なぜこのページを?
なぜいまさらこんなページを作ったのか・・・
コレがきっかけ コレは2004年春にアングリングファンで2回にわたって掲載された「知ってそうで知らないスピニングの基本」です。最初依頼があったとき、正直「いまさらこんな内容でいいのかしらん」と思いました。 ところが、これが掲載された後、「書いてある通りにしたらうまく投げられるようになった」というメールをいくつかいただきました。 ぜんぜん「いまさら」ではなかったのです。 |
|
昔はよかった これは70年代のミッチェルの説明書。実をいうとアングリングファンの記事の参考にしたのも、このページの基本になっているのもこれです。 このころは日本メーカーの取説にも(不完全ながら)こういった基本が書かれていたものです。 |
|
ダメだこりゃ ところが、80年代以降、日本メーカーはおろか、ミッチェルなど欧州ブランドまでどうかしてしまいました。 これは90年代終わりのミッチェルの取説です。持ち方もラインの掛け方もめちゃくちゃ。絵が裏焼きでハンドルも右についています。 |
|
当然日本製は・・・ 日本製は、いうまでもありません。これはシマノの取説。ドラグ調整法が絵入りで書いてありますが、正しいグリップや投げ方の記述はありません。 あのね、投げなきゃ魚も釣れんでしょ。ドラグ調整なんて、その後の話じゃないの? |
「日本なんかで売りたくないよ」 |