名鉄600V路線 さよなら運転
〜  取材日 2005. 3.31
indexへ戻る

岐阜市を中心とした名鉄の路面電車路線、岐阜市内線:岐阜駅前〜忠節間(3.7km)、揖斐線:忠節〜黒野間(12.7km)、美濃町線:徹明町〜関間(18.8km)、田神線:田神〜競輪場前間(1.4km)の4線が2005年(平成17年)3月31日をもって廃止されることになりました。

美濃電気鉄道が明治から大正にかけて開業させていった岐阜地区の路線では、かつては貨物輸送も行なわれていましたが次第に貨物量が減少。経営が悪化してしまい、その後は周辺の鉄道会社と合併を繰り返しました。

1970年(昭和45年)6月25日に美濃方面から新岐阜駅に直接乗り入れるために田神線が開業。利用者の増加が見込まれるはずでしたが、自動車の普及により増えるどころか減少の一途をたどってしまいました。

度重なる合理化による経営努力も空しく、1999年(平成11年)3月31日に美濃町線 新関〜美濃間が廃止、2001年(平成13年)9月30日には揖斐線 黒野〜本揖斐間と谷汲線 黒野〜谷汲間が廃止され、残った4線も廃止は時間の問題とまで言われてきました。

そして名鉄は沿線自治体に廃止を打診し、岐阜市などは存続に向けて会議を重ね、一時は岡山電気軌道が存続に名乗りをあげましたが、2004年(平成16年)9月、岐阜市長が存続を断念する発言をしてしまい、廃止が決定的となりました。

しかし、存続断念後から周辺が騒がしくなってきており、フランスなどで路面電車経営を手がけているコネックス社が経営引継を打診するという予期せぬ事態になりました。一途の望みがあるのですが、岐阜市の意見は"あくまでも廃止"。

さらに、コネックス社の参入は早くて2006年以降だとか。すでに廃止の日をむかえてしまい、一度廃止した路線に再び電車が走り出すのは自治体の協力なくしては不可能と言われており、再び岐阜の地に路面電車が走る日はないようです。


最後の姿を見に、地元をはじめ、各地から多くの人が集まり、どの列車も満員状態でした。
新関駅や黒野駅も混雑しており、改札口近くでは600V縁の品物を即売していました。

 

車にはさまれて街を目指す、いつもと変わらぬ朝のラッシュ時風景。廃止の原因になったのは、やはりこの標識の存在か?
桜の開花には間に合いませんでしたが、沿線には色とりどりの花が咲き誇っていました。
全ての列車に掲げられた感謝の気持ち。最終日のような混雑が毎日続いていたならば・・・。

小屋名駅で行なわれたセレモニー。保育園児の演奏などが行なわれ、小屋名〜新関間に団体電車が運行されました。
美濃北方駅で行なわれたセレモニー。婦人会の踊りや幼稚園児の演奏、運転手への花束贈呈、関係者の挨拶、駅長の発車合図などが行なわれ、周辺は大いに賑わいました。 

地元主催のセレモニーが開催される中で、名鉄は午後から市ノ坪の車庫を開放させてくれました。これらの車両ともお別れです。

徹明町のメルサで行なわれたセレモニー。ここでは最終電車を見送るまでイベントが行なわれていました。
地元に愛された鉄道は、横断幕からも感じられました。 94年の歴史に幕を閉じ、この光景が見られなくなりました。
Copyright (C) 2005 RYOZ , All Rights Reserved.   indexへ戻る

名鉄600V路線 アルバムルーム
現在、運休中の区間を行くモ780形。

2003年 3月31日 岐阜市内線 新岐阜駅前〜岐阜駅前間

モ510形とともに車庫で休むモ780形。

2003年 3月31日 揖斐線 黒野駅

部分低床車両のモ800形は名鉄としては珍しい緑色主体のカラー。

2003年 5月 1日 美濃町線 上芥見〜下芥見間

道路との併用区間を走るモ880形。

2003年 5月 1日 美濃町線 上芥見〜白金間

800形と並ぶ元札幌市電のモ870形。

2003年 5月10日 田神線 市ノ坪駅

岐阜には豪華な安全地帯はなく、道路に描かれた緑帯がその代わりをしています。

2003年 5月10日 美濃町線 徹明町駅

ラッシュに備えて一休みのモ880形。

2003年 5月10日 美濃町線 新関駅

主に美濃町線の徹明町〜日野橋間で活躍のモ590形。

2003年 5月10日 田神線 市ノ坪駅

美濃町線の交換風景。

2003年 5月10日 美濃町線 下芥見駅

沿線は田園風景が広がっています。

2003年 5月10日 美濃町線 下芥見〜岩田間

ロープでくくっただけの電停。

2003年 9月27日 岐阜市内線 新岐阜駅前駅

この先にかかる鉄橋に続く道をゆっくりとした速度で走るモ870形。

2004年 4月 3日 美濃町線 白金〜上芥見間

桜が満開の津保川鉄橋を渡ります。

2004年 4月 3日 美濃町線 白金〜上芥見間

満開の枝垂れ桜を背に。

2004年 4月 3日 美濃町線 上芥見〜下芥見間

2004年 4月 3日 美濃町線 野一色〜琴塚間 2004年 4月 3日 揖斐線 又丸〜尻毛間
樽見鉄道を乗り越す築堤にて。

2004年 4月 3日 揖斐線 美濃北方〜真桑間

菜の花も満開です。

2004年 4月 3日 揖斐線 真桑〜美濃北方間

来年、桜が咲く頃には電車が走っているのでしょうか。

2004年 4月 3日 揖斐線 下方〜政田間

岐阜市内で桜とのツーショット。

2004年 4月 3日 岐阜市内線 西野町〜本郷町間

忠節橋手前の長良川北岸にて。

2004年 4月 3日 岐阜市内線 忠節〜早田間

桜吹雪が舞う中を終点に向けて快走。

2004年 4月 3日 美濃町線 新関〜関間

長良川鉄道との連絡駅で発車を待ちます。

2004年 4月 3日 美濃町線 関駅

新岐阜行きと徹明町行きが連続して走ります。

2004年 9月11日 美濃町線 北一色〜競輪場前間

車の間をすり抜けて行きます。

2004年 9月11日 美濃町線 競輪場前駅

かつてのカラーに変更されたモ590形593号。

2004年 9月11日 田神線 市ノ坪駅

手前の名鉄各務原線から分岐して関に向かいます。

2004年 9月11日 田神線 田神〜市ノ坪間

併用起動に変わるところにこんな表示が。

2004年 9月11日 美濃町線 北一色〜野一色間

510形を使ったブライダルトレイン。

2004年10月 2日 田神線 競輪場前駅付近

Copyright (C) 2003-2004 RYOZ , All Rights Reserved.   indexへ戻る