HDBENCH Ver 2.420 | |
---|---|
解像度 | 1024x768 256色(8Bit) |
Memory | 72,096Kbyte |
OS | Windows 95 4.0 (Build: 950) |
AB = GENERIC IDE DISK TYPE00 C = GENERIC NEC FLOPPY DISK Q = SONY CD-ROM CDU55E-NE Rev 1.0v |
_ | CPU | VIDEO | ALL | 浮 | 整 | 矩 | 円 | Text | Scroll | DD | Read | Write | Cache | Drive | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | i486SX | GD5430 | 1224 | 55 | 1371 | 1285 | 220 | 1245 | 17 | 2 | 2510 | 2952 | 1360 | A:10 | ノーマルな状態。 |
2 | i486DX2 | 1632 | 1720 | 2687 | 1360 | 366 | 1309 | 17 | 4 | 2639 | 3126 | 1463 | A:10 | 1+PC-9821CX-E01。 | |
3 | Cx486SLC | 1928 | 3361 | 4767 | 1970 | 457 | 1862 | 17 | 6 | 1161 | 1228 | 2531 | A:10 | 1+HCX33-TP。 | |
4 | 1839 | 3289 | 4621 | 2261 | 563 | 2063 | 17 | 8 | 1181 | 1259 | 1304 | A:10 | 1+HCX33-TP。3でキャッシュユーティリティーを使用。 | ||
5 | TGUi9680 | 2365 | 3315 | 4611 | 6143 | 1309 | 2087 | 98 | 5 | 1180 | 1254 | 1293 | A:10 | 3+GADRV4/98。 | |
6 | 2413 | 3325 | 4521 | 6052 | 1301 | 2582 | 98 | 5 | 1182 | 1257 | 1298 | A:10 | 5 から ie4 を完全にアンインストール。 | ||
7 | 2410 | 3329 | 4628 | 6048 | 1306 | 2537 | 98 | 5 | 1180 | 1254 | 1315 | A:10 | 6 で HCX の I/O ウェイトを 32 (デフォルト)に設定。 | ||
8 | 2526 | 3329 | 4630 | 5795 | 1430 | 2703 | 98 | 5 | 1644 | 1797 | 1311 | A:10 | 6 で I/O ウェイトを 16 に設定。 | ||
9 | 2215 | 3314 | 4609 | 5746 | 1095 | 2289 | 98 | 5 | 726 | 758 | 1301 | A:10 | 6 で I/O ウェイトを 64 に設定。 | ||
10 | 2046 | 3296 | 4583 | 5566 | 826 | 1916 | 98 | 5 | 414 | 417 | 1304 | A:10 | 6 で I/O ウェイトを 128 に設定。 |
ベンチをとった環境はバックアップディスクでCxをリストアして、Windows95 と ie4(シェル統合)、HDBENCH を入れた環境で行いました。なお、ベンチを採る度に再起動しました。
1,2で HDD の READ , WRITE がその他より倍以上違うのが気にかかる。HDD は同じ Caviar31600 なのに。
HCX-33TP の IO ウェイトを変更しても、CPU 関係の変化はほとんどなし。16 に設定を下げたときになぜか HDD の READ、WRITE が上昇している。むしろ上げると HDD のパフォーマンスが下がってしまった。ということは待たせない方が良い?ということですかね。
結論として、Cx は CPU 換装、VIDEO 強化する事により、Windows95 は使用可能。快適かどうかは別問題だが...
HCX33-TP 以外にも Cx 用にはいくつか CPU アクセラレータがあり、アセットコアの物が速いらしいが、大差はないと思います。
同じくグラフィックアクセラレータにはメルコの WGN-DX4 も考えられますが、これは GADRV/4 と比較すると、DirectDraw に強く、円、スクロールに弱いらしいです。ゲームがメインなら WGN-DX4 かな?
これ以上確実にパフォーマンス(総合点)を上げるには、HDD を SCSI で増設するしか道はないと思う。でも C バスだから SCSI でもそんなに速度は出ないと思うが...安定性は増すかな?
HDBENCH Ver 2.450 | |
---|---|
Processor | Pentium2 299.8MHz [GenuineIntel family 6 model 3 step 3] |
解像度 | 1024x768 256色(8Bit) |
Display | NVidia RIVA 128 |
Memory | 64,612Kbyte |
OS | Windows 95 4.0 (Build: 1212) |
HDC = Intel 82371AB PCI Bus Master IDE Controller HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO) HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO) A = GENERIC NEC FLOPPY DISK CD = GENERIC IDE DISK TYPE01 E = GENERIC IDE DISK TYPE02 Q = SONY CD-R CDU928E Rev 1.2a R = MITSUMI CD-ROM FX140S !B Rev e12 |
_ | CPU | VIDEO | ALL | 浮 | 整 | 矩 | 円 | Text | Scroll | DD | Read | Write | Cache | Drive | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | Pentium II | RIVA128 | 20374 | 23054 | 18296 | 61450 | 8691 | 20930 | 735 | 28 | 7950 | 7780 | 34482 | C:10 | - |
12 | Pentium II | RIVA128 | 18684 | 23057 | 18296 | 49713 | 8811 | 19026 | 734 | 29 | 3874 | 3835 | 40815 | E:10 | HDD は UltraATA 非対応の FBTM3.2AT |
5 | Cx486SLC | TGUi9680 | 2365 | 3315 | 4611 | 6143 | 1309 | 2087 | 98 | 5 | 1180 | 1254 | 1293 | A:10 | 3+GADRV4/98。 |
11 の計測値は間違いですね。矩形が凄すぎる。何でだろう? 11 の HDD は UltraATA 対応のディスクなので、非対応のディスクより READ、WRITE、共に約2倍。UltraATA の 33.3MB/S、E-IDE の 16.6MB/S という規格の差が明らかにでたかな? Cx で最強と思われる 5 番と比較すると、総合で約8倍パフォーマンスが良いマシンを使っていることになる。