[650] 言い迷惑?? 投稿者:言迷の田カ 投稿日:2002/09/26(Thu) 18:40

あらら、縦書きじゃなかったのね(^^;;

>コメントどうもです。さっきからメモリいじってるんですが、ちょっと
>きつい設定にすると大失π起動したらExplorerがエラー出しよりまんねん
>今3-3-6ですがこれでもエラー吐いた。2-2-6だと起動せず(;_;)
>OCZなのにねぇ・・・
完全にメモリがエラってる鴨。
CPU上限あたりだと余計きついです。
CASやLASってのは、信号線は片側通行ですから、行きか帰りかの指定の他
きちんと道路へデーターを保持させる等いろんな決まりがある訳です。
それが間に合わないとエラーですし、化けたらハングアップですね。
要はメモリセルの一番遅い1個がそのメモリの最高速度になる訳でして
連帯責任となります。
結局の所、FSB、PCI FSB等も含めたおいしい所に設定するのが一番ですね。
最近はメモリも壊れる(耐性が落ちる)物になってますし・・・

>ところで、昨日FSB170まで上げて1955MHzにしてみたのですが
>やはり更新しません。ということはむしろ同じ周波数なら
>FSBが低い方がよいのかな??<単なるヤマ勘です
正解でもあり、間違いでもあります。
FSBが高いと当然メモリデーターの保持に間に合わない場合が発生する
確率が低いものより多く発生しますので、結果遅くなりますね。
パイが高FSBで有利なのは1ループ毎にデーター書き出しを行いますので
他のサブルーチンへ飛ぶ時にPCI FSBが効いてくる訳です。
一方、大失πはほとんど演算のみですから周波数依存が大部分を占めます。
ですから桁数が多くなるとπはHDDも効いてきますが、大失πはリニア
な時間変化です。
作者、誰だか知らないので、単なる知ったかぶりですが(笑)

ただ、
πがP3<AMD<P4
大失πがP3<P4<AMD
ってのがオモロイですね。
コンパイルの時の発生コードの違いなんでしょうね。
これだけAMDに貢献してるんだから、作者にCPUの1個や2個くれても
いいのにね(^^)v

さてさて、毒さんは、MP2200+を即売っぱらってXP2400+にするって話だし(爆)



--------------------------------------------------------------------------------
[649] Re[648]: 謎は深まるばかりです 投稿者:どっく 投稿日:2002/09/26(Thu) 13:36

どうもです>R100RS87さん

> 大失πの記録アップの件ですが,私自身があまり限界に挑戦ということをやっていないので,余計なアプリを終了するとか,Win98でやってみるとかしか思いつかずに困っていました。
> で,限界に挑戦といえばこの人ということで,某AS○さんにHELPを依頼しようかと思っていたところ,謎の男さんの的確なアドバイスが!
> いや〜助かりました。どうもありがとうございます。それにしても謎の男さんの正体は誰なんでしょう?
> 某A○Aさんに匹敵するπ野郎のようですが・・・(^^;)

わはは、いい勘だと思います(^^)。
ところで、昨日FSB170まで上げて1955MHzにしてみたのですが
やはり更新しません。ということはむしろ同じ周波数なら
FSBが低い方がよいのかな??<単なるヤマ勘です

謎がもっと深まりそうですね



--------------------------------------------------------------------------------
[648] 謎は深まるばかりです 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/09/26(Thu) 11:14

どっくさん,謎の男さん,こんにちは。
大失πの記録アップの件ですが,私自身があまり限界に挑戦ということをやっていないので,余計なアプリを終了するとか,Win98でやってみるとかしか思いつかずに困っていました。
で,限界に挑戦といえばこの人ということで,某AS○さんにHELPを依頼しようかと思っていたところ,謎の男さんの的確なアドバイスが!
いや〜助かりました。どうもありがとうございます。それにしても謎の男さんの正体は誰なんでしょう?
某A○Aさんに匹敵するπ野郎のようですが・・・(^^;)


--------------------------------------------------------------------------------
[647] Re[646]: RE:大失πの謎 投稿者:どっく 投稿日:2002/09/26(Thu) 02:06

どもです>謎の男どの

> >大失πを高く出すコツって何かあるんでしょうかね(^^)
> ありますよ(^^)v
> LOOP系のプログラムでしょうから、Near Jumpさせるようにメモリ
> 領域を調整すればエエです(o_o)

コメントどうもです。さっきからメモリいじってるんですが、ちょっと
きつい設定にすると大失π起動したらExplorerがエラー出しよりまんねん
今3-3-6ですがこれでもエラー吐いた。2-2-6だと起動せず(;_;)
OCZなのにねぇ・・・

> さて、私は誰でしょう???

