クハ201―134

過去ログ47H

[ HOME ] [ HOW TO ] [ SEARCH ] [ WEB MASTER ]


NAME
EMAIL
TITLE
COMMENT
URL
DEL (記事の削除用。英数字で8文字以内)
  Enable cookie?


1335 再び大阪
投稿者 :向井@国立 DATE:2002/08/27(Tue) 23:01 [ HOME ]

みなさま、こんばんは。先々週に引き続き、再び大阪へ出張して来ました。今回は日曜日に入ったので効率良く201系を撮影できましたと言いたいところですが、運悪く(運良く?)たった4編成しかいない205系に散々当たってしまいました。それでも一応の収穫はありです。

ベンチレーター撤去編成を観察していたところ、C4編成に引き続きC12編成でも撤去されているのが確認できました(写真掲示板の方に写真を貼ってあります)。この調子でいくと、今後はどんどん勢力が拡大しそうです。このベンチレーター撤去編成ですが、運転台の圧力計が東日本と同タイプのものに取り替えられています。

>charm1@管理人様
弱冷車の件ですが、西明石方に2輛連結されています。相変わらず車輌ごとの温度差がまちまちでした。あと優先席の写真も貼っておきます。

>稲岡 誠二@カリフォルニア様
遅ればせながらはじめまして。201系掲示板に投稿されていた頃から存じ上げていました。またディープなお話を聞かせていただければ幸いです。

>油井@品川×××様
ご無沙汰しています。ACトレインが見られる探検隊に参加したかったのですが、何せ平日はなかなか休めないので…。土日なら良かったのですけどねぇ。
(私信モード)E217の製作が遅れてすみません。


1334 貧乏、暇なし…
投稿者 :SAKE DATE:2002/08/27(Tue) 02:24

皆様、今晩は。
夏休みが終わろうという頃に、仕事が忙しくなりまして、ちょっとご無沙汰気味です。
取急ぎ、運用報告迄。
下り方3両が入替わっていた、八ムコ4(T'c200-12+11)と八ムコ6(T'c200-43+42)ですが、本日(8/26(月))、元に戻っていました。八ムコ4が59H、八ムコ6が41Hでした。
その他の運用ですが、八ムコH1(T'c200-2+1)は51H、八トタT1(T'c200-13)は13Tでした。昨日(8/25(日))の人身事故の影響か、07Tは八ムコ17(T'c200-129+128)でした。

charm1@管理人様
ご丁寧なRES、有難うございます。
そういう訳で、RESのRES等、暫く遅れます。(すいません…)

1333 モーターマンのCDについて
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/08/23(Fri) 23:39

皆様こんばんは。

遅ればせながら、私め、スーパーベルズという音楽グループの「モーターマン山手線、モーターマン中央線/新幹線ひかり」の音楽CDを新宿・ツタヤで購入し、リアルなコンプレッサー音や巧みな車内アナウンスDJ(ディスクジョッキー)に聞き惚れております。

そこで、このCDをお聴きになったことのある方に、伺いたいのですが、

1.「モーターマン山手線」のエアーブレーキ音が205系ではなく209系ものに聞こえるのはなぜ?←トテモ気になります。

2.「モーターマン山手線」の付録に「モーターマン武蔵野線 "Over Rev MT54"」という作品が付いているのですが、この作品題名は、車両擬音からして明らかに103系のDJと思われ、これはMT54ではなくMT55ではないかと思うのですが、いかがなものでしょうか?

3.「モーターマン中央線ノンストップ特快Mix」は、なぜ、最初中央総武緩行線なのに、いつも間にか青梅特快になり、最後には快速八王子行きになってしまうのでしょうか?
それにしても歌詞途中で、武蔵境が東境、武蔵小金井が武蔵国分寺になってしまうのには笑えました。

モーターマンの作品は、対象となる線区を日常利用している方しか分からないような笑いネタがちりばめられていますが、かなり売れているようですね。

それでは失礼いたします。

1332 青5と青8編成
投稿者 :りったー DATE:2002/08/23(Fri) 22:07

薗田@小作様

はじめまして。 今後よろしくお願いします。 8月20日に青5編成を見ましたけど、 いまだ仕切りは取り付けられていませんでした。 確か青5編成のクハは-84に交換中ですね。

同じく20日に青8に乗車しましたけど、 恐らく車輪がずっとキーン、 キーンの音を発生してました。

管理人様

今後よろしくお願いします。 今度のオフ会機会があれば参加して見たいです。 よろしくお願いします。

1331 旧国のシルヘッダ
投稿者 :稲岡 誠二@カリフォルニア DATE:2002/08/23(Fri) 00:46 [ HOME ]

管理人さん、皆さん、こんにちは、稲岡です。
「陸蒸気からひかりまで」につられて出てきてしまいました。
あの本は中・高校生当時の愛読書で、いったい何回読み返したことか・・・最近も(と言っても10年くらい前ですが)復刻してお手ごろ価格で売られているのは喜ばしいです。

で、その本は、なぜか当地のアパートに持ってきています。今手許にはないのですが^^

肝心のシルヘッダですが、流線型のモハ52(後のクモハ52)が登場したのが昭和10年前後・・ちょうど、世界的に流線型が流行った頃でした。モハ52はご存知のとおり登場時からノーシル・ノーヘッダーでしたし、「合いの子」モハ43や3ドアのモハ40系などにも多数ノーシルノーヘッダー(実はおまけに張り上げ屋根)は登場しました。
その後戦争に突入していって、(事情は知りませんが)結局モハ63などに代表されるように戦時型、戦後型はシルヘッダー付きで作られていきました。その後再びシルヘッダがなくなるのは、管理人さんご指摘のように70/72/80系全金属車、ということになるのですが・・・。

やはり、シルヘッダーが付くと組み立て/仕上げが容易になったりしたんでしょうか(あくまで個人的な推測です)

> 閑話休題
真っ赤なマンゴーは、うちの近所で1つ50¢位で売られています。甘いのもそうでないのもありますが、3個4000円は、ちょっと尻込みします^^
下記リンクは、自宅近くの鉄風景です^^

それでは、今日はこの辺で。

1330 レス集です
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/08/22(Thu) 17:10 [ HOME ]

皆様、ふたたびこんにちは
レスの続きです

■1317 わかりません。
投稿者 :Re:1315(かべさん様)

難解な問いかけ、すみませんでした。
私め、帰京してから資料「岡蒸気からひかりまで」を探し出し、
回答を見つけようと思っていたのですが、肝腎の本が出て来ません。
そこにはゲテモノを含めて、明治から新幹線0系までのほぼ全形式
の詳細イラストが年代順に出ていますもので。
見つかり次第アップするつもりです。

■1318 近鉄ナロー廃止の件
投稿者 :かべさん様

近鉄ナロー、いよいよ廃止のときがきましたか。同じナローである西武山口線が廃止に
なるとき、えらく悲しかった記憶が呼び覚まされます。
他鉄道移管でも良いから、存続してもらいたいものです。

■1319 レスです。
投稿者 :いたたに@高尾様
宮古島についてすぐに、田舎風ドライブインで、マンゴーの果肉をそのままミキサーに
かけたジュースを売っていましたので、トライしてみました。えもいわれぬウマさでした。
マンゴーは空港や地元スーパーで売られていましたが、3個で4000円以上!とかなり
高級品なんですね。情報ありがとうございました。
また、回復運転のフォロー、ありがとうございました。

■1320 Yahooの掲示板で
投稿者 :元関係者・その弐様

ご無沙汰しております。ヤフーの情報、ありがとうございました。世の中には色々な意見
があることが良く分ります。
台風といえば、宮古からの帰りの飛行機が、揺れたこと揺れたこと!!もうジェットコー
スター状態でした。おかげでベルト着用サイン点灯しっぱなしで、トイレにも満足行け
ませんでした。ま、それでも飛んだだけマシですかね。5年前、台風で宮古島から帰って
来れなかったことがあった私めであります。

■1322 いたたに@高尾様へ
投稿者 :油井@品川×××様

前にも書きましたが、仕事がなければ行けるのになぁ、無念。

■1323 201系仕切り
投稿者 :りったー様

はじめまして。
早速、201系の仕切りの情報、ありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたし
ます。
当掲示板では、真面目な発言をされた方に対しまして、オフ会の参加資格が付与されます。
今度のオフ会は12月頃の予定です。オフ会専用の掲示板もございます。入り口につきま
しては、メールにてお答えいたします。どうぞ遠慮無くメール下さいませ。

■1324 お帰りなさいませ
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人様

どうもどうも。
>東京の水と空気にゲンナリされておられるのでは?
という思いは、東京に帰って来るまでいだいておりました。が、なんと涼しくて爽やか
なんでしょう、と思いました。流石台風一過ですね。2〜3日過ぎると元に戻ってしま
ったのは、まあご愛嬌ですが。

>おみやげ話をたくさんお聞かせ下さいませ!
ありがとうございます。近々に「鉄道以外の掲示板」にてさせて下さい。


■1325 電車版「都はるみ」(唸り)
投稿者 :SAKE様

>中央線は、昨日(8/19(月))の台風と人身事故の影響で
乱れたとのことですが、台風はともかく人身事故は、お盆明けで仕事に戻る憂鬱さから
起こってしまったのでしょうか。8/21も人身があったそうで、困ったことです。

>回復運転では有りませんが、営団地下鉄東西線の快速(西船橋−東陽町間)の地上区間
>は結構飛ばします。(中略)
>最高時速100kmでモーターを唸らせて走っています。

国鉄型のモーター音、だんだん貴重になって来ましたね。05系については先日地上区間
でVVVF車に乗車機会を得ましたが、乗った車両のせいかどうか不明ですが、往路復路
共に時速4、50キロからモーター音が「ごろごろ〜」というような雑な音になっており
ました。本当のところは、どんなものなのでしょうか?

