ぶんだよ!」



などと土曜日の小学校で力説しても、ついてくるのが2〜3人しかいなかったのは寂しい思い出だが、秀や勇次の華麗な殺し技。そして奥山新影流の使い手であるにも関わらず、極力体力を温存すべく
強烈に卑劣な手を使ってボスにトドメをさす主人公、モンド中村の魅力にノックアウトされていたものである。



そして今となってはお恥ずかしい話だが、フェイバリットな殺し屋は「組紐屋の竜」。
つまり京本政樹である。

三味線屋の勇次、組紐屋の竜は共に紐系の殺し道具を使うので、非常に見かけは華麗だが、
実のところ殺傷能力に乏しい、という特徴があり
(一人ずつしか殺せない)

映画「必殺!4」で竜は多勢の敵に囲まれ非情の死を遂げてしまうのであるが
なんとぱちんこの「必殺仕事人V」ではプレミアムとして復活しているとのこと。

ああ。初めての登場が待ち遠しい。
(ちなみにゼブラは2回すでにガセった)



ちなみに村上弘明演じる「政」は、初めは花屋を営んでいたのであるが、殺しの際、そこらにある花の枝を折り敵の首に突き刺す、という途方もない殺し方であったので、すぐに
鍛冶屋にジョブチェンジするのである。座頭市のような武器を使うので、殺傷能力は高かったのだが、如何せんインパクトに乏しいので、あまり人気は長続きはしなかったようだ。



とはいえ、ぱちんこの中でも強いのはやはりオヤジ連中。

つまり
中村主水(藤田まこと)と念仏の鉄(山崎努)である。



映画版でおなじみであるように、中村主水はまともに戦えば強烈な強さであり、刀、という
当たり前と言えば当たり前の武器であるが故に、通常の標的であればそれこそ一撃必殺。
多勢に無勢であっても、生きて帰ってくる不死身のキャラクターである。

念仏の鉄も、武器が自分の手(相手の背骨を外して殺す)ということもあり、必殺度はかなり高いのであるが、忘れてはいけないのが、鉄は
「仕置人」である、ということである。

そう。中村主水は仕事人の前番組である「必殺仕置人」「暗闇仕留人」「新・必殺仕置人」の脇役(というか副主人公)であり、仕置人の主役は念仏の鉄、なのである。



どうでもいい話のようであるが、言いたいのは「必殺」はオヤジの物語であるということ。



なんでも
「必殺仕事人2007」という番組が放映予定のようだが、主人公は東山紀之とトキオの松岡だということ(藤田まことも出るらしいが、主水って死んだはずだぞ)。



明智小五郎しかり、金田一耕助しかり。

私が好きなシリーズがジャニーズ系にメタクソにされているのをこのところ苦々しく思っているところなので手放しでは喜べないところ。



とにかく、ぱちんこの「必殺仕事人V」にせよ、パチスロの5号機にせよ、攻略法は理不尽なハマリを回避すること。普通に当たってれば、増えるように出来ているんだから。



400回転以上回して、残った玉で浮いているようなら、ヤメて帰るのが得策でしょう。



むやみにリスクを負わない。

これが中村主水から教わった「仕事」の基本。



  2007年  4月 29日(日)

PC悶絶編 そのC



お気づきの方も多いと思うのだが、つらつらとパソコンの不調がどうのこうのと数日に渡って書き記しているのは、単に日記の日数稼ぎであり、これ以上お付き合い頂いている物好きな方にご迷惑をかけるわけにはいかないので、この内容は今日の更新で終わろうと思う。

でもしかし、内容の無い文章をここまでつらつら書けるのだから、それはそれで大したものだと自画自賛気味なのであるが、何故にパソコンの不調を3日も4日も悶絶しているだけで原因を特定できなかったのか、それが今でも悔やまれてしまったりする。



一度でダメなら二度三度。しかしながら相手は純然たる機械であり、一度ダメなら二度でもダメ。何度OSをインストールしてもダメだとすれば、あとはハードウェアに疑いを向けて当然のところを、HDDの新設のみに甘んじてその他の点については無関心・・・ いや、関心を持っても所詮は私の知識や技術では太刀打ちできないと思っていた。



