その11 初のフランス出張体験談♪♪ 2011年6月
8日目
早朝からパリへ出発の支度をしました。
リクヴィルの街に感謝をして、車でストラスブール空港へ到着♪
そこからパリへ飛行機で移動しました♪
パリに到着して、タクシーでホテルへ向かいました♪
タクシーの運転手さんは、白いTシャツを来たクマみたいな人でした(笑)
車内でハナ白クマーーー♪って感じでした(笑)
またまた パラダイスのゲート開くのかな?(笑)
パリ市内に入ったとき、マイケル・ジャクソンのヒールザワールドがラジオから流れました♪
いよいよ世界平和が近づいている感じがしました♪(笑)
パリに入って最初に見た像は、タローデパリのカードのチャリオットでした♪
Happy Happy Crystal School いけいけゴーゴー♪♪って感じです♪(笑)
空港からホテルまで渋滞もあってタクシーで約1時間くらいかかったと思います。
ホテルに到着したら、ホテルの真横の建物には、
なんとなんと!!!
SUSHI NAGOYA という日本料理屋がありました(笑)
そう!フランス出張直前のたいっち♪入門の出張先は。。。
名古屋ーーーーーーーーー(笑)
どうなってんのーーーー♪(笑)
つながりまくっていて面白すぎです。(笑)
後でわかったことですが、OSAKAという日本料理屋も近所にありました(笑)
泊まったホテルの横の日本料理屋が、NAGOYAだなんて、
ほんとに、すべてはつながっているんですね♪(笑)
その後、ガレットの美味しいお店に行きました♪
ホウレンソウとチーズとたまごのガレット♪
超ーーー美味しかった♪♪
そして、シュガーバタークレープも食べました♪(笑)
パリのカプチーノは、生クリームではありませんでした。
ふわふわミルクの上に、ココアがかかっていました(笑)
ガレットのお店はこんな感じ♪
サン・ジェルマン・デ・プレ教会にも行きました♪
ステンドグラスがきれいだった〜♪
本場のAIGLEにも行きました♪
なんか嬉しいーーー♪
カルティエに多美ちゃんのお誕生日プレゼントを買いに行ったのですが。。
フランス国内に1個しか存在しないサイズとのことで、このお店に今日中に取り寄せてくれることになりました。
すごい対応♪さすが高級ブランド(笑)
支払を先にして、後で取りに来ることになりました。
3回もお店に足を運ぶことになったのですが、
お店の入り口は今まで体験したことのない
入店システムになっていて、高級過ぎてビックリしました(笑)
3回目にお店に取に行ったら、
「すみません。お会計を間違えて5ユーロ多くカードでいただいてしまいました。」
と、現金で5ユーロ渡されました♪(笑)
またまた
5ーーーーーーー♪
うぅ〜ん。レベル5、どこまでも続いていきますね(笑)
間違えた金額をカードを切りなおすのではなく、
現金で5ユーロ返金してきたのは面白すぎですよね♪(笑)
5−−−♪(笑)って思わず笑っちゃいました♪(笑)
なんだか、リッチ波動が近づいてきている気持ちになりました(笑)
ヴィトンにも行きましたー♪
Hiroは特にブランドものに興味がないのですが、
オーストラリア旅行に行ったときに、
たみちゃんが、
「社長になったんだから、お財布とかをよくしていくことで、
ますますいい流れになっていくと思うよ!」
というアドバイスで、お財布を買ったのです。
それ以降、旅に行くたびにちょっとずつだけ記念にヴィトンのアイテムを買って来ていたので
せっかく、ヴィトンの本場フランスに来たので
記念に買っちゃいました♪♪(笑)
その後、ショコラティエでチョコをゲット♪
お店はお洒落に飾られていました♪
フランス語ではなちゃんに買ってもらいました♪
いろいろ買っちゃいましたー♪(笑)
その後、ホテルに荷物を置いてからディナーへ♪
近くのイタリアンレストランに入ってみました♪
最初に出てきた これ超―ー美味しかったー♪(笑)
かつて生のトマトが嫌いだったのに
これを美味しいと感じるようになった自分の変化にビックリです♪(笑)
ピザもペンネアラビアータも超ー美味しかったけど、量がはんぱなかった♪
デザートのアフォガードも多かった〜(笑)
お腹いっぱいいになったので、軽く仮眠した後にBセットの遠隔3回目の遠隔しました。
パリの小人達とつながって、そして魔女たちともつながって(笑)
遠隔やったら、自分の中心から虹色の輪がパリ全体にパーーッと拡がるイメージが
ばーーーん!!
とやってきて、なんだか信じられない集中力と気を感じて
遠隔ができました♪♪
その時の帯功で はなちゃんが、魔女の不思議体験をして、感動でした♪♪
その12へ続く♪