■1326 ひさびさ電車
投稿者 :薗田@小作様

H6とT1の運用情報、ありがとうございました。
運転免許の教習場通いですか。懐かしいです。私めの場合、免許取得後は車の運転が楽し
くて仕方がなく、「鉄」から長期間離れてしまいました。電車で行ける所もなにがしかの
口実を作っては車で行ってしまいました。今は運転が苦痛に感じるときも出て来る位だか
ら、当時とはえらい違いですね(苦笑)。

■1327 油井様
投稿者 :いたたに@高尾様

横レスすみません。私めは「マニア」という言葉、物事に真っ直ぐ打ちこむ姿が感じられ
嫌いではないのですが、こと「鉄道マニア」というと、ちょっぴりクスグっタイです。
あと、「マニア」嵩じて「オ泥」さんになってしまった輩には憤りを隠せませんね。
車の「マニア」なら堂々と使われているのに……

■1329 仕切り
投稿者 :薗田@小作様

仕切りの詳細アップ、ご苦労様でした。

>わかりにくい表ですいません。
とんでもありません。大変分りやすいし、丁寧です。
どうもありがとうございました。

以上で、レス集を終わります。
長々と失礼いたしました。



1329 仕切り
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/08/22(Thu) 17:00 [ HOME ]

皆様、こんにちは

りったー様
初めまして、青6編成今日私も確認しました。
ここで仕切り取付車(確認車)をまとめておきます。

一番左が編成番号、4つの○×が取付状況(○が取付、×が未取付)で○又は×1つが1両を表しています。左が立川より、右が奥多摩よりです。
最後の日付は確認日です。
青1 ×○○○ 8/7
青2 ○○○○ 8/21
青3 ○○○○ 6/28
青4 ○○○○ 8/22
青5 ×××× 7/23
青6 ○○○○ 8/22
青7 ××○○ 8/8
青8 ○○○○ 8/20
青9 ××○○ 7/23
青10××○○ 7/15
確認後に取り付けられた車両もあると思いますので現状と一致するとは限りませんのでご注意下さい。

わかりにくい表ですいません。

1328 レス集です
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/08/22(Thu) 13:20 [ HOME ]

皆様、こんにちは
レス集続きです。

■1300 大阪出張
投稿者 :向井@国立様

大阪出張ご苦労様でした。と共に関西ブルーの201系写真のご投稿、多数ありがとうご
ざいました。
○ チョッパ制御装置
関西では色のバラエティーがあって面白いですね。右へ習え方式のこちらとは違ってファ
ンの立場から見ると興味深いですね。
○ 優先席
私め、去年の暮れにUSJに遊びに行った時に見ましたが、結構派手な印象を受けました。
確か記憶では紺地に柄模様だったような?
○ 運転台背面のカーテン
こちらでも右端を開けてくれないかなぁ。
○ 弱冷車
文面からすると、弱冷車が隣同士2両連結されているような、はて???

■1301 明石
投稿者 :しみず様

坊主頭の201系情報ありがとうございました。201系は殆ど各停専門なので、頻繁に
ドア開閉があるからベンチレータは不要、と考えてのことかも知れませんね。だとしたら
関西流の合理主義を感じます。

■1302 C4編成
投稿者 :向井@国立様
投稿板への写真貼付ありがとうございました。それにしても、たった一編成しかない当該
車輛の写真、よくゲットされましたね。

■1303 運転席の幕と言えば…
投稿者 :SAKE様

>色々と大変でしたね。充分休養を取られます様に。(肝臓も!!!)
ありがとうございます。とくに肝臓がフォアグラにならないよう、我慢いたします。

■1308 煙草は20歳になってから、煙管(キセル)は…!?
投稿者 :SAKE様

キセルではないのだけれど、もう何十年も前の小中学生の頃、「一筆書き回り」という
ものをやったことがました。隣接駅までのひと区間の切符を購入して、いわゆる迂回乗車
という形で乗車を楽しんでおりました。例をあげますと東京→神田の切符を買い、品川、
大崎、池袋、上野を経由して神田に戻る、というものです。近郊区間を外れず、同じ駅を
通過しなければ(これが一筆書きの由)OKというものでした。たしか「旅と鉄道」の
古い本に記事があったように思います。車内検札が来た時には「迂回乗車中です」と答え
ていました。車掌さんの中にはイヤな顔をする人もいましたが、「坊主、電車に乗ってい
るだけでそんなに楽しいか? お前、鉄道が好きなのか?」と好意的に聞く車掌さんも
おりました。「ハイ、大きくなったら鉄道の仕事がしたいです♪♪」と答えると満足そう
な表情をしておりました。あの頃は新幹線の運転士かパイロットになりたくて仕方ない
少年時代でした。今はこのルール解釈があるかどうかは不明です。

■1309 ACトレイン
投稿者 :プリペイド様

ACトレインのモーター音についての発言、ありがとうございました。
やはり、走行中はモーター音ってしなかったんですね。
>発車時(赤羽駅構内入換時)にVVVF音は良く聞こえますが
ということですので、今度は発車時のモーター音を狙ってみたいと思います。

■1310 春雨ならぬ夏雨と■1311 徹夜明けも何のその…
投稿者 :SAKE 様

>諏訪湖花火臨は、八ムコH9(T'c200-88+87)でした。
ご報告、ありがとうございました。諏訪湖花火臨はの編成は向こうに行ってから分割され
て、2M2Tと4M2Tになるのでしたよね。
私め加速ファンなので、4M2Tのフル加速を、いつか現地にて体験してみたいと思って
おります。
H9の徹夜開け運用再開についてですが、返却回送中に慣れない旅路のこと、故障すると
運用が乱れるとかの心配はないのでしょうか?

■1312 品川イベント
投稿者 :油井@品川×××様

イベント情報、ありがとうございます。27日は火曜日、私めは仕事で行けそうにありま
せんが、当掲示板からの参加者も複数いそうですね。参加のお客様にはぜひ様子をアップ
して下さると、とても嬉しいです。

■1314 お久しぶりです
投稿者 :原形派様

こちらこそ、お久しぶりです。元気してましたか?
>今日から大阪方面へ旅に出ますので、関西ブルーの201系を見ることができる…

新情報、期待しております。お気をつけて行ってらっしゃいませ。

つづく

1327 油井様
投稿者 :いたたに@高尾 DATE:2002/08/21(Wed) 23:49

ありがとうございます。
なるほど面白そうですね.
ちょっと考えてみようかなとか思っています.


情報いただいて申し訳ないのですが
”マニア”という用語はいろいろ物議をかもしますので、できましたら”ファン”など、別の言葉の使用をお願いします.

1326 ひさびさ電車
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/08/21(Wed) 21:00 [ HOME ]

皆様、こんばんは

最近、自動車教習所に行き始め、鉄活動はおろか線路自体を見ない生活が続いていましたが、今日、赤電となのはなを撮るために久々に電車に乗りました。

少しですが今日見た気になる中央201です。
8、9、10号車差し替えのH6:43H
T1:27T
でした。
確認後に吉祥寺で人身があったのでウヤになった可能性が高そうです。

1325 電車版「都はるみ」(唸り)
投稿者 :SAKE DATE:2002/08/21(Wed) 01:52

皆様、今晩は。
国分寺のエル助様がおっしゃる通り、今日(8/20(火))は天気が回復して穏やかな一日でしたね。
中央線は、昨日(8/19(月))の台風と人身事故の影響で、まだ車輌運用の乱れが残っていました。快速線では八ムコのT運用や、緩行線では209系500番台の09C(本来はE231系運用)等を見掛けました。
尚、8/15(木)の諏訪湖花火臨ですが、今年は編成減の為か、(普通列車運用としての)長モト183系・189系の応援は無かったとの事です。すいませんでした。

いたたに@高尾様
下りのムコ待避の件、RES有難うございます。最初は、私もムコ止り・入区車輌に大勢(という程でも有りませんが)乗っているのかと思ってびっくりしました。
回復運転では有りませんが、営団地下鉄東西線の快速(西船橋−東陽町間)の地上区間は結構飛ばします。(今は全ての快速が浦安に停車しますが、昔は浦安通過の快速も有りました)営団5000系や東葉高速1000系やJR103系1000・1200番台・301系等が、最高時速100kmでモーターを唸らせて走っています。但し、営団05系は「飛ばしている」という感じが無く、軽やかに走っていますので、モーター音を楽しむ向きには面白くないかもしれません。

charm1@管理人様
お疲れ様でした。落ち着かれましたら、「鉄以外」の方で、食物の話等、お待ちしております。

1324 お帰りなさいませ
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/08/21(Wed) 00:47

皆様こんばんは。

管理人様、お帰りなさいませ。

東京の水と空気にゲンナリされておられるのでは?
もっとも今日は東京も今夏はじめてといって良いくらい爽やかな風がふきましたね。

おみやげ話をたくさんお聞かせ下さいませ!

それでは失礼いたします。

1323 201系仕切り
投稿者 :りったー DATE:2002/08/20(Tue) 21:03

初投稿です
よろしくお願いします

本日青梅線の201系の仕切りガ青6と青8の全車両に取り付けられてる事ヲ確認しました。

1322 いたたに@高尾様へ
投稿者 :油井@品川××× DATE:2002/08/20(Tue) 15:37

探検隊は、マニアもきますよ。
機関車の展示や撮影もできますので・・・
田町電車区構内も電車からみれます。

1321 ただいま、です
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/08/20(Tue) 01:03 [ HOME ]

皆様、こんばんは。
昨日、帰京しました。

またまた、東京からの発信に戻ります。

ではでは

1320 Yahooの掲示板で
投稿者 :元関係者・その弐 DATE:2002/08/19(Mon) 22:14

皆様、ご無沙汰しております、
残署お見舞い申し上げます!

今日はお盆ウィークも終わり、気分変えて
「さあー」って思ったはいいけれど・・・
台風のせいで、朝から青梅線からの直通のウヤ
大月での土砂崩壊、東中野の人身と中央線関係者と
中央線ユーザーにとって惨々な一日だったですね!

私めは往路も復路も影響受けずにラッキーでした。
ヤバかったけれど、

で全然関係ないのですが、ヤフーの中央線掲示板で
こんなやり取りしているので、面白いかなって
興味ある方覗いてみてください、チョット2chっぽいかもしれないですが・・・

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&board=2000108&tid=cf1fbc0fea1ja3ja3relffckdca1k&sid=2000108&mid=428

1319 レスです。
投稿者 :いたたに@高尾 DATE:2002/08/18(Sun) 23:18

charm1様

けっこう長く滞在されているのですね.島内くまなくといったところでしょうか?おいしいものご当地もの食べましたか?

早寝早起き、私も旅行に出ると結構そうなります。明るい時間が勿体無いというか、そんな感じと、やはり昼アクティブに動き回ると、夜早い時間に自然と眠くなってしまう事の相乗効果ですね。

回復運転の件
ご提示の区間そのとおりなんですが、荻窪の手前(青梅街道をくぐるところ)はカーブのため、だいたい手前でノッチオフ、ブレーキとなります。でもすぐまた力行
ただ三鷹から緩行からの電車が入るため、せっかく三鷹まで必死に回復したのに、先行の緩行の足が遅いために、努力が水の泡となることもしばしばです。私メも車内で舌打ちをしております.(笑!)


SAKE様
下りのムコ待避、最近は非常に珍しいですね.朝のムコ出区の下り方面が若干ありますが、この時間ではそうとう放送で案内しないと、誤乗のもとですね。国分寺が1面2線の頃は、始終ありました、この時はけっこうマメに下りのOO行きとホーム放送していました.

油井様
探検隊って、どういうイベントなんですか?やはり子ども向け?


