3ページ♪
3日目
今朝も朝日が出る瞬間を見ることができて、
ついてる♪ついてる〜♪でした♪(笑)
昨日は日が沈む瞬間を見て、今日は日が出る瞬間を見れて、とっても嬉しかったです♪
そして、レベル4修練をしていたら
なんと、なんと、
テラスから見える道に、黒い生き物が。。(笑)
思わず、「コヨーテ!!」と叫んじゃいました♪(笑)
なぜなら、鹿に会ったあと、
車の中で、今度はコヨーテに会いたいね!!って話をしていたからです。
しかし、出現した動物は、よく見たら、イノシシでした(笑)
でも、それでも感動でした♪
野生の2匹のイノシシがゆったりと道路を横断して行くのを見ることができました♪
一瞬の出来事でしたが、見事写真にとることができました♪
レベル4は横向きで修練する動きがあるので、
横を向いていたおかげで見逃さずに見ることが出来た感じでした♪
やっぱり、レベル4、すごいかも?(笑)
ついてる♪ついてる♪です♪
やっぱり、すべてはつながっているんですね(笑)
鹿がパワーアニマルに加わったことを喜んだからか、
イノシシも、
「私達もパワーアニマルの仲間入りさせてよーー!」
と出て来てくれたのかもしれませんね♪
その後、みんなで広い庭で動功をしました♪♪
動功中にハチ鳥がいっぱい飛んできたり、
鳥が頭のすぐ真上をゆったり飛んでったりして、超ー楽しかったです♪
プールの向こう側の広いところで、動功、静功しました♪
静功は、セドナでもRawフード食べ続けて修練しているからか、
超ーーーパワフルで気持ちよかったです♪♪♪
昨日の遠隔で活性化したのもあるかもしれませんね♪
その後、みんなでグリーンスムージーを作って、
外のハリーポッターデスクで、グリーンスムージーパーティーしました♪
グリーンスムージーとセドナの景色♪
外にも、こんな大きな机があるんです(笑)
後ろに見えるのは、ディズニーランドのビッグサンダーマウンテンのモデルになった
サンダーマウンテンです♪
朝から、みんなハイテンションです(笑)
毎朝、グリーンスムージーで乾杯しました♪
その後、4大ヴォルテックスの二つ目、ベルロックへ行きました♪
この写真、実は木が丁度いい感じに三脚になってくれました。
なので、木の枝が写っています♪(笑)
すっごくいい景色の中、レッドロックを登っていきました♪
ホント、赤い岩って感じですよね♪
赤と緑の綺麗な景色♪
(トビーさん撮影)
ベルロックの上の方へ向かって、みんな頑張っています♪
結構急なところがあったりして、スリリングだったりします♪
ベルロックの中腹で、いい感じの日陰を見つけて
セドナで今回最初のありがとう静功をしました♪
その日丁度、きっぴちゃんが ミッキーのありがとうTシャツを着ていました(笑)
やっぱり、すべてはつながってるねぇ〜♪(笑)とみんなで笑いました♪
とっても楽しかったー♪
Hanaちゃんのお洒落写真♪
向こうに見えるのは、コートハウスロックです♪
絶景ですねー♪
ここで魔法使いごっごをしました♪
ヒローポッターと、ハナ―マイオニーが魔法を使っています♪
「しかっ!」(笑)
(はなちゃん撮影)
Hiroがどこかにいます♪わかるかな?(笑)
ある程度登ったところで、これ以上登るのは危険だよね?
