その7 トルコ 河童時会の旅(笑)
トルコ4日目続き♪
絨毯の絵を買った後。。(笑)
昼食を食べにレストランへ♪
ザクロから直接絞ったザクロジュースを飲みましたー♪
そして、スープ♪
これなかなか美味しかったです。
あともう一品あって、メインがこれ。
見ためはなんですが、まぁまぁ美味しかったです(笑)
デザートがこれ(笑)
見た目ヤバかったですが、今までのトルコのデザートの中では最もマシでした(笑)
そうそう、ランチで隣に座った人がなんと過去にペルシャ絨毯をイランから直接仕入れて日本の絨毯屋に売る仕事をしていた人でした。
その人が言うには
「確かに、さっきのトルコ国営の絨毯屋にあった絨毯はよかった。
君も、気に入るのがあって買ってよかったね。
絨毯もピンキリだし、外で買ったら絨毯わからない人はホント変なものつかまされちゃうからね。あそこで買ったのはよかったと思うよ。」
と言ってました。この方も2枚くらい絨毯買ったらしいです。
シルクロードをバスで走り、途中、キャラバンサライという
シルクロードの商人がとまる宿を見ました♪
さらに、バスで移動して メヴラーナ博物館へ行きました♪
ウィキペディアで調べたところ
−−−
メヴラーナ教団という、日本語では旋舞教団といわれ、スカートをはいた信者が音楽にあわせて、くるくると回転をし踊るという宗教行為で知られる。これは祈りの手段であり、回転は宇宙の運行を表し、回転することで、神との一体を図るというものである。(ウィキペディアより)
−−−
トルコが政教分離になったときにこの教団は解散させられたそうです。
でも、博物館として復興し、舞踏もお祭りや特別なときに披露されることがあるそうです。
多美ちゃんはこの踊りを生で見てみたいなぁ〜って言っていました♪
中国人らしき人が踊りの像の真似していました(笑)
そして、再び車でひたすら走って。。
綺麗な景色を眺め。。。
途中でのびるトルコアイスをまた食べて。。(笑)
食べているシーンなので画像を小さくしました(笑)
超ーーオシャレで高級そうなホテルへ到着♪♪
すっごく綺麗でおしゃれでしたー♪
ディナーもゴージャスなバイキングでした。
デザートのバイキング見事ですが、味はホント。。。甘すぎて終わっていました(笑)
そうそう、このホテル、プール、温泉、トルコ風呂のハマムがあるのです。
そこで食後の休憩をしてから、多美ちゃんとプールに行きました♪
プールに行くときに間違えてひとつ上の階で降りてしまいました。
そしたら、そこになんと♪馬の絵が2枚ありました♪
今日、馬が2頭の絨毯の絵をかっぱので、つながってるー♪
プールには、水が流れている滑り台もあって、これが結構な迫力で楽しくて
5回もやっちゃいましたー♪(笑)
子供心を取り戻して、ピーターパンに会えるかなぁ〜♪(笑)
プールの中にある温泉にもつかって、気持ちよかっぱーー♪♪
しばらくしたら、終了時間です♪とお兄さんが知らせに来ました。
トルコ風呂のハマムにも入りたかったけど、今日はプールと温泉で大満足でした♪
今日も、楽しかっぱー♪(笑)
その8へ続く♪