4ページ♪
4日目
今朝は、みんな出掛けられる身支度をして5時集合でグリーンスムージーを作りました♪
なぜなら、ペトリファイドウッド国立公園に行く日だったからです♪
しかし、またもやグリーンスムージーを配る際に、
ひとみちゃんがなぜか9個のグラスを出していました(笑)
「あれー♪なんでーー♪おかしいな〜?」
と、ひとみちゃんは、自分の行動にビックリしていました(笑)
たぶん、昨日のシバ君が参加してるんだねぇ〜♪ってことになりました♪
その後も、何度か、なぜか9名の間違えをみんなでして、
その度に、きっとシバ君が参加してるんだねぇ〜♪と笑いました(笑)
その後、たいっち♪の静功、動功の修練して、
みんなでお弁当作って、出発しました♪
車内では、謎かけ遊びをみんなで行いました♪(笑)
アメリカっぽい地平線が見える広大な景色♪
どこも景色がとにかく綺麗だった〜♪
それにしても、アメリカはホント大きいと思いました(笑)
しかし、このペトリファイドウッド公園に向かう途中
ハワイに住みたい人が
「ハワイに住むにはどうしたらいいのかな?」
と言う話から、みんなでいろいろ話をしていたら
「ハワイは、あまりにも土地が高いとか、食べ物自分で育てても暮らすのは難しいよねぇ〜。」
とか
「現実問題無理かなぁ〜」
「果物育てても、鳥達に食べられちゃうよね」(笑)
と、夢の可能性を狭めるような話をしていたのです(笑)
やっぱり、現実的に難しいよねぇ〜と。。
この陰〜な話が、実はこの先の話につながっていくのです。。
覚えておいてください(笑)
ハイウェイを降りて、巨大なペトリファイドウッドがごろごろ転がって売っている店を見て
「いよいよペトリファイドウッド公園が近づいてきたねーー」
と超ーー盛り上がりました♪
かよちゃんは 沢山の巨大なペトリを見て
「しょってかえるーー♪」
と言っていました(笑)
しばらくすると、すっごくひろい平原が広がって、
ますます アメリカー♪って感じだねーーー♪と感動していました♪
もうそろそろ着くはず!と思っていたので、みんな超ーーワクワクしていました。
「結構走ってきたけど、きっとあの丘を越えたら公園なんじゃない!!
土の雰囲気ちがうもんねー♪」
と言っては、その場所にたどりついても公園の標識が出て来なくて
「あれ、まだ見たいだね!」(笑)
「今度こそ、あの丘を越えたらーー!!」
あれあれ、あそこは超ーー雰囲気ある感じだねー♪
あれこそペトリファイドウッドが転がっていそうー♪」
と言っても、まだ公園に辿り着かず。。。(笑)
さらに、
「工場みたいなのが見えてきたーー!
もしかして、あそこでペトリファイドウッドが加工されたりしてるのかなー♪」(笑)
なーーんて言っていたら、
あらら??
なんと、街に出てしまいました(笑)
ここまできて、やっと、
「もしかしたら道間違えたかも?」(笑)
と思って、たどり着いた街のホテルで道を聞いてみることになりました。
Hanaちゃんが聞きに行ってくれたところ
やっぱり道を間違えていました(笑)
ずっとHiroが運転していたので、Hanaちゃんが運転を交代してくれて
もと来た道を戻ることに。。。
ちょっと、陰な気持ちになりましたが
こういうときこそ、運命変更のチャンス!!!と、
助手席で、エンジェルトークさく裂(笑)
Hiroがすべてがつながっている すべパー・チャンネルを映すべく、
アンテナを整えてろいろ暗号を解読をしはじめました
※すべパーがわからない人は、Angel Hiroの初の本
「幸せ波動をキャッチする 天使の気功♪」を読んでください(笑)
さぁ〜♪すべパー・チャンネルを映しだしましょう(笑)
Hanaちゃんがホテルで地図をもらってくれたことでわかったのですが、
道を間違えて30分くらい走り続け、再びもとの場所に戻るために戻っている道は
なんと、なんと!!!