I君のお兄さん。パソコンが詳しいのでメールで相談してみると、マザーボードの可能性も電源の可能性もある、とのこと。この辺が怪しいとなると交換するにもお金がかかり、手間もかかるので、キチンと特定してからじゃないと、とても勿体無くて買えやしない。

HDDの購入は容量も増えるし、ケースに入れれば外付けとして活用できるけど、マザーボードや電源は”交換”が前提として考えるべきで、これが原因じゃありませんでした、ということになれば、無駄な出費となるわけだ。

おでんの種にしようとコンニャクを購入し、食べ切れなかったからと言ってオ●ニーに活用するのはまだいいが、その逆はチトきつい。つまり、そういうことだ。

・・・いや、全然違うな。



ともあれ無駄は省きたい。もう、当然のように出て来るブルーバックをワザと登場させ、無理やり表示された英語の文章に目を通すと、どうやらコンピュータの内部上では「STOP」というエラーメッセージが発生し、「A000000XX」だのの識別番号が振られているようだ。

そしてその後に「xxxx xxxx xxxx xxxx」という記号の羅列が続き、なんのこっちゃ、ということであるが、





ああ。パソコンに詳しい人は、一日目にわかるんだろうなあ。



犯人は
メモリーでした。





エラーメッセージをマイクロソフトのサイトで確認すると、メモリーの不正領域、もしくは破損した領域に書き込もうとすると強制的に「STOP」するそうで。その領域、というのが「xxxx xxxx xxxx xxxx」と、そういうわけね。



ラッキーなことにパソコン購入時から512Mのメモリーが2枚挿入されており、一枚を抜き、各々のスロットと交換して、どの組み合わせが事象が発生するかのテストを行う。いささか面倒な作業だが、今までの出口の見えない作業に比べれば全然気持ちがラクである。



そして(とりあえず)判明したことは、2つのスロットは両方とも無事であり、片方のメモリーがどうやらおかしい、ということ。まともと思しきメモリーを挿してOSをインストールすると、何事もなかったように完了。

そしてそれ以来、何の不具合もなく稼動を続けているのである。





・・・



ということで、意味も無く長々とパソコンとの格闘を書き綴ったわけだが、後日談を。



まず、新品を買わずに済んだ安堵感から、追加分のメモリーは1Gのものを購入。余ったHDDのためのケースを購入。右クリックがしっくり来ない、という漠然とした理由でワイヤレスマウスを購入。アングラサイトのダウンロードが遅い、という理由でADSLなのに136Mのスループットを誇るという無線LANルータを購入(何かの業務用か?というほど巨大なアンテナが付いている)。

そしてついでに何故かホームページ・ビルダーの最新版と東芝のメモリーオーディオを衝動的に購入してしまったので、なんというか新品のパソコンを買うなみに出費してしまった、と。



それでも、私は満足である。



遠回りをしても、なんとか自力で原因を突き止め、そして復旧に至ることができた。

ちょっと苦いけど、この思い出はメモリーだけに、プライスレス。





・・・





なわきゃねーだろ!ったく面倒くせえ。



ま、実際1週間強はパソコンが稼動していない状況が続いたわけで、

少しは更新が滞った言い訳になったでしょうか?





  2007年  4月 28日(土)

PC悶絶編 そのB



朝起きて、モニタをつけると忌まわしきブルーバックに白地の英文字…



私がカルシウム不足のキレやすい若者であったなら、ババアに飛び膝蹴りを食らわし、私が情緒不安定な少女であったなら、自らの手首をカッターで川の字を刻み付けるところである。



私は大人ではあるが、それでもパソコン本体をぶん殴りたい気持ちに駆られたが、そんなことをしても状況が悪くなりこそすれ良くなることはないので、ここはジッと我慢の子。



やはり大人の対応としては、パソコンメーカーのサポートセンターに頼る、ということがベストだろうと、会社でサポートセンターの連絡先を調べて、24時間受付だとのことなので、家に帰ったら連絡するよう心に決める。



