2003年10月後半

Go to top
Go to nikki-top

10月31日(金)



営業中に飲みましたtakumiです。いつからA県弥富郡はホカイドー領になったんでしょうかね(謎)。営業所から車で20分で行けるホカイドー。

正直、ビミョウ。( ´ー`)y-~~



>>>>>>



そういえば昨日、相方と電話してた所、話題が「醤油顔」「ソース顔」の話題になりました毎回、何を話してるんだウチラは

今時、流石に聞きませんが、一昔前はイイオトコの系統分けをするのに使ってましたよねコレ。思い出せる範囲では真木蔵人辺りを「ソース」、東山やら西崎(元日公)やらを「しょうゆ」と表現してた様な(ソースは怪しいが)。基本的には女の子を「キツネ」と「タヌキ」に分けるのと大差無かった気がします。

んで。それじゃ相方と「お互いは何顔か?」って話になりまして。(ここは管理人と相方の顔知ってる人しか解らんが)お互い「醤油」とか「ソース」とかいう部分にゃ入らんよな

主張の無い顔してるし



決して誉め言葉では無いエールを交換した後に

「んじゃ何さ?」と20分間話し合った結果、出た結論として



takumi=昆布だし顔(=居ない様に見せかけて鍋底にしっかり存在する顔)

相方=カツヲだし顔(=本体はほとんど見る事は無いがしっかり味はある顔)



となりました。それにしても出汁顔コンビかよ。ああ、「でじる」じゃ無くて「だし」ね。だからってどういう訳でも無いが。ちなみに

出汁の原料はそんなに高級じゃ無いです。←だから意味有るのかそれに

あなたは「醤油」ですか「ソース」ですか「昆布だし」ですか「カツヲだし」ですか「コンソメ」ですか「一味」ですか「ニョクマム」ですか「ケチャップ」ですか「マヨネーズ」ですか?。いや体型じゃ無くて
10月30日(木)

久々に会社を体調で休みましたtakumiです。彼是2ヶ月半ぶりか(短)。ただ、別に

昨日のショックって訳では無いぞ。

先に言っておかないとねぇ。単純にここ半月良く遊んだり働いたりしたのの反動ですわな。お陰様で半日寝たら治りましたよっと。

そんな訳で大したネタなんぞ無い訳ですが、そうも言ってられないからまた雑感でもチョチョイと。この間の日曜日、兄様(次兄)が帰路に付いた後、ビデヲ屋にフラッと寄ったら「月に一度のレンタル半額デー」だったんですよ。そこで借りて来たのがHなのと「振り返れば奴がいる@A」でした。このドラマ、御存知の人は多いかと思いますが、平たく言えば

パクリ引用の好きな三谷某が書いた現代版(当時)「白い巨塔」もどき

(に俺には見える)でございます。どっちかと言えばチャゲアスの「Yah Yah Yah」の方が先に出てくる印象もありますね。後、オダユウジの「帰って来ーい!」か?。本放送(1993年)は見なかったんですが、再放送を関西TVが午後4時位からやっててハマッて見てたんですよ。それが大学生の中盤だったかな。ま、100円レンタルなら久々に見るかって感覚で借りて来た訳です。

んでもって時は流れて10年間。その当時の世相と今がどんだけ違ってるのか解る職種に付いてしまったのが幸か不幸か

突っ込みどころ満載ドラマと化しておりまして。

まだ1話と半分位しか見て無いんですが、感心するやら笑えるやらで

ドラマの筋を覚えてません。←ヲイ

以下、ざっと気が付いた「93年と03年の違い」を少し。



@オダ(外科医)もセンドウアキホ(麻酔科医)もタバコを吸う。いや吸うのは良いけど

通路に灰皿設置してあるビヨインって今は無い。

つーか今時、医局のデスクに灰皿置いてるビヨインすら少ない。健康基本法のバカン。


A携帯電話が異様にでかい。カガタケシ(外科部長)が持ってたんだけど、黒くてでかかった。真面目に

トランシーバー並みだった。


B天真楼ビヨイン(ドラマの舞台)は1,000床はあろうかというビヨインなのに外科部長出席のカンファレンスにDr.が

5人しかいなかった。

しかも1人は研修医(マツシタユキ)。外来回らんだろそれ。


Cどうやら院内LANを構築してあるみたいだったけど、OSが

DOSだった。

黒画面に「ALERT!」ってカクカクした文字で言われるのはインパクトあったが。それにしてもアレで何が解るんだろうか。


D医薬品MR(ナカムラアズサ)、当時はプロパーか、がカガにカニ食わせたりUFOキャッチャーのぬいぐるみ渡したり接待した後に会社に電話して、「全部で10万円かかりました。領収書無いけど、どうにかして下さいね。」と上司に連絡するのだが、