なんと、なんとですよ!!!
ルート77号線!!! だったのです(笑)
そう!旅の最初から「7」来てましたよね♪(笑)
空港行きの整理券で「7」、バスを降りた降車場の番号が「7」
7という数字はラッキー7ということで、
7が2回で、
ついてる♪ついてる♪ から旅がスタートしましたよね?(笑)
つまり、77号線は、
ついてる♪ついてる♪号線だった訳です(笑)
すべパー・チャンネルを映しだしたHiroは、
勢いに乗って、いつものようにエンジェルトークがさく裂しまくりました(笑)
「やっぱり、道を間違えて30分も走っちゃったのも、やっぱりすべてはつながっていたんだよ!
旅のスタートのバスで、7番の番号札貰って、空港で降りたバスの降車バス停の番号が7番で、
ついてる♪ついてる♪ で「7」が来てるねーー♪と話しをしたし、
行きの飛行機で、今、ゴールデンゲートブリッジが見えます♪と言われ、
しっかり写真がとれる席に座っていたし、これは!!!
道を間違えたのではなく、道を乗り換えて、
たいっち♪の全自動ハッピー運命変更効果で
より ついてる♪ついてる♪人生に運命変更をかけて
ゴールデンゲートが開いた道に乗ったのかもしれないよーー!
このルートに入る少し前に、車内でハワイに住みたいという話で盛り上がっていて、
そのとき、でも土地が高いし、住むのはホント大変みたいだよ!なんて話で、
ちょっと盛り下がっていたから、その思考では、ハッピーな夢の現実化は難しかったはずだけど、
この道を間違えたことで、77号線のシンクロに気づいて、ゴールデンゲートブリッジが開く道へ
運命変更をかけたらから みんな夢が叶う運命変更がかかったのかもよーー!!!
エンジェルツアーは、Hiro&Hanaが今のビックリする現実をどのようにつくっていったかを
一緒に体験するツアーでもあるから、こんな貴重な道に迷う体験をしたんだよ!!(笑)
道を間違えた言い訳っぽく聞こえますが、これホントに
ヒローポッターの魔法の智恵なんですよ(笑) 」
とエンジェルトークがさく裂しまくるしまくる(笑)
その話をした瞬間に目に飛び込んできたものが
なんと、なんと!!!
なんと、なんとーー!
時計の時刻が、
11:11
11時11分ーーーー♪
みんなで、
「わーーーーーーーーーーーーーーーっ♪」
と大感動ーーーーーーー♪
まさに今話した運命変更のエンジェルトークは、
その通りーーーーー!!!
ビンゴーーーーーーーー♪
と言わんばかりの見事に完璧なタイミング♪
みんなで大感動でした♪
車のデジタル時計の4桁の数字がそろう時刻は、
11:11
か
22:22
しかないのですから、
ペトリファイドウッド公園の行き帰りの時刻で可能性のあるのは、
22:22は夜遅すぎるのでありえないので、
11:11 ♪
この時刻しかないのに、
そのわずか1分という時間に、77号線、ついてる♪ついてる♪号線で、エンジェルトークして
すべパーを見る解読のエンジェルトークをし終わった瞬間に、
11:11 をみんなで見たのですから、
宇宙全体が、11:11
いい、いい♪(笑)
と、みんなのハッピーな夢「いい、いい」、サポートしているよーー♪
と話しかけてくれたようでした♪(笑)
マジで、すごすぎーー♪
やっぱりすべてはつながっているんですね♪(笑)
すべてはつながっている世界を体感する功法、たいっち♪凄すぎーーー♪(笑)
体感しまくってまーーーーす♪(笑)
道を戻っている最中、
「ほんと、なんで間違えたんだろう?
目立った標識なかったよね?
