会員だより      トップページに戻る

         

会員からの 学会・イベント・派遣報告、意見等です

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

天津からのたより インドネシアからのたより ベトナム生活便り

 

高藤愛郁(長崎県 環境保健研究センター)「酸性雨研究会オールナイトミーティングに参加して」(2008/9/30)

村野健太郎(法政大学)「第49大気環境学会報告」(2008/9/24

木戸瑞佳(富山県環境科学センター)「第26回酸性雨講演会・情報交換会に参加報告」(2008/8/20)

日浦盛夫(広島県立総合技術研究所)「第4回国立環境研ミニシンポ報告」(2008/3/20)

中込和徳(長野県環境保全研究所)「2007年度大気環境学会関東支部SPM部会・酸性雨部会合同講演会に参加して」(2008/3/4

友寄喜貴(沖縄県衛生環境研究所)「2007年度東京講演会報告」(2008/3/4

村野健太郎(国立環境研究所)「RDPA2007」終了報告(2008/2/10

大原真由美(広島県立総合技術研究所)「第48回大気環境学会酸性雨分科会オールナイトミーテイング」報告(2007/9/24)

桝水((財)日本科学技術振興財団)「環境実験プログラム 実験アイデアの募集のお知らせ」(2007/9/17)

松本理恵、林健太郎、日置正、受賞報告(2007/9/10

藍川昌秀(兵庫県立健康環境科学研究センター)「大気環境学会進歩賞受賞報告」(2007/9/9

村野健太郎(国立環境研究所)「第48回大気環境学会報告(速報)」(2007/9/8)

北瀬(名古屋市環境科学研究所)「第15回大阪講演会酸性雨講演会・情報交換会報告」(2007/8/12)

谷尾桂子(京都府保健環境研究所)「世界エコ・サイエンスネットワーク会議(2007/7/17)報告(2007/7/22)

日置正(京都府保健環境研究所)第3回国環研ミニシンポジウム−越境大気汚染研究−」報告(2007/3/7)    

松本光弘(奈良県保健環境研究センター)、鹿角孝男(長野県環境保全研究所):「第19回酸性雨東京講演会報告」(2007/3/4)


袖野玲子環境省地球環境局環境保全対策課)「東アジア酸性雨モニタリングネットワークの動向について」(2006/12/10)

袖野玲子(環境省地球環境局環境保全対策課)「長距離越境大気汚染条約:半球移動タスクフォース」、「EANET第6回科学諮問委員会(SAC6)開催情報(2006/10/16)

村野健太郎(国立環境研究所)「大気環境学会(第47回学会)における情報」(2006/10/2)

伊藤和男(大阪府立高専)「酸性雨分科会特別集会(大気環境学会年会、2006)の講演を聴いて」(2006/10/2)

伊藤晴佳(新潟大学)「酸性雨オールナイトミーティング報告」(2006/9/27

村野健太郎(国立環境研)“飯島孝先生、国立環境研退職時メッセージ”(2006/8/4)

谷尾桂子(京都府保健環境研究所)「第14回全国酸性雨講演会報告」(2006/8/2)

武(新潟県保健環境科学研究所)「八方尾根見学会報告」(2006/8/2)

松本光弘(奈良県保健環境研究センター)ベトナム・ハノイ・ホーチミン道中記”(2006/4/9)

松本光弘(奈良県保健環境研究センター)“JICA短期専門家技術移転(北京)報告”(2006/3/30)

木戸一博(宮城県保健環境センター)第18回酸性雨東京講演会報告2006/3/20

土器屋由紀子(江戸川大学)“富士山国際シンポ報告”(2006/3/7)

友寄 喜貴(沖縄県衛生環境研究所)“第2回国立環境研究所酸性雨ミニシンポジウム報告“(2006/3/6) 

山神真紀子(名古屋市環境科学研究所)、吉牟田博子(佐賀県環境センター)“第21回全国環境研究所交流シンポジウム報告“(2006/3/3

酸性雨研究会の4名のメンバーが平成17年度の全国環境研協議会会長表彰を受賞されました。(2006/1/27)

西山亨(三重県科学技術振興センター)23回全環研東海北陸近畿支部酸性雨情報交換会報告”(2005/12/27)

都築(京都府保健環境研究所)“23回全環研東海近畿北陸支部酸性雨情報交換会報告”(2005/12/4)

第11回大気中地域沈着過程の国際共同セミナー(11th International Joint Seminar on Regional Deposition Processes in the Atmosphere, RDPA 2005)報告(2005/12/2)

富士山高所科学研究会のNPO法人設立(2005/11/27

国立環境研究所2005公開シンポジウムを公開(2005/11/10)

第46回大気環境学会酸性雨分科会講演会報告(2005/9/15)

第46回大気環境学会酸性雨研究会オールナイトミーテイング報告(2005/9/11,2005/9/14)

聖地・高野山で酸性雨と森林生態系を学ぶ(2005/8/15)

第13回大阪講演会報告(2005/8/13

2005国立環境研公開シンポジウム報告(6/25京都)(2005/6/26

富山県環境科学センター「17年度科研費取得内定」(2005/4/24)

針江生水(しょうず)の郷 エコツアー(2005/4/9)報告追加(2005/4/24)

ジャカルタ便り(1)が届きました(2005/4/17)

針江生水(しょうず)の郷 エコツアー(2005/4/9)報告

第17回酸性雨東京講演会報告追加(2005/4/4

国立環境研ミニシンポジウムー越境大気汚染― 報告(2005/3/7

第17回酸性雨東京講演会報告(2005/3/7

天津たよりが届きました(2005/1/16)

京都議定書シンポジウム(04/11/27)報告(04/11/28)

平成16年度酸性雨研究会オールナイトミーテイング報告追加04/11/20

ロシアミッション(2004/8/8(日)−8/14(土))報告 (04/11/17)

第45回大気環境学会酸性雨分科会報告

中日環境化学連合シンポジウム報告(04/11/7

天津たよりが届きました(04/11/4)

片波川源流域自然観察ウオーク報告(04/11/3)

平成16年度酸性雨研究会オールナイトミーテイング報告

第20回全環研東海・近畿・北陸支部酸性雨情報交歓会に参加して(04/8/26

第20回全環研東海近畿北陸支部酸性雨情報交歓会報告(04/8/5

富士山測候所の跡地利用の詳細 http://mtfujiweastn.hp.infoseek.co.jp/ 

天津たよりが届きました。(04/6/13)

オピニオン解説“いま一度酸性雨に目を”(04/4/25

天津たよりが届きました。(04/3/14)

第44回大気環境学会酸性雨分科会報告

●昨年公募したコンクリートつららについて三重大学構内のコンクリートつららの報告第1号が到着

●講演会「環境と文化−ドイツ、オーストリアの環境−」(03/3/27、京都にて)報告

「関口さんの訃報(平成12/11/17)に会員から追悼の意が寄せられました。

酸性雨研究に関する記事もあり、改めて感じる事もあり、ここに公開することにしました。」

 

トップページに戻る