今時、それは通じない。

接待が無いとは言わんが、領収書は「ただの紙」では無く「神」なのだ現在は。つーか10万の接待を事後報告って時点でアウト臭いが。



ざっとだけでこんだけあるんだモンな後、マツシタユキが細かったとかは置いておこう。いやはや、確かに昔は良かったとか言いたくなるわ(苦笑)。そんな中、一番「10年って凄い」と思ったのは、Dの中で出て来たぬいぐるみの中に

オジンガーZがあった事なんだけど。

元気なのかなオジンガー。
10月29日(水)

何は無くとも日は暮れる♪takumiです。最近、コレを都都逸風に歌いながら営業所に帰るのが日課。←どどいつかよ←突っ込むのはそこだけか



【本日の日記は漫談風に】

ほげ〜♪←出囃子

はい。名古屋に咲く一輪のモヤシ、takumiでございます。あ。お客さんいきなり帰ったらいかんて。(i∀i)

そういう訳で不景気ですよねー世の中。まあ僕も一人で営業とかやってるんですけど、上手く世の中渡っていかんといつ給料無くなるか解れへんのでね。給料無いとお金が無い、お金が無いと首が無いのと一緒言うたんはサイバラさんでしたかね。ほんまエエ事言うよねあの姐さんも。

そんなこんなで今日も営業車に乗って営業ですわ。リストラ封じというかその場しのぎというか営業手当て欲しさっていうのんか、ま、テンションあがらずブラブラと。あー、エエ天気やなー、このままドライブだけで帰りたいなー。とか思うんですけど、それができん自分に惚れ直しつつ一軒目の病院に入って行きますわな。

ま、単なる小心者とも言うけども。

それは置いといて。営業たるもの「つかみ」は大事やからね。まず始めに「笑顔」。笑顔言うても「ニッコー」とか「ニヤ」では駄目ね。「さりげない笑顔(少し自信を加え風)」位かな。こんな感じ…って言うても見えんか。ま、笑顔で入ってハッキリ挨拶「お世話になってまーす。●●(会社名)でーす。」。

「おう。●●さんか。」

「はい、◎◎先生(技師だが)。景気どうですか?(笑顔)。」

「…。」

「(あれ?)。あの何かありました。」

「いや、●●さん知らないのか。」

「え。」

「ウチ、民事再生法適用になったんだよこの間。」

Σ(゚Д゚ )





…いやあ、長い事営業やってるつもりだけど、こんなに「漫談風に語らないとやってられない」程、

気まずいのは初めてだったよ。

ほ、本当に未曾有の不景気ですなぁ。(;´ー`)y-~~
10月28日(火)

イイヒトKさんからこんな所を教えて貰ったよtakumiです。マニアックな方にはたまらないラインナップ…なのか。

今日はとあるDr.に渡しモノがあって一人で面会に行ってきました。うわー俺、MRみたいじゃん(曲がりなりにも今もMRだろうが)。そうはいってもアポイントが入ってる訳でも無いので待ち伏せするんですよDr.を。ただひたすらじーっと。

待ち始めてから30分経過。どうやら時間外に飛び込み外来が入った様で目的のDr.はまだ診察室から出てきません。

待ち始めてから1時間経過。まだ出てきません。でもいるのは解っています。動けません。

待ち始めてから1時間30分経過。ここに至って何故、親のK課長がtakumiと同行してくれるのかが解ります。

死ぬる程暇です。(i∀i)<ヒマーヒマーヒマー♪

そんな時、不意に待合所のTVが点いてるのに気が付きました。いや、それまでから音は聞こえていたんですが、角度の関係で画面は見えて無かったんです。どうやらチャンネルは「マニアにはたまらない教育TV」。お子ちゃま向けの番組をやってる模様。つい暇にまかせて魅入ってしまうtakumi。ふんふん、どうやら「大きさ比べ」をやってるみたいです。しかも台所用品で。