1318 近鉄ナロー廃止の件
投稿者 :かべさん DATE:2002/08/18(Sun) 21:21

連続で失礼

以前、画像板で近鉄ナローの廃止云々の話題がありましたが、♪chの鉄道画像板投稿で、三岐鉄道への移管の話題があり調べてみました。
asahi.comより↓
http://mytown.asahi.com/mie/news02.asp?kiji=3218

下の■1317の投稿は私、かべさんです。失礼しました。

1317 わかりません。
投稿者 :Re:1315 DATE:2002/08/18(Sun) 20:42

ごめんなさい、手許の資料(と言うほどの物は無い!)にもウィンドーシル・ヘッダの記述(リベット有無)は無いので、わかりません。<私は主に73形(63ファミリー)を追っているので。

戦時下製造のロクサンには既にリベットは無いようです。(除くジュラ電)

Toshi様ホムペの掲示板に紹介されていた「旧型国電の記録」と言うサイトを見られては・・・。

1316 原形派様へ
投稿者 :charm1@宮古島 DATE:2002/08/18(Sun) 14:29

こんにちは、お久しぶりです。
関西方面の201系情報、お待ちしております。
また、関東201系には無いと思われる、加速感を楽しんで来て
下さいませ。

ではでは

1315 訂正です
投稿者 :charm1@宮古島 DATE:2002/08/18(Sun) 13:56

皆様、こんにちは

■1313 私めの発言中のウィンドウシル・ヘッダーについて

>前者は戦前製、後者は戦後製です。・・・と書きましたが

これは間違いっぽいですね。現在手元に資料がないので
あやふやですが、戦前製でもリベット無しのウィンドウシル・ヘッダーが
あった筈なのを思い出し、訂正したいと思います。
たしか60系なども戦前製でリベット無しですね。

分類すると大正、昭和が境???
分らなくなりました。
かべさん様、ヘルプお願いしもいいですか?

ではでは

1314 お久しぶりです
投稿者 :原形派 DATE:2002/08/18(Sun) 13:11 [ HOME ]

みなさま、こんにちは

今日から大阪方面へ旅に出ますので、関西ブルーの201系を見ることができると思いますので、何か情報がつかめましたらレスします。

1313 res集です
投稿者 :charm1@宮古島 DATE:2002/08/18(Sun) 07:15

皆様、おはようございます。
またまた早朝5時前に目覚めてしまいました。
レス集です(続き)です。

■1288 ウィンドウシル・ヘッダー
投稿者 :Toshi様

ウィンドウシル・ヘッダーについては5、6年前迄のTMS誌(鉄道模型趣味誌)に
時々記事が出ていましたが、近頃は殆ど見かけませんね。72系920番代、80系
300番代から、全金属車製体いわゆる全金車になり、ウィンドウシル・ヘッダーが
消滅しました。これら形式より前の旧国には、ウィンドウシル・ヘッダーが当たり前
のように付いていた訳です。ウィンドウシル・ヘッダーには、大きく分けて2つあり、
リベット付きのものと、無しのものがありました。前者は戦前製、後者は戦後製です。
リベット付きウィンドウシル・ヘッダーを付けた17M旧国は、まさに古色蒼然と
していますね。

■1289 プレスドアのことですか?
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人様

プレスドアのご解説、どうもありがとうございました。
HOゲージでは、その凹みはエッチングで表現されていました。
Nゲージでも自作派の為に、エッチングで表現されたパーツがあったように思います。
完成品は一体のプラ形成品ですが・・・

■1290 ■1291 プレスドア
投稿者 :Toshi@会社のアプティバ様、並びに副管理人様

西武多摩湖線の351系、懐かしいですね。351系は、西武多摩湖線で3連を組む
前に、西武多摩川線で活躍しておりました。当時の写真が「投稿写真掲示板」に貼ら
れております。

■1292 ■1293 青梅線の仕切り車
投稿者 :薗田@小作様

仕切りの情報、いつもありがとうございます。
レスが遅くなってしまいましたが、現在はそろそろ4連口の半数位まで取り付けが
完了していそうですか?

■1294 201いろいろ
投稿者 :しみず様

「いろいろ」な201情報、ありがとうございました。
特に気になったのが、ベンチレーター撤去の関西201系ですね。
続報をお待ちしております。

ここで宣伝モードです。

この掲示板をご覧の関西方面のお客様、関西ブルーの201系の情報、ありましたら
どしどしお書き込み下さいませ。
歓迎いたします。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

■1295 あー夏休みー♪
投稿者 :SAKE様

発言が途切れつつあるときの、絶妙なタイミングでのカキコ、いつもとても助かります。
感謝感謝であります。
運用情報についても、これを始めて下さり、ありがとうございました。

ちなみに運用情報の基礎となっている事柄について、再確認の為に今一度引用させて
戴きますね。

八トタT1 (T'c200-13)「M'M-19(PS24バンタ)」一時、M'M-263組込が異彩(現在の方がすっきり)
八ムコH1 (T'c200-2+1)「トップナンバー」
八ムコH9 (T'c200-88+87)「臨時編成対応車(旧八ムコH48)」T'c-87にも電照特快サボ付
八ムコH12(T'c200-102+101)「元中央・総武緩行線」(900番台と差替え)
八ムコH25(T'c200-106+105)「元中央・総武緩行線(後で霜パン取付)」
八ムコH13(T'c200-108+107)「元中央・総武緩行線」
旧八ムコH26(T'c200-134)「附属のみ編成」(現:展望型電車)

以上、■1281からの引用でした。

■1298 お見舞い申し上げます
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人様

お優しい見舞いのお言葉、どうもありがとうございました。

>モバイルの機種は何ですか?

私め、もしかしたらモバイルという言葉を誤解して使用していたかも知れません。
「モバイル」とは機種のことを指すようですね・・・という意味合いでは、私めは
「モバイル」ではないかも???
現在の通信環境がノート+USBケーブル+ドコモだからです。
なんといったら良いか分かりませんが、「移動通信環境」にあることだけは確かです。
現在私め、ホテルではなく民宿住まいな為、モジュラージャックが使用不可です。
また、現在地はピッチが使えないことが事前に分かっていたので、ドコモ携帯しか
環境が整えられないと思い、現在のような構成となったのです。
旅行出発前に諸事面倒なことが重なり、一夜漬けの知識で通信環境を揃えた、というのが
実情です。

もっと他に良い方法があったのかどうか、とりあえず通信だけは出来ますが、いかんせん
たったの9600ボー、遅くてかないません。あとの祭りかも知れませんがこの地では何が
最良の環境であったのか、今更ですが後学のために教えて戴けますと幸いです。

■1299 模型の話ばかりですいません。
投稿者 :toshi様

>”MPギヤーの使い方”という本がある場所を知っている方、いないでしょうか?
http://www.mr-endo.com/
>吉祥寺のユザワヤにはなかったようです。

う〜ん帰ってから調べたいと思いますが、神田神保町の書泉グランデが鉄道書の在庫が
多いようです。また、ヤフーで「都立図書館」を検索して、都立図書館HPにはいると
蔵書の検索が出来たと思います。

つづく



1312 品川イベント
投稿者 :油井@品川××× DATE:2002/08/17(Sat) 23:58

久しぶりの投稿です。すいません
忙しくて・・・
今年も品川鉄道探検隊が開催されます。
今年で3回目ですが(私も借り出されるのが3回目)
今年はいつもと違い『ACトレイン』の展示があります。
2,500円で食事付です。
私は27日に借り出されます。
見かけたら声をかけてください。
ご参加をお待ちしています。

1311 徹夜明けも何のその…
投稿者 :SAKE DATE:2002/08/17(Sat) 01:27

皆様、今晩は。
諏訪湖花火臨に「出張」していた八ムコH9(T'c200-88+87)ですが、諏訪での運用終了後、回送で上ってきたその足で49Hに充当され、大月迄もう一走りしていました。去年(平成13年)と似たようなパターンという事になりますね。「当番」とはいえ、物凄い働き者で、「ご苦労様です」と言いたいです。

1310 春雨ならぬ夏雨
投稿者 :SAKE DATE:2002/08/16(Fri) 01:34

皆様、今晩は。
まず、昨日(8/14(水))言い忘れましたが、私はJR関係者でも警察関係者でも有りません。ご了承下さい。(どちらにも知り合いはおりますが)
さて、昨日(8/14(水))の変則編成の話の続きですが、八ムコ4(T'c200-12+11)と八ムコ6(T'c200-43+42)の下り方3両が入替わっていて、八ムコ4が霜取りパン付編成となっていました。変八ムコ4が41H、変八ムコ6が59Hでした。
その他の運用ですが、25Tは八ムコ22(T'c200-82+81)でした。八ムコH1(T'c200-2+1)は57H、八トタT1(T'c200-13)は15Tでした。諏訪湖花火臨は、八ムコH9(T'c200-88+87)でした。
今朝は、東京始発9095M[あずさ95号](M7)が運転されている為、変八ムコ4の841H立川行が武蔵小金井でA中線待避となっていました。通常、この時間はAはムコ止・入区車しかいませんが、乗客を乗せたまま止まっていたのでびっくりしましたが、そういう事でした。
それにしても、東北地方の大雨は凄いですね。台風の増加やヨーロッパ中東部(チェコ・ロシア・ルーマニア)の大雨同様、やはり異常気象のせいなのでしょうか???

1309 ACトレイン
投稿者 :プリペイド DATE:2002/08/15(Thu) 02:05 [ HOME ]

みなさん、こんばんは。
管理人さんは南の島ですか、羨ましいですねぇ。私は今月も1日しか休みがありませんです。(今年になってから殆ど毎月1〜2休です。)

ACトレインですが、ここのところ埼京線で試運転がある度に見ておりました。先日は100m程ですが自転車での並走までしてしまいました。(いい年をして…。)
発車時(赤羽駅構内入換時)にVVVF音は良く聞こえますが、モーター音は殆ど聞こえません。本線走行中に聞こえるのはジョイント音ばかりです。
ちなみに、ACトレインのジョイント音は、

ガゴン、ガゴン、ガゴン、ガゴン、ガゴン、ガゴン。

という感じです。(台車が6つなので編成全体で上記の音です。)
月末に品川で公開されるようですので、興味のある方はどうぞ。

1308 煙草は20歳になってから、煙管(キセル)は…!?
投稿者 :SAKE DATE:2002/08/15(Thu) 00:17

皆様、今晩は。
この時期、流石に各線共、空き目ですね。(「比較的」という事)
さて、本日(8/14(水))、帰りの電車の中で、キセルをしているガキ(と言っても、高校生以上と思われる)を見つけました。どう見ても行動が怪しく、私服で明らかに「乗回し」スタイルだったので、「職務質問」をした所、判明した次第です。夏休みはこういう奴が多くて困ります。煙管(キセル)は20歳になっても、止めましょう。
運用ですが、八ムコ4(T'c200-12+11)が変則編成を組んでいて、霜取りパン付M-90がはまっていました。又、何故か昨日(8/13(火))も今日(8/14(水))も、25T八ムコ24(T'c200-98+97)でした。故障等で、八トタが車輌不足なのかもしれません。明日(8/15(木))は、恒例の諏訪湖花火臨で八ムコ201系(6+4)が貸出になりますね。相当強力な援軍です。長モト183系・189系も最後の応援に付く事と思います。

charm1@管理人様
離島の旅を満喫されておりますでしょうか???羨ましいですね。ところで、八ムコH1(T'c200-2+1)は、おっしゃる通り、確かに綺麗な編成ですね。特に附属編成はT'cM'MTcの全てが-1(トップナンバー)ですね。本日(8/14(水))は55Hでした。

