その8 初のフランス出張体験談♪♪ 2011年6月
7日目
今日が本来、荷物発送予定にしていました。
仕入れが早く済んでしまったので、今日は一日ゆったり過ごせる日になりました♪
なので、まずは、リクヴィルの近くの街で
魔女の村があって そこで朝市があるというので行ってみました♪
村の入り口には、さっそく小人が隠れていました(笑)
可愛すぎ♪(笑)
この小さな街も超ーー綺麗でした♪
日時計が壁に描かれていたり♪
朝市の場所はすっごくおしゃれでした♪♪
窓に蝶々のかざりがあったり♪
花がきれいに飾られている家があったり♪
そして、なんと、なんと!!!
魔女の人形がかかっていましたー♪
感動ーーーーー♪♪
そうそう、この街のメインストリートの並木道♪
ここに一本だけ穴が開いている木がありました♪
小人が住んでいるんだろうねぇ〜♪って話した直後
正面の2回の窓に小人発見(笑)
タイミング良すぎーーーー♪(笑)
すべてはつながっていますねー♪(笑)
その後、お昼は今日は リヴォービレ で食べることにしました♪♪
リヴォービレの街の屋根には、シゴーニュ(コウノトリ)が住んでいました♪
屋根のてっぺんに住んでいるのわかるかな?
巣をつくってもらえるように、屋根の上に丸い台みたいなのがあるんです。
シゴーニュと一緒に暮らすことを考えている建物なんです♪
ズームするとこんな感じ♪
これ置物ではなく、生きているシゴーニュです(笑)
別の角度から♪♪
お昼は、中庭のような場所で食べたかったので
中庭があるお店に入りました♪
入り口を入ると小人がいました♪(笑)
さらには、フクロウもいました(笑)
Hiroはタルトフランベを食べました♪
Hanaちゃんは、郷土料理を食べていました♪
食べている途中で、なぜか席を移動するように店員さんに言われました。
ちょっとめんどうでしたが、移動しました(笑)
そしたら、どこからともなく
カラスの鳴き声が沢山聞こえてきたのです。
そして、なんと、なんと!!!
カラスの大群が出現♪(笑)
これ全部カラスです(笑)
カラスの大合唱、初めて聞きました♪すごかったーーーー♪(笑)
そして、ちょっとしたら、中庭の向こうに
ほうきを持ったおばさんが出現(笑)
しかし、胸から上ぐらいは、丁度、鉄格子の板がある部分で隠れて
見えるのは,、ほうきとスカート。。(笑)
Hanaちゃんと、
「魔女ーーーーーーーーーー♪」
と盛り上がりました♪(笑)
魔女の村を訪れて、何か魔法のゲートが開いたのかもねー♪♪
店員さんに席を移動させられなかったら、
カラスも魔女のおばさんも見れなかったから
やっぱり、
「大丈夫♪すべてはうまくいっている♪」
だねー♪と盛り上がりました♪
しかも、移動しなかったら、直射日光が当たる場所になっていました。
席を移動したおかげで、涼しい場所でデザート食べれました♪(笑)
ついてる♪ついてる♪
Hiroは、クレームブリュレを食べました♪
これが、なんか暖かい茶碗蒸しのプリンみたいで
美味しかったー♪
Hanaちゃんも絶賛してました♪
Hanaちゃんは、クグロフなんとかをたのんでくれました♪
Hiroがクグロフを食べたがっていたので。。(笑)
でも、来てみたらクグロフ型したアイスでした(笑)
でも美味しかったー♪(笑)
カプチーノをたのんだら、アルザスで初めて生クリームではなく
ふわふわ泡立ちミルクでした(笑)
付いてきたのもチョコではなくクッキーでした♪♪
その後、隣のパン屋さんで、やっとクグロフ買えました♪(笑)
チョコチップ ミニクグロフ♪
なかなか普通な感じで美味しかったです(笑)
どんな感じ?って突っ込み入りそうですね(笑)
でもそんな感じでした(笑)
すみません。番号を間違えて
その9を間違えて飛ばしてしまったので
次は、その10になります♪
その10へ続く♪