YahooBB導入記


1.申込み
長年アナログ33.6kでネット接続してきましたが、さすがに最近は速度的な不満が大きくなってきました。
今となってはSDNには速度/価格比に魅力を感じませんでしたので、ADSL導入を検討しはじめたのですが、我が家は福岡でも郡部の方にあるので、当然NTTのフレッツADSLは提供予定エリアにすら該当していません。
その他のADSLサービスも調べたのですが、どこも状況は同じでした。(H13.7時点。現在はいくつかの事業者の提供予定エリアに入っているようです。フレッツADSLは相変わらず駄目ですが)
半分諦め掛けていたところに、YahooBBがADSLに参入してきました。駄目もとでエリア確認してみたところ、何と提供予定エリアになっています。
迷わず、申込みをしました。申込みから開通までの経緯は以下のとおりです。

7/14:本申し込み完了
9/29:モデム発送案内メール受信
10/ 2:モデム到着
10/11:開通

7/14〜9/29間は、YahooBBからの一般的なメール(メールマガジン的なもの)が2通ほど届いただけで、開通時期に関する具体的な情報提供は何もありませんでした。
このあたりがYahooBBの評判が悪い原因の一つになってるようですね。私の場合はサービス提供エリアに入っただけでも、ラッキーだと思い、「年内に開通すればいいや」程度に考えていたので、特に不満にも思いませんでした。

2.モデム到着
で、10/2にモデムが到着です。「思ったより早かったな〜」と思いつつ、梱包を開くと内容物はこんな感じです。

ADSLモデム、スプリッタ、TPケーブル×1、モジュラーケーブル×3、取説×2

取付工事無料キャンペーン対象ではあったのですが、取説もあることだし、それほど難しくもなさそうなので、待ちきれずに自分で設置しました。
(取設は非常に薄っぺらいもので、お世辞にも懇切丁寧な説明書とはいえませんが、必要最小限のことは書いてあるので、個人的には無駄に分厚いマニュアルがついてるよりは良いと思いました。ただ、初心者にはちょっと辛いかもしれません。)

設置自体は非常に簡単でした。

上図で(1)〜(3)をモジュラーケーブルで、(4)をTPケーブルで繋ぐだけで、5分とかからずに終わります。
ポイントは、「(1)のケーブルをできるだけ短くすること」です。ADSLはその特性上、非常にノイズに敏感だということで、できるだけノイズを拾わないように配慮する必要があるようです。私は更に、(1)のケーブルにフェライトコアをつけました。(←これは気休めですけど)

と、ここまでは良かったのですが、設置完了後モデム前面パネルを確認すると「WLK」ランプが点滅しています。実はこれが曲者で、「WLKランプが点滅」=「まだ開通していない」ということなんです。YahooBBからのモデム発送メールにはこんな風に書いてあります。

「手順どおりにセットアップして頂いたにも係わらず、前面パネルの『WLK』が点灯しない場合、NTTジャンパー工事がまだ終了しておりませんので、今しばらくお待ち頂くようお願い申し上げます。」

という訳で、「モデムはあるけど使えない」という蛇の生殺し状態です。モデムが来るまでの、3ヶ月は特にイライラすることもなかったのですが、さすがにこの状態での10日間だけはちょっとイラつきました。(^^;)
※下から2番目がWLKランプ

3.いよいよ開通
10/11朝の段階では、相変わらずWLK点滅中で、「今日も駄目か〜」と思いつつ、会社へ。
その日は21:00頃帰宅したのですが、何と点灯しているではないですか!
早速、PCとADSLモデムを繋ぎ、手順通りにTCP/IP周りの設定をし、「いざ開通!」と思ったら、繋がりません(T_T)
設定に問題が無ければ、自動的にIPアドレスが付与されるはずなのですが、何度やってもIPアドレス取得に失敗します。当然ネットにも繋がらない状態です。接続方法も設定も何度確認しても間違っていません。そして10分ほど悩み続けたあげくに、ようやく原因判明!

「使うケーブルを間違えてました」←間抜け?(^^;)

(4)の接続に使うTPケーブルを素直にモデムに添付されてるものを使えば良かったんですが、ちょっと長さが足りず、PCを動かすのも面倒くさかったので、手持ちの適当な長さのケーブルで繋いでいたのですが、これがクロスケーブルだということをコロッっと忘れてまして・・・
という訳で、PCをちょっと動かして、添付のケーブル(当然ストレート)で繋いだら、あっさりIPアドレスが取得され、無事にネットにも繋がりました。
早速、速度計測サイトで測定したところ、400kbps〜1.5Mbps程度の速度が出ています。
かなりバラツキがあるのが気になりましたが、最低の400Kでも今までの10倍以上のスピードです。
とりあえず、無事開通ということで、一安心しました。

4.速度向上対策
さて、無事開通し、快適に使えてはいるのですが、最低速度と最高速度のバラツキが気になります。1.5Mで繋がる頻度の方が大きければまだ良いのですが、どうも平均すると5〜600K程度しか出ていないようです。

1.5M出ることもあるのだから、何とかそのくらいの速度で安定して繋がるようにできないものかと、色々サイトを検索して調べてみるとどうも「MTU調整」というのが有効のようです。
早速、下記サイトを参考に「MTU調整」を実行してみました。

http://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tcp_tune.html

結果は効果てきめんで、常時1.2Mbps前後の速度が出るようになりました。

NTTの局舎からの距離が3km程度あるので、これくらいの速度が出ればまずまず成功といったところでしょうか?参考までに私の環境では、一般的にADSLの最適値とされている「1454」でOKでした。

5.結論
YahooBBは、ネット上での評判はあまり良くないというよりはっきり言って悪いようですが、少なくとも私の場合は導入して正解でした。月々3000円程度の出費で1.0Mbps以上の速度での常時接続を実現できたのですから、大満足です。手続きの遅さやサポートの悪さが悪評の原因になっているようですが、「安いんだからサポートは期待しない」「少々待たされても、繋がればいい」くらいに割り切って考えられる人にはおすすめです(^^;)



YahooBB! 12M導入記へ

戻る