2019年シャスタ山&デンバーの旅 その5♪
9月7日
朝、2時30分に起きて、
宿の最後の片付けなどをして、3時30分に宿を出発♪
今回、前回のシャスタツアーで高速道路で空港への出口を降りそこなった原因がわかりました。
なんと、高速道路によくある飛行機マークがまったくありませんでした(笑)
しかも出口直前にレディングエアポートと英語で1回だけ書かれていただけでした。
飛行機マークだけを探していたので、Hiroは確実に見逃しちゃいますね(笑)
今回は事前に調べておいた出口ナンバーを調べておいたことで、
空港の出口でちゃんと降りることができました♪
空港に到着して、レンタカーを返却する場所に行き、
正面に1台だけ開いている駐車スペースに駐車したら。。
なんとなんと!!
その駐車番号が 51ーーー♪
フクロウーー♪
そして、駐車場の到着時間が
5:15 フクロウ(51) GO―!(5)(笑)
やっぱり、金運フクロウサポートも来てますねー♪(笑)
さやかちゃんが先にサンフランシスコ行きの飛行機へ乗って、ここでお別れでした。
その後、みんなでロサンゼルス行きの飛行機に乗りました♪
ロサンゼルス空港に到着し、Hiro&はなのデンバー行きの飛行機ゲートとみんなの日本行きのゲートがすぐそばでした。
そこで、少し空港内の売店で買い物をする流れになりました。
すると最初に立ち寄った売店での入口で。。
なんとなんと!!!
ユニコーンだらけーーー♪♪(笑)
来年がユニコーンBOXと決まったばかりなのに、
ユニコーンのアピール凄すぎ―ーー♪(笑)
みんなで超ー感動して、あれこれ買うことに♪
ふとした瞬間、ヒロの目に飛び込んできたのが
お店の奥にいた大きなユニコーン!!!
近づいてその大きさにビックリ♪
即決で連れて帰ることにしました(笑)
名前はレインボーちゃんになりました(笑)
ひさえちゃんは、今回NARUTOのように活躍し
馬影さまになったからか、ほっぺに渦巻マークのある
NARUTOユニコーンをゲットしていました(笑)
さらには、虹のうんちを出すユニコーンぬいぐるみを発見(笑)
けいこちゃんが撮影を手伝ってくれました(笑)
買い物を終えて店をでたら、
なんとなんと!!レインボーカラーのトロールバックを持っている人が歩いてましたー♪
残念ながら写真ではトロールの絵はうつせませんでした。
しかも、そのトロールは大阪でプレゼントしてもらったこのトロールたちでした♪
このトロールたちです♪
みんなで「やっぱりトロールも来てるー♪」と感動(笑)
また他のお店で、ミニ扇風機を売っていたのですが、
なんとその中に、またまたユニコーン。。
さらには、同じトロールのカップルまでーーー♪(笑)
やっぱり、ユニコーンとトロールは仲良しみたいですね♪(笑)
この連続のユニコーン・レインボー・トロールのシンクロ凄すぎーー♪
さらには、近くにあったぬいぐるみコーナーに、
ユニコーンとユニコーンフクロウがいました(笑)
今年の金運フクロウBOXの金運フクロウさんも負けじとアピールしてきました♪
金の角をつけているので、やっぱりこのフクロウさんは
金運フクロウさんなのでしょうね?(笑)
シャスタで会った時の同じタイプのフクロウさんには金の角はなかったので、
金運フクロウさんはユニコーンに負けないように頑張ったのかも?(笑)
※シャスタであったフクロウさん
その後、みんなで朝食を食べることにしました♪
みんなで分けたら、量が丁度良くて、どれもとっても美味しかったです♪
Hiro&Hanaの飛行機が先だったので、みんなに見送ってもらってゲートに入りました。
Hiroがユニコーンを小脇に抱えているので、みんなの注目を集めました(笑)
ユニコーン大きくて目立つし、Hiroは黒い服着てたので、さらに目立ちました(笑)
そして、飛行機に乗ろうとしたら
乗る直前でカートを預けている奥様がいて、
その人が持っていたリュックが。。
虹とユニコーン♪♪♪
デンバー行の飛行機の座席は、Hanaちゃんと少し離れていました。
ユニコーンのレインボーを機内の上にある荷物置き場に置いた後、
しばらく大きなユニコーンが目立っていました(笑)
Hanaちゃんによると、それを見た乗客が英語で
「あのユニコーン、きっと子供のために買ったのよね。」