ホント、不思議でならないねー?」
と話していました。
ほとんどハイウエイを降りた場所まで戻ってきました。
そして、曲がるところを間違えたところは、
なんと、なんと!!
ペトリがいっぱい売っていた あのお店の場所でした(笑)
そして、ありました、ありました(笑)
ちゃんと、ペトリファイドウッド公園の案内の看板が。。。(笑)
ペトリがいっぱい売っているのを見て、みんなで感動しまくってしまったことで、
公園を示す看板を、みんなそろって見逃してしまっていたのです(笑)
ペトリをいっぱい見ることで、興奮したことで看板見逃して
「ついてる♪ついてる♪ルート」77号線に乗り換えた運命変更がかかったのは、
まさに、クリスタル♪(ペトリ)とハッピーたいっち♪(ついてる♪ついてる♪)、
その融合で、Happy Happy 街道が開かれるというキーワードですね♪(笑)
たいっち♪プラス、クリスタルをホントに知るとスゴイという話をずっとしてきましたが、
ホントにそうだと思います♪
クリスタルヒーリング認定コースを受けていない たいっち♪受講生♪
是非、クリスタルのコースにも参加してみてください♪(笑)
この秘密が、ホントの意味で知ることが出来るかもしれませんよ♪(笑)
クリスタルヒーリングのコースは、ヒーリングを仕事をしようと思って来る人よりも、
クリスタルともっと仲良くなりたい!という気持ちで来る人が多いです♪
とクリスタルコースの宣伝も。。。(笑)
でも、Hiroもたいっち♪4年くらい続けたあと、クリスタルの世界に関わる流れになって、
あっという間に、脱サラ、そして、ビックリするような現実の連続へと変化していったのです♪(笑い)
そして、ハッピーを呼ぶ天然石のお店♪
こちらにも、みなさん、是非、石を買いにきてくださーーい(笑)
宣伝になっちゃった(笑)
でも、オープンして1年ですが、ホントに、
今回、新婚ツアーで参加してくれた トビーさんとかよちゃんは、
ハッピーハッピークリスタルショップで、シトリン・カテドラルを同じ日に購入して、
それが大きなきっかけとなって、あっという間に結婚して、ツアーに参加してくれていますし。
その他にも、
「ハッピーハッピーで石を買ったあと、子供ができましたー♪」
「病気が治りましたー」
などなど
ほんと、ショップで石を買った後に起こったミラクル体験、実は沢山報告があるんですよね♪
やっぱり、ハッピーを呼ぶ天然石のお店という具現化された看板をかかげたショップの力は
ホント、すごいのかも?って思いました♪
Hiroも、店長だけど、あえて、ショップの石を時々買っとこ!って思いました(笑)
話がそれましたが。。(笑)
本来、ペトリファイドウッド国立公園へ行くべき道の番号は
なんと、なんと!!!(笑)
180号線
いー ハッピー の 輪(0) 号線でした♪
いー ハッピー の 輪ーー♪
ただのハッピーではなく、いーハッピーの輪(笑)
今まで以上に、ハッピーの輪がつながって、ますます楽しい流れに乗ったお知らせみたいで
とっても嬉しかったです(笑)
自分で制限をつけずに、とにかくひつ人生、ひつ自立で
流れに身を任せて、とにかくよりハッピーを楽しむことが大事だと
改めて体験させてもらえたし、
現実レベルで、道を乗り換えた体験をすることで
本当に、よりハッピーな運命変更をかけたみたいな気持ちになりました♪
そして、今度こそ、ホントにペトリファイドウッドが草原に転がっているのが見えたりして
ペトリファイドウッド公園の雰囲気が出てきました(笑)
それを見て、みんなでひとしきり笑いまくりました♪(笑)
「さっき、何回も、雰囲気でてきたー♪もう近いねー♪って言いまくっていたけど
まったく違う方向に向かっていたの笑えるねーー♪」って(笑)
Hiroは、
「あの丘を越えたら!!あの雰囲気、まさしくーー♪」
とか繰り返し言いまくっていた自分の姿を思い出して、
ちょっと恥ずかしいけど、そんなおかしな自分を思い出して
繰り返し笑いが込み上げてきました(笑)
まずは、ペトリファイドウッド公園の入口のお土産屋さんに入ってみました。
ペトリファイドウッドだらけでした(笑)
しかし、価格が思ったよりも高くて、みんなで、
あれれ(笑)
と、ここでは何も買いませんでした(笑)
とりあえず、まだ他に買える場所があるから後でにしよう!と
車で、お弁当をみんなで食べましたーー♪
ホント、家族みたいで楽しかったなーーー♪
公園入口で、まずは記念撮影!!!