メアド隠してないから一発でバレます(^^;;;

どっく



--------------------------------------------------------------------------------
[646] RE:大失πの謎 投稿者:謎の男 投稿日:2002/09/25(Wed) 23:43

>大失πを高く出すコツって何かあるんでしょうかね(^^)
ありますよ(^^)v
LOOP系のプログラムでしょうから、Near Jumpさせるようにメモリ
領域を調整すればエエです(o_o)
パイと同じですね。
おそらく1秒は違うでしょうね。

>いろんな窓があいてて他に走ってるアプリもあったので、それらを
>閉じてからやりなおしたらでたんです。
ということでピーンポーン鴨

やる気のある方はお試しを・・・但し保証無し(爆)

さて、私は誰でしょう???
ヒント1:14の切り数字を出すには2050当たりか
ヒント2:鱈セレに凝ってるので当面無理ですな。

(^^)o(^^)oo(^^o) (o^^o) (o^^)o



--------------------------------------------------------------------------------
[645] Re[644]: 大失πの謎 投稿者:どっく 投稿日:2002/09/25(Wed) 08:28

おはようございます>R100RS87さん
ご説明有難うございます

> どっくさん、おはようございます。
> 大失πは基本的に動作周波数が高ければ高いほど、SCOREは上がるはずです。
> 166*11.5だと1910MHzですよね。前回の14秒75のときがFSB143*13.5=1930MHzでしたので、20MHz分の差ではないかと思います。
> FSBの高低はあまり関係ないようです。

それ常々感じていました(^^)
ところが今回、以前あの最高値をマークした周波数にしても
どうやってもあの数字が再現されないのです。
起動直後のアプリの負担のない場面でもそうなんです。
1.26にしたからかと思って1.25に戻しても同じなんです
むしろあの最高値の時は、最初にやったら妙に遅くて、よくみたら
いろんな窓があいてて他に走ってるアプリもあったので、それらを
閉じてからやりなおしたらでたんです。

大失πを高く出すコツって何かあるんでしょうかね(^^)

どっく

http://iclub.to/freebbs/mkboard.cgi?super7


--------------------------------------------------------------------------------
[644] 大失πの謎 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/09/25(Wed) 06:37

どっくさん、おはようございます。
大失πは基本的に動作周波数が高ければ高いほど、SCOREは上がるはずです。
166*11.5だと1910MHzですよね。前回の14秒75のときがFSB143*13.5=1930MHzでしたので、20MHz分の差ではないかと思います。
FSBの高低はあまり関係ないようです。
あと、たまに同一CPUでも動作周波数が高い方が遅いという結果が出ることがあります。
私の環境でも何度か経験したことがあるのですが、どうも動作限界ギリギリのところで測定するとそのような現象になるようです。
計算結果は間抜けですが、CPUに負荷をかけるという意味だけではSuperπを超えてるのかもしれません(^^;)




--------------------------------------------------------------------------------
[643] Re[642]: 帰ってきました 投稿者:どっく 投稿日:2002/09/24(Tue) 07:36

おかえりなさいです>R100RS87さん

> >どっくさん
> >でも、大失π(1.26)思ったより伸びないんす
> A7V8Xを導入おめでとうございます。2G到達も目前ですね。
> ちなみに大失πは何秒くらいなのでしょうか?

はぁ、それがね、166*11.5だと相当出るかと思ったのにせいぜい
15秒06なんですよ。いったいどういう状況だったら15秒切れるのか
不思議なくらい、15秒切りでないんです・・・

(;_;)

http://iclub.to/freebbs/mkboard.cgi?super7


--------------------------------------------------------------------------------
[642] 帰ってきました 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/09/24(Tue) 06:19

どっくさん、みかげさん、書き込みありがとうございます。
大分から帰ってきました。大分はすっかり秋で朝夕の冷え込みが厳しく、ちょっと風邪がぶりかえし気味です。

>どっくさん
>でも、大失π(1.26)思ったより伸びないんす

A7V8Xを導入おめでとうございます。2G到達も目前ですね。
ちなみに大失πは何秒くらいなのでしょうか?

