2014/02/03 (月)
■春はもう直ぐそこに…? 寒い日が続きますが、皆様はお元気ですか? 当方は、たまのジム通いのみで、引きこもり状態が続いてます。釣りに行こうと思うのですが、たまたま風が強かったり、なかなか思うように行きません。
先日、スタローンの新作「リベンジ・マッチ」の吹き替えをやって来ました。デ・ニーロとのボクシング映画ですが、二人ともトレーニング体を絞り込み、躍動感十分です。 二人の名作、「ロッキー」と「レイジングブル」に引っ掛けたジョークもあり思わずクスリ・・・です。 しかし、スタローンも頑張ってますね。「大脱出」から「エクスペンタブル3」と大作が続きます。 デジタルを多用したSF映画もちょっと食傷気味なので、再び肉体派が活躍・・・ということなのでしょうか? ★公開は(吹き替え版共)4月4日(金)。
★3月8日は栃木県塩谷町の教育委員会のお招きで、1時間30分の「歌とお話」のステージを行いました。寒い中、大勢の方がおいで下さり、おおいに楽しんでいただけたようです。
★3月9日(日)「宮川彬良せたがや研究所」 ~もしも宇宙戦艦ヤマトが化学反応を起こしたら~ 「烏山区民会館」(京王線千歳烏山駅 1分) 開演 14:00 (所長) 宮川彬良 (研究員) ささきいさお INSPI(ボーカルグループ) 宮川彬良さんのとても楽しいトークや音楽に、お客様を初め出演者いちどう、酔いしれることができました。
|