和歌と俳句

藤原定家

仁和寺宮五十首

天の川わたせの浪に風立ちてややほどちかきかささぎのはし

わきてよも天とぶ雁のおきもせじやどからふかき萩の朝つゆ

今よりの夕暮かこつした荻をうちつけに吹く秋のはつかぜ

松蟲の鳴く方とほくさく花のいろいろをしき露やこぼれむ

ならで誰そま山のかげばかり深きしばやの秋をとはまし

むさし野は露おくほどのとほければを衣にきぬひとぞなき

知らざりき秋の潮路を漕ぐ舟はいかばかりなるを見るとも

長き夜にあかずや月をしたふらむ嶺ゆく鹿のありあけのこゑ

飛鳥川ふちせも知らぬあきぎりに何にふかめて人へだつらむ

秋風にさそはれきえてうつころも及ばぬ里のほどぞしらるる

立田姫くものはたてにかけておる秋の衣はぬきもさだめず

おきそめていく世つもれる匂ひともいさ白菊のはなの下露

秋すぎてなほ恨めしきあさぼらけ空行く雲もうちしぐれつつ

いく世までなれてふりぬる川竹のまた下かげにぞおきそふ

鳰鳥のしたのかよひも絶えぬらむ残る浪なき池のこほりに

はまびさしなげの形見か友千鳥とわたりすぐる沖の小島に

下たえず梢折れふすよなよなに松こそうづめみねのしらゆき

鳰のうみやみぎはの外の草木までみるめなぎさの雪の月影

思ひやれさすがにもののとばかりも恨みぬふしにつもる年々