その5 初のフランス出張体験談♪♪ 2011年6月
4日目
今朝も仕入れをしにサンマリーの街に行きました♪
そして、今朝も、クロワッサンとカフェラテーー♪(笑)
Hanaちゃんは、サンドイッチを食べていました♪
今日は、天気もよくて最高でしたー♪
ショーの会場は、ほんといいとろでした〜♪
そして、ジェム関係が売っているエリアに行こうとしたら
鉱山の入り口のようなオブジェ?らしきものを発見♪
サンマリーの街は、鉱山で栄えた街なのです。
それで、この街で鉱物ショーをやることにもなったそうです♪
そうそう、ツーソンで会う業者の人にも何人か会えました♪
その中の一人に、突然!
「パラダイスへようこそ!」と
言われました♪まさか、この言葉があとでつながるとは。。。(笑)
再び、もとの会場に戻るときに、
Hanaちゃんは、
超ーー気になっていたポテトパンケーキを買いました♪(笑)
ポテトパンケーキは、超ーー美味しくてビックリしました(笑)
Hiroは、エクレアを買いました(笑)
こんなお店で買いました♪
こんなエクレアでした♪
大きくて、味もかなり美味しかったです♪
コーヒー味のエクレア♪
そういえば、ショーの会場でクレープも食べたのでした♪
これもおいしかったーー♪♪
フランスの食を楽しみまくりました(笑)
あぁ〜幸せーー♪♪
そして、サンマリーの街のお土産屋さんに入って
小人を発見しましたーー♪♪
今回の旅の最初にかった小人はサンマリーの小人でした♪
リクヴィルの小人を最初に買えると思っていたのですが、
昨日は、行くたびにお店の店員さんがいなかったので買えませんでした(笑)
やはり石の仕入れで来たからか、鉱物界と超ーつながっているサンマリーの小人を最初に買う流れになっていたようです♪(笑)
サンマリーの小人アピールしまくりーーー♪(笑)
しかもしかも、鉱山の小人でした♪
今迄こんな小人見たことないです♪
すごすぎーー♪
頭にはシトリンぽい石のようなものがついていました♪
土を掘るためのしゃべるのようなものを作っています♪
二日目にして、仕入れ完了♪(笑)
かなり早く仕入れが済みました♪
リクヴィルの街への帰り道に
気になっていたチョコレート屋さんがあったのですが、
昨日、実はギリギリ閉店で入れなかったのです。
今日は早く仕入れが終わったので、
お店が開いていました♪♪
「仕入れが完了したから、
ゆっくり美味しいチョコが食べられるー♪」
と喜んで背伸びをして、空をみあげたら。。。
なんと、なんと!!!!
綺麗な虹ーーーーーーーーーーーー♪(笑)
結構濃い虹だったのですが、太陽に近いところだからわかりにくいですね。
実際は、かつてツーソンで 5本の虹が同時に見れたタイプに近いもので
右下にアーチになっている部分と
真ん中左寄りにまた別のアーチみたいな虹が出ていて
一点がクロスしていて濃い虹になっていました。
文章で書いても実物見ないとわかりにくいですかね?(笑)
不思議な光景に感動しまくりましたー♪
もう一枚♪
こっちの方がまだ虹のアーチがちょっとわかるかな?
雲が太陽をうまくかくしてくれたので。。
サンマリーのスピリット達も、
ハッピーハッピーの石の仕入れが完了したのを
虹を出して祝福してくれているみたいで嬉しくなりました♪
しかも、Hiroの大好きなカカオからできるチョコレートのお店の前で♪♪
スーパーヤサイ人 カカオット♪(笑)
今回、お肉を食べまくっていますが
祝福されているみたいです(笑)
そして、お店の看板には
なんとなんと!!(笑)
ハチの絵がかかれたチョコレート♪♪
金運のハチーーーー♪♪
上空に虹が出ているこの瞬間に
金運のハチさんの絵のチョコレート♪♪
カカオはマヤ文明で金と同じ価格で取引された
神の食べ物♪♪
なんだか、さらに金運アップしそうな予感です(笑)
そうそう、
お店の入り口のディスプレーがとっても可愛かったです♪
ハリネズミが飾ってありました♪♪
ハリネズミに、いつか会ってみたいなぁ〜♪(笑)
そして、なんと、なんと!!!!次のディスプレーでは
小人ーーーーー♪
ノーーーーーーーーーーーーーーム♪(笑)
しかも、小人にリスがついているので
リスもサポートしてるよー♪とアピールしています♪
確かに♪
リス買いました(笑)♪
確かに、デンバーでも不思議な可愛いリスに会いましたしね♪(笑)
超ーーー接近しても逃げないでポーズをとってくれたリス(笑)
ハチさんやノームやリスや、カカオのスピリットが
みんなで協力して虹を出してくれたのかもしれませんね♪(笑)
ほんと、なんだかハッピーハッピーはいろんなスピリット達に愛されています(笑)
チョコレート屋に入ると
なんと、マヤ文明っぽい像が置いてありました(笑)
やっぱり、カカオと金を同等にあつかっていたマヤ文明が来たということは
金運アップの象徴ですかね?(笑)
チョコレート工場も見学できるようになっていました♪
感動ーー♪
チョコで出来たニワトリがかざられていました♪
しかし、にわとり なのに、3羽のにわとり が飾られていました(笑)
それはそうですね。フランスですから。。(笑)
日本でもどうでもよいことですね。。(笑)
チョコレートいっぱい♪♪
いくつか美味しそうなの食べましたーー♪
さらには、コウノトリのチョコもいっぱい♪(笑)
そうそう、この土地に来て驚いたのは、
鶴のような大きな鳥が飛んでいて、
サンマリーの会場に行くとき、いつもその大きな鳥たちに出会っていたのです。
その鳥が、コウノトリでした。
現地の言葉では シゴーニュ というそうです♪
天然記念物らしく、数が激減していて
シゴーニュ保護公園みたいなところがありました。
でも毎日仕入れに行くときに、シゴーニュを見れたので幸せでした♪
あるときは、クルマのすぐ真上を飛んでくれて、感動しました♪♪
なんだか、シゴーニュにも気に入られているみたいでした♪♪
やっぱり、鳥はたいっち♪受講生のパワーアニマルのひとつだからですかねー♪
そうそう、お会計したら
なんと、シゴーニュの卵チョコをプレゼントされました(笑)
プレゼントに大喜びして、店を出たら
ディスプレーの中に、なんと、なんと!!