と話していたそうです♪
そして、降りる時に
「このユニコーンはあなたのよね?」
と話しかけてきたそうで、HanaちゃんはHiroを指して
「いいえ。彼のです。」
と答えたら笑っていたそうです(笑)
ちなみに乗った飛行機はボーディングタイムスタートが 10:31
31 フェニックスナンバー♪
そして、ボーディング終了時間が 10:56
56 ユニコーンナンバー♪♪やっぱりユニコーンのアピール凄すぎ♪
出発は 11:11 河童からの愛のメッセージ(笑)
そして、デンバー空港に到着したのが47ゲートでした♪
写真を撮らなかったのですが。。後で、つながってました(笑)
空港内のモノレールを待っていると、前の老夫婦がHiroがおおきなユニコーンを持っていたので
話しかけてきました。
その内容が(Hanaちゃん通訳)
「車の洗車をするときに、いろんな色の泡が車にかけられるんだけど。
それを見て孫娘が『ユニコーンのうんちだー♪』って言うんだよ。」
って、話しかけて来たそうです。(笑)
ここでユニコーンのうんちの話をされるなんてーー!!(笑)
ユニコーンBOXの試作が出来た日に発見した虹のうんちユニコーン♪(笑)
やっぱり、すべてはつながっているんですね♪(笑)
そして、その後トイレへ交代で行きました♪(笑)
はなちゃんにユニコーンのレインボーを持ってもらってトイレに行き、帰ってきたら
はなちゃんはこんな状態で待っていました(笑)
確かに、これは目立つなぁ~って思いました(笑)
そこから少し歩いたら、床に見覚えのあるものが。。
なんとなんと!!!
たぬきスクールで使ったユニコーンの角っぽい石の
イカスね~♪ストーン でした(笑)
ユニコーンの角ソックリ♪(笑)
荷物を取りに行った場所では、猫もユニコーンみたいになってる写真が
そして、空港の外に出る時に通ったドアのナンバーが
510 フクロウ マルーーー♪
さらにすぐ目の前に来たバスが道をゆずってくれたのですが、
そのナンバーが 501 ♪
0 は 無しでとらえることもありにしているので、
501 は 51 ということでフクロウナンバー♪♪
その先には、 GREEN TAXI グリーンタクシーと書かれた黒いタクシーに電話番号が8888
ハッピーハッピーハッピーハッピー(笑)
でも、グリーンタクシーなのにブラックでした(笑)
さらにその次にすぐにみえた車のナンバーが 105
501 のひっくりカエルナンバーが、30秒くらいでやってきました♪
はなちゃんと「めっちゃフクロウも来てるね~♪」と言っていったら、
その数秒後 515 ナンバーの車がーーー!!!!
フクロウ(51) GO(5)――――♪
まだ金運フクロウBOXの年なので、フクロウさんが一生懸命アピールしまくってきました。
これわずか「510」のドアを出て1分以内の出来事です♪
面白すぎーー♪
レンタカー屋さんに来たら、レンタカー屋さんのマークがユニコーンのつのみたいでした♪(笑)
なんとなく、ソーダライト色♪(※パワーストーンカードで、ソーダライトが56番で仲良しの精霊がユニコーン)
なので、ユニコーンと一緒に手続きしました(笑)
車の駐車場が E12 い~ エロ でした(笑)
そして、ナンバープレートは 47
パワーストーンカードで47はパチャママーー♪
そして、デンバーに飛行機が到着したゲートは写真撮影忘れましたが 47♪
シャスタ山でみんなで宿で飲んでいたコーヒー豆はペルー産で
「 パチャママ 」って書いてあるものでした♪つながってるー♪
※めぐちゃんが後日珈琲の袋の写真を送ってくれました♪
そして、宿に到着したら住所が 747(笑)
ついてる♪(7)パチャママ(47)
その後、夕食で美味しいステーキ屋さんに行きました♪
やっぱり、美味しかった~♪
その後、ホールフーズで買い物をしていたら。。
NINJA SQUIRREL と書かれた
忍者リスを発見♪(笑)
ひさえちゃんは、リスに似てるとずっと言ってきたのですが。。
今回、忍者のNARUTOに似ているという話になり、
火影ならぬ馬影さまになったので、つながってるー♪って思いました(笑)
しかも武器は唐辛子みたいでした♪
ひさえちゃんは、今回の旅でハラペーニョの辛さに耐え忍べていたのです(笑)
ほんといろいろつながってるー♪
その6へ続く♪