Qメモランダム 
 暑かった夏も過ぎて 実りの秋を迎えました。

 ♪〜 夕空 晴れて秋風吹く〜月影落ちて鈴虫鳴く 思えば遠し故郷の空
ああ父母いかにおわす (スコットランド民謡・ 故郷の空)



       中国旅行 無錫                 紫陽花のページへ
2007・10・14 塚本 聖子さんのピアノリサイタル
時   2007・10・14 (日
場所 三重県文化会館

 素敵なピアニスト聖子さん!ありがとうございました。素晴らしい演奏会でした。難曲パラキレフの代表作・イスラメイ (東洋風幻想曲)には感動しました。演奏する彼女の手はまるで「天使の羽根が踊っているようだった」と回想する人もいるくらいでした。
 ”くるみ割り人形”は愛くるしい。
もう何度目になるのでしょうか。来日されて 弾かれるたびに円熟されるその調べに、名演奏に、私は酔いしれました。
あの人にも、この人にも、もっともっと多くの人に聴かせてあげたかったです。

演奏会後 みなさんから 「よかった!」と感想をいただいて共感することしきりです。
PROGRM
 バッハ=ブゾーニ
シャコンヌ ニ短調 BWV1004

 メンデルスゾーン
 無言歌集より
 悲歌 ニ長調 Op.85−4
羊飼いの訴え ロ短調 Op.67−5

ショパン
 アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調Op.22

チャイコフスキー
 ”くるみ割り人形”組曲 Op.71a

 バラキレフ
イスラメイ (東洋風幻想曲)
2007・10・7 還暦同窓会・潮音会
 高校の同窓会は170名くらい集まりました。42年ぶりという人もあって感慨深いものがありました。
 京都から来る友人を待って早い目に入り口近く会場のロビーにいたので 自ずと入場する同窓生らしき人を歓迎することになりました。
  
綺麗な女人は綺麗に歳を重ねてみえました。
 
 2次会へも 誘って貰って ここでは うちとけた楽しい話で弾みました。 
2007・9・29 みえスポーツフェステバル

名張市総合体育館にて
 「ふれあいと交流」をスローガンとして開催されました。
今年も楽しいフォークダンスとレクダンスの数々で350人くらいのダンサーで 会場は はち切れそうでした。
ヴェスデモルスヴァルス (デンマーク)
マダミ(中国) マーガレットワルツ(イギリス)
ナンズワルツ(イングランド)
ダージェント・クラフテン(オランダ)ブーレンケルミス(ベルギー)等
2007・9・14
 石和温泉・風林火山博・白糸の滝へのバス旅行に連れて行ってもらいました。

 画像は白糸の滝
 木々が生い茂った岩の間から落ちる水が、絹の糸のようでとても美しい滝です。

 駐車場から石の階段を降り滝壷まで行くと、風が、冷たい富士の雪解け水に冷やされ 水しぶきとなって舞っていました。20代の頃、 訪れた地です。白糸の滝とその時身につけていた洋服も覚えていて懐かしい思いがしました。

油絵展へは 遠方にもかかわらず、ご高覧を賜りまして誠にありがとうございました。見たよと言って下さると嬉しいものです。
津・松菱、員弁郡東員町、愛知芸術センター各地で開催しました。
2007・9・25 鮮彩なり霧ヶ峰高原の花
古市 みよ子さん・今村 悦子さん写真展
 期間 2007年9月21日〜10月3日 木曜日定休日
 場所 ギャラリー茶房花ごよみにて 桑名市広見ヶ丘1743−2
 時間     9:00〜17:00 

 霧ヶ峰高原の花のみずみずしさを感じて頂ければうれしいです。という作品展覧の案内をもらいました。
 会場では元気な彼女に会うことが出来ました。今回は友情出展「鈴鹿山系の希少の植物」と題して今村 悦子さんの作品も見ることが出来ました。

私の大好きな花、ハクサンフウロ(白山風露)が可憐に咲いていました。他には
シモツケソウ、オカトラノオ、ヌマトラノオ、ノリウツギ、オミナエシ、コウリンカ、コオニユリ、(むかごがつかない)オニユリ、(むかごがつく)クルマユリ、ハバヤマボクチ、(葉場山火口)、コウガギク・柚香菊ー(花をおしつぶすと柚の香りがすることから)、レンゲツツジ〔初々しいくらいの綺麗な赤でした)など

 バアソブ〔キキョウ科) 婆そぶ
名の意味は 婆のソバカスということらしい。これに対し、ツルニンジンをジイソブと呼ぶ。蔓性で他の食物にからみついている。「婆」があって「爺」があるので納得しました。
2007・9・1 八ヶ岳雪景色
第33回 中部白日展 公募作品 80号


 1月の下旬 寒い雪の中を3時間くらいスケッチをしていました。久しぶりの80号です。
 残暑が厳しいですが 雪景色を見て少しは暑さをしのいで下さい。 
2007・ 8・26 ゆうちゃん1歳のお誕生日おめでとう
 無事にすくすくと育ちました。 離乳食は、なんでもおいしくよく食べておりこうさんです。 去年もこんなに暑かったのでしょうか。身長は75、8センチ、体重は10、05キロとなりました。階段を登るのが大好きです。
 今日は初めてのケーキをいただきました。ママの手作りのケーキはとっても美味しかったよ。養老のおばあちゃんがついてきてくれた足形の大きなお餅も背負いました。これからも無事に成長することを祈りました。
第33回公募 中部白日展/2007

