2013年7月
※BBSは2つございます
※通常は【しゃちぼんBBS】をご利用下さい
※もう一個あるのは見逃して下さい
※※【しゃちぼんBBS】に投稿できない方はそちらにどうぞ※※
2013年7月28日(日) 先週「三雨四晴」とか書いてたけど実際は「五雨一晴一曇」って感じtakumiです。方々で短時間豪雨の被害発生してるみたいですね。梅雨明けも8月まで延びそうで。 そんな中なんでございますが、7月は小旅行行ったり、月に二回も野球観戦したり(18日にフレッシュオールスター/31日に楽天×西武)とイベント盛りだくさんにも関わらず、昨日も昨日でワタクシ提案の居酒屋→カラオケとかしてしまい。 どうにも天気に釣られてかクサクサする事が多いとか事情はあるモノの、これはいかんですよ。 まぁ短い夏に戦力(遊興費)集中投下する事自体は間違って無い気もするけど。 >>>>>> そんなこって18日のフレッシュオールスター。 全イ 000 002 122 | 7 全ウ 000 001 000 | 1 試合内容含めて非常に楽しいイベントだったんですが、午前豪雨→午後小雨→夕方から晴れという天候具合だった事もあり、カメラを持ち出すのが憚られたので携帯のカメラが活躍しました。 が、 撮った写真の8割5分が「各球団のマスコットとの記念写真」だった事もあり(しかも結構見る人が見れば目立つ格好をしてた事もあり)、出せる写真が この位しか無い有様で。やっぱ携帯電話のカメラで野球の試合撮るのは無理が有りすぎた…。 にしても2014年は一軍の方のオールスターやる気になってるってのはマジなのか秋田よ(元記事削除されてるが)。イベントやるのは良いと思うんだけど(平日開催の上に大谷も藤波もライアン小川も居なかったけど)今回、6000人しかお客入らなかったんだけどさ…。 >>>>>> 【本日の単なる趣味】 icikoバージョン |
2013年7月20日(土) 「三雨四晴」で夏に向かってる感じの秋田からtakumiです。三寒四温とは聞くけどこんな周期的に雨→晴れの繰り返しを起こすんだっけこの時期は? そんな訳で 【先週末の旅行】 大きな地図で見る 注※大凡この辺りをウロウロしております※ 7月13日(土) 前日まで相当な雨で行くまで余談を許さなかった今回の旅行。よくよく考えたら 新婚旅行(岐阜)もこの時期で同じ事言ってた のを相方と話して笑っておりました。案外天候には恵まれるんだよな不思議と。それにしても県内旅行、前回は3月の横手だったから一年半弱ぶり。そんな経ったんだな。 そんな訳で今回は秋田県北へ向けて参ります。 ■大湯環状列石■(鹿角市) 細かい話はリンク先を読んで頂くとして、感想としては「縄文時代からこんな寒そうな場所に人って住んでたのか・・・」という単純な驚き。てか思ってた以上に大きなモノでした。太陽信仰とかアニミズムとか、それこそ細かい話は知りませんが、「火の鳥(太陽編)」を彷彿とさせるイメージではありました。 共同墓地部ばっか撮ってますが、日時計もありましたよ。 ■中滝ふるさと学舎■(鹿角市) いわゆる廃校になった小学校を利用しての自然体験施設。ランチをやっているのを知ってたのでお邪魔しました。にしても余りに自然と一体化した風景で施設方面へ侵入する曲がり角が分からず危うく通り過ぎる所だったのはここだけの話。実は後に(渡されたパンフレットを読んで)キャンプできたり散策できる場所だと知りましたよ。 前日までの雨の影響で学校裏を流れる川は結構な濁流兼激流となってました。但し施設の方の話では溢れた事は無いんだとか。 軽く周回できそうな散策路があったんですが、上記の事もあり、散策路導入部の川に掛かったステップがすっかり沈没…。このままで渡ったら自然体験どころか勢い余って土に還ってしまいそうなバイオレンス風味。 ■十和田湖■(青森県十和田市) こちらの写真は秋田県側にある展望台より。てか山を下っていわゆる観光スペースに着く直前にナビから「青森県に入りマシタ」と告げられた時はちょっとビックリ。そうか、青森なのなココ。 休屋という地区(エラい分かりやすい地名だ)で神社にお参りしたり風景を楽しんだり。右上の写真の像は「乙女の像」。てか高村光太郎作なのを 今知った。(;´Д`) そういえば当日はこの地区の夏イベントだったようでYOSAKOIやってたり夜は花火大会だったりしたらしいのですが、当然予備知識無く訪れているのでその辺りはスルー。 今回も白鳥を漕ぐ勇気は出なかったな。 そして鹿角市内に取っていたお宿へ。 7月14日(金) この日は朝から天気が怪しかったモノの傘を開く事は無く(軽く降ったけど)。本命は相方のお婆ちゃんのルーツになる小坂町。そして帰路づたいにちょこちょこと寄れそうな所に寄って帰宅します。 ※徐々に写真が減ります ※基本撮影できる場所かどうか分からなかったからです ※後、段々疲れてきたからとも言います ■小坂鉱山事務所■(小坂町) 本来は「閉山した鉱山跡をしみじみと訪れる」とか(調べもせずに勝手に)イメージしてたんですが、鉱山としてはクローズしたモノのそこはれっきとした民有地で。いや今ググッたら鴇鉱山跡とか行けたみたいだけどまぁそのちゃんと調べとけよヲイ。 とにかく。小坂町中心に移築された鉱山事務所を訪問。夕張出身の義母や婆ちゃんからの話で最盛期の鉱山での生活ってのは聞いてたつもりでしたが、こちら小坂鉱山(こっちは石炭では無く銀)も相当羽振りの良い時期があった様で。それを今に伝えるのがココと下で紹介する康楽館になります。 てか築100年超の建物とは思えないこの建物自体相当羽振りが良い。 そういえばこの建物を見学してる最中にボランティアの方にかなり詳しく鉱山の歴史を教えて頂いきました(どうやらこちらの聞き方が気に入ったらしく説明し甲斐のあるお客だったらしい)。上の写真は2Fのベランダ部分ですが、ここを管理していた藤田組にちなんで左に「藤」右に「田」をあしらって「藤田」を表現したという話には驚きました。言われないと気付かない部分にこういう意匠を埋め込むってセンスは非常に好き。 そしてもう一つの驚きは杉板葺きの屋根。どんだけ材料吟味したら杉板で葺けるんでしょうか(この一部分だけらしいけど)。 そういえばこの建物、一部は今も役場機能の一部を持たせているそうです。どうも歴史的建造物というとホコリっぽい、いかにも展示はしてるけど無人スペースって感じの建物が多いですが、ここは全くそんな感じを受けませんでした。「生きてる建物」はやっぱり空気から違う!(と勝手に思った)。 ■康楽館■(小坂町) そういう意味ではこちらも「(国重文なのに)生きてる建物」。何せ現役で普通に芝居をやっている明治43年製の建物。施設見学に行っただけでしたが、公演の最中だったため幕の内に入るまで案内できないとの事で20分ほど演目も見学させて貰えた位現役で。流石に外観やお客の入るスペース等は補修・塗り直しを行なっておりますが、見学させて頂いた奈落なんぞ創建時そのまま、メンテナンスは「回り舞台の駆動部に油指すぐらい(案内の方談)」だそうで。 しっかりした建物は本当に強いなぁ。 ■秋田犬博物館■(大館市) こちらは「秋田犬保存会」併設の博物館…というか資料館でした。お犬は前回の日記冒頭に出てきてる暑さにのびてる奴ら二頭だけ。でも良く考えると一種の犬の血統を管理するためだけにビル一戸立ってるんだから大したモンだ。 ■道の駅たかのす 「大太鼓の館」■(北秋田市) 最後に立ち寄ったのは大大鼓があると知っていただけで中身を見たことが無かった太鼓博物館。