ヒローポッターは、魔法をかけるポーズをとりました♪
みんなも一緒にやっています(笑)
そして、ペトリファイドウッド国立公園に入って、すぐに
なんと、なんと!!!!
なんと、なんと!!!
車内の時計の時刻が
1:11 −−−−−!!!
どーーーーーーん♪(笑)
ついてる♪ついてる♪人生に運命変更かけたとき 11:11 を見て
ペトリファイドウッド国立公園内に入ってすぐ 1:11
この時間を見事に見逃さなかったのは、なんだかすごーーい♪って思いました♪
しかも、全部で「1」は、いくつありますか???
そう!!
7 −−−−−−−−−♪(笑)
ペトリをいっぱい見ることで、興奮して看板見逃して
ついてる♪ついてる♪ルートに運命変更がかかったのは、
まさに、クリスタル♪とたいっち♪の融合で、Happy Happy 街道が開かれるということですね♪(笑)
と書いたことが
その通りーー!!!
とペトリファイドウッド国立公園に入った瞬間に、
ペトリファイドウッド達からのメッセージのようで、
超ーー面白かったです♪♪♪
「ほんとに、ほんとに、本格的にゴールデンゲートが開いたかもねー♪」と盛り上がりました(笑)
ホントに、ヒローポッターとハナーマイオニーが、魔法かけちゃったかもーーー♪(笑)
ペトリファイドウッド国立公園の不思議な景色には超ーー感動しました♪
最初に車を止められるパーキングがあった場所は、
なんと、なんと!!!
「クリスタルフォーレスト」(笑)
という名前がついている場所でした♪
クリスタルの森♪
「1」が7個そろってゴールデンゲートが開いた直後にやってきたのが
クリスタルの森♪(笑)
ほんと、この世界はスーパーファンタジーワールドだったようです(笑)
なんか、クリスタル好きには最高の名前の場所でした♪
実は、公園は、逆ルートの入り方もあって、そのルートで公園に入っていたら
最初にクリスタルの森にはこれなかったのです♪
そう、このルートを選んだのは
天才魔法使い ハナーマイオニーさん なのです♪(笑)
さすがです!!
