ケーキ屋さん(es koyama) & ニーラム会 &ノームとトロール その4♪
 



そして、和田神社で最後にお参りしたのが七福神が祀られている神社でした♪



お賽銭の小銭が亡くなったので、思い切ってお賽銭は1000円を入れました(笑)

広実ちゃんは、それなら私も1000円入れます!と流れに乗るWAYしてました(笑)


神社を巡って、駐車場に帰ってきたら神社の敷地内に。。

なんとなんと!!

 16-04 ナンバー♪



 「 0 」は、アルファベットの オー と読み替えることもしているので、

 16ー04 は

 ひー ろ おー し (笑)

 これって。。 ヒー老子???(笑)


しかも上の小さな数字は 503 〇は無しととらえると、53で。。

パワーストーンカードで53番は孫悟空♪ 

孫悟空つながりと言えば、ドラゴンボールです(笑)


ヒー老子が誕生したのは!!!

九頭龍神社で「ドラゴンボールを使って願いを叶えること」をしたときに、

Hiroが牛に乗って、ヒー老子が具現化したんですよね(笑)



うーん。。この写真、やっぱりいい♪(笑)

 Hiroが牛に乗って、ヒー老子(笑)



今日の es koyama の整理券番号が 54番の老子カードにつながってるし(笑)

面白すぎ♪


さらにはその横に停まっていた車が。。

15-51 これって。 いー 
551(笑)



しかも、43番のアクアマリンは神戸のまりりんカードと最近呼んでいたので、

上の小さな番号は、神戸430 なので、神戸 まりりん 丸ーーー♪(笑)


今日の最初にカワウソの車を見たのは、やっぱり今日の旅に神戸のまりりん参加していたんですね(笑)


すべては、つながっているんですね♪(笑)




神社の境内の駐車場に並んでいた番号は



 15ー51 16-04(笑)

 いー 551 ヒー老子(笑)

蓬莱はいいところ! ヒー老子 は既に蓬莱の世界に存在している?ってことでしょうか?(笑)


さらにさらに!!

この2台の左斜め奥居に停まっていたくるまが。。

またまた 15-51  いー 551----♪(笑)



面白すぎーー♪

2台も 1551 があるとは!!


 551にフォーカスしている時期に、ここの神社に来たのも完璧ですね♪(笑)


そして、この体験談を書いている時に和田神社を調べてビックリ。。。

なんとなんと、和田神社の電話番号の末尾が。。

 1551 

 いー 551------♪(笑)



だから、車のナンバープレート2台も 1551 があったんですね。


それにしても、電話番号の末尾が 1551 の神社にこのタイミングで来る流れ。。

ほんと凄すぎーーー♪


前から読んでも、ひっくり返って後ろから読んでも

 いー 551 ですもんね♪

蓬莱来てますね♪


しかも、「 1 」は Angel Hiroの「一生の八咫烏と仲良くなるカード」です♪

だとすると。。

 1 551 は

ヤタガラスが 551の蓬莱へ導いてくれているってことでもあるかも?(笑)

先月、八咫烏の熊野神社に合宿に行って来たばっかりなのですから♪凄すぎ♪


さらに、停めたマッキーの車の側には

 1 26 ナンバーが♪

 いー 不老(笑)



しかも上の小さな番号は 神戸350

そうです♪35は弁天様ー♪

 弁天様丸―――♪


つまり、

 神戸 350 

 126 (いー 不老)


弁天様と仲良くなって、「一生のある運」があがることで、

が開いて、いー不老の状態になるってことーー??(笑)


急遽、ニーラム会までのちょっとした空き時間に和田神社に来る流れ♪♪


すべぱーだったんですねーーー♪♪


そして、ニーラムのお店の前に到着して車を降りようとしたら、

斜め前の車が。。。

55-51   Goーーー 551 でした♪(笑)



ちょと、小さすぎてわからないですね(笑)


ニーラムのお店に入ろうとしたら、るーみーちゃんがニコニコしていました♪

なんだろう??と思ってたら、

お店に入る直前。。。

 「あーー♪レプラコーンの暖簾ーー♪」



来年のハッピーハッピーBOXは、レプラコーンかな??(笑)

そして、ニーラム会にみんながやってきて、

美味しい食事がいっぱいでてきました♪



このスープ、超ー美味しかったーー♪



サクサクのいろんなのも食感が変わってよかったー♪

そして、大好きなバトラ♪



揚げナンって感じなのですが、小さめを希望して

小さいのいくつも焼いてもらいました♪♪

幸せ過ぎーーーー♪ また食べに行きたいーーーー!!!


そうそう。。

今から書くことは、以前にニーラム会に来た時も同じことが起こったのですが。。(笑)


本日のカレーが「ナスキーマ」と書かれたボードの前の席に

マッキーが座っていたんです♪(笑)


そこで、「ナスキーマ」 を 逆から読んで、ちょっとアレンジして

マッキーに向かって 「マーキ スナ!」 って突っ込み入れたんですよね(笑)



そしたら、ルーミーちゃんが、

「いつも今日の日替わりがナスキーマではないから、スゴイ!」

って言ってました(笑)


すべてはつながっているんですね?(笑)

その後。。



es koyama の小山ロールをみんなで食べましたー♪

美味しかったー♪

そして、マッキーがホテルまで送ってくれましたーー♪

マッキー長距離運転ありがとうねーーーーーー♪♪


その5へ続く♪