そもそも大大鼓を駆って行われるお祭りがあっての施設なんですが、その太鼓の大きさに驚き、展示してある世界中から集められた太鼓の数に驚き、そして最後に その祭りがこの日宵宮だった事に絶句し。 だから下調べしようよ俺。(;^ω^) そんなこんなで一泊二日の小旅行の割に密度の濃い行程になりました。まぁ自分の営業エリアの中の事だけに基本情報ありきで動けるからこそだとは思うんですが、反省点としては「基本情報止まりで精査しないから後で知る事も多い」って事でしょうな…。 てか思いの外長い日記になり申し訳無し。 |
2013年7月15日(月) 土日と県北を駆け巡りましたtakumiです。詳細は土曜日にでも。 とりあえず本日更新をしたのは紺碧さんが満12歳になったからでございまして 昨日ですが。(;´Д`) とにかくこれを土曜日まで引っ張ると(土曜は書く事が多い事もあり)、書き忘れ→翌週以降、最早書くタイミングを逃しすぎてお蔵入りのコンボになりそうな予感がプンプンしてましたんでハイ。 10年たった際も思ったんですが、区切りという意味では「干支が一周した」ってのも結構な区切りですよね日本人的には。何というのか、01年の年賀状に使ったスタンプが再利用できるまでサイトを続けていたって意味で(何だその微妙な例え)。それにしても2013年も半ばを過ぎると 今年の干支が何かさっぱり思い出せませんけども。 あ、調べたら巳年ですね今年。てのか年賀状の時期を除外すると干支が話題になるのって、自分の干支聞かれる事が年に1回あるか無いかぐらいだモンなぁ。しかも自分の干支が(数える時に先頭になる)子年だから、十二支全部言えるかすら怪しいし。 うん、サッパリ12年間の重みが出ない状況を作ってしまっておりますが、まぁ12年間の中でいつが重かったってサイトでも無いんでそれはそれで紺碧らしくはあるか。 今後もこんな調子で続けては参りますので >>>>>> 【本日の単なる趣味】 「宇宙戦艦ヤマト2199」が非常に面白いです。ヤマト好きな人が作ってる事を感じられるのが非常に良いのと、やはりBGMが凄い。宮川泰さんって本当に凄かったんだなぁ。 |
2013年7月12日(金) 一泊二日で旅行出るので軽く繰り上げtakumiです。今週は月〜水と東京で焼かれたり今日は今日で日帰りで盛岡行って雨に射たれたりしてたんですが(それ以前に秋田が大雨だけど)、この一泊二日はプライベートの旅行ですので悪しからず。 そういう訳で、らしからぬアクティブさを発揮してる訳ではありますが、アクティブさの代償か営業車の運転しただけでふくらはぎ攣りそうになってたりしてるんで明日のは主に回復に使う予定でございますよ、まぁ目的地まで 運転距離は大凡150kmあるんですけどね。(´;ω;`) 自分で行き先選んどいてなんだけどもうちょい近場で良かったかも(今となれば)。 >>>>>> そういえば月曜の出張出かけるのに搭乗したのがB787でございましたよ初搭乗。天井の間接照明が駐機中はレインボーに光ったり、(国際線仕様とも聞いたけど)座席個別にモニターが付いてて好きな情報呼び出せたり、窓ガラスの遮光調整が手動じゃなくて自動調整式だったりと何やら物凄く近未来的な飛行機だったんですけども、 写真は無く。(;´Д`) ※正確にはあるんだけど、諸般の事情で手元に写真データを送れませんでした 乗った乗ったと自慢したい割に全く羨まれる要素が無いとかで。 てか帰路はB737‐800だったんですが、787と比べてしまったせいで途中までA321に乗ってるんだと勘違いしてましたよ。どんだけボケてるんだか。 写真はサルベージできたら次の更新辺りに。←勿体付ける程の写真じゃ無い >>>>>> 【本日の単なる趣味】 再掲なんだけど最近改めてハマってる曲 |