ペトリの巨大な切り株の上に乗るハナ―マイオニーさん♪(笑)
クリスタルフォーレストは1キロちょっと歩けるようになっていて、
超ーーー感動でした♪♪
この場所が2億5千年前は大きな木が沢山ある森だったというのですから、
驚きですね♪♪
ペトリファイドウッドは、木が腐らずに石英の性分に置き換わることによって
美しい化石となったものです♪
ホント、丸太がろがっているように見えますが、
全部、木の形をした美しい石です♪(笑)
巨大な切り株は、
超ーー巨大なペトリです♪
これが全部綺麗な石になっているんですから凄いですよね♪
(トビーさんカメラより)
クリスタルフォーレストでの新婚さんの様子(笑)
写真の中央、遠くに写っているのがHiroです♪
その左右に倒れているのは巨大なペトリです(笑)
パノラマで巨大なペトリを撮影♪
ここで汽車ぽっぽごっこをしました♪(笑)
みんな、汽車のポーズしています(笑)
超ーーー楽しい動画がとれたのですが、なんだかわからなくて、アップできませんでした(笑)
動画いろいろとったんですが、今回も画像のみで。。。
とにかく、超ー楽しかったー♪(笑)
みんな、ポッポーーー♪とか言いまくってました(笑)
そうそう、この日、いい感じで雲が出てくれたのです♪
写真のように ひつじのようにフワフワ可愛い雲がいっぱい♪
そのおかげで、適度に日差しが遮られて、いい感じに過ごすことができました。
ガイドブックには、日陰は一切ないので、水は一1ガロンは必要です
と書かれている砂漠地帯です♪
1ガロンって、3.8リットルくらいだそうです(笑)
でも、実際行ってみて、ホント、この空のひつじ雲がなかったら
みんな熱中症になっていたかもしれません♪
マジで、1ガロン必要だったかも。。。って思う場所でした。
ホントに、ひつじ雲が出てくれて、ついてる♪ついてる♪でしたーー♪(笑)
ずっと快晴ばかりの日々だったので、ひつ人生のたいっち♪生には、
やっぱり、ひつじが、ついてる♪ついてる♪なんですね♪(笑)
ペトリが大好きなHiroとしては
ホント、感動ーーーーでした♪
こんな微妙ーーーな状態のペトリがいました(笑)
ひとめぐりして、ホント、めちゃめちゃ喉が渇きました♪
この駐車場から出るとき、Hiroはなぜか車のナンバープレートが気になって、
ナンバープレートを見まわした瞬間、
あっ、888ナンバーだーー♪と思って、
「あーー♪888だよーー♪」
と口に出した瞬間、
よくみたら BB8 でした(笑)
アルファベットの B を 8 に見間違えちゃいました(笑)
「あらー。違った惜しいーー」
と言った直後、運転しながら右の車を見たら
そこに、なんと、なんと!!!
見事に 888 ナンバーの車がーーーー♪
みんなで、「おぉ〜〜♪♪」と感動♪♪
日本では数字が3つ並んでいる車は、比較的見れる確率はあるのですが
アメリカでナンバーが3桁揃っているのは結構珍しいんです。
アルファベットがいっぱい使われたナンバープレートが多いからです。
なので、みんなで大感動でした
やっぱり、「1」が7個そろって、ゴールデンゲートが開いて、
自然に落ちてるペトリ達といっぱい触れあった直後に、888♪
ペトリの公園に来るときに最後に走った180号線、
いーハッピーの輪 号線の道♪
今までよりも、もっとハッピーの輪が来るよ♪ということだから、
8が二つの 今までのハッピーハッピーではなく、
8が3つの ハッピーハッピーハッピー♪ が現れたのでしょうね♪(笑)
またまた、ペトリ達からのメッセージみたいで、超ーー楽しかったーー♪(笑)
その次に行った場所は、なんと、ジャスパーフォーレストという場所でした♪
思い出して下さい(笑)
セドナの宿は、ジャスパー通りに家があってジャスパーらしき石の丸玉が道の角に置いてあったのです。
宿の通りがジャスパー通りで、ペトリの公園にきて、
クリスタルフォーレストの後、ジャスパーフォーレストがあるとは。。♪
ジャスパー通りに、超――リッチな豪邸があるのですから、
ペトリ達から、
「みんなは、ジャスパー道にも乗っているよー♪(笑)、
まさに、豪邸に住むような豊かさのゴールデンゲートが開いてるよー♪」
とペトリ達からのお知らせなのかもしれません(笑)
もういろいろつながり過ぎて、ホント、ダイジェスト版で書こうとしているのですが、
それでも情報量が多すぎです(笑)
ここジャスパーフォーレストは、かつて驚くほど沢山のペトリがあったらしいのですが、
西部開拓の時代に沢山列車で運ばれていってしまったそうです。
その情報が広まって、素晴らしい土地を守ろうと言うことになって、
この場所が国立公園になったそうです♪
それでも、遥か下の方には、沢山のペトリが落ちているのが見えます。