>みかげさん
>なかなか、ベンチ書き込めなくてすいません

いえいえ、お気になさらずに。逆に、私自身が全然HPの更新も大失πのバージョンアップも出来てなくて申し訳ないと思ってます。
マザーとCPUとビデオカードのレビューを早く書かなくては・・・



--------------------------------------------------------------------------------
[641] ついでに・・・ 投稿者:どっく 投稿日:2002/09/24(Tue) 02:12

KT400マザーも導入してFSB166で常用してるです
でも、大失π(1.26)思ったより伸びないんす
なんででしょうね?Suparπは1分3秒まで行ったんですが・・・



--------------------------------------------------------------------------------
[640] はやい・・・ 投稿者:みかげ 投稿日:2002/09/23(Mon) 01:18

もはや私の最速マシン モバイルDuron800とは異次元の世界にいっていますね
・・・さすが!

最近は、計測用激遅ジャンクCPUも良いのが手に入らないですし・・
なかなか、ベンチ書き込めなくてすいません。


--------------------------------------------------------------------------------
[639] Re[638][637][634][631]: MP2200+導入顛末 投稿者:どっく 投稿日:2002/09/21(Sat) 02:35

おせわかけます>R100RS87さん

> どっくさん、おはようございます。
> データ掲載しましたのでご確認ください。

おおっ三位入賞じゃ(^^)//

> RADEON9000はとりあえず取り付けてみました。今のところ快適です。どっくさんがXabre400取り付けの時に書かれてたと同じで、私も初めて3Dmark2001のNatureの画面が見れて感動しました。

あれってなんか嬉しいですよね(^^)



--------------------------------------------------------------------------------
[638] Re[637][634][631]: MP2200+導入顛末 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/09/20(Fri) 07:39

どっくさん、おはようございます。
データ掲載しましたのでご確認ください。
FSB166への挑戦期待しています(^^;)

RADEON9000はとりあえず取り付けてみました。今のところ快適です。どっくさんがXabre400取り付けの時に書かれてたと同じで、私も初めて3Dmark2001のNatureの画面が見れて感動しました。



--------------------------------------------------------------------------------
[637] Re[634][631]: MP2200+導入顛末 投稿者:どっく 投稿日:2002/09/20(Fri) 01:55

> MP2200+導入おめでとうございます。通常空冷で14秒台とはベンチ結果も強烈です。
> これまで15秒を切っていたのはたもじょうりさんのドライアイス冷却だけですからね〜。

どうもありがとうございますー
もしかしてFSBが166で行ければもう少し速くなるかもとは思うので
すが、いまのところ倍率変更ができてませんので・・・
マザー交換でもう少し伸びるかもしれませんね

ちなみにうちの空冷は、AlphaのPAL6035MFC + Delta 6800RPMFanです。

どっく



--------------------------------------------------------------------------------
[636] Re[635]: ビデオカードは・・・ 投稿者:どっく 投稿日:2002/09/20(Fri) 01:52

おかえりなさいです>R100RS-87さん
なかなかお忙しそうですね

> 結局RADEON9000PRO(64MB版)を購入してきました。
> 早速取り付けて色々遊びたいところなのですが、週末は急遽大分にいく用事ができてしまったので、しばらくお預けです・・・

Radeon購入おめでとうございます(^^)/
DVDや3Dの使い勝手などまたお教え下さい(__)

どっく

>


--------------------------------------------------------------------------------
[635] ビデオカードは・・・ 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/09/19(Thu) 23:00

結局RADEON9000PRO(64MB版)を購入してきました。Sapphireブランドのバルク品で、博多のFAITHで11970円でした。
本当はPROではなくただの9000を買うつもりで行ったのですが、FAITHには在庫がなく、ドスパラにはあったものの価格が10800円とPROとの価格差がほとんどなかったので、常に少しでも安いほうを選ぶ自分としてはめずらしくPROを購入してしまいました。
早速取り付けて色々遊びたいところなのですが、週末は急遽大分にいく用事ができてしまったので、しばらくお預けです・・・




