その6 たいっち♪合宿 in 九頭龍神社♪
そして、九頭龍カフェというカフェにお土産がいろいろ売っていました♪
九頭龍とカフェ、東洋と西洋で 中洋ですね(笑)
中洋の波動である、希望波既にここでも放たれていたようですね♪
そこで、金の神龍(シェンロン)に出会いましたーーーー♪♪
龍神と書かれたものは意外とみますが、神龍とかかれているのは珍しい気がします♪
しかも、ついさっき みんなで9つのスーパードラゴンボールを使って、
いでよ、神龍(シェンロン)願いをかなえたまえ♪って、みんなでハピリチュアルしたばかりです(笑)
本当に神龍現実世界に出てきちゃいました♪
さっそく乗るWAYして買っちゃいました♪
Happy Happy Crystal Schoolに飾っておきますね♪(笑)
スーパードラゴンボールで呼び出したゴールデンドラゴンは、
呼び出した後は、らいつでも会うことができる神龍でした(笑)
すごいなぁ〜、スーパードラゴンボールはぁ〜♪(笑)
普通のドラゴンボールは、7つ集めて、願いは1個だけです。
しかも、願いを叶えたあとは、世界に散らばって行っちゃって
1年立たないと願いを叶える力が戻らないんですから。。。
しかも、ここでカッパのお父さん銀行である 龍の銀行から小判までやってきました♪(笑)
金運龍神小判 とちゃんと書いてあります♪
カッパのお父さん銀行は 龍の銀行でしたから
まさに、龍銀行からの小判がやってきたわけです♪
わーーーい♪カッパのお父さん銀行ありがとおさーーーん♪
ちなみに、この ありがとおさーーーん♪は、父さんにかけてます(笑))
ありがとおさーーーん♪
間違えました♪
ありがとおさーーーーん♪(お父さんです)
BANK OF DAD ♪
カッパのお父さん銀行♪ 今回のたいっち♪合宿にホントにつながっているとしか思えません♪(笑)
しかも、「お財布に入れておくだけで、お金に恵まれる不思議な小判です。」って書いてあります♪
どうどうと書いているのが気に入りました♪
太っ腹お父さん、お財布に入れておきますので、ジャンジャンお金の恵をお願いしますよーーー♪(笑)
スーパードラゴンボールの凄さを実感したので、
スーパードラゴンボール発見のシーンを撮影することになりました(笑)
ーーー スーパードラゴンボール X (笑)
おぉ〜こんなところに、あの伝説のスーパードラゴンボールが!!!
まずは、ひとつゲットしたぞーっ♪
オラ、ここのつ集めてみる♪
とか頑張ってみたけど、オラ、自分でみつけたのは、このひとつだけだった。
みんながサポートしてくれて、9つあつまっちゃったぞっ。
まいっか!!(笑)
そして、ついに 9つの スーパードラゴンボールでいよいよ神龍呼び出すぞ!!
「いでよ神龍 願いをかなえたまえーーーー♪」
ピカーーーン♪♪
(サンバさん撮影)
ピカーーーーーン♪
間違えた。。。
ピカーーーーン♪
ドドーーーーーーーーーーン♪♪
不思議な光と、虹の光とともに♪♪
ダッドーーーーーーーーーン♪♪
ゴールデン神龍が、カッパさんたちのサポートのもと登場しました♪
そして、みんな願いを叶えて、Happy Happy に暮らしましたとさ。。。
おしまい♪
手に入れろ!! ドラゴンボール〜♪ 〜♪♪ (笑)
ーーーーー
そして、綺麗な小道を歩いて再び、九頭龍神社 本宮へ戻りました♪
秋の落ち葉の道は綺麗だったなぁ〜♪
そして、Hiroは みんなの分として もう一度、九頭龍さんに 111円のお賽銭を入れて
お参りしました♪
そして、誰もいなかったので、この本宮の横で 貫頂をすることにしました♪
9人の参加者の頭に天地をつなぐ龍のような気を流す貫頂したので、
まさに九頭龍ーーーーーーーー♪
ほんと、何から何までつながってるーー♪
今回参加者が9名になったのもホントに面白過ぎ♪♪
そして、貫頂後、数分間 帯功をしたのですが、
立って帯功してください。と言ったのに、
なぜか ななぽん だけが、座って 小さく丸くなって
帯功していました(笑)
収功のときに、目を開けて ななぽんだけ 座っていたので
恥ずかしい〜♪とさらに丸くなりました(笑)
ドラゴンボールで 7つの星のドラゴンボールだけでなかったのですが、
ななぽんが なな つ星の ドラゴンボールだったんだねー♪と、
7つ星のドラゴンボールみーつけた♪とみんなで触りました(笑)
そして、モーターボート屋さんに電話をして、迎えに来てもらう間、
自由に過ごしました♪
そのとき、Hiroは 改めて 九頭龍さんの噴水のところで
九龍噴水 紛紛洒 など、いろいろありがとうー♪
と。。
九頭龍神社 本宮の 龍の手水舎 のところで
希望の光の星を持つ、 スーパードラゴンボールと一緒に写真を撮りました♪
そしたら、なんとなんと!!!
紫色の光が一緒に写ってくれましたーーーーーー♪
スーパードラゴンボール恐るべし(笑)あべし♪(笑)
帰りの時間のタイミングもバッチリだったからか
九頭龍神社 本宮前の鳥居を眺めたら、
太陽の光の道が見事に鳥居をくぐっていました♪
それを撮影したら、なんと再び紫色の光が写ってきました♪♪
何々ーーーー♪面白過ぎーーーー♪(笑)
スギライトの紫ーーー♪孫悟空でドラゴンボールつながりですかーーー♪(笑)
そして、今日は天気がよかったのですが、富士山は雲で隠れてしまっていたのに。。。
九頭龍神社を巡って、神龍を呼び出したら♪♪
なんと、なんと!!!!
富士山、出現ーーーーーーーーー♪
感動ーーーーー♪♪
帰りのボートも、5人、5人で、55−−−−で帰りました♪
桟橋に到着したら、みんなが
炭素うご木こと、きらきらダイヤモンドのローズプリンセス
Diamond Moka 大アーモンド(笑) ダンスをして出迎えてくれました(笑)
その7へ続く♪