駐車場に戻るとき、ここで超ーーー可愛いカラスに会いました♪
「おぉ〜♪お来年のブラッコスクールのサポートで、来てくれたカラスなんじゃない!!」
と言ったところ、変わった鳴き声で鳴いてくれました♪
黒いから昨日のブラッコの精霊っぽいので、
みんなで「ブラッコ!」って読んでみたら
「かぁ〜♪」
って可愛く返事をするではないですか?(笑)
あまりにも可愛いので、
みんなで何度も読んで、ブラッコのお返事を聞きました♪(笑)
「やっぱり、ブラッコ来てるーーー♪
来春、ブラッコスクール開講決まりだね〜!」(笑)
と盛り上がりました♪
その後、トイレ休憩をとろうとして、ジャスパーブリッジに行ったのですが、
トイレが壊れていました(笑)
ジャスパーブリッジの写真
今は、下が補強されています♪
発見当初は、ペトリファイドウッドの丸太の自然な橋だったそうです♪
そして、次のトイレ休憩ができるところで、無事、みんなでトイレを済ますことができました(笑)
その後も美しい景色のポイントで泊まって撮影しました。
ホント綺麗な景色がいっぱいありましたー♪
しかし、写真では、その素晴らしさがあまり伝えられないのが残念です♪
あまりに壮大な景色なのです♪
国立公園を出て、お土産屋さんで、みんなそれぞれお気に入りのペトリファイドウッドを買っていました。
そうそう、ここでは ちょっとしたミュージアムっぽいエリアがあって
そこにはなんと、鹿の角がありました(笑)
「しかっ!」(笑)
そして、鹿にあったときに、Hanaちゃんと、コヨーテにも会いたいねー♪
と言っていたのですが、ここでコヨーテの頭蓋骨に会いました(笑)
コヨーテ近づいてきている感じだねぇ〜♪なんて話をしました♪
ここでHiroもいくつかお土産にペトリやTシャツを買っちゃいました♪(笑)
その合計金額が
なんと、なんと!!!
163.83 ドル でした♪
そう、
「1」= ひー、ふー、みーの 「ひ」
「6」= ロク の 「ろ」
「8」= ハッピー
ペトリファイドウッド国立公園でのお買い物総額の写真(笑)
なので、
163.83 は、
ヒロさん、ハッピーさん(笑)
もしかしたら、車のナンバーの解釈
−−−−
6HBG823
ロックでハッピーバード Go! ハッピー兄さん♪(笑)
「ハッピー兄さんは、Hiroさんなんじゃない!」という声もありました(笑)
−−−−
と書いたように、Hiroがハッピー兄さんなのでしょうか?(笑)
ペトリファイドウッド達からのメッセージ面白すぎです(笑)
お土産でいろいろ買い物しているとき、Hanaちゃんが
コヨーテのぬいぐるみを発見して、可愛い♪欲しいなぁ〜。どうしようかなぁ〜。
と言っているのを見かけたのですが、Hanaちゃんはコヨーテを買っていかずに
「後半の車の運転があるから仮眠するね!」と車に戻りました♪
なんとなく、Hiroも買っておいた方がいい気がしたので、
Hanaちゃんには内緒で、Hanaちゃんが選んでいたコヨーテをこっそり買っておきました(笑)
帰り道は、かなりの距離をHanaちゃんが運転してくれました♪
帰りの車では、何故か みんな以上にテンション高く笑いまくっていました(笑)
特に下ネタで(笑)
みんな元気な証拠ですね(笑)
後半、Hiroが運転を交代しました。
運転しながら、もしかして!!とインスピレーションが。。
無理せず、急ぎモードである場所を目指しました♪
そしたら見事ベストな夕焼けスポットにベストなタイミングで到着することができました♪
コートハウスロックが夕日に照らされてオレンジ色の光がともされているようでした♪
ベルロックが陰になって、陰と陽な感じです♪(笑)
みんなハイテンションで超ーー感動してましたーー♪
テンションハイの謎のポーズ(笑)
たいっち♪を毎朝しっかり修練して、
Rawフード中心の生活が、エネルギッシュでハイテンションの状態にさせているのでしょうね(笑)
今日の77号線へのついてる♪ついてる♪運命変更がかかった祝福をしてくれているような景色でした♪
みんなで超ーーー感動しました♪
コートハウスロックの光と同じように
新婚さんの熱いハートの光がハッピーな未来を照らしていきそうですね♪
その後、車を走らせ、
またまた、Hiroにインスピレーションが、
急遽、道をそれて、路上で車を止めました♪(笑)
新婚さん二人をここでこのタイミングで写真撮影してあげたいと思った場所に
無事、ギリギリ間に合って撮影できました♪
まずはこの場所で。
さらに、一番撮りたかったのはもう少し先だったので、
ダッシュで少しみんなで走ってもう一枚(笑)
後ろに見える仲良しの二つの夕焼けの岩と一緒に撮影してあげたかったのです!