「スプーンとフライパン。どっちが大きいかな〜♪。」

オペラ調に歌うお兄さん。

「ふらいぱーん。」

無邪気に大きな声でバラバラっと答えるお子ちゃま。

「どっちか♪どっちか♪どっちかな♪」
「そう、答えはフライパンだねー。」

こんな事やってるんだな最近のTVって。久々だから妙に新鮮です。

「じゃ。次はどうかな〜。」

テンションたけえな兄ちゃん。

「じゃ。行くよ〜。」

はいはい。

「フライパンと冷蔵庫。どっちが大きいかな〜♪。」



……

………( ゜Д゜)ハア?。

いや、スプーンとフライパンってのもアレだったけど、まだ形とか雰囲気とかスケールは「訊く価値あり」って感じはしてたよ。それを二問目で

調理道具と家電を比べてどうするヲイ。

台所にあればOKですか。て事は「爪楊枝と電子レンジ」とか「食卓塩とオーブン」とかもOKかい。つーかそれこそそのはばで大きさ比べるってのは

子供馬鹿にして無いか。

この瞬間だけ仕事を忘れて必死に突っ込みを入れておりました(心中で)。



あ、Dr.には1時間45分経った所で会えますたので。
10月27日(月)



そんなに落ち込んで無いモジャーtakumiです(モジャー?)。。。いや良いシリーズだったと思われ。おめでとう福岡。んで福岡の姐さん

そんな訳で野球ネタは虎穴に譲るとして今日も営業

…の合間に本を買いました(仕事は?)。

買ったのは清水義範(著)西原理恵子(絵)の「もっと面白くても理科」の文庫版でございます。このシリーズ、理科(初弾・2弾)やら社会科(3弾・4弾)の小さな事や気付けば面白い事を書いてあります。実はハードカバーの時も読んでたんですが、引越しやら何やらで処分してしまったんで、改めて購入(って凄くコレが多いぞ俺)。

んで、そこの一節に「進化」についてアアデモナイ、コウデモナイと書いてるくだりがあるんですが、そこを読んでて思い出した

「人類永遠の謎」

ってのがありました。これは彼是、高校時代からtakumiの中で解決しない問題なんです。誰か俺の納得する様に説明してくれたらその人には何でもしてあげる位の謎なんですよね。ちょっとビミョウな表現も含まれますが、聞いて下さいその謎。



>>>>>>



人間が類人猿から進化してできた生き物である事は、半ば公然とした「常識」として有る訳です。それは人類学の偉いセンセイも100人いたら99人は認めてると思われ。ミッシングリングってのは未だあるとは言え、仮説って域は越えてる部分なんでしょう。それはイイ。

ただ、takumi的に不思議なのは、その類人猿と人間との分岐点、何をどうひっくり返しても最初ってのは存在したでしょう。そう、「最初の人間」。

多分、その最初の人間ってのは「人間としての自我」ってのも持ってたと思うんですよ。「あれ、俺、何か違うぞ?」ってレベルだったんでしょうけど。まあ、違う所は違和感として残ったとはいえ、仲間と暮らしてるんですから、それなりに充実した「類人猿ライフ」は楽しんでいたとして。

で、彼も年頃になる訳です。

ううむ。どうやら世継ぎを残さなきゃならん時期の様だぞ。と、彼は思い立ちます。そして、そこで『大いなる疑問』にぶち当たったはずです。

そう、「ああ、Hしてえ(現代語訳)。」と思った彼の周りにいるのは

一面の類人猿(メス)。

「あ、れ?。俺って、え。あ。相手ってこの人(類人猿だが)で良いの( ´ー`)y-~~。」。物心付いた頃からの「違和感」の原点がココにあると解った彼。そして

空を見上げ呆然とする彼。風の中ーのすーばるー♪←プロX風

その時、彼はどういう面持ちで事に至ったのでしょうか?。そう、どういう経緯であれ彼が「至った」のは解ってる訳です、

だって俺らの祖先な訳だし。



>>>>>>



ね、凄く不思議だと思いませんかそうですか。人間って自我があろうと無かろうと、目の前にいるのはそういう方々ばかりなんだから自然と致したってのが正解なんでしょうけど、それって単に「問題を先送りしてるだけ」の気がするんだよなあ。どっかで気付いたと思うんですよね