1307 レス集です
投稿者 :charm1@宮古島 DATE:2002/08/14(Wed) 07:17

皆様、おはようございます。

ご当地に来島以来、早寝早起きの良い習慣が身につきつつある
私めでございます(昨夜8:30就寝:今朝5:00起床)。

さて、久々のレス集でございます。


■1281 気になる編成の運用報告
投稿者 :SAKE様

気になる編成と編成番号のご解説、ありがとうございました。
ちなみに私めの一番お気に入りは、H1でしょうかね。
MM´ユニットが1〜3、Tc、Tc´が1〜2、編成番号もムコ区一番、
と綺麗に揃っているからです。
随分前に書きましたが、親しくさせて頂いている201系元運転士様が
親製回送を担当し、もう時効だから書きますが、回送中に彼独特のユーモア心
から、たわいのないある印しをつけた編成でもあります。

■1282、■1283  ACトレイン
投稿者 :プリペイド様&原型派様

ACトレインの情報、遅くなってすみませんでしたが、
ありがとうございました。
以前の私めの発言の中で、自宅内からACトレインの走行音を聞いたと書きましたが、
たしかモーター音は聞こえず「タタン、タタン」という、ジョイント音だけでした。
今度は走行中の姿とシンクロさせて、走行音も聞きたいですね。実はACトレインって
モーター音がしないのではないか、という疑問があるからです。

■1284 re1263
投稿者 :いたたに@高尾様

>7月に入ってから、ベンチレータ閉じやっております。
世のため人のため(ちょっとおおげさ?)ご苦労様です。
関西では、1編成だけベンチレータの無い201系登場とのことですが、こういう編成
ですと、ベンチレータ閉じ不要ですね。

■1285 re1273回復運転
投稿者 :いたたに@高尾様

1263と共に私めへのレスありがとうございます。

>三鷹まで9〜10分ということもあります。
中 略
>一応最高速度が95Kとされてますからね。
三鷹まで9分台だと恐らく95K以上出てますね。私め100K超えをほんの時々見ます。
下り新宿〜三鷹間ですと、東中野〜中野間、阿佐ヶ谷〜荻窪間の下り勾配、西荻窪〜吉祥寺間
といったところでしょうか。

■1286 サボがサボり???
投稿者 :SAKE様

車体の日焼け劣化に対するレス、ありがとうございます。京葉線では加えて潮風ですか・・・
試作車の傷みが心配ですね。京葉線に行った試作車、元気にしているのでしょうか?

前部の行先サボの故障については、珍しいですね。車体サイドの行先サボの故障はよく
見かけますが。けれども中央線は比較的保守が良くて「こわれてるなぁ」と思っていても
なにげに素早く復旧していたりします。基地サイドでこまめに保守しているようです。
検修の方々、ご苦労さまです。

■1287 仕切り車の乗り心地
投稿者 :薗田@小作様

仕切り取り付け車の感想、ありがとうございます。

>座るとヒジがおきづらいと言うのは確かにあります。
>あと、曇りガラスなので視界が狭まり圧迫間がます。
JR東さんには、まめにアンケートをとってもらいたいですね。

>しかし、ドア付近に立っている人がもたれて来ても、仕切りがあると、
>ぶつからないので混んだ車内ではあった方がいいかも知れません。
これは大変評価出来ます。以前座っている中年女性と立っている中年女性(オバさん達)が
私めの目の前で、突如罵り合いを始めてビックリした経験があります。原因はマサに上記でした。
それにしても、原因はお尻と肘の接触にあるのに、しまいには互いに「ブス」呼ばわり。
論点がどんどんずれていく。唖然! としてしまいました。

>ところで、なんで編成単位で取り付けないんでしょうかね?
工事のスケジュールの都合ではないでしょうか。
青梅以西運用のある4連口には全部取り付けるのでは?
取り付け状況に変化があったら、またご報告下さると嬉しいです。


つづく

1306 東京モノレール
投稿者 :charm1@宮古島 DATE:2002/08/13(Tue) 14:59

塗り替えが進行中で、感触としては
4分の3が新塗装化しておりました。

追伸:レスについて
私めの送信がうまくいっているのを確認の上、
近々にいたしますです。

1305 そういえば
投稿者 :charm1@宮古島 DATE:2002/08/13(Tue) 14:45

一昨日の早朝、羽田に向かうときに乗車した
モハ201−1のモーター音、ジェットカー化しておりました。

ではでは。

1304 テスト送信
投稿者 :charm1@宮古島 DATE:2002/08/13(Tue) 14:32

皆様、こんにちは。
ご無沙汰しております。

東京より1750キロ彼方よりの書き込みです。

新ノート「シャープPC−CB1−C9」プラス
USB2ケーブル、プラス
ドコモP504iでの送信です。

なにしろ、たったの9600ボーしか出ません。
写真掲示板はのろくて見れません。

また、アクセスポイントが現在地の宮古島より300キロも
離れた那覇しかないので、携帯電話料金がいったい、いくらなのか、
見当がつきません。

よってこもごまとレスしたいと思います。

一旦きります。


1303 運転席の幕と言えば…
投稿者 :SAKE DATE:2002/08/12(Mon) 23:34

皆様、今晩は。
向井@国立様
遥々と大阪遠征、お疲れ様でした。「運転席のカーテン(幕)」といえば、つい語りたくなってしまう私です。昔、国鉄時代は真っ昼間から「全閉」×でしたね…。JRになって徐々に改善され、現在、JRで基本的に夜間「全閉」×なのは、西日本と東日本だけになりました。西日本も改善されつつあります。幕が有ると使用するのは、東日本が最後迄残りそうです。端の窓は「開け」ていても大丈夫だと思いますがね。私鉄では、西武と京王が頑なに夜間「全閉」×ですね。
話は変わりますが、本日(8/12(月))は、八ムコH9(T'c200-88+87)は41H、八トタT1(T'c200-13)は09Tでした。尚、何故か八ムコH4(T'c200-12+11)が25Tでした。

charm1@管理人様
色々と大変でしたね。充分休養を取られます様に。(肝臓も!!!)

1302 C4編成
投稿者 :向井@国立 DATE:2002/08/12(Mon) 20:45 [ HOME ]

>しみずさん

早速のレス、ありがとうございます。大阪の出張、仕事は大したことないのですが、写真撮影のための早起きが大変でした(^^;)。

C4編成(Tc201-64〜)というのを見て、「撮影した中にあった」と思い見直したところ、やはりありました。夜間に新大阪駅で流し取りをしたものだったので気付きませんでした。確かにベンチレーターがなくなっています(写真は画像板に貼っておきます)。また月末に大阪出張があるので、タイミングが合えば観察してみます。

1301 明石
投稿者 :しみず DATE:2002/08/12(Mon) 19:40 [ HOME ]

>向井@国立さん

大阪出張ご苦労様でした。
ちなみにベンチレーターが撤去されたのは明石区のC4編成(Tc201-64〜)です。この編成はご覧になられましたでしょうか。
大阪の知人の話ではまだこの編成のみだそうです。

ちなみに最初に知ったのは@niftyの鉄道フォーラムの記事です。niftyのアカウントをお持ちでしたら「快走アーバンネット」#7002の中に他の方からの詳しい情報もありますのでどうぞご覧下さいませ。

1300 大阪出張
投稿者 :向井@国立 DATE:2002/08/12(Mon) 12:25

みなさま、こんにちは。しばらくご無沙汰していました。先週は大阪へ出張だったので、ついでに(?)201系の撮影&乗車をしてきました(←実はこちらがメイン ^^;)。201系は全て各駅停車だと思い込んでいたのですが、朝の数本が尼崎から外側線を走り、塚本駅を通過していくんですねぇ。驚きました。その他、気づきは以下の通りでした。

○チョッパ制御装置
 銀色に塗装されたものが多いのですが、トタ区と同様に白色のもの、塗装されずに黒色のものまでありました。

○優先席
 オリジナルのモケットから、新しい柄のものに変更されています。また京都方先頭車の最前列の7人がけも優先席になっています。

○運転台背面のカーテン
 東日本では夜間全て閉められてしまうのですが、西日本ではドア部分のカーテンが開放されています。

○弱冷車
 乗った車両は弱冷車にもかかわらず21度。寒かったです。お隣の弱冷車は26度なのに。弱冷車以外の車両も24度だったのですが…。

>しみずさん

はじめまして。

>関西の方ではベンチレータ撤去車が登場しています>ね

という書き込みがあったので、目を凝らして見ていたのですが、見かけた編成のベンチレータは全て健在でした。情報の出所を教えていただければ嬉しいのですが。

ひとまず関西の201系情報でした。写真は後程、画像掲示板の方へ貼っておきます。

1299 模型の話ばかりですいません。
投稿者 :Toshi DATE:2002/08/12(Mon) 12:13

”MPギヤーの使い方”という本がある場所を知っている方、いないでしょうか?
http://www.mr-endo.com/
吉祥寺のユザワヤにはなかったようです。

1298 お見舞い申し上げます
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/08/10(Sat) 22:10

皆様こんばんは。

管理人様、お忙しい毎日のご様子、お見舞い申し上げます。
モバイルの機種は何ですか?
私めは、ちょっと古いですが、シャープのテリオスという機種を愛用しています。WinCEマシンなので、スイッチオンですぐ使えますし、画面がいわゆるPDEよりも大きいので、ウエッブ閲覧がトテモ楽です。職場からの本掲示板の閲覧にも重宝しています。

それでは失礼いたします。

1297 そして・・・
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/08/10(Sat) 05:21 [ HOME ]

この後の発言は、生まれて初めての(大げさ?)モーバイルに
挑戦です(旅行のため)。

失敗しなければ、明日も登場予定です。

では、おやすみなさいませ。


1296 どうもどうも
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/08/10(Sat) 04:51 [ HOME ]

皆様、おはようございます。
長い間の留守、スミマセンでした。
また、皆様には楽しい話題のご投稿、ありがとうございました。

私め、身内(義父)の不幸と、それに続く繁忙期からやっと解放されました。
よって復帰したいと思います。

とりあえず、ご報告まで。
(夕べは疲労感から、8時過ぎに寝てしまったので
こんな時間の投稿になってしまいました。)

1295 あー夏休みー♪
投稿者 :SAKE DATE:2002/08/06(Tue) 00:34

皆様、今晩は。お久し振りです。
先週末の雷雨は凄かったですね。今日は今日で、朝は涼しかったですが、午後からは暑くなりました。夏休みに入って、子供連れの家族や、駅で学生らしきカメラマンが増えましたね。単に、東京の電車を撮っている人もいれば、最後の力走を見せる長野の183・189系を撮っている人もいる様で、ちょっぴり賑やかです。(羨ましい〜)
本日(8/5(月))、八ムコH9(T'c200-88+87)は23H、八トタT1(T'c200-13)は25Tでした。

