その4 2011シャスタ山の旅♪♪
3日目
今日も、朝6時からレベル4修練会、
そして、朝Rawチョコ(笑)
さらには、朝からトランポリン(笑)
シャスタを見ながらみんなでグリーンスムージー飲みながら
豊かな朝の時間をみんなで過ごしましたー♪
そして、庭に犬がやってきて、それを ひとみちゃんと、ひかりちゃんが追っかけました(笑)
(まゆみ1ちゃん撮影を拡大)
さて、毎日車のメンバーは入れ替えました♪
2台の車で移動なので、
今日は「どちらかというと犬が好きな人か、ネコが好きな人でわかれてください」
という設定で犬組とネコ組と別れて出発しました♪(笑)
Hiroは、どっちかというと犬派ですが、運転手は関係ないとのことでHiroはネコ組になりました♪(笑)
すると、宿を出てすぐのところで、
なんと!なんと!ネコ出現(笑)
シャスタでネコは初めて見たし、犬組ネコ組とか決めて
朝犬に会い、すぐにネコが出現して
みんなで、ほんとすべてはつながっているねー♪と笑いました♪(笑)
(まゆみ1ちゃん撮影を拡大して明るくしてみました)
日陰にクロネコだったので、シルエットだけ
なんとか写っていました♪(笑)
左の葉っぱの影でわかりにくいですね。。。
その後、今日も水をくみにいって
パンサーメドウへ向かいました♪
シャスタ山を車で登り始めたら次のような大きな絵が。。
(まゆみ1ちゃん撮影)
BEAR COUNTRY
クマの国(笑)
クマの国に、はなちゃんが来ているのですから、
ハナクマゲート、常時オープンですね(笑)
ほんとに、スイスで小人を購入したときの
87.90ユーロから始まったクマつながり
ずっとつながっていますね(笑)
パンサメドウに到着したら、丁度日本人の人がいて
集合写真をとってくれました♪
集合写真♪♪
今回もパンサーメドウはとっても綺麗な場所でした♪
みんなで笑いながら歩くのは楽しかったなぁ〜♪(笑)
今回は、セレモニーもせず(笑)
みんなでとにかく笑ってハイキングを楽しみました♪
特別なことをしなくても、今、既に足りているという状態になったからか、
ワークらしきものを今回とくに計画しませんでした(笑)
しいて言えば、毎朝の修練くらいでした(笑)
そうでした♪
癒しフェアとTrinityつながりで
ゴエンというサイトで公式ブログを書くことになりました(笑)
レベル5公開のとしに、
ゴ(5)エンというサイトの公式ブロガーになるとは。。(笑)
つながっていますね♪(笑)
5−−−−−−−−♪(笑)レベル5公開の祝福、まだまだ続きますね(笑)
ゴエンのサイトは、こちら♪♪
そうそう、公式ブロガーは Tryinity編集部、癒しフェア実行委員以外の人は、
スピリチュアル本の翻訳家で有名な 山川夫妻
ホメオパシーで有名な 由井寅子さん
サンプラザ中野くんなど、全部で8つくらいしかなかったところに
Angel Hiroのブログが入ることになってしまいました(笑)
ここでは、他で書かない内容を書いていきたいのでお楽しみに♪♪
お気に入りに登録しておいてくださーーい♪
なんだか、とってもありがたいお話しです♪♪
そして、そこでAngel Hiroが紹介されていた文に
「クリスタルヒーリング界のまさに王子! エンジェル・ヒロさんがブログをスタートです!」
と宣伝されていました(笑)
それをみんなに話したことで、
それ以降、みんなに、王子と呼ばれるようになりました(笑)
そして、「今日の王子」とか言って、みんながHiroの写真をとるようになりました(笑)
今日の王子(笑)
「王子、こっち向いてぇ〜♪」とか言って撮影してくれるのです(笑)
悪い気はしませんでした(笑)
でも、ちょっと恥ずかしかったです(笑)
パンサーメドウから駐車場に降りてきたころで
みんなトイレに行きたくなっていました♪(笑)
朝のスムージーが効いたようです(笑)
そんな中、リスが近づいてきてくれたのです♪
Hiroがデンバーでリスと仲良くなったので
Hanaちゃん曰くリスネットワークで、Angel Hiroはリスの世界で有名になっているとのこと(笑)
実際、リスは最初、Hiroに超ーー近づいてきて、見つめてきたのです♪(笑)
(まゆみ1ちゃん撮影)
Hanaちゃんは、リスに向かって
「この人です。デンバーのリスにエサをあげている人は!」
と言っていました(笑)
トイレは、少しシャスタ山を下ったバニーフラットと呼ばれる場所にありました♪
ここには、下記のような看板がありました。
SHASTA-TRINITY
おぉ〜♪シャスタに来る直前に
雑誌TRINITYに記事が掲載されたのは
シャスタにつながっていたのですね♪(笑)
バニーフラットで、ウサギが出てこないかなぁ〜♪なんて
言ってみましたが、ここではウサギに会えませんでした。
お昼ご飯は、みんなの希望もあって、
Black Bear Diner という 黒いクマの看板のお店に入りました♪
お約束の。。(笑)
(まゆみ1ちゃん撮影)
ハナクマーーー♪(笑)
お店に入ったら
なんと、なんと!!!