「あ、こいつ猿じゃん」Σ(゚Д゚ )

とか。で、こんな事を考えながら仕事をしても(以下略
10月26日(日)

昨日は5:30に起床し兄様(次兄)を小牧に送った後、うたた寝して遅刻気味に取引先団体のボーリング大会に出かけ懇親会で酒を飲んだ後に代理店の部長と2次会とかしたんで豪快に寝ちぎりましたtakumiです。以上、昨日の言い訳終わり。(i∀i)アウ

でもって今日も今日とて5:30起床(汗)。朝から兄様(次兄)と小牧に航空祭に出かけました。takumiにとっては初の航空祭観賞(観賞?)。少し位の寝不足も

かなり堪えてましたけど。(´∠_` )眠いよ兄者

いやそれなりに楽しみだったから行ったですよ。

地下鉄と名鉄を乗り継いで向かうは自衛隊小牧基地。基本的にココは官民共用空港なんで(名古屋空港との併用)他の基地の航空祭みたく飛行展示(上空を飛行機がデモフライトする)がジャンジャンある訳では無いんですが、それでも地上展示でF-4EJ改・F-15DJ・RF-4E・T-1B等、普段は

遠くから(*´д`;)ハアハアしかできない

機体が目の前で見られる訳です。





(*´д`;)ファントムタソハアハア←危ない

実際に手の触れそうな距離で見られる軍用機の群れ。そしてマニアックな趣味の機械に必ず付く「長いの持って」の方々と触れ合いながら(嘘)、しばらくデジカメでパサパサ写真を収めておりますと始まりました「ちょっとした飛行展示」。目玉はココでしか見ることのできないであろうT-1Bの編隊飛行です。



まず1機づつ離陸の為にスポットを離れ、



3機×2回のデルタ離陸(これは普段見たこと無い)。そして待つ事20分。場内アナウンスのお姉さんが「滑走路左手より、T-1B練習機が高度150mで通過いたします。」と言うと甲高い音の固まりが





キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

「一糸乱れぬ」って言葉がピタリと当てはまる見事な6機編隊飛行(*´д`;)ハアハア。←こっちは変態気味だが

いや本当にこういう低空でのパスって見た事が無かったんで興奮いたしました。ファインダー覗いてたから必死だったのもあるけど。ああ、来て良かったと思う瞬間。

それにしても総勢6万人も入場してたらしい今回の小牧基地航空祭。親子連れの姿も多く見かけたんですよね。確かに子供って飛行機好きだけど、本当に楽しいのかね、こんなマニアックなモノばかり見せられて。とか思ってたんですが、場内は祭さながらに出店のオンパレードでジャンクフードの店も一杯。後、放水車での放水体験だの、飛行シュミレータで記念撮影だのありまして、子供も楽しめる様になっておりました。んで、子供向けといえば、空自所属で唯一小牧にしか無いC−130H輸送機(ココのヤツはPKOで海外に良く行きます←余談)にちなんで



こんな子が3機編隊で場内をグルグル走り回っていたり。C−130ジュニアとかいう名前が付いてました。編隊飛行もお手の物(苦笑)。

もう一個、大きな目玉として



特別装備をしたC−130Hも。

これってやっぱりアレだよね。あの例の版権に異様に五月蝿いディズ○ーのメスネズミの方だよな。許可取ってるのかな。それとも

リボン大ネズミとかいう別種なのかな。( ´ー`)y-~~大人ノ知恵ヨネ

ま、とりあえず



ウチは版権対策にこうしとこうっと(意味無)。

いや本当に面白かったです航空祭。
10月24日(金)

こーの一打にかーけろー♪気合でふりぬーけよー♪誰ーもお前を止め・られ・ぬ、桧山ぁよ突っ走れー♪かっとばせーひ・や・ま♪浮かれtakumiでコソバソバ(壊)。3連勝イエー。そして癒えー。ここにしか救いが無いぞ俺(´・ω・`)ショボー。

