大気環境学会(弟47回学会(2006/9/20-22))における情報
村野健太郎(国立環境研究所)
●酸性雨研究会のメンバーが大気環境学会の役員に選出されました。
9月21日(木曜日)の大気環境学会総会で、大気環境学会の役員(任期:平成18年9月から平成20年9月)が承認されました。
酸性雨研究会のメンバーでは常任理事:玉置元則、村野健太郎、理事:土器屋由紀子、大原真由美と22名中4名です。
今後、大気環境学会の改革に連携して取り組んでいきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
●酸性雨研究会会員が大気環境学会でポスター賞を受賞
酸性雨研究会会員である都築英明さんが筆頭であるポスターがポスター賞を受賞しました。
以下です。おめでとうございます。
次回酸性雨研究会メールニュースに受賞者の言葉が出ます。
p62 屋上緑化及び壁面緑化の屋内温度調整効果について
○都築英明(京都府保健環境研究所)、中嶋智子・筒井剛毅(京都微生物研究所)、田辺隆志(京都府企画環境部)