スカイラインフェスティバル2010年秋


2010年10月10日
場所:プリンス &スカイライン ミュージアム
   (長野県岡谷市 鳥居平やまびこ公園内)

双葉SAより
諏訪SAにて
と・・・いうわけで、2010年最後のスカイラインフェスティバルです。
今回は車検後、初めての遠出となりました。
毎度恒例のシーンです。





今回は・・・なんと、諏訪SAにて、うちのリンク先のはなたれさんと遭遇してしまいました。
「お先にいってま〜す」とか言っておきながら、出口付近のGSにて燃料補給している間に抜かれてしまったのはここだけの話です。(笑
現地に着くと・・・すでにごん太さんと北陸勢の方々が、いらっしゃいました。(やっぱり朝お早い人たちで・・・)
ご挨拶もろもろしつつ・・・はなたれさんには、同人サークル「究極堂商会」で今年発行したえろい本2冊をお渡ししました。

 ケチおやじさん等々にも提供するつもりでしたが、お渡しするタイミングを逃したままだったため、次回ってことでよろしくお願いします。(ご希望の方は、管理人までお申し出ください)

そんなこんなで「とりあえず、丘の上に登りましょう」ってことで、集合した皆でぞろぞろと丘へ登りはじめると・・・
R31ボンネット内
そこには、HFC134a化改造したR31(GTS-R)が居ました。
ちなみに、業者のデモカーです。
昨年夏、R32でHFC134a化した業者さんでもあります。
です。

そ〜いえば、こういった形でR31が居たのは例が無かったような気がします。

うちらもそろそろ、こういったアイテムのお世話になるお年頃なんですよね。(^^;
じゃぱん×2そんでもって、エントランス前には、ジャパンの2DR/4DRが1台づつ居ました。
肝心の丘の上は・・・
丘の上
あまりにも寂しかったのですが、敢えてここに載せてます。
(本当に寂しかったのよ・・・)
お宝市を覗いている間にそのほかの人々とはぐれてしまったため、はなたれさん、クロさん、紫電改の3人で、ミュージアム館内に入りました。
カラスのうしろ
毎度恒例の館内ですが・・・
・・・が、しかし・・・R34開発時の検討用車両(通称「カラス」)の展示位置が例年と異なっていたため、後ろから見ることができました。
Z-Tune数年前、(一部の)自動車雑誌で一時期、話題になっていた、やつです。
詳しいことは以下略・・・(ヲイ
ご満悦〜
ご満悦の管理人(笑)
今回は、JGTC ARTA スカイラインGT-R(R33)のコクピットに座らせてもらえました。
 とにかく乗降りが非常にタイトです。
 TVでみると、レース中ドライバー交代で「ぱぱっ」と交代しているように見えますが、実際は、乗降りだけでもかなりの練習を積まないと、そのような身のこなしは無理のようです。(苦笑

6点固定ハーネス(シートベルト)は股下を通すところがあるため、エプロンドレスをお召しになった姫方には無理です。(ヲイ
その後、ふもとのファミレスでお腹を満たした後は、お山まで登ることにしました。
・・・が、しかし・・・そう安直に事が進まないのが紫電改です。
道を進むにつれ・・・
「ほ、放水したい・・・orz」
*ビールを飲んでいた人はごめんなさいm(_ _)m

そう・・・人の尊厳にかかわる一大ピンチが訪れました。
しかし、そこは、山の中・・・都合良くコンビニがおいそれとあるわけではありません。
まぁ、野に放つなんて荒業もありますが、残念ながら、隠れることができるような林はありません。
・・・次第に、アクセル/ブレーキの操作が怪しくなり、我慢の限界で某展望台のトイレへ駆け込む羽目になりました。

嗚呼・・・すっきりした・・・

こうして皆さんより遅れること数分後、目的の場所へ到着しました。
お山
こ〜んなこと何をやっているかと思えば、こんなことをしたり・・・
その9雑談に興じているうちに・・・
日暮れ
陽が傾いてきましたので、よい子のみなさんは解散となりました。

当日 のオーナー代理
オーナー代理嬢
今回はこの娘です。

今回の出席者の皆様
(例によって画像のないお人はごめんなさい)
さのさん号
さのさん
マツヒロさん号
マツヒロさん
にのさん号
にのさん
ケチおやじさん
ケチおやじさん
永遠の20代さん号永遠の20代さん
コバさん号コバさん
jikosanさん号jikosanさん
はなたれさんはなたれGTさん
紫電改号
紫電改です
(お約束の最後)

にせ最速伝説へ戻る