その13 トルコ 河童時会の旅(笑)
トルコ7日目続き♪
メリチ橋を見学〜♪♪綺麗な景色だったー♪
ここで二頭のお馬さんに会えましたー♪
ペガサスとユニコーンかなぁ〜(笑)
そして、イスタンブールへ向けてバス移動♪
綺麗なひまわり畑だったなぁ〜♪
そして、とぉ〜っても長いバスの旅もいよいよ終わりに近づき、
イスタンブールに戻ってきましたー♪
渋滞なくスムーズに到着できたので、今日観光の予定はなかったのですが、ガラタ塔を観光することに♪
都会に戻ってきたぁ〜って感じで少し緊張しました♪
でも、猫に癒されましたー♪(笑)
可愛かっぱー♪(笑)
イスタンブールを上から見渡せる塔で、楽しかったです♪
夕食はレストランに連れて行ってくれました♪
ここで美味しかったのはトルコ風ピザ♪
これ、もっと食べたかったぁ〜♪(笑)
メインはアダナケバブ
後で調べたところ、ひき肉を長い串に刺して炭火で焼いたものらしいです♪
そして、イスタンブール最後の2連泊するホテルは、
高級ホテルのリッツカールトンホテル♪
入口でとっても楽しいことがありました(笑)
トルコ人のガイドオルハンさんが簡単なトルコ語を教えてくれたときに、「ありがとう」を日本語で近い言葉で言うなら
「ティッシュ・クレ」です。
これを早口で言うと、ありがとうと伝わります。と教えてくれました。
旅の最初の方でこれを教えてくれたのです。
旅行も残すとこ最後の2連泊。。
そこで、一緒のツアーに参加していたあるご主人が
ホテルのポーターさんに一生懸命何かを伝えようとしていました。
「えーっと、あーー。なんだっけ。。。。」
そして、大きな声で、
「ティッシュ・貸せ!」(笑)
それ、「ティッシュ・クレ」だよね!と心の中で突っ込みいれました(笑)
ホテルのポーターさんは、わかったようで「ティシュ・クレ」と教えてくれていました(笑)
「あーーー。逆かぁ〜。貸せ じゃなくて、くれ かーー♪アハハー♪」
なんだかほのぼのしましたー♪楽しかっぱー♪(笑)
ホテルに入る入口には、セキュリティーチェックで荷物をX線検査に通す厳戒態勢♪
中に入ったら、アジサイの花が綺麗に沢山飾られていましたー♪
高級ギフトショップのショーウインドウに石のアクセサリーが並んでいました♪
一番中心に置いてあったのは、オレンジムーンストーンと呼ばれて販売されている石でした♪
おぁ〜、今朝、河童のまめちゃんが引いたカードはムーンストーン♪ サイクルを受けとめて輝こう♪
まさに、旅の最初にイスタンブールに泊まって、再びイスタンブールに帰って来たので、ぐるっと回って一つのサイクルが完了した感じです♪
そして、ひとつのサイクルを完了したことで、輝きを放つ高級ホテルに宿泊しています♪
月の精霊のサポート、考えてみたらトルコの国旗は月と星が描かれているんですよね♪
これは夕暮れに輝く月と星という感じですね♪
日本の国旗は、朝日の輝く太陽という感じで、色が赤白逆ですね
アジアの東の端が 上る太陽の日本
アジアの西の端が 夕日に輝く月と星
なんだか陰陽な感じで面白いですね♪
マメちゃんがムーンストーンを引いてくれたことで、月と太陽♪
トルコと日本の国旗の陰陽の関係に気づくことができました♪
ありがとうー♪
そして、いよいよ最後の2連泊の高級なお部屋へ♪(笑)
まずビックリしたのは、入り口入ったところにエスプレッソマシーンがありました♪
これ美味しかっぱー♪
部屋が広いーー♪
わーー♪感動ーー♪
シャワーも別室、トイレも別室になってました♪
お風呂ー♪
机ー♪
ソファー♪
ソファー♪
マメも真似する〜♪(笑)
ソファー♪(笑)
河童のマメちゃん、どんな時も、小脇にかかえた大好物のキュウリは手放しませんね(笑)
そうそう♪お菓子のサービスが付いていて、トルコ名物のお菓子 ピスタチオナッツ入りのロクムのチョコレート掛けが置いてありました♪
これを食べながら、多美ちゃんとエスプレッソカフェしましたー♪
うぅ〜ん♪豊かさを堪能♪♪
このリッチ波動を本日遠隔に載せて豊かな波動が届くといいいなぁ〜♪
エレベーターホールもリッチだったなー♪
ホテル探検を少ししてみましたー♪
ロクムを試食できる場所があったり、プールやサウナ、ジャグジー、ジムなどが無料で使えたりするようでした。
今日は遠隔なので、明日、プールとサウナ、ジャグジーを利用してみようと思いました♪
そして、いよいよ3回目の遠隔♪
遠隔を送る少し前に、花火が上がるのが見えましたーー♪
わーー♪祝福の花火ーーーって思いましたー♪
トルコで花火が見える部屋に泊まれるなんて、ついてる♪ついてる♪
そして、そろそろ遠隔を始めようと思ったら、
なんとなんと、大雨がーーーーー♪♪
そして、なんと、なんと!!
ゴロゴロ、ピカーーーーー♪
ドラゴン来たーーーーーーーーーーー♪♪
空が青白く空が光っているのは、橋の照明の青が広がっているのではなく、
丁度空が光った瞬間撮影できた写真はこんな風に撮れました♪
すごーーい♪遠隔を始めようとしたときに、雨が降って雷がなるなんて!!!
超ーーーーーーーーーーー感動ーーーー♪♪♪
一人一人、大切に3回目の最後の遠隔を送らせていただきました♪
遠隔が終わった後、気付いたらタイトル通りの遠隔になっていることに気づきました♪
「ドラゴンのサポートを得てビューティー&アバンダンス 河童時会スペシャル遠隔セット」
このタイトルだったのですが、
河童時会(カッパドキア)からの遠隔
美男美女の街、イズミールからビューティー遠隔
最後に、雷がなってドラゴンのサポートを得て、リッチなホテルからアバンダンス遠隔
ホント想像を超えて、見事にタイトルのような遠隔になってましたー♪感動♪♪♪
トルコのスピリット達たーーくさんのサポートを得て、
みんなにトルコのスピリットの波動、トルコのエーテル波動を伝達できたのではないかなぁ〜って思います(笑)
ホント、サンダー・ドラゴンの登場 見事だったなぁ〜♪
やっぱり、河童のお父さん銀行(ドラゴン銀行) リッチ波動とつながっているんですね♪ 今後もドラゴン銀行さんサポートお願いしまーす♪
その14へ続く♪