その10 フィンランド・ラップランド体験談♪
そうそう、サンタクロース村のオフィシャルサイトに書かれていたことですが、
---以下サンタクロース村オフィシャルサイトより
サンタクロースの起源
4世紀、小アジア(現在のトルコ)に実在した聖人、聖ニコラウスがモデルといわれています。
不幸な人々を助けるために様々な奇蹟(奇蹟者)を起こす庶民の味方として親しまれていました。
貧困のために身売りをしようとした娘の家の煙突へ金貨を投げ入れ、その一家を助けたという伝説は、そののちのサンタクロース・ストーリーの原型といわれています。
---
とっ、トルコーーーーーーーー♪
去年行った「河童ドキア」のあるトルコつながりーーーーーーーーーー♪♪
去年トルコ、今年フィンランドでサンタさんに会うのは、つながっていたのですね♪
ビックリーーーー♪♪
その後、Hiroとたみちゃんは別行動でお買い物をすることにしました♪
たみちゃんはマリメッコやイッタラのお店に、
Hiroは、小人の仕入れをしました(笑)
そうそう、あるお店にはトロールハウスが飾られていました♪
ギフトショップ全体の写真を撮影したら、光の存在が写りました(笑)
左の光り輝く存在は。。
サンタさんでした♪(笑)
その後、たみちゃんと合流しサンタさんのソリに乗って記念撮影♪
その後、たみちゃんが「ここで写真撮るといいよ。」と言った場所は、
さっきの光り輝くサンタさんのところでした。
ここが北極圏の境界線だったようです。
北極圏に入る一歩を撮影。。。
っていうか、そもそもイヴァロ空港から既に北極圏をずっと旅してきたのでした(笑)
そして、ロヴァニエミの街に返るバスに乗ろうとしたとき、
バスのナンバープレートを見てビックリ♪
163 Hiroさーーーーん♪
このバス8番線で、ナンバープレート 163 。。
ハッピー Hiroさーーん♪(笑)
バスに乗ったら、行きの運転手さんと同じだったので、
サンタクロース村への行きも帰りも、ハッピー Hiroさん号で送迎だったのですね♪(笑)
ラップランドのスピリット達の歓迎すごいですね♪(笑)
ほんとに、次から次へと起こる奇跡に感動しまくりでした♪(笑)
ロヴァニエミの街に帰ってきたときに、電車の駅で降りることにしました。
何故なら、3日後にこの駅からヘルシンキ行きの寝台列車に乗る予定があるのと、
明日、ルオストという街に行く長距離バスが駅から出ていると書かれていたからです。
駅に降りたらバスの時刻表があるのかと思いきや、
あったのは、この看板だけでした(笑)
ここにルオスト(LUOSTO)行きのバスが停まるっぽいけど、
バスの時刻表は駅の中に行っても、この看板の近くを探しても見つかりませんでした。
そこで、るるぶのガイドマップに長距離バス乗り場と書いてあるのを見つけたので、
その地図を頼りに歩いて移動してみました。
持ってきたアイテムフル活用♪(笑)
ところが。。。
長距離バス乗り場と書かれていた場所はスーパーでした(笑)
そこから道路の反対側の少し離れた場所に、今日乗ってきた長距離バスと同じバスが見えたので、そこへ行ってみました。
なんとなく単なる駐車場ぽかったので、
運転手さんに「 バスターミナル? 」と質問風に聞いてみました(笑)
すると。
バスの横にある建物の向こう側というジェスチャーで、何か英語で言ってくれました(笑)
なので、「反対側みたいだね♪」と多美ちゃんと話しをして、
建物の裏に回ってみました♪
すると、うんうん♪いい感じーー♪
なんかバスステーションって感じのところに行けました♪
中に入ったら時刻表がありました。
フィンランドに住んでいた香ちゃんが調べて送ってくれた時刻表と同じだったので、間違いない♪って思いました♪
繰り返し確認して、明日の9:00に出発であることを確認しました♪
そして、Wi-Fiルーターのレンタルもしてきたので、
ここでグーグルマップを活用し、1.5キロくらい歩いてホテルまで帰ってみました♪
ホント、いろんな情報を活用して大冒険しました♪(笑)
無事、宿に戻ってくることができて
夜ご飯はホテルで食べました♪
たみちゃんがいろいろ日本から持ってきてくれていたので、ホテルでの夕食も楽しかったです。
そして、一度仮眠してからオーロラ観測に出かけました♪
ホテルを出発したのは夜中の1時♪(笑)
この時期のオーロラ観測チャンスは夜11時~3時までの4時間という短い時間でした♪
るるぶにオーロラ観測ポイントと書かれていた場所が
ホテルから200メートルくらいのスゴイ近い場所だったので
ついてる♪ついてる♪でした♪
そして、観測ポイントについたら。。。。
出たーーーーーー♪♪
グリーンドラゴーーーーーーン♪♪
街明かりが明るくて見えにくかったですが。。
でも綺麗でしたー♪
ここで一度撮影しておきたかった、オーロラと一緒に記念撮影しておきました♪(笑)
たみちゃんと、オーロラ・グリーンドラゴン♪
Hiroとオーロラ・グリーンドラゴン♪
ホント、オーロラはドラゴンだーーーー♪って思いました♪
しばらくしたらオーロラは消えてしまいました。
とっても寒かったし、オーロラと一緒に写真をとれたので満足してホテルに帰りました♪
なんと、いっても明日は9時のバスに乗らなければならないので、
無理をせずに睡眠をとることにしました♪
その11へ♪