1294 201いろいろ
投稿者 :しみず DATE:2002/08/01(Thu) 21:52 [ HOME ]

先日、新宿駅で分割編成なのに6号車にシングルアームパンタが付いている編成を見つけ、おかしいなと思ったらどうも組み替えをしていたようでした。ムコ6編成でした。この編成は霜取りがシングルアームなのでシングルと菱形がちょうど同数付いている事になります。

そういや関西の方ではベンチレータ撤去車が登場していますね。まさか戸袋埋めまではやらなければ良いですが。

では。

P.S.ちなみに今29999カウントです(笑

1293 仕切り追加
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/08/01(Thu) 19:06 [ HOME ]

またまた仕切りネタです。

青2編成のMM’にも取付けられているのを今日確認しました(Tc201−35はまだ付いていません)。
それにしてもなぜ、編成単位で行わないのでしょうね。

1292 青梅線の仕切り車
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/07/26(Fri) 18:23 [ HOME ]

皆様、こんにちは

またいつものように、青梅線ネタです。

やっと、4連全部の仕切り取付状況を確認しました。
いまのところ、全車取付は青3のみのようです。
この他、青6、8、9、10はM’Tc’に、青1、2はTc’のみに取付が行われています。
青4、5、7は未取付です。

国分寺のエル助様
209系やE231系の側面にはシル・ヘッダーみたいな出っ張りもありますね。
多分、シル・ヘッダーとは役割も違い、別の名称があると思いますがちょっと気になりました。

今日、初めてE231−500に乗りました。(503でした。)
本物の案内モニターを初めて見て感動しました。

1291 最近の通勤車の客扉って……
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/07/26(Fri) 02:31

皆様こんばんは。

Toshi様、こんばんは。
西武351系、ううむ懐かしい〜〜!!(大好き!!)
晩期の多摩湖線時代は、クモハ+サハ+クモハの3両編成で、中間サハにコンプレッサー等を移設していた関係で、いわば3両固定ユニット編成の旧型電車でした。今考えると異端児的存在でしたね。(当時、毎日朝から晩まで見ていたので、私めには当たり前だったのですが。)

プレスドアの件ですが、通勤車の客扉は201系に見られるように、窓が押さえ金方式になってから、凸凹が少なくなる傾向にあったと思うのですが、近年のE231系などは、扉窓廻りが大きく凹んでいて、なおかつ扉窓ガラスの角が大きく丸まっているので、ある意味では昔のプレスドアを彷彿させるものがあります。

それでは失礼いたします。

1290 プレスドア
投稿者 :Toshi@会社のアプティバ DATE:2002/07/25(Thu) 12:39

国分寺のエル助様、皆様、こんにちは。
レスありがとうございました。"00"の凹みはプレスドアですね。
そういえば、15年程前に西武多摩湖線にクモハ351でしたっけ?あれを見かけた時はまだ、近くに釣り掛け電車が残っていたのは驚きましたが、確か、前後の車両がノーシル・ノーヘッダーで中間がプレスなしドアだったと思いますが、床が木ではなかったのはちょっと残念でした。
しかし、なくなってしまったのを知った時はけっこうガッカリしました。

1289 プレスドアのことですか?
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/07/24(Wed) 22:57

皆様、こんばんは。

Toshi様、こんばんは。
客扉の窓下の「00」の凹みの件ですが、
この凹みを有するドアのことを「プレスドア」と称するようです。凹みのないドアは、プレスなしドアなどといっていますが、正式名称はどうなのか、よく分かりません。

プレスドアは、旧型電車を印象づけている良いアクセントですね。

それでは失礼いたします。

1288 ウィンドウシル・ヘッダー
投稿者 :Toshi DATE:2002/07/24(Wed) 22:25 [ HOME ]

実は旧型国電のクモハ40や昔の車両の窓の上下にあるやつがウィンドウシル・ウィンドウヘッダーということを知ったのは最近です。
だから、いろいろなサイトを見るとノーシル・ノーヘッダーと書いてあっても意味が分かりませんでした。初めて鉄道に興味を持った頃は窓の上下が凸凹しているやつといってました。
しかし、ドアの窓の下の部分の"00"のようにへこんでいるというとわかるでしょうか?これにも呼び方があるのでしょうか?
103系に興味を持つ前は床が木でこんなタイプの車両であれば、72・73形にかぎらず、どれも好きでした。

> かべさん様
板張りの車内、拝見しました。(私がクモハ73と勘違いしたクハ79だけ残したのは私の為でしょうか?ありがとうございます。)
上のタイプの手すりは101系、103系の手すりにそっくりですね。青梅線にもこんなタイプのものがあったような気がしましたが床が灰色だったような気がします。
実は私が内装に非常に興味を持ったのはいろんなタイプがあるからだけでなく、それを見ているだけで、その車両に乗ったような気分になるんです・・・・

1287 仕切り車の乗り心地
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/07/22(Mon) 21:53 [ HOME ]

皆様、こんばんは

遅くなりましたが、90Hで管理人様から質問を頂いた仕切り取り付け車の感想です。
座るとヒジがおきづらいと言うのは確かにあります。
あと、曇りガラスなので視界が狭まり圧迫間がます。
しかし、ドア付近に立っている人がもたれて来ても、仕切りがあると、ぶつからないので混んだ車内ではあった方がいいかも知れません。
ところで、なんで編成単位で取り付けないんでしょうかね?

あと、全然違う話ですが今日、H9編成が77Hでした。

1286 サボがサボり???
投稿者 :SAKE DATE:2002/07/22(Mon) 01:44

皆様、今晩は。
本日、吉祥寺で見掛けた923H(T'c200-8)の前部の行先サボが巻き切って、蛍光灯が剥き出しになっていました。同様に、6/26(水)も2009H(T'c200-21)の前部の行先サボが巻き切って蛍光灯が剥き出し、後部は途中で止まって消燈していました。183系等でもよく有るみたいですが、行先サボ動作不良が起きると、修理するのが結構厄介みたいです。

いたたに@高尾様
小さなお心配り、大変嬉しく思います。冷房が入っていても暑くてたまらない時に、窓を開ける人がいると、注意したくなります。

charm1@管理人様
車体の南側が傷むのは、やはり、陽が当たるせいでしょうね。京葉線等は、海からの潮風の影響が有るみたいですが。

1285 re1273回復運転
投稿者 :いたたに@高尾 DATE:2002/07/20(Sat) 23:37

新宿0:11発の始発の中央特快ですが、前職場にいた時はよく使っていました.で、この電車、深夜ゆえ山手の接続待ちでよく遅れて発車するんですが、かなりな回復運転が経験できます。

三鷹まで9〜10分ということもあります。最高速度を引き上げればさらに1〜2分短縮かなというところでしょうが、現状の運転曲線上はこれがぎりぎりのところと思われます.たしか特急用の運転時刻表(運転部門が作っている奴です。一番速い種別の特電Cだったかな?詳細は忘却)でもその程度ですから、一応最高速度が95Kとされてますからね。


1284 re1263
投稿者 :いたたに@高尾 DATE:2002/07/20(Sat) 15:46

亀レスですが

7月に入ってから、ベンチレータ閉じやっております.
下り西八王子発車後、もしくは高尾到着後、車内を通りまして、弱冷房車を除いて、開いているベンチレータを閉じています.

やはり開いていますと、そこから熱風が入りまして、その車両は冷房が効かなくなりますのでね。車内を歩いていて、どうも効きがという車はだいたいどこか開いています.窓が空いている場合もありますが。これも閉めております.

どうしてこの気温で窓なんか開けるのだろうか?寒かったら弱冷房車へ行っていただきたい.と思ういたたにであります。

ついでのご奉仕みたいなもんですね.


1283 朝帰りしました。
投稿者 :原形派 DATE:2002/07/20(Sat) 06:56 [ HOME ]

運用報告
八トタT1(T'c200-13)は13Tでした。

ACは、いつもの試運転に戻ったようですね。

1282 ACトレイン
投稿者 :プリペイド DATE:2002/07/20(Sat) 02:27 [ HOME ]

川越区に帰って来ていますね。さっき見ました。深夜の埼京線での試運転です。
大宮方面から赤羽に1:37着、大宮方の引き上げ線を使って転線し、1:53に大宮方面に発車して行きました。

1281 気になる編成の運用報告
投稿者 :SAKE DATE:2002/07/19(Fri) 02:10

皆様、今晩は。
charm1@管理人様
1274の件ですが、言葉不足ですいませんでした。これは、車体の事ではなく、「気になる編成・目立つ編成」の話題でした。失礼致しました。
気が付く所を挙げてみますと、
八トタT1 (T'c200-13)「M'M-19(PS24バンタ)」一時、M'M-263組込が異彩(現在の方がすっきり)
八ムコH1 (T'c200-2+1)「トップナンバー」
八ムコH9 (T'c200-88+87)「臨時編成対応車(旧八ムコH48)」T'c-87にも電照特快サボ付
八ムコH12(T'c200-102+101)「元中央・総武緩行線」(900番台と差替え)
八ムコH25(T'c200-106+105)「元中央・総武緩行線(後で霜パン取付)」
八ムコH13(T'c200-108+107)「元中央・総武緩行線」
旧八ムコH26(T'c200-134)「附属のみ編成」(現:展望型電車)
といった所でしょうか。私は八トタT1が1番気になります。

1280 原形派様へ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/07/19(Fri) 00:40 [ HOME ]

こんばんは。
ACトレインの情報ありがとうございました。

なんだ、もう帰ってしまうのですか。
お教え頂きまして、ホント、良かったです。

でなければ、私め、明日、カメラ抱えて来ない列車待ってた
かも知れません。

ではでは。

1279 ACトレイン
投稿者 :原形派 DATE:2002/07/19(Fri) 00:34 [ HOME ]

久しぶりです、こんばんは。

ac@trainですが、16.17.18日に試運転が東京〜高尾(豊田入出区)やっていました。
明日、川越電車区に戻るみたいです・・・。(友人から聞いた話では小金井か境に1112-16だそうです)

自分のHPにac@trainの写真アップしてます↓
http://www38.tok2.com/home/genkeiha/actrain.htm



1278 もひとつ、お知らせ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/07/18(Thu) 22:19 [ HOME ]

どうもどうも、私めばかりの発言
ご容赦下さいませ。

さて、

http://www5c.biglobe.ne.jp/~charm1/index.html

の、カウンターが間もなく3万になろうとしております。

キリ番ゲットのご報告、ぜひ、お願い申し上げます。

ではでは。

1277 お知らせ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/07/18(Thu) 21:55 [ HOME ]