黒いクマのぬいぐるみや
クマの写真、黒いクマグッズでいっぱいでした(笑)
ブラッコスクールを今年開催したからか
ブラック・ベアー♪がサポートに来てくれたのかもしれません(笑)
みんな夢中になって、クマを買っていました(笑)
Hiroも思わずひとつ買ってしまいました(笑)
みんなが買ったクマ達(笑)
クマ多め♪♪(笑) やっぱり、今回の旅は多めがテーマですね(笑)
ハナクマの影響、どんだけぇーーーー♪(笑)
そして、メニューや紙ナプキンなどが面白かったです♪
ベジバーガーを食べたのですが、なかなか美味しかったです♪
そして、このときのみんなの食事の合計金額が。。。
なんと、なんと!!!
111.39 ドル♪
いぃー、いぃー、いぃー、サンキューーー♪(笑)
と、ブラックベアーのスピリットから
「クマを買いまくって笑いまくるみんな
「超ーーーーいぃーーー。サンキューーー♪」
と感謝されているみたいだねーー♪」
と喜んで笑いました♪(笑)
それにしても、わかりやすい いい数字です(笑)
Hiroは自分で買ったブラックベアーに、シャスタ山のとなりの山 シャスティーナから名前をもらって
ティーナと名付けました(笑)
これがティーナです♪
かなり可愛いです(笑)
その後、再び買い物タイム
Hiroは、第二回手作りヒローチョコ(ひRawチョコ)を作るのに、
必要な材料が欲しかったので、ナチュラルフードのスーパーへ行きました。
なんと、そこで、
またまた別のたいっち♪受講生に二人会いました(笑)
この間あった二人とは、知り合いではなく
一緒に来た訳ではなかったとのことなので、それもビックリ(笑)
しかも、その一人のYちゃんは、丁度前日に
Hiroの鼻がマリオのようになった体験を話したときに、
たいっち♪受講生でも同じ体験をしたことがある人ということで
まさに、昨日の話題に出た人だったんです♪
もう何年も会っていないYちゃんの話が
昨日、何気なく出てきて、今日出会っちゃうなんて、ホントに
すべてはつながっているんだなぁ〜♪って思いました(笑)
宿に帰ってきてから、みんなでボートを楽しみ♪
シャスタビューブランコで、みんなで優雅な時間を過ごしました♪(笑)
シャスタビューブランコに乗りながら夕焼けのシャスタを見ました♪
優雅だったなぁ〜♪
そして、トランポリンで激しく遊ぶこともしました(笑)
まゆみママさんは、初トランポリンをとっても楽しんでいました♪
誰かが横で跳ねてくれると、座りながら飛べるんです♪
この遊びも超ーー楽しかったーー♪
Hiroは、○原静功とか言って、空中浮遊をやってみせました(笑)
なんとか、飛べています(笑)
とにかく今回のツアー、みんなで一日中遊びまくりでした(笑)
夜は、フルーツシチューをみんなでつくりました♪
(おーちゃん撮影)
Hiroは、バナナの皮をむいたかなぁ〜??(笑)
食後に、自己紹介の続きをしました(笑)
というか、自己紹介今になって。。。って感じですが
みんな、すぐに仲良くなっちゃったので、やっていなかったのです。
なので、改めてゆったりと時間をとって行いました♪
しかも、いろいろ突っ込んだ自己紹介で楽しかったです♪
まずは、 血液型から始まり、好きなタイプ についてそれぞれ話しました(笑)
そして、次に 自分の星座をジェスチャー付で表現することになりました♪(笑)
これがかなり楽しくて、雅ちゃんがやったふたご座の動きが
分身の術的で、雅ちゃんはこの後
忍者ハットリちゃんと呼ばれるようになりました(笑)
さらには、好きなフルーツ をジェスチャー付きですることになりました♪
ひとみちゃんの ぶどう のジェスチャーが斬新エロくて、みんなで大笑いしました(笑)
そして、この日、佳奈絵ちゃんの秘めたる力
写輪眼の話を真剣にしました(笑)
これについて、どこまで書いたらいいかわからないのですが、
詳しくは週刊少年ジャンプに掲載されているNARUTOという忍者の漫画を
第一巻から読んでみてください(笑)
でもお勧めは、NARUTOのDVDを最初から見た方がいいです♪
簡単に書くと(笑)
写輪眼の持つ力はいろいろあるのですが、
とにかく目が持っている力によって、いろいろな技を使うことができる
特殊能力を持つの目なのです(笑)
佳奈絵ちゃんは、去年マリリン&トーマスがやってきたときに
「佳奈絵ちゃんは、目にすごい力を持っている」ということを言われたのです。
それを自己紹介で思い出して、Hiroが
「それって、写輪眼だね!しかも、そのうち万華鏡写輪眼を開眼するかもね!」
って話をしたんです(笑)
特に写輪眼には幻術を見せる力もあるんだよ!という話で盛り上がりました(笑)
こんな楽しい空想話も
すべてはつながっているので後で超ーーつながりまくって
みんなで死ぬほど笑ったので、書いておきました(笑)
その5へ続く♪