--------------------------------------------------------------------------------
[634] Re[631]: MP2200+導入顛末 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/09/19(Thu) 22:47

どっくさん、こんばんは。先ほど福岡から帰ってきました。
返信が遅くなってすいません。
MP2200+導入おめでとうございます。通常空冷で14秒台とはベンチ結果も強烈です。
これまで15秒を切っていたのはたもじょうりさんのドライアイス冷却だけですからね〜。
ベンチ結果はできるだけ早く掲載しますので、しばらくお待ちください。



--------------------------------------------------------------------------------
[633] すこしだけさらにOC 投稿者:どっく 投稿日:2002/09/18(Wed) 02:02

FSB143*13.5(ByH/W)=1930MHz 通常空冷 Vcore1.750V

★大失π(Ver1.2.5) 結果★
ループ回数 2000万回 計算値 3.14159260358986
小数点以下7桁まで一致しました。
計算時間 0時間0分14秒75 SCORE 13.966(基準機:MMX-Pentium166)

http://www1.doc-net.or.jp/~dock-nkt/mp2200.htm


--------------------------------------------------------------------------------
[632] 下の大失π 投稿者:どっく 投稿日:2002/09/16(Mon) 22:29

MP2200+、140*13.5=1890Mhz 通常空冷
MBは745Ultraです。石は無改造です。

http://www1.doc-net.or.jp/~dock-nkt/mp2200.htm


--------------------------------------------------------------------------------
[631] MP2200+導入顛末 投稿者:どっく 投稿日:2002/09/16(Mon) 22:26

一応下記に載せました。

http://www1.doc-net.or.jp/~dock-nkt/mp2200.htm

大失πに関してはこんなデータでした

★大失π(Ver1.2.5) 結果★
ループ回数 2000万回 計算値 3.14159260358986
小数点以下7桁まで一致しました。
計算時間 0時間0分15秒81 SCORE 13.030(基準機:MMX-Pentium166)


http://www1.doc-net.or.jp/~dock-nkt/mp2200.htm


--------------------------------------------------------------------------------
[630] Re[629]: G400昇天 投稿者:どっく 投稿日:2002/09/16(Mon) 11:39

どもです>R100RS87さん

> 次はXabre400にしようとほぼ決めていたのですが、どっくさんのページを見るとドライバの完成度がいまいちのようですね。
> 価格も福岡ではまだ高くて10000円以下では出ていないようです。この価格だとRadeon9000とあまり変わらないし・・・
> 悩みどころですね。

うちではL461のDVIとの相性が合ってRadeon系が怪しいということ
ではじめからRadeonあきらめてますが、そういうのがなければ
Radeon9000いいかもです。Xabre400は通常価格では10000円前後
ですが、大阪では早々に諦めた人が多いらしく、じゃんぱら
などに7-8000円で並んでいました。ドライバはまだ熟成進んで
ないですけど、最新版で少しはマシになったようで、DVDも
見れるようになりました。Operaも落ちなくなったようです・・・


>


--------------------------------------------------------------------------------
[629] G400昇天 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/09/16(Mon) 08:34

CPU交換前に旧CPUで一通りベンチを取っておこうと思い、3DMARK等をやっていたのですが、やたらと途中でハングするので、何度か再起動しながらやっていたら、ついに画面が出なくなりました。
セカンド機に付け替えても症状は同じなので、どうもG400がお亡くなりになったようです。MAX化して2年以上使ってましたので限界がきていたのでしょうか?
しかたないので、セカンド機のSavage2000をメイン機に付け替えて使っています。明日からまた福岡出張なので、今度はビデオカードを物色してきます。
次はXabre400にしようとほぼ決めていたのですが、どっくさんのページを見るとドライバの完成度がいまいちのようですね。
価格も福岡ではまだ高くて10000円以下では出ていないようです。この価格だとRadeon9000とあまり変わらないし・・・
悩みどころですね。




--------------------------------------------------------------------------------
[628] とりあえず 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/09/16(Mon) 08:18