と思ったら、もっと上まで登っている人が見えたので、
チャレンジしたい人だけでいくことにしました♪
自己責任で。。。(笑)
かなり危険です(笑)
足を滑らせて転がったら、ホントに死んじゃうと思います♪(笑)
すごい上まで、登ることが出来て感動でした♪
ベルロック頂上付近♪
レッドロックとHiro(笑)
ここが今回登ったベルロックで一番高いところです♪
ヒローポッターは、魔法をかけておきました♪
「しかっ!」(笑)
この場所、広さはあるのですが、
なんとも言えない怖い感覚がするのです♪
なので、立ちあがれない人もいました♪
ひとみちゃんは、「怖ーい♪これで十分ー♪」と立ちあがれませんでした(笑)
Hiro&Hanaは、既に3回セドナに来ていますが、
ベルロックをこんな上まで登ったのは初めてでした。
それも、トビーさんが、トビッタ♪さんに生まれ変わったおかです(笑)
(トビーさんのカメラでかよちゃん撮影)
トビーさんが、
修業系の飛ブッタから、トビッタ♪へ生まれ変わった瞬間(笑)
行きはよいよい帰りは怖い〜♪(笑)
ホント、そんな感じでした♪
登るのはいいのですが、下りは急こう配なのに、ロックな足場がなかったのです。
おっと、うっかりレッドロックだけに、ロックギャグを入れてしまいました(笑)
すみません。ロックでもないこと言って(笑)
。。。。(笑)
とにかく、ホント怖いんです。
足を滑らせたら奈落の底という感覚です(笑)
みんなM字開脚を使って降りていました(笑)
しかし、この降り方をするとホント怖くないし
安定感があったのです(笑)
プライバシーの関係上遠くの人がM字開脚している画像を載せました(笑)
ひそかにブラックガールは、前回でM字開脚しています(笑)
しかし、そんな姿のみんなの頭上の太陽とベルロックは美しいです♪(笑)
M字開脚で、みんなの陰な部分と
太陽の陽で、この写真一枚で陰陽統合ですね(笑)
この辺りまで来ると、ハイキングな感じで軽々降りてくることができました♪
途中で、Hiroに突然インスピレーションが浮かんで、
トビーさんと、かよちゃんが一番後ろを歩いていたので、
「二人とも、そこでストーーップ♪」
と言いました♪
そして、
「そうだ、ここで トビーさんとかよちゃんの結婚式をしよう!」
と言いました♪
ベルロックが丁度ベルの形に見える場所で、
なおかつ緑に囲まれた場所だから、二人の結婚式の場所に最適と思ったからです♪
そして、みんなで結婚式をすることになりました♪
(よんみちゃん撮影)
「タンタカターン♪タンタカターン♪〜〜♪♪」
と、みんなで結婚式の音楽を歌いました(笑)
そして、ベルロックのてっぺんをつまんだつもりになって、
ベルを鳴らしました〜♪
「カ〜ン♪カ〜ン♪」と(笑)
そこで、なるほどーー♪
ベルを鳴らすのは、ベルの上の方をつかんで鳴らすから、
今回結婚式のベルを鳴らすために、頂上付近までベルロックを登ったんだぁ〜♪
と思いました♪
トビーさんとかよちゃんのこのポーズ♪♪
今から世界にハッピーなベルを鳴らしまーす♪って感じだったのでしょうね?(笑)
そして、結婚式の音楽を歌った後、
みんなで、ベルロック・ベルの音を発声しました(笑)
ゴーン、ゴーーーーン♪と(笑)
石が大好きな二人の結婚式のベルが、石でできた巨大なベルロック・ベル♪
う〜ん♪ここで結婚式をしようとインスピレーションが浮かんだHiroいけてます(笑)
二人に愛の誓いを述べてもらい、
そして、お決まりの誓いのキスを。。。(笑)
(よんみちゃん撮影)
おぉ〜〜〜♪
と思わず、パソコンの画面に近寄っちゃった方、
みごとに引っ掛かりましたね(笑)
二人ともシャイなので、そんなことはせず(笑)
誓いのハグをしてくれました(笑)
写真的には、小さすぎて誓いのキスに見えますね♪(笑)
そして、再度、記念撮影♪♪
みごとに、この結婚式の間、誰もハイキングする人が通りかからなかったのです♪
結婚式が終わった瞬間、蝶々がヒラヒラと二人を祝福するように飛んできました♪
みんなで、妖精が祝福しいているねーー♪と喜びました♪
結婚式が終わった直後、シャーマン風な一般人(笑)が一人歩いて来ましたが、
ベルロックを登っている人は結構いたので、まったく邪魔されず件婚式が出来たのは、
この場所に到着したタイミングも、結婚式の時間の長さも超ーーバッチリだったってことですね♪
やっぱり、すべてはつながっているんですね♪(笑)
