田園交響楽のホームページにお越し戴きまして、誠にありがとうございます。やっとリニューアルすることができました。四季折々の風景、風物などの写真を公開しています。そして10年飼っていた秋田犬むつが平成22年に死亡しました。むつに関係する写真やエッセイはそのまま残して思い出記念館としてあります。我が曾祖父である宮大工「小川松四郎」の足跡も載せてあります。その他、自分の興味のあることないことを容量が許す限り乗せていきたいと思いますので、末永くご支援していただければ幸いです。
氏名 Hisashi Ogawa
住処 秋田県由利本荘市
年齢 古来希なる歳まで後10年?
職業 農業
家族 嫁、息子2人

趣味または好きなもの
読書、(乱読)
日本帝国海軍、特に飛行機
パソコンいじり(10年使ったPCを2012年にやっと買い換えた)
秋田犬(今でも好きです・・・・)
神社仏閣巡り、仏像鑑賞
江戸落語(さん喬、喬太カが好きです。)
俳句、列車(ダイキャストモデルを集めています。)
クラッシック(聞くのも好きですが、フルートを少々やっています。)
集めている物
やきもの、犬人形、がらくた、旧日本軍の飛行機、
列車模型、ゴジラ人形、仏像フィギァ
現在の状況
仮想現実空間 フライトシュミレーション(CFS2により)
海軍戦闘機による空中戦
愛機「零戦21型、52型」 現在、日本帝国海軍少尉に任官し南太平洋において作戦行動中、早く本土防衛戦で、紫電改を操縦したいと思っている。昔々、Windows98で動いていたソフトなのですが、この度Windows7の新しいパソコンで動かしてみたところ見事に動きました!。少しのストレスもないです。だけど、アメリカ軍の戦闘機は簡単に日本機を撃墜しているのに、日本機ではなかなか敵を落とすことができません・・・
モットー
明日やれることは明日やる・・・・
広く浅く・・・・
やれたらいいなと思うこと
絵を描くこと、篆刻、ピアノが弾ける、ブラインドタッチができる、模型作り、旅がしたい
下手を通り越して自分でも読めないような字を何とかしたい!