皆様、こんばんは

この掲示板の過去ログ

http://www5c.biglobe.ne.jp/~charm1/47Hkakolog/1051-1162.html

を、更新致しました。

以上です。



1276 ACトレイン
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/07/18(Thu) 18:07 [ HOME ]

引き続きこんにちは。

ACトレインですが、連接構造ゆえ特種なジョイント音が
しますよね。

前にも述べましたが、私めの自宅は踏切直近です。
実は私め、自営業の昼休み、自宅に帰って来て休むのですが、
ここの処毎日ACトレインらしき連接音を聞くのであります。
家の中のこと、耳を澄まして聞いていると、等間隔に
「タタン、タタン、タタン、〜」と6回聞こえるんです。

あまり詳しく書くと自宅の位置が特定されてしまう(笑)ので
詳述は避けますが、武蔵境駅を13:20数分すぎに通過(我が家からの逆算?)
という感じでACトレインが試運転している様なのです(平日)。

今度一度写真を撮ってみたいと思っております。

あ、もし写真を撮られたお客様がいらっしゃったら
ぜひ、ウチの写真掲示板にアップの程、宜しくお願い
いたしますね♪♪

ではでは

1275 res to ■1274
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/07/18(Thu) 17:52 [ HOME ]

皆様、そしてSAKE様、こんにちは。

運用報告、ありがとうございます。

H9、T1というのは、車体の痛みが激しい編成の
ことなのでしょうか?
Tc201-27で始まる編成も南側が結構「きている」
状態ですね。

毎日利用していないので、疎くてスミマセン。


1274 運用報告
投稿者 :SAKE DATE:2002/07/18(Thu) 01:44

皆様、今晩は。
回復運転で盛り上がっている所、失礼致します。
本日(7/17(水))、八ムコH9(T'c200-88+87)は03H、八トタT1(T'c200-13)は07Tでした。

1273 さらにもうひとつの回復運転
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/07/16(Tue) 22:57 [ HOME ]

皆様、そして副管理人様、こんばんは

京王線のかっ飛ばしのご報告、ありがとうございました。

201系の遅れ回復運転についても、ひとつ思い出しました。

何年か前の話です。

夜の新宿発の特別快速が、傘かなにかがドアに挟まり、
3分位だったかの遅れで新宿を出発したことがありました。
ご存じのとおり新宿発の特快は中野通過で、延発した
その特快は三鷹まで、ノッチ投入可能な所では、可能な
限りノッチを入れっぱなしでした。

中野を100キロ前後で通過したときは、いつも見なれない
光景でしたので、ちょっぴり興奮したりしました。
ただ残念」なのは何分回復したのか、現在覚えていないことです。

あと、京葉線といえば、そこに乗り入れている武蔵野線も
気になりますね。
武蔵野線の205系6M2Tが、回復運転で「本気」で
走っているところを一度見てみたいものです。

ではでは。

1272 遅れ回復といえば京王電車
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/07/15(Mon) 22:57

皆様こんばんは。

管理人様、こんばんは。
「鉄道以外の板」で、表定118キロのスーパーあずさの乗車体験のレスを拝見し、仰天しました!

国電区間の遅れ回復運転は、ATSがPになってからというもの、まったくもってつまらないですね。

やはり、遅れ回復の爆走運転といえば、京王電車でしょうかしらん?←だいぶ以前に、夜間の下り急行が調布〜東府中間で、しばしば115キロ運転していることを報告したことがありますが、表定118キロのスーパーあずさの前では、これも霞んでしまいますね。

JRの通勤形の高速運転で最近私が興味あるのは、京葉線の高速対応型205系(110キロ対応)が、遅れ回復で110キロ以上出すのではないかということです。
以前、201系の京葉線通快運用のぶっ飛ばし運転について、レポートしてくださったレスがありましたが、やはり京葉線は房総じゃなくて、暴走運転でなにかと面白いことがあるのではと思います。

京葉線ご利用の方、是非、お教え下さい。

それでは失礼いたします。

1271 もうひとつの遅れ復旧体験
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/07/15(Mon) 01:04 [ HOME ]

引き続き皆様、こんばんは

もう15年以上も前の私の体験です。

車輛は懐かしい165系でした。急行「アルプス」が
まだ昼行で何本か残っていた頃の話です。

まだ韮崎通過で小淵沢〜甲府無停車だった頃、やはり
小淵沢1,2分の延発だったのですが、甲府に4分も
早着したことがありました。
もっともあの頃は、随分と余分に余裕時分を取っていた
と思うのですが、運転士が飛ばし屋さんだったせいなの
かしら?
今の165系は末期も末期。不定期運用ばかりで、無茶な
飛ばし方はしなくて大人しく走っているようですが
あの頃の165系は「本気」で走っておりました。


竜王通過のポイント音の記憶が、かなり速く感じました。

速さでいったら、南松本の高速ポイント通過音も好きでしたねぇ。

ではでは。


1270 遅れ復旧の高速走行
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/07/14(Sun) 23:34 [ HOME ]

皆様、こんばんは。

http://cgi.www5c.biglobe.ne.jp/~charm1/private/tetuigai/smoke.cgi

において、ひょんなことから遅れを復旧するための
高速走行の話が出ております。
ザルソバの話から、私めが脱線させてしまったのが
発端ですが、あちらの板で、このまま終了にするには惜しいネタです。

よって皆様にも遅れ復旧での高速走行の体験があれば
ぜひ、ご一読の上、こちらで発言下されば、嬉しいです。

201系の遅れ回復運転であればなお良し、ですが
別に他形式でもOKです。
楽しい体験談お待ちしています。

ひとつ宜しくお願い申し上げます。

では、失礼いたします。


1269 res to ■1268
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/07/14(Sun) 11:30 [ HOME ]

SAKE様、こんにちは。

>最近、ステンレス車が増えて、入場迄の検査周期が長くなったせいか

ステンレス車と在来車はたしか検査ラインが別だったような?
違っていたらごめんなさい。

車体の痛みは鋼製車である以上、どうしても避けられない
ようですね。
だからこそ、JRさんにはメンテの強化を希望したいですね。

私め、思うにほぼ東西に走る中央線201系は、南面の痛みが酷いようです。
とくにこれから日差しの強い季節。いつまでも美しく
元気な201系であることを願うばかりです。

ではでは。

1268 車体の事等
投稿者 :SAKE DATE:2002/07/14(Sun) 03:18

皆様、今晩は。
本日(7/13(土))、八ムコ9(T'c200-88+87)は、59Hでした。
最近、ステンレス車が増えて、入場迄の検査周期が長くなったせいか、塗装の色褪せ・外板のひび等が目立つ様になりました。先日迄は、八トタT10(T'c200-33)が目立ちましたが、今は八ムコH14(T'c200-116+115)辺りが酷いですね。201系等、鋼鉄車は2年に1回は塗装が必要な気がしますが、如何な物でしょうかね???(余りにも酷い物は、千ケヨの103系みたいに、そこだけ補修している様ですが)

1267 res to ■1266
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/07/11(Thu) 13:18

こんにちは

ホント、暑いですね。
現在午後1時過ぎ。職場の窓からサンサンと陽の光が
入って来ています。まぶしい位外が明るいですね。
でもあと少しすると午後の仕事の時間です。

こういう日は、仕事やめにしてプールなんかに入りたい!!

こんなに暑い日だと「弱冷房車」、ちゃんと効いているのでしょうか?

今日は夕方、ビールがうまそう!(控え目に飲むつもりです)

ではでは。

1266 暑〜いです。
投稿者 :みえみえ@西国分寺 DATE:2002/07/11(Thu) 10:17

昨日とはうって変わっての晴れですね。さすがに駅長さんも半袖で勤務していました(普通は白い背広服)。そういえばあずさ51号がM8でした。
パンフにあった時刻表を見るとどうも183系の運用は3つぐらいに限定されているみたいですね。そのぶんM8が見られる機会は多くなっているんでしょうかね。
ところで、その中で千葉行きはすべて183系で運用されています。これは何ででしょうかね?
そういえば中掲で話題の快速ルンルン舞浜号もどうやら松本の183系で運転されるみたいですよ。

余談ですが、思わずTRAINWWWのトップの写真に見入ってしまいました。だって撮影地が・・・・なんだもの。
http://www.trainwww.com/

1265 お知らせ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/07/11(Thu) 00:30 [ HOME ]

皆様、またまた今晩は
そしてSAKE様、ユーモアあふれる運行情報、
ありがとうございました。

さて、お知らせです。

http://www5c.biglobe.ne.jp/~charm1/index.html

上記から入れる投稿写真掲示板と、そのレス掲示板がリンク
していなくて使いづらかったので2つの掲示板を相互リンク
させました。

すなわち、タイトルの上にあったバナーをリンクボタンに
変更いたしました。

これで、投稿写真とその写真に対するコメントがしやすく
なったと思います。

両掲示板を奮ってご利用下さるよう、ご案内申し上げます。

ではでは。

1264 運行情報!?
投稿者 :SAKE DATE:2002/07/11(Thu) 00:01

皆様、今晩は。
charm1@管理人様
「運用復帰」、お疲れ様でした。
「54K」は謎ですね〜。

台風関連
本日(7/10(水))は、20時過ぎの電車で戻りましたが、やや雨量が多いといった程度で、中央線は快速線も緩行線も全く平常通りに運転していました。但し、甲府以遠が不通になっていて、甲府打切りの戻りなのか、回送で上ってきているE351系に出会いました。又、3575M[中ライ5]は運休でした。
その代わりに、私の腕時計が大雨による冠水の影響で運転を見合わせていましたが、16時00分頃に運転を再開しました。
尚、今後の台風情報・列車運行情報等に充分ご注意下さい。

1263 レス集です
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/07/10(Wed) 22:33 [ HOME ]

皆様、こんばんは。
久々のレス集です。

まず、おことわりしなければいけないことですが、私めレスを溜め過ぎまして、
どの発言番号からレスして良いか、分らなくなってしまいました。
そこで勝手ながら、私めの発言■1236よりあとの分についてレスを付けさせて
頂きたく存じます。どうも済みませんです。

■1237 ライナー
投稿者 :薗田@小作様

私め、中央線のとある踏切の直近に住んでいるのですが、7月に入って本当に
183,189系を見なくなりましたね。第2回立川オフ会の頃、E257系は
試運転中で、見かけることそのことがニュースであった頃と、エライ違いですね。
今、183、189系を見ると心ときめいてしまうのは、身勝手なノスタルジー
というものでしょうかね。古いとはいえ、3列のG車は名車だと思います。

■1238 中央線に新顔?
投稿者 :みえみえ@西国分寺様

ACトレイン、まだ見かけてないのですが、
どんな走行音(モーター音、ジョイント音)がするのでしょうね。
私めも早く目撃したい〜!!