熱も下がって、少し体調も良くなってきたのでCPU交換しました。今のところ定格電圧でFSB124×11=1365で安定してます。

★大失π(Ver1.2.6) 結果★
ループ回数 2000万回 計算値 3.14159260358986
小数点以下7桁まで一致しました。
計算時間 0時間0分27秒05 SCORE 7.616(基準機:MMX-Pentium166)

定格電圧ではFSB133はNGでした。体調が完全に戻ってから電圧UP等色々試してみるつもりです。


--------------------------------------------------------------------------------
[627] Re[626]: Celelon1.10A 投稿者:どっく 投稿日:2002/09/15(Sun) 03:38

> 早速交換といきたいところなのですが、出張中に風邪をひいてしまいました(T_T)
> 38度ほど熱があるので、おとなしく寝てます・・・・

ありゃ、この時期風邪がまん延しそうです。気をつけてくださいね
この連休は十分からだ休めて・・・

で、私も今日石購入してきました。15日誕生日なので誕生日記念
の散財です。

http://www1.doc-net.or.jp/~dock-nkt/mp2200.htm

へどうぞ・・・



--------------------------------------------------------------------------------
[626] Celelon1.10A 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/09/14(Sat) 08:54

を買ってきました。博多のFAITHで6470円でした。
早速交換といきたいところなのですが、出張中に風邪をひいてしまいました(T_T)
38度ほど熱があるので、おとなしく寝てます・・・・


--------------------------------------------------------------------------------
[625] Re[624][623]: 自己レス 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/09/11(Wed) 08:36

どっくさん,おはようございます。

> すみません。私もここしばらくAMD系しか使用していないので
> 全くそっちのことは門外漢でして・・・(__)

いえいえ,買った本人も知らなかったくらいですから・・・

ところで,今日の夜から金曜日まで福岡へ出張です。
CPUを買いに行く時間があればいいのですが。


--------------------------------------------------------------------------------
[624] Re[623]: 自己レス 投稿者:どっく 投稿日:2002/09/10(Tue) 01:35

> BIOS「F9」以降で、1/4設定できることがわかりました。

すみません。私もここしばらくAMD系しか使用していないので
全くそっちのことは門外漢でして・・・(__)



--------------------------------------------------------------------------------
[623] 自己レス 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/09/09(Mon) 21:43

BIOS「F9」以降で、1/4設定できることがわかりました。
というかかなり有名な話のようです。i815系の情報収集はあまりしていなかったので、知りませんでした。反省・・・
とりあえず1.0Aか1.1Aで1400超あたりでの安定動作を狙ってみようと思います。


--------------------------------------------------------------------------------

[622] 悩み中 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/09/09(Mon) 06:34

マザー交換は終了しましたが、CPUを何にするかで悩んでいます。
OC前提&コストパフォーマンス重視なので、鱈セレの1.0か1.1あたりにしようかと思っているのですが、1.2以上の方が耐性が高いという噂もありますし・・・
それとGA-60XET-Cは現状ではPCIのFSB1/4設定ができないので、FSBを上げすぎるとあまり耐性の高くないSCSIカードあたりへの影響が懸念されます。
BIOSアップで1/4設定が可能になるらしいので、現在そのあたりの情報を収集中です。


--------------------------------------------------------------------------------
[621] Re[620][619]: 作業完了 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/09/09(Mon) 06:25

どっくさん、おはようございます。

> 慣れたつもりでも結構ミス出ますよね(^^;)

そうですね。結線ミスは久々にやりました。最初、電源が全く入らなかったので、ちょっとあせりました。

> やはり博多の天神あたりですか??

天神だとビックピーカンとZEEX天神内のパルテック、OAシステムプラザ等ですね。
あとは博多駅周辺に行けば、ドスパラ、パソコン工房、TWOTOP、FAITH等があります。
できれば博多駅周辺に足を伸ばしたいのですが、時間がとれるかどうかわかりません。




--------------------------------------------------------------------------------
[620] Re[619]: 作業完了 投稿者:どっく 投稿日:2002/09/09(Mon) 00:49

> とりあえず、作業終了しました。

ごくろうさまでした>R100-RS87さん
慣れたつもりでも結構ミス出ますよね(^^;)

> 今月中に2回ほど福岡出張の予定があるので、どちらかで時間を作ってCPUを買いに行くつもりです。鹿児島はやはりパーツ購入にはちょっと不便ですね。

やはり博多の天神あたりですか??



