杏奈
ダンサーの皆さんへ:幾つになっても元氣に踊っていられる身体に
踊らない方々へ:健やかな動きでより健やかな身体作りを
活動内容

BESJマットピラティス指導者養成講座
Body Element System Japan認定のマットピラティス指導者養成講座です。イヴ・ジェントリーから伝えられた西海岸スタイルの優しいピラティス(プレピラティス)で身体の機能改善に多大なる効果が得られるスタイルです。この講座はリアル開催となります。

ダンス解剖学基礎講座
自然から授かった身体のデザイン、機能を学んでいただく講座です。ダンスを健康的に踊る為の身体作りに役立つ知恵が詰まっています。主にオンライン講座として開催しています。

Dancers Movement Program養成講座
ダンス解剖学基礎講座で身体について学んでいただき基礎を構築していただいたら次は応用編です。様々なムーブメントを通じて健康的に踊る為の身体作りを習得していただける講座です。この講座はBESJ認定の講座でマットピラティス等の資格を保有されている方、ダンス解剖学基礎講座などで学ばれた方々対象となります。
動きで世界を変える
理念

写真撮影:渡邊純子(PhotoFiler)
幾つになっても身体は進化する
身体は自然から授かったデザインと機能があり、その機能を活かせば活かす程、脳は発達していきます。
アナタの動きを調律し、身体の機能をさらに発揮するためのサポートをさせていただきます。
動きが変わると身体が変わります。身体が変わると心が変化し、善循環のサイクルが生まれアナタの世界が変わります。
杏奈について
プロフィール
動きの調律師・杏奈
ダンスアーティストとして国内外でのダンスフェスティバルに多数出演、国内外での受賞歴多数。ダンサー現役引退後、ピラティスインストラクターとして活動。身体の構造、機能、動きを徹底的に学び、ダンサーの動きを研究、40年以上のダンサー、振付家、ダンス講師としての経験も活かし、Dancers Movement Program を考案しマスターティーチャーとして活動しダンス解剖学基礎講座なども開催している。 身体全体が協力しあって動くバイオテンセグリティという機能が「和」の身体操作に繋がることを確信。楽で機能的な動きを現在進行形で探究中。
●大阪芸術大学非常勤講師・ダンス解剖生理学、コンディショニングを担当 ●RRR認定 美姿勢・美脚スペシャリスト ●アナトミートレイン・ストラクチャー&ファンクション修了 ●アナトミートレイン筋膜解剖実習修了 ●フランクリンメソッド・レベル3エデュケーター ●Dancers Movement Programマスターティーチャー ●BESJマットピラティス・マスタートレーナー ●英国IEB認定解剖生理学ディプロマ取得 ●Core Intelligence修了 ●BODY CONTROL PILATES認定 シニアピラティスインストラクター ●量子論的引き寄せコンサルタント養成講座修了 ●ホリスティック栄養学量子力学的メソッド初級修了
*その他、機能神経学、発育発達、原始反射などについて学ぶ

写真撮影:渡邊純子(PhotoFiler)
動きの調律師
杏奈
安心してお任せください
杏奈の強み
ダンサー、振付家、ダンス講師としての活動実績

写真撮影:渡邊純子(PhotoFiler)
ダンス歴40年以上、ダンス講師歴25年以上
ダンサー、振付家、ダンス講師として長年活動してきた実績があり、踊る者の良き理解者です。
マスタートレーナーとしての活動実績

写真撮影:渡邊純子(PhotoFiler)
インストラクターを育成しています
BESJマットピラティスのマスタートレーナーであり、Dancers Movement Programを考案したマスタートレーナーでもある。
ボディワーカーとしての活動実績

写真撮影:渡邊純子(PhotoFiler)
身体の深い知識
RRR美姿勢美脚スペシャリストであり、フランクリンメソッド・レベル3エデュケーターであり深い知識で多くのダンス指導者をサポートしてきた実績がある。
最新情報
Anna's Instagram
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