■1239 ミニオフ
投稿者 :SAKE様

先日は平日の深夜にお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
第4回オフ会で皆様にご紹介出来ることを楽しみにしております。
皆様、本当に良い方達ばかりですよ。

■1240 青車改造 & ■1244 & ■1252
投稿者 :薗田@大学PC様

仕切りのスクープ、ありがとうございました。
現在も増殖中とのこと。その後も変化がありましたら、アップ宜しくお願いいたします。
出来れば、投稿写真掲示板に写真を投稿して頂けると、非常にあり難いです。

■1241 仕切りの件
投稿者 :混色編成様

混色編成様、はじめまして。これからも宜しくお願いいたします。
混色編成様のHP、素晴らしいですねぇ。私めも今後のHP維持の参考にさせて頂きたく
思っております。

■1253 運用報告
投稿者 :薗田@小作様

ADトレインはJRの大切な収入源になっているようで、今後も継続しそうですね。


■1242 201の冷房の話
投稿者 :いたたに@高尾様

いたたに様は冷房の効きが良くなるよう、昨年もこまめにベンチレータの閉じをして
いらっしゃいましたが、ぜひ現役の車掌さんも参考にして欲しいですね。

■1243 ADトレイン
投稿者 :みえみえ@国立様

いつも速報ありがとうございます。ところでADとはご存じ「広告」のことですが、
中央線に山の手線みたいな車体広告を出す編成は、登場はしないでしょうね。
もし登場したら、やっぱりなんか変ですよね。ぁ!、1回白塗装しないとダメか。

■1245 ダイヤ乱れ報告
投稿者 :SAKE様

速報ありがとうございます。人身だけは、とにかくどこの路線でも発生して
もらいたくないですね。夜分までご苦労様でした。

■1246 & ■1247 & ■1254 TOMIX103系の窓ガラス
投稿者 :Toshi様 & でんでん様

繰り返しになりますが、Toshi様、良かったですね。完成したら写真アップを希望
いたします。

でんでん様、おひさしぶりです。質問へのご回答ありがとうございました。
今後もちょくちょく遊びに来て下さいませ。

■1251 星に願いを
投稿者 :SAKE様

私めの肝臓の心配をして下さり、まことにありがとうございます。
仕事で飲む機会が多くなり、癖がついて、付き合いのない日も自宅で晩酌・・・
これでは良くないと思い、お勧めに従って休肝日を出来るだけ作るよう、努力して
おります。で、週平均で3日は休肝日を作っております。ありがとうございます。

■1255 よかったですね!
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人様

ふがいない管理人に代わってのレス付け、ありがとうございました。

>お気に入りのモデルを購入するときは、パーツの補充用にもう1セット同じ商品を購入する方もおら>れるとのことですが、それはいくらなんでも特別なケースでしょうね。

これを見て、新しいところでは会津鉄道や、その他の地方私鉄で行われている、
部品取り車を想像してしまいました。
中央線から転籍したパノラマエクスプレスアルプス、もといフジサン特急に思いをはせると
165系の部品ってまだ大丈夫なのかしら?
話が飛んでスミマセン。

■1256 クハ201−3
投稿者 :YOKOKARIST様

唯一カナリヤの201系の無事を確認して下さり、ありがとうございます。
あと、文章が風流なので感心してしまいました。詩心がありますねぇ。

以上でございます。

長々、スミマセンでした。


1262 しみず様へ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/07/10(Wed) 20:32 [ HOME ]

たびたびすみません。
あなた様の文章を読んで、たった今気付いたお間抜けです。
あの日私めが目撃した最後部列番は確かに「54K」
でした。
私め、しみず様に指摘されるまで「54」という偶数字に
違和感を覚えませんでした。
「K」表示もさることながら、「54」という表示も確かに変ですよね。
本来はこちらも「57」でないとおかしいのですよね。

ご指摘ありがとうございました。

列番を設定したヒトは2重にミスっていたことになりますね。

ではでは。

1261 三鷹駅の放送のこと
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/07/10(Wed) 20:16 [ HOME ]

引き続きこんばんは。
6月末のある日、私が武蔵境から乗車した201系は
三鷹にて、「かいじ号」の待ち合わせでした。
三鷹に「かいじ号」が到着すると松本駅で聞き慣れた
「まつもと〜、まつもと〜・・・まつもとです。」
というリズムで
「みたか〜、みたか〜・・・みたかです。」
というものでした。
いつから変わったのでしょう?

その日の私の目的地は新宿でしたので、ついついそのリズムに
誘われて三鷹〜新宿間を「かいじ号」に乗車してしまいました。

あとで考えると、あれが189系定期「かいじ号」の
私めにとっての最終乗車でした。

ATOSのおかげで、三鷹に優等列車が到着すると
ホーム放送が変更出切るようになったのですね。

ではでは。

1260 レス、ありがとうございます。
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/07/10(Wed) 20:05 [ HOME ]

皆様、こんばんは
そして向井@国立様、しみず様、レスありがとうございました。
アルファベットの順でいくと「H」の次は「I、J」で
ダイヤルが「K」になっているとは、ついぞ知りませんでした。
さすが、向井様は201系ラボの主催者!!
脱帽です。

では一旦切ります。

1259 Re:K運用?
投稿者 :しみず DATE:2002/07/10(Wed) 16:57 [ HOME ]

五日市・高麗川行きで最後部だから八高線の「E」だったらおもしろいかも・・・なんてくだらない事を考えていましたが、
この列車を時刻表で見たら1957H(吉祥寺19:41発)ですし、快速線で偶数が出ている事を考えると・・・ううむ。

1258 K運用?
投稿者 :向井@国立 DATE:2002/07/10(Wed) 00:05 [ HOME ]

管理人様、繁忙期お疲れ様でした。

列番がKになっていましたか。もちろんそんな運用は
ありませんが、珍しいものを御覧になられましたね。
列番設定機ではHの次がKになっているので、おそら
く設定を間違えたのでしょう。

1257 復帰しました
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/07/09(Tue) 23:33 [ HOME ]

皆様、こんばんは
解放されました。どうもです。

まず、本日見たことをひとつ。

所用で吉祥寺のホームに今夜7時半過ぎに見たことですが、
定刻の「武蔵五日市、高麗川」行きの最後部の運用LEDが
「54K」(HでもTでもない)でした。
中央快速線に「K]運用なんてありましたっけ?

では、一旦失礼します。


1256 クハ201−3
投稿者 :YOKOKARIST DATE:2002/07/07(Sun) 23:56

週末はクモヤがいなかったので正面からご尊顔(笑)
を拝めました。
クモヤは七夕だけ誰かに会いに言ったのでしょうか?

1255 よかったですね!
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/07/07(Sun) 22:08

Toshi様、こんばんは。

103系のパーツ、見つかってよかったですね!!
最近のNゲージ商品は、「限定品」や「特別企画品」と銘打った商品が多数横行し、修繕パーツの入手に不安のある商品がたくさんあります。

お気に入りのモデルを購入するときは、パーツの補充用にもう1セット同じ商品を購入する方もおられるとのことですが、それはいくらなんでも特別なケースでしょうね。

それでは失礼いたします。

1254 窓ガラス、キョーサンにありました。
投稿者 :Toshi DATE:2002/07/07(Sun) 21:58 [ HOME ]

でんでん様、国分寺のエル助様、皆様、こんばんは。
昨日、ホビーランドぽち新宿店、ホビーランドぽち秋葉原2号店、パンタグラフ国分寺店を覗いてみました。
ホビーランドぽち新宿店、ホビーランドぽち秋葉原2号店には在庫がなかったようです。パンタグラフ国分寺店はお休みだったようです。
一応、立川のキョーサンで聞いてみたら、ありました。情報ありがとうございました。

1253 運用報告
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/07/06(Sat) 19:58 [ HOME ]

皆様、今晩は

向井様のHPで話題になっているADトレインT11編成、本日19Tでした。

それでは

1252 仕切増殖中!?
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/07/04(Thu) 20:04 [ HOME ]

こんにちは

青梅線201の座席とドアの間の仕切増設の件ですが、今日、青8編成3、4号車で確認しました。

6連ではまだ確認していないので、改造対象が4連なのかと思われます。
青梅〜奥多摩間の冬季保温対策でしょうか?

1251 星に願いを
投稿者 :SAKE DATE:2002/07/04(Thu) 01:30

皆様、今晩は。
もうすぐ七夕ですが、武蔵小金井駅の跨線橋に、願い事を書く短冊が設置されています。帰りにふと見ると、「12月までM8が走りますように」という短冊が有りました。JRの方も「苦笑い」といった所でしょうね。

charm1@管理人様
繁忙期、大変お疲れ様です。今のうちに、肝臓は「閑散期扱い」という事になさって下さい。
それでは。

1250 皆様におわび
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/07/03(Wed) 22:26 [ HOME ]

こんばんは

中掲という、ヨソの掲示板に発言している位なら、
自分の掲示板の溜まったレスをなんとかしろ、との
お叱りもあろうかと思います。

ごもっともです。
ただただ、お世話になっている方々に、いてもたっても
いられなく、発言した次第です。

こちらの方はいわば身内、分ってください。
で、レスは今しばらくお待ち下さいませ。
本当に済みませんです。

大変失礼をばいたしました。

では、失礼いたします。

1249 Toshi@会社のアプティバ様へ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/07/03(Wed) 22:02 [ HOME ]

こんばんは

皆様に対しては、レス集でレス予定でございます。
誠にスミマセンです。

とりあえず、toshi様、ご回答が得られて良かったデスネ。

ではでは。

1248 でんでん様、ありがとうございます。
投稿者 :Toshi@会社のアプティバ DATE:2002/07/03(Wed) 12:13

でんでん様、皆様、こんにちは。
情報ありがとうございました。
綿棒やペイントマーカー・・・とても参考になりました。
ある雑誌に”面相筆があると便利”というようなことがありましたが、いろんな方法があるようですね。
本当にありがとうございました。

1247 103のガラス
投稿者 :でんでん DATE:2002/07/02(Tue) 23:19

皆様こんばんは!(この板は久しぶりです)

Toshi様>
Tomixの103のガラスは保守用パーツとして分売があります。
横浜のAlic日進で見かけています。
http://www.tomytec.co.jp/hobby/menu/m_tmx/idx_prt.htm
で見てみることお勧めします。
あと、方法ですが綿棒を筆として使う方法は如何ですか?
他に文具店で売っているPilotのペイントマーカーもお勧めです。
これならたらす心配ないですよ。
本来は烏口(カラスグチ)を使うのが基本ですが。

以上ご参考になれば幸いです。

では!