油彩・水彩
 会期 /9月4日(火曜日)〜9月9日(日曜日)
  AM.10:00〜PM6.00 (最終日の入場はPM4:30まで)
会場 / 愛知県美術館ギャラリー 
       (愛知芸術文化センター8F)

     80号の作品・八ヶ岳・雪景色が入選しました。
2007・8・19 四日市花火大会
 四日市港霞ヶ浦・富双ふ頭あたりまで行き、間近で大空に舞う花火を満喫してきました。赤、黄、緑、色とりどりの光とジュワ〜という音との競演に、時のたつのも忘れ、暑さもどこかへ吹っ飛んでいきました。浴衣姿の若い女性はじめ大勢の人でにぎわいをみせており、夜店も活気がありました特大スターマイン、メッセージ付きのメモリアル花火など4千発が夜空にあがり、圧巻は超特大スターマイン・空中ナイアガラで締めくくりとなりました。明けて、友人の動画で余韻を楽しみました。ありがとう!
「石垣塾」塾生展
 

  とき   平成19年8月22日〜27日
  ところ  津・松菱 6階 特設会場

共催 ー石垣定哉 selection
   楽しい動物展ー石垣定哉と仲間



  油絵展覧会のご案内です。
       ご高覧のほどよろしくお願いします
東員絵画クラブ展ご案内

  とき  平成19年9月2日〜9月9日
  じかん AM 9:00〜PM5:00
       (初日PM1:00  最終日 PM 4:00 )
  ばしょ 東員町総合文化センター


  ご高覧のほどよろしくお願いします
大四日市祭り 2007・8・4〜5
 おどりフェスタ、市民の夕べ、諏訪太鼓、諏訪御輿、大入道などのからくり山車などが くりだして今年もにぎやかに開催されました。
 大入道は 昔、中納屋町の蔵などに出没した悪事を働くタヌキに困り果て、大きなお化けを作って退散させようとした。全9mあるからくり人形では日本一と言われているそうです。孫のゆうちゃんは今日に限って、初プールで疲れたのか20分のところ2時間もお昼寝をしたので、祭りに出かけるのが夕方になってしまいました。来年になるともっと楽しめるね。
暑中お見舞い申し上げます。
 盛夏の候、いかがお過ごしですか?
 一日が長くて得をした気分になるから夏は好き。楽しい花火大会、と言う風に何か形容詞を添えたくなるのもそのせいかしら・・・・。滝、かき氷、打ち水、アサガオ、早起き、夕涼み、盆踊り、そうめん、四日市祭りの大入道、お昼寝、浴衣、プール、行水、うちわ、すいか、土用餅、蝉、すずむし、夕立、お盆、ひまわり、なす、きゅうり、川遊び、海水浴・・・。夏というとこんなものを思い出します。
2007・7・11


千畳敷駅から1歩出ると外は冬景色

千畳敷駅、(日本最高所駅・2、612m)は、登山客の玄関口となっていることから広く親しまれています。千畳敷カール遊歩道への散策が目的でしたが(長野県駒ヶ根市の駒ヶ岳(宝剣岳)の直下に広がるカール地形(圏谷)のこと。一周40分くらいのコースです。)生憎の天候であり、霧のため視界が悪い上に寒かったので断念しました。それでも駒ヶ岳神社まで行ってお参りしてきました。
 途中 ロープウェイから滝が糸を引いたような形でみることができましたし、山から落ちる水流が岩を砕きそうなくらいでした。いつの時も、自然の景観は素晴らしいものがあります。
 今の時期に咲き始める花は・・・・
 ショウジョウバカマ、ミヤマキンバイ、イワツメグサ、コイワカガミ、イワベンケイ、アオノツガザクラ、ハクサンイチゲ、チングルマ、ヒメイチゲ、ミツバオーレンなど 
 
 マルスウイスキー工場ではワインとか 梅酒、ウイスキーなどを試飲して、酔っぱらってしまっいました。
 友人やその親しい人達との楽しい旅でした。
2007・7・1 夏の始まりは〜やはり花!
 菰野で叔父と叔母の法要が営まれました。お集まりのみなさんもお変わりなくお元気な様子にほっとしました。
 義兄が趣味で仏像を彫り出したようで、立派な木彫りの像が仏間に置かれてあって みんなの注目の的でありました。
 
 庭には紫陽花がもこもこ咲いているのを見つける。いくらでも切っていってね〜と姉が鋏を用意してくれたので、庭をまわっていると、母屋の人が見つけて、「花の好きな人はいいね」といって、隣の庭先へ案内してくれた。そこは花の宝庫で、めずらしい花がそれはもうびっしり庭を埋め尽くしている。
 イソギク、ダンチク、リアトリス、浅黄、萩、ツキヌキニンドウ、ガクアジサイ、墨田の花火というガクアジサイなどを頂いてきました。
 花や野菜は元気の素です。皆様ありがとう〜〜。