この夕焼けの綺麗な岩を見るのに凄い絶妙なタイミングでの移動の連続に
ホント、すべてはつながっているし、
エンジェルツアーやっぱり凄い!!って思いました♪
自画自賛♪(笑)
みんな青春映画のように、ダッシュで走りました(笑)
みんな、「ホント、すごーーーい♪ハッピーハッピーエンジェルツアー最高!」と喜んでくれました♪
その後、ニューフロンティア(スーパー)に行きました♪
そこに行く途中で、Hiroは
「鹿も、イノシシも出現してパワーアニマルになってくれて、コヨーテも今日、骨を見たから
コヨーテに会えるかもねーーー♪」
と、さりげなくコヨーテの話を持ち出しておきました(笑)
そして、ニューフロンティアに到着して、フルーツシチューの材料などなど買いものをしました。
この日は、何かの日だったようで(笑)
ニューフロンティアの入口に、ハートの絵が描かれていました♪
そこで新婚さんがアツアツぶりをはっきしてくれました(笑)
二つのハートの絵の前で、二人で指でハート型をつくっています♪
うぅ〜ん♪熱いし、ラブい♪(笑)
クリスタルが縁で出会った二人が、今日、ペトリファイドウッド公園のクリスタルの森に行き、
その日に、オーガニックスーパー ニューフロンティアに行ったら
ハート型が描かれて、祝福♪♪
他のみんなも、金運のゲートが開いて、宇宙から愛してるよーー♪コールだったのかもしれませんね♪
みんなで新しい世界、ニューフロンティアの扉をくぐったのかもしれませんね♪♪
車に戻ってきたとき
Hiroは、はなちゃんが座席に戻る直前に、
ペトリファイドウッド国立公園で、こっそり買っておいたコヨーテの縫いぐるみを
Hanaちゃんの座席に気づかれないようにソッと置いておきました♪(笑)
Hanaちゃんが助手席のドアを開けて、コヨーテの縫いぐるみと出会った瞬間!
「あーーーー♪コヨーテーーーー♪」
と言って、感動で涙きだしてしまいました(笑)
「欲しかったけど、やっぱり買っておけばよかったかなぁ〜。って思ってたから。
うれしいーーー♪」(涙)と。
この会社に連れて帰ることになったコヨーテの縫いぐるみの名前は、
Hanaちゃんが名づけて 「 ペトリ 」 という名前になりました(笑)
夜、レベル4修練をするために、ある道具を車にとりにいったら、
コヨーテの鳴き声を聞くことができました。
とっても不思議な鳴き声で、驚きでした♪
しかも、超ーー近くで鳴いている感じでドキドキしました♪
そこで、急遽、車でナイトツアーへ♪(笑)
丁度、近くによんみちゃんがいたので、よんみちゃんも同行しました♪
コヨーテに会えないかなぁ〜♪と、近くを巡ったものの残念ながら会えませんでした(笑)
でも、ナイトツアーは、冒険心がくすぐられてワクワクしました♪(笑)
5ページへ続く♪