ベルロックを貸切状態で結婚式を挙げることが出来て、
ほんと、ついてる♪ついてる〜♪
そして、Hiroは、
「これ鏡だから、みんなもベルロックで宇宙と結婚式あげちゃったってことかもよー♪
これから、ますます宇宙すべてとつながって、すべてはつながっている世界を体験できるかもよー♪(笑)」
って話しました♪(笑)
ベルロックからの帰り道にセドナで有名な教会に行きました♪
結婚式して巨大なベルをならしてから、教会へ行く流れ。。。
完璧なタイミングですね♪(笑)
事前に計画していたわけではなく、ホント到着して、
今回も、毎回、直前でインスピレーションで予定を計画したのです。
なので、事前に「どういう工程ですか?」と聞かれても、
行ってみてから。。。(笑)としか答えられないのがエンジェルツアーなのです(笑)
ベルロックに行ってからチャーチに行く計画は今朝決まっていたのですが、
結婚式をベルロックでやることは考えていなかったので、
Angel Hiroのエンジェルセンサー、やっぱりいけてるね〜♪と自画自賛(笑)
教会を前に、ラブラブなトビーさんとかよちゃん♪♪
教会を挟んで、左がベルロック、右がカテドラルロックです♪
これを見て、ベルロックで結婚式したけど、
カテドラルロックでも、結婚式セレモニーしよう♪と思いました♪
トビーさんとかよちゃんの愛はおっきすぎるので、
普通の教会には入りきれないのでしょうね♪(笑)
二人の結婚式の教会は、ベルロックであり、カテドラルロックであり、
そして、セドナの大地そのものなのでしょうね♪(笑)
その後、メキシカン料理を食べに行きました♪
メキシカン料理のお店に入って、超―――ビックリしましたーーー♪♪
なんと、なんと!!
なんと、なんとですよーーー!
イノシシの縫いぐるみが置いてあるのです。。
ドドーーン。。
体験記を読んで記憶している人はわかると思いますが。。
そうです♪
今朝、たいっち♪レベル4の修練中にイノシシが2匹姿を現してくれて、
家の前の道路を横断しましたよね♪
これですこれっ!(笑)
今朝ですよ! これ♪
しかも、メキシカン料理屋に行くのは、前日に決めていたし、
以前セドナに来たときに入った事のあるお店ですが、
イノシシが飾ってあった記憶はまったくありませんでした。
しかもです。
最初は、このぬいぐるみに驚いたのですが、
この程度のレベルのシンクロではないんです♪
お店には、イノシシがあっちこっちにいて
(ひとみちゃん撮影)
こんなところにも。。
そして、なんとなんと、配られたメニューが
イノシシがカンパーイの絵(笑)
今朝イノシシのカップルが出現したのは、
結婚式に参列するために現れたのかもしれませんね♪(笑)
このカンパーイは、結婚おめでとうーー♪の乾杯なのではないでしょうか?
面白すぎーー♪
ホントに、イノシシも たいっち♪のパワーアニマルなのでしょうね♪(笑)
お店の名刺もこんな感じ♪
JAVELINA っていうのは、スペイン語で イノシシ だそうです♪
さらに、みんなで座った右上に、こんなものがつり下がっていました♪
イノシシが道路を渡るので注意♪という意味の看板だそうです(笑)
今朝、確かにイノシシが道路を横断していましたよね(笑)
そう♪写真の奥の方から手前に向かって道路を横断してきたのです(笑)
しかも看板と同じ二匹のイノシシです(笑)
もう、どんだけ、すべてがつながっているのでしょうか?(笑)
Happy Happy エンジェルツアー楽しすぎーー♪(笑)
そして、店員さんは 「丸刈り」のガタイがいい感じのイノシシのようなお兄さんでした(笑)
その彼が、なんだかよくわからないのですが、
繰り返しHiroの体を叩いては
「マルガリータ頼む?」
見たいに
「マルガリータ♪」
とうれしそうに繰り返し、通りかかる度に、
そして料理を運んでくる度に
「マルガリータ♪」(笑)
とぶつかってくるのです♪
その姿は、まさに猪突猛進のイノシシのようでした(笑)
このお兄さん、イノシシが ついてる♪ついてる〜♪って感じでした(笑)
あまりに繰り返されて気づいたのは、
たいっち♪長く続けているので、ヅラがいっぱい脱げて
「丸刈りの状態になってますね!あなた」
と言う意味で、丸刈りーた って褒めてくれているんだぁ〜♪って思いました(笑)
褒め方も、イノシシ流で、猪突猛進で激突して褒めてくれました♪
そして、おそらく お兄さん自身も丸刈りだったので、
「わたし、丸刈り!