そして帰宅。メモしたサポートセンターの番号をピポパと押し、音声ガイダンスに従ってプッシュボタンをポチポチすると、聡明そうな男性の声が聞こえてきた。





「もしもし、こちらサポートセンターでございます」

「もしもし、ちょっとパソコンが調子悪いので、お聞きしたいことがあるんですけど」





いかがわしいサイトでダウンロードを開始すると…と、正直に経緯を説明する前に





「ユーザ登録番号、もしくはシリアルナンバーを頂けますでしょうか?」



と、私の説明を遮るように、サポートセンターのお兄さんは問いかける。



いうなりシリアルナンバーを伝えると





「誠に申し訳ありませんが…」



お兄さんが言うには、サポートは購入後1年間のみ有効で、1年以上経ったパソコンのサポートについては、まず平日の10:00〜18:00という、まさに普通の大人が一生懸命働いている時間帯にフリーダイヤルでない通話料のかかる番号に連絡し、そこで案内された銀行口座に3,150円を入金し、入金が確認できてからメールされる番号に連絡をすると、1件のみ私の問い合わせに付き合ってくれる、という





ふざけんなよっつ!コノヤロー!なシステムだと、そういうことである。

だから僕ってば、外資ってキライさ。



こげな不完全な機械を世に送り出しておいて、エラーメッセージは英語、対応はアメリカン。

私が総理大臣になった暁には、まず国内市場から外資を締め出すことを心に誓ったあたりで、サポートのお兄さんが





「…でも、何かお役に立てるかも知れませんので、とりあえずどのような?」



義理人情に厚い大和魂がどうやらお兄さんには残っていたようである。

たぶん彼も、外資系パソコンメーカーの杓子定規なシステムに辟易しているのであろう。私はそう信じたい。仮にその親切が深夜12時を回った時間帯で、ヒマだったからだったとしても。





「ダウンロードサイトで動画をダウンロードしている最中にパソコンがいきなりブルーの背景の画面になってOSが落ちてしまいます。HDDを買ってOSを再インストールしても、インストールの最中に同じ現象が起こってしまうので、とりあえずはグラボなどを外してパソコンを冷やして再インストールすると、たまにインストールに成功することがありますが、非常に不安定な状況・・・というか、普通に動いていていきなりブルーバックになったりするのですが、BIOSの設定、とか言われてもさっぱりわからないのですが、どちらかというとこれはソフトの問題でしょうか?ハードの問題でしょうか?」





「・・・んまあ、
ソフトの可能性もハードの可能性もありますね、それは」





親切なお兄さんには悪いのだが、
まったく役にたたなそうなので、電話をぶった切る。





  2007年  4月 27日(金)

PC悶絶編 そのA



かようなHPを立ち上げているのだから、パソコンについてはそれなりに詳しいのでは?と、私についてそんなイメージのある人もいるかも知れないが、実はそんなことはない。



確かに新し物好きで、新製品をチェックするために毎週”週間アスキー”なぞを購入するなりマンガ喫茶でパラ見するなどはしているが、実際に不具合が出てくると「買い換える」という解決策を講じてきたタイプである。



通信会社にもう5年以上勤務しているはずなのだが、その勤務時間のほとんどは会社のトイレのウォシュレットでアナルを刺激しているのが殆どであるし、そもそも業務とパソコンのハードは直接関係がないため、パソコンがぶっ壊れるとサービスセンターがすっ飛んで来てくれるありがたい環境で仕事をしているのである。



しかしながら、ある一面ではある程度の社会生活を積んだ30男であるのだから、それなりの経験や論理的思考能力はあるはずなので、なんとかこのパソコンを蘇生することぐらいはできるに違いない。



その私が考えたのは、HDDを入れ替えてOSを書き込めば、万事新品のパソコンのようにキレイな状態で復活を遂げるのではないか、とそういう考えである。



会社の帰りにアキバのパーツショップに寄り、320Gの容量のHDDが9,000円弱で販売されており、(今は安くなったねえ)と思いながら即購入。ついでに今まで使用しているHDDのデータが逃せれば、と思い、対応したHDDケースも3,000円程度のものを購入した。