って感じで浮かれポンチでごめんなさい。

今日は夕方に名古屋に飛来した兄様(次兄)と合流しております(自力で飛んだ訳では無いが)。何やら日曜に航空祭があるとかで。

そんな事を急に言われても流石に仕事が入っていたので休む訳にも行かず、普通に営業してたんですが、コレが見事に

グラディウスが成功したお陰で兄様(次兄)放置プレイ。

詰まりまぁあれだ。間の悪いのが「こういう時に来てしまった」兄様(次兄)なのか「こういう時に話を聞きたがってるDr.に会ってしまった」takumiなのか「こういう時だけ面会の時間の読みがピタリと当たる」親のO課長なのかは解らんのですが、ただ一つ解ったのは、仕事が充実して終ったのに帰りの営業車を焦り気味に運転しなきゃならんってのは

心理的に分裂症気味で危ない

って事だったよ。鼻歌もちょっと音速(早)。
10月23日(木)



えっとココに置いとけば解るかなtakumiです。わたみさんよろしければどうぞです。多分、函館だと思うんですがこの写真。

てな訳で、今日は家で黙々と正座して虎vs鷹を魅入っておりました。結果は御存知の通り。しかしTBS、中々やるじゃないのさ完全中継とは。あはははははは(上機嫌)。余程、昨日のコレが堪えたみたいですね。( ´ー`)y-~~ボウドウカクゴダモンナ



>>>>>>



今日も営業の方はかなり(´・ω・`)な感じだったんですけどもエッヘン(i∀i)v。偶然、行った先で親のK課長とグラディウスになりまして。こういうのを「接点同行」とか言うんですけども、今日も結果としてあんまり良い結果じゃ無かったんでそれはさて置こう。←そこが一番大事だろうが

途中で立ちっ放しで腰とかに来てたんで喫茶店でお茶でも飲もうという事になりました。茶飲みの話題といえば、やっぱり会社絡みの話が多くて、しかもお互い余り景気も良く無いんで湿っぽい話が大半でした。

ま、お茶も飲めたし、もう一踏ん張りしますかねーって感じで立ち上がったのが30分後。レジの前に行くとK課長がお金を払ってくれようとしています。



t:「あ、いいですよ。払います。」←社交辞令

K:「いや。いいよいいよ。行こうって言ったの僕だし。」



…って所で普通なら「んじゃ。すいませーん。」とか言ってのん気におごってもらうんですが、今日に限ってどういう回路が働いたのか「ココは払うモード」に入ってしまったtakumi。さて、そうなると何か「払いたい理由」ってのも必要です。いや本当はそんなモン必要ないんだが自分のコーヒー代で。で、takumiの頭にニュータイプばりに閃いた理由。



t:「いや、アレですよ。

俺も愚痴聞いてもらって楽しいしココは払います。」

K:「え…。(一拍)あ、そうなんだ…。」



さて、これが何で理由になったのか、言った俺も聞いたK課長もサッパリ解らないんだけども

まあ何と無く俺が払ったんだから良しとしとこう。

後で考えれば考えるほど、人生でも数える程しか無いであろう、説得力の無い言い訳だったな。
10月22日(水)

酒飲んじゃってごめんなさいtakumiです。今のは「所さ○の笑ってコラえて」幼稚園児風でも「さん○のからくりTV」の新橋ガード下風でも可。←どういうリードだ

そんなこんなで

虎日本シリーズ1勝おめでとう〜っ!!!。

今日は虎ファン(Hさん)と龍ファン(イイヒトKさん)とサッカーファン(I先輩)とtakumiで「会社観戦会」をやってたんですけども。まあ、御存知の通り虎は甲子園で鷹を初めて討ち取りまして。ただ、余りに審判のジャッジが不鮮明だったのと、ファーストストライクを呆然と見送って悪球に手出しする虎打線に沸々とこみ上げるものが有り、

日本酒が進みまくってこの様でゴザイマス。

もうヘロヘロ。いや何で更新してるんだ俺レベル。ちなみにここまで打ち切るのに数十回のミスタッチとバックスペース連打をしております。変に丁寧な言葉遣いなのは

小心者の社会知識

って事で一つ。←嫌な敬語の使い方ですね
10月21日(火)

休み明けは確かに仕事がツライんですが、今日に限ってはいつもより数倍辛かったtakumiです。スローライフを無理矢理戻そうとして頓挫。(i∀i)<アルイミスローライフ