あなた、 丸刈り〜た♪」
と共通点を見つけて、友達になりたかったのかもしれません(笑)
やたらと、Hiroは好かれてしまっていたようで、ホントにしつこかったです(笑)
でも、考えてみたらホントにイノシシぽかったので、
イノシシのスピリットが彼に取り憑いてHiroと仲良しになりに来たのかも?って思いました(笑)
すべてがつながりすぎて、みんなですごーーーい♪
怖すぎーーー♪面白いーー♪とランチは大盛り上がりでした。
注文して最初に出てくる、これ美味しくてヤバかったです♪
思わず手が出て食べまくっちゃいました(笑)
Hiroは、こんなの食べました♪
野菜炒めを、クレープみたいなので包んで食べました♪
なかなか美味しかったです♪
レストランを出る前に、トイレに行ったら
トイレの近くにいろいろ絵が飾ってあったのですが、
どれも、イノシシでした(笑)
どんだけ、新しいパワーアニマルのイノシシ 自己主張しているのでしょうか?(笑)
がっつり、加熱食を食べたので、さらに美味しいものを食べることにしました♪
そうお馴染みのHiroが大好きなアイスクリーム屋さん、
コールドストーンに行きました♪(笑)
次の予定にギリギリな感じだったので、
二人でひとつ頼むことにしました♪
Hiroとはなちゃんは、これっ♪
って、Hiroの定番のコンビネーションなのですが♪
一番大きいサイズで頼みました(笑)
でも、ほんとに、このコンビネーションだけは最高に大好きなので、
あっという間にぺロリでした(笑)
新婚さんの二人も、仲良くアイスを選んでいました♪
みんなアイスを食べ終わって、駐車場を出発するタイミングがバッチリでした♪♪♪
ピッタリ、約束の3時に、アリスとイシュティーのお家にいくことができました♪
実はアリスとイシュティーは、
マリリン&トーマスのお友達で、ツーソンの巨大シバリンガムを設置した時に出会って
お友達になった人なのです。
って言っても、Hiroは英語しゃべれないので、Hanaちゃんが会話してくれてお友達になったのです(笑)
その時、「セドナに来たときに是非、遊びに来て」
と言われたので、
「今年、行くので、是非行きます♪」と話がトントン拍子で決まったのでした。
アリストイシュティーの家も、トーマスが作った家なんです♪
トーマスが作った家♪
家の中に、巨大なシバリンガムが立っているということで
ワクワクして中に入りました♪
入って真正面に、ドーーーンと大きなシバリンガムが立っていて
感動でした♪♪
そして、そこに立っていたシバリンガムは、
なんと、なんと!!
なんと、なんと!!!