ひつじ がいましたーーー♪(笑)
虹はノームやリスやカカオだけでなく、さ〜鳥さんの差取ワールドの仲間シゴーニュ(笑)
そして、ひつ人生のひつじ もサポートして出たんだよーー♪
と、スピリット達、みんなアピールしまくりです(笑)
みんな、どんだけハッピーハッピーをサポートしていることをアピールしたいんでしょう?(笑)
こんなに たいっち♪のパワーアニマルがいっぱいある場所で
虹を見事に出現させるなんて(笑)
お店を出た時には、もう虹は消えていました♪♪
う〜ん。見事なタイミングですね♪
すごすぎです♪
スピリット達、みんな最高ーーーです♪(笑)
街に早くもどってこれたので、
また違うリクヴィルの街の景色が見れて幸せでした♪
昨日見て回ったときに気に入ったクマのお店で
Hanaちゃんが貴重なクマのぬいぐるみを買いました♪
Hiroもつられて、昨日気になっていた白クマのぬいぐるみを
どうしても欲しくなって買っちゃいました♪(笑)
この白くま(笑)名前は ひろくま にしました(笑)
見るたびに ハッピーゲートが開きそうなので(笑)
ーーーー去年のハワイ体験談でこう書きましたもんね(笑)
白クマもゲートが開くのかもですね♪(笑)
しろくま って、もしかして、
江戸っ子的な小人が、
「ヒロクマもゲートが開くよーー♪」
と伝えたかったけど
江戸っ子だけに、「ひ」が「し」に変わっちゃって
「しろくま」
になっちゃったのかもしれませんね(笑)
ハナクマ でも、 ひろくま(しろくま)でも
ゲートは既に開き続けているよーー♪と教えてくれているようでもありました♪
−−−−−−
Hanaちゃんは、2匹買っていました♪
茶色の大きなクマはマリーと名付けていました♪
白い小さなクマには、メレンゲ と名付けていました。
Hanaちゃんは、お菓子のメレンゲが大好きなのです(笑)
いっぱいクマが飾ってあるクマ専門店の前で写真をいつもの撮りました♪
ハナクマーーーーー♪
そして、このお店の名前は パラダイス でした♪(笑)
そうです♪ツーソンで会う業者の一人に、
「パラダイスへようこそ!」
と言われましたが、ここにつながっていました♪(笑)
今日の昼間に言われたばかりで、
パラダイスで ハナクマ & ひろくま♪ でゲートオープン(笑)
ほんとに、ハナクマ & ひろくま♪ でゲートがオープンして
でパラダイス(楽園)へのゲートが開いたサインかもしれませんね♪(笑)
スイスの小人体験で始まったハナクマのネタ、どこまで続くのでしょうか?
しかし、スイス体験記から読んできた人は、今回のこの時点までの体験談でも
鳥肌物ですよね(笑)
そうそう、このお店にも小人がいて買っちゃいました♪(笑)
なんだか、とっても可愛い小人でした♪
仕入れが早く終わったので、おやつタイムをとりました♪
人気があるのか結構売れていました♪(笑)
お店の中もとっても可愛い感じでした♪
Hanaちゃんは、Hiroが撮影しおわるのを
じっと耐えてくれています(笑)
Hiroは、ホワイトチョコのケーキとコーヒー♪
Hanaちゃんは、なんだか美味しいケーキでした♪(笑)
詳細を忘れちゃいました(笑)
なんかふわふわした触感なのに、味わい深くて、
それでいてしつこくない。。そんな感じです(笑)
とにかく美味しかったです♪
そして、このお店のメニューを見てビックリ♪
ハチーーーーーーーーーーーーーー♪(笑)
なんでーーーーーーー♪
本日、またまたハチさん来ましたーー♪
メニューに大きく登場してアピールしています(笑)
虹が出たチョコレート屋でもハチのチョコレートがディスプレーされていて
このお店でもハチさんに会っちゃうなんて、
やっぱり、すべてをつなぐ たいっち♪的な金運ますますアップしてますね♪(笑)
そうそう、リクヴィルの街にはつばめがいっぱいいました♪
そして、可愛いツバメの赤ちゃんの写真もとれました♪
超ーーー可愛いーーーー♪
そうそう、
夜な夜な、ハチの絵が描かれた例のチョコレートを
ニヤニヤしながら食べました♪(笑)
超ーー幸せーーー♪(笑)
金運アップしそうだなぁ〜♪
この日は、虹が出たり、なんだかスピリット達が超ーーーアピールしてきていましたが。。
この日は遠隔の日でした♪
そして、今日はBセットの人のみに送る日だったので
152人に送りました♪
そして、その際、いろんなスピリットとつながるだけでなく
このリクヴィルの街の小人、そして、魔女の物語がある街とのことだったので
魔女ともつながって遠隔を送りました♪(笑)
その6へ続く♪