で、それで復旧すると思い込んでいた私は、ご機嫌で近所にあった「まんだらけ」という店に好奇心本位で入店し、なぜか帰りに10冊弱のエロマンガを手に帰路に着いたのであるが、



結論から言うと、HDDを入れ替えてOSのインストールを開始するも、途中で落ちた。

2回目のブルーバックを見た瞬間には自らの手でこのパソコンに引導を渡してやろう、と蹴りを見舞おうと思ったものだが、冷静になって三度目の正直に期待しよう、と、思い直した。



なんというか馬鹿らしいのだが、数回に及ぶインストール作業の中で、パソコン内部がかなり熱を持っていたので、これを冷やしてからトライしようと思った。人体じゃあるまいし冷ましたからと言って解決することもあるまいが、藁をも掴む気持ちで色々なことを試す心境となっていた。季節外れのクーラーを部屋内で稼動させて、数十分待ってみた。



なんというか、こういうことも功を奏すようで、今まで到達しなかったステイタスまでインストールが進捗し、再起動の後にはセットアップを促す画面が出てきた。



(こんな原始的な事で効くもんだな)

セットアップを行っている間、考えてみることには、自分が異なったことを行ったのは部屋を”冷やしたこと”のみ。今までのHDDでも新しいHDDでも同じ事象が出て再起動まで行かなかったのに、これだけでインストールがうまくいくのだから、機械とは言え、意外にデジタルではないのだな、と、少しパソコンに愛着が出てきたものである。



そしてそのままセットアップを終え、正常に動作していた時のVistaの画面が登場。

喜び勇んでWindowsアップデートを行い、主要なソフトをインストールして、データを復元して、作業完了。



あ、そうだそうだ。



このところパソコンの作業にかまけて悩ましい動画のサイトからダウンロードしてなかったから、たまった分をダウンロードしておこ♪ と、数日分の動画のインストールを開始し、どうせ数時間かかるのだから、と、液晶モニタの電源を落として眠りについた…





  2007年  4月 26日(木)

PC悶絶編 その@



今月の中頃の話となってしまうのだが、私が日課である、とあるダウンロードサイト、

すなわち何故か外国に立ててあって、右足と左足の付け根までも鮮明に映し出してくれている動画のサイトにアクセスしながら日々の疲れもあってか、そのまま眠りについてしまった日の翌朝の出来事である。

どう考えても解像度が昨日寝る前に見たそれではない、かなり大きめな文字で記されている言語は英語。寝ぼけマナコで読む気もないのでWindowsを終了させてとっとと会社に行く準備をしよう、と、シャットダウンを試みたのだが、どうやらマウスすら反応していないようであるので、電源ボタンを4秒以上長押しして、強制的に電源を落とし、Yシャツを羽織った。

そしてその日の業務終了後、パソコンの電源を入れると、どういうわけだがマイクロソフトの謳うVistaの美麗なインターフェイスとはことなり、味気ない黒い背景に白文字の画面が唐突に映し出されていた。



かろうじて日本語であったので、その内容を読んでみると、どうやらOSのファイルが飛んでいるらしく、OSが立ち上がらない状況である、とのことである。



(おいおい、マジかよ…。またOSの上書きとか、復元とかしねーと)



当時はそのように”軽く”考えていたわけだけれども、事態はそこまで簡単ではなかった。



XPの時はOSのCD−ROMをドライブにセットし、電源を入れなおし、”R”キーを押せばOSを修復してくれたわけだが、Vistaはなにやら自動修復してくれるようで、その機会は少ない、とのことであった。しかし、何度か試したところ、上書きで復旧しそうな雰囲気がなかったため、先日購入したVistaのOSのDVD−ROMをドライブにセットし、データが飛ぶことはいたしかたがない、ということで再インストールを試みた次第。



(ま、パソコンが新品同様になるから、いいか)



人生にリセットボタンがあれば、連打してしまいたい性格の私であるから、パソコンがおニューのまっさらな状態になることに不満がない。たいてい私がPCを買った時は、お引越しソフトなど使わず、”俺色に一から染めていく”ように、徐々にカスタマイズしていくことがほとんどである。今回の再インストールにも、さしたる抵抗はなかったのである。