蒼天の回廊(写真コンテンツ)用にってのもあって、ホカイドーで写真を撮りまくってたんですけども、家に帰って読み込ませたら

235枚とかありましたよデータが。



( ´ー`)y-~~…←画面を前に一服



何て言うんですか。いわゆる「ワカモノ用語」にありますよね。あの言葉。あれが頭の中を駆け巡って「あ、こういう時に使うんだコレ。」と納得しましたよ。んでタバコを吸い終わり、ゆっくりと画面に取り込まれてるデータを見ながら言いました。

有り得ねー

どうしようかなコレ(i∀i)。編集するだけで今週かかるぞ。
10月20日(月)

ただ今takumiです。いや過去が何者だったとかじゃ無くって。

期末後の小旅行を相方と行って参りました。期末だから有休取りやすいしね。いやそこ「いつも取ってるじゃ無いねえか」とか言わない。一応、気を使って期末月は休まない様にしてるんすよこれでも。「は」とか言ってる時点で駄目駄目だけど。のっけから脱線かよ俺。

で、今回の旅行のメインは「SLに乗る」って事でございました。SL、物心付いた頃には思いっきり退役してたんで乗った事無かったんですよね。それがたまたま行き先の近くで運行しているって事でチョイス。



乗車したのはJRホカイドーが企画してる「SLニセコ号」でございます。機関車であるC11、季節運転で何回か運転されているんですが、今回は函館本線を蘭越まで走る列車になってました。つーか、函館本線ってのは本線なんですけども函館〜札幌間の優等列車は全て苫小牧経由の室蘭本線を走ってるルートなんで、こういう事がしやすいのかとも思ったり。

列車の発車時刻に合わせて札幌駅に行ってみると、おりました



本当に蒸気を吹いてる蒸気機関車(当たり前だ)C11−207。北海道仕様なんでしょうか、前照灯が立派なのが二つ付いております。カエルだなコレ(ヲイ)。客車も改造こそ施してありますが、旧型客車を4両編成してあります。



ま、後、お茶目な所としては札幌〜小樽間で信号システム対応か何かの為に



こんな子も繋がってるんですが。

(ただ、形式こそ違え、ディーゼル機関車には思い入れ《ウチの実家ではDD51という奴が客車を良く引いていた》のある管理人なのでこれは全然OKだったんだけど)。そう言えば当然ながらC11の運転席では



カマに石炭をくべておりました。すげえ、本当に石炭なんだね。社会見学の小学生並みのリアクションだな俺。

そして、出発。これは本当の本当に感動、ってのか感心したんですが、汽笛の音が

ぽぅおぉぉぉ〜ぉっ

っていうんですよね。電車の「ファン」という不機嫌な音でも無く、電気機関車的なヒステリックな音ともいえる「ピぃぃぃ〜」って音でも無く、鳴った瞬間、相方と目を合わせて

「銀河鉄道と同じ音だ。」←子供

と言ってしまいましたよ。そして発車。これもまた最初の軽い振動の後は、ひたすらにノンビリと加速、そして上り坂ではスローダウン。最近の継ぎ目の少ないレールのお陰でガタンゴトンと走る感覚では無かったんですが、もう何て言うか、乗って10分で

ビヴァ☆スローライフ

って感覚になりました。わははは遅い、遅いよ兄さん(誰だ)。この速度だと周りの風景もキッチリ見えてイイですけどね。丁度、車窓は



紅葉真っ盛りでしたしね。ああ、素晴らしい景色だなぁ。ふっと和む瞬間。こういう感覚は日々、営業車に乗って仕事していると忘れてしまう感覚なんだよねぇとか思ってたら「SL旅行の特徴」を発見してしまいました。それは次の写真を見て貰えればはっきりします。ハイ。








煤煙。

一応、窓はハメ殺しになっているんですが、構造的に機密性が今の感覚で作られてる車両じゃ無いんで、窓側に煙が見えると物凄く煙いです。そして、もう一つの特徴は同じ写真に写りこんでる

長いの持ってハアハアしてる方々。

これも凄く煙たかったです(違)。いや、邪魔だったとか被害を被ったとかそんな事は全然無かったんですが、線路をまたぐ陸橋の上とか駅出発直後のポイント付近とか、所謂「イイポイント」ではもの凄く