--------------------------------------------------------------------------------
[619] 作業完了 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/09/07(Sat) 22:00

とりあえず、作業終了しました。
マザーの換装自体は20分弱で終わったのですが、結線ミスで電源が入らない、IDE2とIDE2のケーブルを逆にしていてBOOTしない等のお約束をいくつかやったおかげで、Win98を起動させるところまでで、タイムリミット。
で、夕方帰宅してから、Win2000側の環境を作り直して、ようやくほぼ交換前の環境に戻りました。
本当はこの機会にOSをクリーンインストールしたほうが良いのでしょうが、手抜きをしてそのままHDDを繋いでBOOTさせようとしたので、さすがにWin2000の方はちょっと手間取りました。
CPUはみかげさんのご指摘どおり鱈セレにするつもりですが、とりあえずは河童セレ900をそのまま載せてます。
今月中に2回ほど福岡出張の予定があるので、どちらかで時間を作ってCPUを買いに行くつもりです。鹿児島はやはりパーツ購入にはちょっと不便ですね。




--------------------------------------------------------------------------------
[618] 作業開始! 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/09/07(Sat) 07:18

みかげさん、どっくさん、おはようございます。
今から換装作業に着手しようと思っていますが、今日は子供を水族館に連れて行く約束をしているので、私に与えられた時間はあと30分弱・・・
果たして作業は完了するのか?
結果は、夜にでも報告します。PCが起動できる状態になっていたらですが・・・・(^^;)


--------------------------------------------------------------------------------
[617] Re[615]: ようやく 投稿者:どっく 投稿日:2002/09/07(Sat) 01:22

> 新マザーボードを購入しました。
> GIGABYTEのGA-60XET-Cです。

また換装の感想(^^;;)お聞かせくださいねー



--------------------------------------------------------------------------------
[616] マザー購入おめでとう! 投稿者:みかげ 投稿日:2002/09/07(Sat) 00:58

とうとう、スロ1脱出ですか!
でも・・・370って、ところがいいですね(笑)

私も、C3マシン作るときに8000円だして
PLE133-Tのマザー新品で買っているので・・・人のことはいえませんね(笑)

やっぱり、鱈セレを載せるのですよね
自分も、いまのうちに確保して置いた方がいいのかなぁ
・・・・C3ギガ、全然発売されないし



--------------------------------------------------------------------------------
[615] ようやく 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/09/05(Thu) 06:26

新マザーボードを購入しました。
GIGABYTEのGA-60XET-Cです。オークションで7250円でした。
今週末にでもマザー交換しようと思っていますが、ちょっと忙しくなりそうなので、もう少し先になるかもしれません。
ついにSLOT1を卒業かと思うと感慨深いものがあります(^^;)
http://www.vertexlink.co.jp/product/platform/giga/6oxet-c/main.html


--------------------------------------------------------------------------------
[614] Re[613][610][609]: そうですよ〜 投稿者:どっく 投稿日:2002/08/25(Sun) 22:32

> > でもノートは遅いとちょっと辛いですよね(^^;)
> いえいえ
> うちのノートは、モバイル非対応ですから(要するに、バッテリー無しってことね)
> でも、布団にころがって、てきとーにデータ入力とかするには
> 最高のマシンですよ〜
> そのほか、いろんな使い方が・・・・・(ふふっ)

うちの古いノートは診療所へ持っていって事務方が使い倒して
くれるそうなので、ままで使っていた内容formatしてあらためて
今日システムをクリンインストしておきました。ノートって
システムそのものよりビデオドライバだとかPCMCIAドライバ
だとかを入れる方が厄介でかなり時間かかりました・・・


--------------------------------------------------------------------------------
[613] Re[610][609]: そうですよ〜 投稿者:みかげ 投稿日:2002/08/24(Sat) 23:53

> でもノートは遅いとちょっと辛いですよね(^^;)

いえいえ
うちのノートは、モバイル非対応ですから(要するに、バッテリー無しってことね)

でも、布団にころがって、てきとーにデータ入力とかするには
最高のマシンですよ〜
そのほか、いろんな使い方が・・・・・(ふふっ)


──本当は、もっといいノートがほしい!
バッテリー高いし・・・・・・・・・・・・・・・・・

*ソケ7はまだ現役です!