ブラックのシバリンガムだったのです♪
なぜ、なんと、なんと!なのかというと(笑)
今年の春、開校した シバリンガムの「シバラコ」と一緒に勉強する
シバラコスクールというのを毎月1回3カ月の学校を行って
それに参加した人が、
「シバラコスクール、スッゴクよかったので、またさらなるスクールをやってください!」
と言われたのです。
そこで、シバラコの恋人ブラッコで新しいスクールもやろう♪ということになり、
「来年はブラッコスクールをやりたいと思います♪」
ということを言っていたからです♪
右がシバラコ、左がブラッコです♪(笑)
ブラッコスクールを来年開催するのを発信したのが7月末♪
すぐに、セドナで巨大ブラッコに出会うとは。。。
やっぱり、すべてはつながっているんですね(笑)
しかもです♪
今回、新婚旅行をかねて参加してくれている
トビーさんとかよちゃん♪
実は、この二人の婚姻届けの証人は、Hiro&Hana なのです♪
その婚姻届の証人のサインをした日が、妖精フェアーの日で
シバラコとブラッコにお洒落をして遊んだ日だったのです♪
婚姻届の証人欄にHiro&Hanaがサインをした日の記念写真♪
シバラコスクールは、愛と美のワークでしたが、
ブラッコスクールは。。。今は、まだ秘密です(笑)
来年の春からスタート予定のブラッコスクール楽しみにしていてください♪(笑)
しかもです。
この家には、黒い猫もいました♪(笑)
ブラッコスクールのサポート、きてます(笑)
そして、後ろのマットには、龍の絵が書いてありました♪(笑)
でも、猫が龍の前に出てアピールしていました(笑)
龍もいいけど、ブラッコスクールには、クロネコでしょ!と言っているようです(笑)
そして、牛の前には、あのアルゼンチンの真っ黒なオプシディアン♪
ブラッコきてます♪(笑)
また、家の木の柱の上に巨大なポテンシャルクォーツがのっています♪
あの石をどうやってあそこに乗せたのだろう?って感じです♪
というかあの石もとんでもない金額なのではないでしょうか??
とにかく、自然のエネルギーが巡っている素晴らしいお家でした♪
そして、外階段から屋上に登って、離れみたいになっている瞑想ルームに案内してもらいました♪
ここはピンクの部屋で、床にはローズクォーツの板が三角形に敷かれていました♪
とっても素晴らしい空間でした♪
瞑想ルームの中心の真下には、巨大なブラックのシバリンガムがいるのです♪
スゴイ瞑想ルームですよね♪(笑)
とにかく大きな石が家の至るところにあって、
どんだけお金持ちなんだろうーー♪と思いました♪(笑)
みんなで、
「スゴイ豊かさを体験しているーー♪
ゴールデンゲートがホントに開いたかもーー ♪
こんなお家にこれるなんて、すごーーい♪」
と超ーーみんな大満足でした♪♪♪
みんなで記念撮影♪
外にも大きいシバリンガムが立っていました(笑)
その後、家に帰ってきて
プールに入って、超ーーーリッチな気分に浸って、
またまたゴールデンゲートを開く体験をしちゃいました♪
ジャグジーでリッチ気分に浸るHiro。
ブクブク泡につつまれて気持ちよかったー♪
(ひとみちゃん撮影)
プールサイドでお洒落なHanaさん、そして、奥の方にHiro。
見つけられるかな?(笑)
さらに奥にサンダーマウンテン♪
ホント、最高にリッチな宿でした(笑)
リッチなプールに入ったのは、結局 Hiroとひとみちゃんだけでした♪(笑)
ハリーポッター部屋は、夕日が沈むのが見える部屋でした♪
綺麗な夕日が部屋から見れて、幸せでした♪
そして、夕方再び外出して、ショコラツリーへ行きました♪
今日は、外のガーデンでシバリンガムと食事をしました♪
庭にも大きなシバリンガムがいるんです♪
この子を、みんなで 「 シバ君 」 と呼ぶことにしました♪(笑)
なぜか、ひとみちゃんが水を多く用意してしまったりして、
「あっ、シバ君の分だねぇ〜♪」
とみんなで笑いました♪
ホント、写真を見ると
シバ君もみんなと一緒のテーブルを囲んで参加しているようですよね(笑)
夜に外でご飯を食べるの気持ちよかったーーー♪
Rawスープ、なかなか美味しかったです♪
Rawピザも美味しかったーー♪
Rawデザートもお持ち帰りして、
宿で食べて、幸せでしたーー♪
3日目も超ーーーーーーー長い濃くて、長い一日だったー♪(笑)
4ページへ続く♪