ハアハアしてまして。(*´д`;)SLタソハアハア

冗談みたいなカメラの放列を見てしまいました。軽く引く位。でもまあ、アチラの方も、こんなページ作ってる管理人につべこべ言われたく無いでしょうがね。いや本当に失礼。何てったって、乗客の側も列車入れ替えで長時間停車する駅では



終戦直後みたいになってた訳だし。

そして列車はゆっくりゆっくり進みます。そういえば車窓の景色でもう一個印象的だったのは、SLを見てる人のほとんどが、凄くいい笑顔でSLを見送ってた事ですかね。いや本当に。手を振る人も多かったし、見ているコッチも笑顔で答えてしまいましたよ。何でしょうねアノ感覚ってのは。言葉で説明するのは難しいですが、こういう所からもこのイベントが成功だと解る笑顔でした。スローライフ&やさしい顔。普段はやって無い事ばっかりだよな

後、takumi個人的には「インターネットTV局のインタビューを受けた」「車両ごとでやっていたクイズ大会で勝ち残って漬物貰った」ってのがありました。

本当にネタ多杉。(i∀i)<ココデモカヨ

TV局のインタビューってのは会社名聞かなかったんで、本当に流れるのか流れてるのかサッパリ解らないんですが、いきなりだった割に妙に

流暢な標準語で←こういう時に営業に戻るよな

答えました。リハでもやったのかの様に。どれ位「スラスラ」答えてたかと言いますと。「俺が番組Pだったら使わない。何故って

胡散臭いから。」

って程、綺麗に答えましたよ(営業でもああは中々行かない)。どっかで見かけた人がいたら教えて下され。って身内と一部の方しか知らないんだが俺の顔。



最終的にはニセコの先の昆布って所で温泉入って、帰って来ましたけども、本当にリフレッシュしたし、面白い旅行でございました。嗚呼、また行きたい。



【おまけ】

C11は行き(札幌⇒蘭越)は↓コッチ向きで走ってますが、



帰りはターンテーブルに乗る訳では無く(つーかこういう仕様らしいんだけど)、札幌まで



尻を前に向けて走ります。

妙に可愛いなこの顔。
10月17日(金)

明日・明後日・明々後日と旅行に出かけますtakumiです。ちょいと更新止まるけどもまあゆるひて。

んなこって今日も割と忙しかったんですが、更新が遅くなったのは旅行に出る前の昂揚感が抑え切れなくて

PSUを物凄い勢いでやっていた為です。

じっとしてられないけど外に出る気も無い上に久々に電源をつなげたら「みんなでゴルフ3」が楽しいのなんの。うっかり電源入れたら2時間ほど猿の様にラウンドしっぱなしでした。らいく あ まんきー。誰か止めろ俺を。

てな訳で明日に向けて寝ますよ。どうにかお土産話が出てきたらお慰み。←本当に支離滅裂ですね



関係無いけど(>∀<)ノシ←この「ノシ」の部分って「手を振ってる」意味だったんですね。今日初めて気が付いたよ。

ノシって言葉が流行ってるんだと思ってた。

変なタイミングで変な所に気が付くのも大体こんな時だよね。つーかAAに付いていけないのは歳なのか。
10月16日(木)

ついにミチバ(コンビニ店長)とアイコンタクトしただけでタバコが出て来たtakumiです。ちゃんと2つ。多分、体調悪くても2つ。お金やばくても2つ。

万が一禁煙しだしても2つ。←いい加減断れよ

そんな訳で一昨日から引っ張ってましたネタを書きたいと思いまして、記憶の引き出しをゆっくり引いたら何も残ってませんでした。いつもの事、いつもの事ですよ。もう慣れました

と言ってくれませんか皆様。(i∀i)イヤスマソ

大筋は「他社導入品(ウチが販売代理店契約を結んだ)の簡易測定装置(SMBG)を売る事になった」「会議日初日にそのメーカーが来てデモ機を実使用して体験講座を開いた」「元々先端恐怖症で注射嫌いなのに検体採取の為の針を自分で自分に立てる事になってしまった」

「素で怖かった」

「ただ、デモ機は提携記念に頂けるとの事だった」「単純なので喜んだ」「…が、そのデモ機を使うためには

改めて自分に針を立てなければならないという自己矛盾

を起こしてしまった」

いや、使わないモノ貰って喜ぶなよ俺。

って事であったんだけど、あったんだけど。あれ。これでイイのか?。←すいません今週本当に疲れてます。