--------------------------------------------------------------------------------
[612] Re[611]: ソケ7・・・ 投稿者:どっく 投稿日:2002/08/23(Fri) 13:41

> Pen133をMMX-Pentium166ODPに換装した最強マシン(HITACHI FLORA)が!!
> 子供のゲーム機&たまにインターネットで元気に活躍中です。
> 実家にはPen120をWinchip2 200に換装したFMVもあるし,私もまだSocket7保存会会員の資格はありますかね?

はい!!充分です(^^)
どうぞ掲示板へもお越しください・・・(__)

http://iclub.to/freebbs/mkboard.cgi?super7


--------------------------------------------------------------------------------
[611] ソケ7・・・ 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/08/23(Fri) 13:22

みなさん,書込みありがとうございます。
>ASAさん
>だから見せたんじゃなーい(笑)
やはりそうでしたか!?その罠にはかかりませんよ(^^;)
というのは冗談ですが,マザー交換でいくか,BX延命でいくかもう少し悩みます。

>どっくさん,みかげさん
うちもさすがにソケ7は使わなく…と書こうとして,良く考えたらまだありました!
Pen133をMMX-Pentium166ODPに換装した最強マシン(HITACHI FLORA)が!!
子供のゲーム機&たまにインターネットで元気に活躍中です。
実家にはPen120をWinchip2 200に換装したFMVもあるし,私もまだSocket7保存会会員の資格はありますかね?



--------------------------------------------------------------------------------
[610] Re[609]: そうですよ〜 投稿者:どっく 投稿日:2002/08/23(Fri) 02:42

ども>みかげさん

> こないだ買ったノートも、MMXペンティアム200ですし(笑)

でもノートは遅いとちょっと辛いですよね(^^;)
私はさすがにMMX166のノートを最近見限ってしまいました・・・
モバイルPENIII/700+XPのノートは画面効果を全部オフにしたら快適です



--------------------------------------------------------------------------------
[609] そうですよ〜 投稿者:みかげ 投稿日:2002/08/22(Thu) 23:28

うちだって、ソケ7現役ですよ!
このマシンだって、5AXですし
T2P4マシンも隣にあるし・・・
MS5169とTX97は、眠りについてますけれど・・・
こないだ買ったノートも、MMXペンティアム200ですし(笑)

さらに、BXのマシンもはたらいてますよー

1台速いマシンがあれば、あとはそのレベルで充分ですって!
と、いうか・・鱈セレなんて・・・なんて、贅沢な!(笑)
 


--------------------------------------------------------------------------------
[608] RE:BXマザー今だ現役 投稿者:ASA 投稿日:2002/08/22(Thu) 19:06

>でも,駄目ですよ。こんなページみせちゃ。
>やっとマザー交換の決意をしたのに,また決心が鈍るじゃないですか(^^;)
だから見せたんじゃなーい(笑)

>しかし,ここを見るとSLOT1+下駄の組合せでもまだまだ延命できそうですね。
>まだ,ざっと眺めただけなので,これからじっくり読むつもりです。
>メイン機は多分マザー交換するでしょうが,実家にはSLOT1のBXマザーマシンが
>まだ2台ありますので…
BIOSが対応してくれるかどうかにかかってますね。
それ以外は素直にダマされる場合が多いようです。(^^)v

後はSLOTの場合のゲタの種類ですか。

どっくさん
さすがにソケ7は使わなくなりました。
旧セレだったらいっぱいありますし・・



--------------------------------------------------------------------------------
[607] なんのなんの(^^) 投稿者:どっく 投稿日:2002/08/22(Thu) 12:54

BXマザーなんて新しい方じゃないですか
うちや診療所ではソケ7保存会ですよまだまだ(^^)
VA503+が3枚、T2P4が2枚、立派に働いておりまする・・・



--------------------------------------------------------------------------------
[606] Re[605]: BXマザー今だ現役 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/08/22(Thu) 11:33