しかし、だ。



インストールの真っ最中に、”ぷちゅーん”という嫌な音とともに、モニターが暗転し、次の瞬間にはブルーバックで、今度は日本語の一文字もない、無機質な文字が画面いっぱいに浮かび上がった。



仕方がねえなあ、と思いつつ、もう一度トライするも、またもや途中でブルーバック。
事象は再現するのだが、進行度合いを示すパーセンテージの部分では、まったく異なるところで出るので、OSの入っているDVD側に問題があるとは思えない。



(…買い替えだな)



即座にそう思ったわけだが、ふと思い直してみる。

これが自分の身体だったら、どうなのだろうか?と。



月に10万20万負けていた爆裂4号機の時分と異なり、最近はおだやかな収支で推移するパチスロのおかげで、借金は減ることはなくても、増えることがなくなり、それこそパチスロで負けたつもりで10万20万の新品パソコンを買うことは、今の私にとってさして困難なことではない。が、しかしである、



これが自分の身体だったら、買い替えなど効かず、悪い部分を見つけて、それを治癒する、という発想しかないのである。つい先日はエイズに恐れおののき、今は健康診断で肝機能障害の恐れあり(たぶん、フォアグラのようになっているのだろう)と、ありがたくもD3の評価を頂いた私にとって、新品のボディを手に入れて、脳みそだけ入れ替えられたら、こんなにありがたいことはないのだが、そうもいかないのが現実。



今までパソコンにせよ、自分の身体にせよ、ハードウェアをハードに扱っていたのだからして今回ぐらいはこのパソコンを自力で治癒させてみようと、思い立った次第である。



で、まずはHDDの交換を検討してみることにした。

アキバのパーツ屋に行って、HDDを購入しなければいけないのだから、今日はもうこれ以上することはない。ダウンロード出来ているはずの赤裸々な動画を見ることは諦め、中学生の頃を思い出すように、エロマンガをおかずにもう一つの日課を済ませた後は、英気を養うために心地よい疲れとともに眠りについた…





  2007年  4月 18日(水)


は〜あ、なんていう時代なんだろうね。



こう言われて色々考える人もいるとは思うが、私にとっての憂鬱は現在の「パチスロ」。

15年に渡る4号機の時代も終焉を迎え、現存する4号機は北斗のSEと番長と秘宝伝ぐらい。しかしSEは元祖北斗を知る者にとっては単にスペックダウンした台に過ぎず、番長はガキどもに食い散らかされて130ゲームや350ゲームで放置された台ばかり。私はあまり秘宝伝は打たないのだが、聞こえてくるのは悲報ばかりで、余命幾ばくかの4号機の状況は、酷いとしかいいようがない状況である。



実のところ、私はこのところ5号機ばかりを打っている。
というより「仮面ライダーDX」ばかり打っている、というのが正解であろう。



ストックを搭載した4号機に比べ、演出用の”タメ”すら許されていない5号機においては、いかに激アツの演出があったとしても、次のゲームで狙って揃わなければNG、という傾向の強さから、ドキドキワクワクという意味ではコクのない台が多い。



ぎりぎりライダーは演出が楽しく、大抵は最近借金問題にゆれる藤岡の御大がポージングしているところを眺めていることになるのだが、予告音発生とリールの停止タイミングでのアクションの変化の部分、RT時のパンク回避など、かろうじて楽しむ部分が残されている。

※そういう意味では「ゴジラ」や「リングにかけろ」は出玉性能が良いとしても、コクが無さ過ぎると思います。サミー系でもそうなんだから、他の台なんてもう・・・


かく言うライダーにおいても、ほとんど当たる時にしか出ない強い演出と、ほとんど当たることの無い弱い演出がはっきりし過ぎており、例えばチェリー(取りこぼしを含む)時の崖の上から怪人登場(もしくは助っ人登場)はほとんどボーナスなのに対し、チェリーで無い場合はほぼハズレ。