ASAさん,おひさしぶりです。書込みありがとうございます。
でも,駄目ですよ。こんなページみせちゃ。
やっとマザー交換の決意をしたのに,また決心が鈍るじゃないですか(^^;)
しかし,ここを見るとSLOT1+下駄の組合せでもまだまだ延命できそうですね。まだ,ざっと眺めただけなので,これからじっくり読むつもりです。
メイン機は多分マザー交換するでしょうが,実家にはSLOT1のBXマザーマシンがまだ2台ありますので…

>ちなみに、こちらはもう秋〜〜さっぶーーーい。
こちらも朝晩はすっかり涼しくなり,エアコンいらずです。でも昼間はやっぱり相変わらず暑いですね。




--------------------------------------------------------------------------------
[605] BXマザー今だ現役 投稿者:ASA 投稿日:2002/08/21(Wed) 23:25

R100RS-87 さん
・・・です(^^)/
しかし、大失πはAthlonが上位独占ですからねぇ。
これから、大失πはアンチインテルベンチと呼ぼう(爆)
タラセレでも1600で20秒ですから1800で18秒、2000で16秒
くらいですか。
P4なら蚊帳の外ですね。

でも、タラセレをBXに乗せると調子エエですよ。
タラセレのクロック安定上限が1.5〜1.6Gくらいですから
これが1万円以下で買えますからねぇ。
最も、ゲタを新規購入するくらいならマザー交換ですかね。
マザーによってはセロテープで足を5本マスクするだけで
追加配線の必要も無いようです。
近々ステップアップしますので、それなら1.8Gか(爆)

こちらをサーチされるといいですよ(^^)/
Takapenさんはものすごく親切です。
http://www.ac.wakwak.com/~takapen/

ちなみに、こちらはもう秋〜〜さっぶーーーい。



--------------------------------------------------------------------------------
[604] ビデオカード検討していたら・・・ 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/08/21(Wed) 19:23

どっくさん,返信ありがとうございます。
Xabre400なかなか良さそうですね。
メイン機のG400をそろそろ卒業しようと思っているのですが,次を何にするかがなかなか決まりません。400繋がりでXabreにしてみるかなどとも考えてます。
セカンド機の方は次はSavageXPで決まりなんですけどね(^^;)←本当に発売されるかどうか,いまいち不安なんですが。
しかし色々調べているうちに,段々マザーボードから変えたくなってきて,現在オークションでTualatin対応の安いマザーを物色中です(爆)
最後にもう1度Socket370のCeleronを使ってから,Socket478に移行しようという・・・我ながら何か意地になってCeleronを使おうとしてるような気がします。


--------------------------------------------------------------------------------
[603] Re[602][601]: さっそく実行 投稿者:どっく 投稿日:2002/08/21(Wed) 13:24

どもです>R100RS-87さん、掲載ありがとうございます

> ところで、このマシンは、Xabre400を使ってるんですね。
> 反主流派VGA好き(^^;)の私としては気になる存在です。
> ドライバがまだいまいちのようですが、使い心地はどんなもんでしょうか?

一応下記に導入編まとめてあります。ベンチマークはFSB渇入れ前
です。それと、OpenGLについてはその後ドライバの再導入(前の
SiS315Eドライバの残骸が残っていたのでそれをクリーンした後)
で治りました

http://www1.doc-net.or.jp/~dock-nkt/xabre400.htm


--------------------------------------------------------------------------------
[602] Re[601]: さっそく実行 投稿者:R100RS-87 投稿日:2002/08/21(Wed) 06:39

どっくさん、おはようございます。測定ありがとうございます。
早速、データを掲載しました。
ところで、このマシンは、Xabre400を使ってるんですね。
反主流派VGA好き(^^;)の私としては気になる存在です。
ドライバがまだいまいちのようですが、使い心地はどんなもんでしょうか?




--------------------------------------------------------------------------------
[601] さっそく実行 投稿者:どっく 投稿日:2002/08/20(Tue) 00:56

先日DLしたVB6ランタイムを入れてさっそく大失π
実行しました。MB;745UltraでFSB喝入れ版の結果です
CPU;AthlonMP1800+(166*10=1660駆動)
★大失π(Ver1.2.5) 結果★
ループ回数 2000万回 計算値 3.14159260358986
小数点以下7桁まで一致しました。
計算時間 0時間0分17秒11 SCORE 12.040(基準機:MMX-Pentium166)
Score12Overできましたが働く雷鳥に勝てなかった・・・



戻る