15枚役成立時または9枚役成立時の対決発展はほぼボーナス。

まあ、コクがないならないなりに、知れば楽しむことができる。

これぐらいの台が登場し続けてくれれば、私のパチスロ暦も15年でストップ、ということもなく、来る6号機時代まで打ち続けることができると思う。



はじめの2回のボーナスで高設定を確信し、一度もヤメ時を気にするでもないままババアの小便のようにダラダラ出玉を重ね、気づくと3,500枚程度のコインを獲得した、とあれば



いかなる私でも、5号機に対する評価が甘くなっても、いた仕方のないことだと思う。



加えて660Gまで育った「押忍!番長」を見つけ、ここが今生の別れと座ったのはいいが、そのままライダーで獲得した金額をぺろりと飲み込んでしまうような仕打ちを受けた日には、



今生の別れ、というよりは喧嘩別れのようなものであり、今日を持って5号機中心に立ち回ろうと、密かに自分に誓ったものである。



頑張れ、5号機!

頑張れ、5号機に向き合うスロッター諸君!






  2007年  4月 12日(木)


ああ、最近日記の更新、してねえなあ・・・と、

久しぶりに掲示板を訪れてみると、さすがにK君である。



いいお題を書きこんでくれていた。う〜ん、タイムリー。





【タイトル】ジャッキー・チェンに

スタントマン使用疑惑が!!

20年来の付合いがある映画監督が

「ポリスストーリーのバイクシーンは自分がスタントしていた」と発言したそうな。

凡作さん的にはどんなもんでしょう?







ジャッキー・チェンの誕生日というのが4月7日であって、先週の土曜日。

その日に公開された「プロジェクトBB」という映画を観て、

色んな意味で泣きそうになった。



当然、ツマらない、という意味ではなく、

映画の内容は当然(赤ちゃんを使うのはズルいよ)、後はいつもの



「この人はいくつになっても、僕らにアツい何かを伝えようとしている」と、

そういう意味で胸がアツくなるのである。



マジで今の少年たちがジャッキー映画に慣れ親しんでいたら、現在の少年犯罪が少しは減るのでは?と本気で思っているほどである。



そういうことで、思うことは



「ジャッキーを誹謗することは、己の男を下げることである」ということ。



実にその元・スタントマン。男を下げたもんだ。



いいじゃんか、スタント使ったって。

別にジャッキーてば「私は一切スタントは使ってません」てスターじゃないよ。

ハリウッドで危険なスタントさせてくれないから、って、香港に帰ってきて映画を撮ってたりするんだけど、その香港でも、全部自分でやる必要はないでしょう。

特に”ポリスストーリー”シリーズでは、バイクのシーンって「1」のデパートでのシーンと「2」の交通整理のシーンぐらいしかないんじゃない?

「1」の最後の、電飾に飛び乗ってダイブのシーンならばいざしらず、別に飴みたいので造ったガラスを割りながらバイクで突っ込むシーンぐらい、もしスタントを使ったにしてもいいんじゃないの?



ちなみに「サイクロンZ」のラストのベニー・ユキーデに決める最後の足技もスタントだと思うし、「サンダーアーム・龍兄虎弟」の最後なんか、空中高くに浮かんでいる気球に断崖からダイブするんだけど、何故かカメラに木が写っちゃったりしてるんだよね。あれ、このシーンは平地で撮ったんですか?ってね。



これらもファンならハハハといって流れるんですわよ。



ついでに「サンダーアーム」の冒頭なんて、ジャッキーの髪型が途中で変わっちゃうの。鬼のように高い場所からアクションして、着地した瞬間に。

でも、その高いところから飛び降りた時に、大怪我してるんだよね。だから回復してから残りを撮影した、ってことなわけで、ファンとすれば許すも何も、完成に漕ぎつげただけでもスゲーなって感じになっちゃうのだよ。



そういうところって、映画としては最低なのかも知れないけど、ジャッキーの映画はジャッキーを味わうものだから、ストーリーとかリアリティとか云々を言っちゃいけないわけ。

たまにそういうことを言っている人もいるけど、そういう人はおフランス映画でも観ながらオナニーでもしてなさい、って話。





いや〜、ジャッキーの映画に関われるんなら、報酬は白い飯だけでいいわ。実際。