1246 TOMIX103系の窓ガラス
投稿者 :Toshi DATE:2002/07/02(Tue) 22:42 [ HOME ]

charm1様、皆様、今晩は。(charm1様、レスありがとうございます。)
先月、TOMIXの103系(オレンジの高運ATC)を頂いたのですが、Hゴムだけをクハ103−771(青梅特保車)のように更新車タイプに塗装しようとしたところ、塗料を窓ガラスにたらしてしまい、あわてて落とそうとして傷つけてしまいました。
TOMIXのATCクハのパーツは画像貼り付け掲示板の方にUPしておきました。この窓ガラスだけを入手する方法はあるでしょうか?
Hゴムや靴刷りの塗装を面相筆やつまようじなどを使って研究してみましたが、上手く塗装できず、まさか窓ガラスまで塗料をたらしてしまうとは私もかなり不器用です。(涙)

1245 ダイヤ乱れ報告
投稿者 :SAKE DATE:2002/07/02(Tue) 01:09

皆様、今晩は。
本日(7/1(月))は、仕事(「夜の仕事」=飲み会ではありません)で遅くなり、22:19頃中野に着いたら、総武緩行線ホームに凄い列が見えました。「(月)だからかなぁ…」と思っていたら、21:44頃、中央快速線吉祥寺で人身事故が有ったとの事でした。21:16頃に運転再開したとの事ですが、緩行線ホームに回る様に案内していました。ところが、快速ホームから大混雑の2143Hムコ行が先発していきました。総武緩行線ホームには、22:24頃、私が乗る予定の2337C(TcE231-10)武蔵小金井行が混雑して来ました。当然、乗降に遅延が発生し、荻窪でかなり乗客が減りましたが、三鷹には遅れて22:39に着きました。三鷹では5019M[かいじ]の通過と、それを待避した2145H(T'c200-2+1)を待って、22:45に発車しました。武蔵小金井には22:56着でした。後は2137H特快が続いて来ていました。青梅線でも22時41分頃、羽村〜小作駅間で人身事故が有ったとの事です。7月初日から大変でした。

1244 仕切
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/07/01(Mon) 19:02 [ HOME ]

青梅線の201に仕切が追加されている件ですが、今日青2編成Tc’34でも確認しました(05デ)。ちなみにMM’は付いていなかったような気がしました。

1243 ADトレイン
投稿者 :みえみえ@国立 DATE:2002/07/01(Mon) 12:45

T11編成が黄色のステッカーを貼って走っていました。保険会社が行っているようです。以上速報でした。

1242 201の冷房の話
投稿者 :いたたに@高尾 DATE:2002/06/30(Sun) 21:56

またまた冷房の季節になりましたが、ここへ来て幾分気温が低めのせいか、車内は逆に蒸し暑い場合が多いように思います.雨の時は気温が低くても、冷房2でかなり強めに冷房を入れないと、湿度が高いのでいけないのですが、控えめに冷房1しか押さない車掌さんが多くて。さらにファンも回さないものだから、冷房機の音はするけど、窓は曇って蒸し蒸しという電車が多いです。

雨の時は、湿度が高いので冷房が強すぎても、寒いと感じる体感温度はかなり下がるので、遠慮要らないのですが。

話し転じて白屋根地下鉄乗り入れ車、目立ちますね.一瞬何か新車か、特別な車が試運転しているのかと思います.

1240 青車改造
投稿者 :薗田@大学PC DATE:2002/06/28(Fri) 17:36

こんにちは

今朝乗った青3編成の座席のドアよりのところに四季彩と同じような仕切りが追加されていました。
模様はありません。
詳しく見てないのですが、追加されたのは7人がけのところだけのようです。



1239 ミニオフ
投稿者 :SAKE DATE:2002/06/28(Fri) 02:29

皆様、今晩は。
charm1@管理人様、中島@MFS様
昨日(6/26(水))は、ミニオフで大変お世話になりまして、誠に有難うございました。お蔭様で、楽しい時間を過ごす事ができました。遅くなりましたが、厚く御礼申し上げます。

国分寺のエル助@副管理人様
今晩は。ちょっと古い話で恐縮です。京葉線から外房線・内房線直通の205系の快速ですが、110キロ運転を行っております。但し、Tc205-108以降のブレーキ対応車の京葉線顔の編成だけです。(この工事をしている車両は、車号の前に○印がついています)従って、限定運用となっており、201系が入る事は有りません。ダイヤ乱れ等で201系が入ったとしても、100キロ迄しか出せない事になります。(出そうと思えば出せますが)
Tc201-3、私も残って良かったと思っています。但し、折角、他の元同僚の201系の様に、座席シートの交換・列番のLED化・外幌取付け等が施されているのにこのまま置いておいても仕方が無いので、八トタ辺りに転属して(廃車にならずに)残って欲しいなあ、と思っております。

ところで、6/6(木)に東西線で快速停車駅のうっかり通過が有りましたが、6/23(日)にもJR千歳線でも有ったとの事です。昔、京葉線でよく発生したので、停通防止装置を設置しました。(中央線や埼京線にも有ります)これでも備えないと、快速運転が有る線区は、どうしても「うっかり」が発生しますね。(「人間だもの」相田みつを−等と言っていられないか…)

1238 中央線に新顔?
投稿者 :みえみえ@西国分寺 DATE:2002/06/27(Thu) 23:16 [ HOME ]

すでにご存知の方もいると思いますが、ACトレインがトタ区に試験のためにしばらくいるようです。先日のEast-iに続き中央線には新顔ぞろいですね。個人的にはACトレインが高尾以西の山岳区間を中心にテストすると聞いて、どうも201系の後継ぎの新型車両の開発のためではないかと思ってしまいます。少なくとも2006年以降のことになりそうですが・・・
http://www5.airnet.ne.jp/kokuden/souken.html

1237 ライナー
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/06/27(Thu) 19:18 [ HOME ]

皆様、こんばんは

昨日の午後くらいから拝島にいたE257がいなくなりました。
松本に帰ったのでしょうかね?
そして、明日は183、9の青梅ライナー最終日です。
結局、あずさ色のライナーまだ一度も撮ってないので明日、狙おうと思ってます。

1236 稲岡様へ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/27(Thu) 04:43 [ HOME ]

こんばんは

http://cgi.www5c.biglobe.ne.jp/~charm1/private/tetuigai/smoke.cgi?

をご覧下さいマセ。

1235 ミニオフしました。
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/27(Thu) 03:32 [ HOME ]

皆様、こんばんは、ここの処レスできなくて、スミマセン

只今ミニオフから帰宅したてです。
SAKE様と中島様とでした。

お二人とも元気ハツラツでした。
ちょっとだけ中島様ウレイをふくんでいたか、いないか位でした。

みなさま、楽しい人達ばかりでなによりです。

>稲岡様、
はじめまして。
歓迎いたします。
ウチの副管理人様とは、高校の1級差の同窓だと伺っております。
今後とも宜しくお願いいたします。

皆様へ。
昭和54年8月20日、ウチの名称となる201系47H初運用時に私め、3両目、稲川さまは
2両目だったそうです。
今夜は酔っ払ってしまいました。支離滅裂、すみません。
詳細は後日談とういことで・・・

ではでは

1234 よかった!よかった!
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/06/26(Wed) 23:39

皆様こんばんは。

SAKE様、こんばんは。
クハ201-3、元の位置に戻ったのですか!!
よかった。よかった。
これで、カナリア色の201系が残ってることになりますね。

それでは失礼いたします。

1233 Tc201-3
投稿者 :SAKE DATE:2002/06/26(Wed) 03:10

皆様、今晩は。
charm1管理人様、一時、ミツ区手前(留置4番線)に出ていたTc201-3は、「所定」の留置21番線に戻っているとの事です。

1232 訂正E491
投稿者 :YOKOKARIST DATE:2002/06/26(Wed) 01:39

在来型も「East-i」って呼ぶんですね・・・
E3系こまちベースのもの、と思ってました。

1231 はじめまして
投稿者 :稲岡 誠二@カリフォルニア DATE:2002/06/25(Tue) 07:35 [ HOME ]

Charm1様、皆様、はじめまして、稲岡です。Charm1様からお誘いをいただき、やってまいりました。
実を申しますと、以前から時たま貴掲示板は覗かせていただいておりました(ROMってやつですね)。なにせ実車から離れた土地に住んでおりますので、なかなか自分でアップデートの情報を入手することができません。おまけに結構あちこちに興味分野が広がっており(ついに、禁断の「バス」にも手を出してしまいましたので)、昨今何人かの方々にご訪問いただきました(有り難うございました)201系と16番模型関連のページは、かれこれ3年ほど未更新のままになっております。ずいぶん、慣れてない頃のページをお目にかけてしまいました^^
小生にとっての201系は、三鷹電車区に試作車が回送されてきた1979年の2月に始まり、生で実車を追っかけていられたのは、ちょうど妻窓が封鎖され始めた頃でした。試作車はすでに車齢23年なわけですが、今になっても具体的な取り替えの情報を耳にしないので、正直ほっとしています。
動きの多いJR通勤車の中で、比較的大事にしてもらっているなとも思いますが、この状態がいつまで続くことやら・・・・。
また、たまには(新ネタはないのですが・・・)お邪魔したく思いますので、その時は、どうかよろしくお願いいたします。
それでは、取り急ぎご挨拶まで。

1230 E491
投稿者 :YOKOKARIST DATE:2002/06/24(Mon) 23:25

先ほど夕方、三鷹車庫で目撃!
新型あずさ+East i÷2という感じ(笑)

1229 速報!
投稿者 :元立川の人@鉄道信号工事 DATE:2002/06/24(Mon) 13:08

KATOから製品化される京葉線の201系の編成詳細がHPで公開されていました。

詳しくはこちらへ
http://www.railfan.ne.jp/kato/product/201keiyou/201keiyou.htm

編成内容は53+K3編成で分割運用が可能な編成です。
但しセット内容は中央線と同様で中間Tcのライトは未装備、なので分割運用する方はASSYでライトユニット購入するようです。(必要によりSW取付)

さて8月発売となってます。特別企画品なので買い逃しないようにご注意下さい。

それでは。

1228 res to ■1227
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/23(Sun) 03:40 [ HOME ]

こんばんは。

1227、の件了解です。

稲岡様をお迎えしましょう。

稲岡様、私めと201系の昔談義しませんか?


1227 稲岡氏のHPの件
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/06/21(Fri) 21:47

皆様こんばんは。

管理人様、こんばんは。
いよいよオフ会ですね。よろしくお願いいたします。

ところで、稲岡氏のHP、私も拝見しました。氏もかなり201系にイレコンデいるようですね。

この件に関してお知らせしたいことがありますので、
管理人様のメールにご連絡させていただきます。

ではよろしくお願いいたします。

1226 保留車たち
投稿者 :SAKE DATE:2002/06/21(Fri) 03:08

管理人様、皆様、今晩は。

charm1@管理人様
豊田区の保留車は、T'c・Tc83ではなく、84だと思います。
三鷹から豊田に転属の際、6+4から4+6に変更になりましたので、4両側の1ユニットを外して有ります。(背中合わせで豊田区の隅にいたという話を聞いた事が有りますが、確認できていません…)
三鷹のTc201-3は、おっしゃる通り、いなくなりましたね…。又、奥に戻ったんでしょうか???

1225 今月の鉄ピク
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/06/21(Fri) 02:16

皆様こんばんは。

今月の鉄道ピクトリアル8月号(No.720)は、JR武蔵野線・京葉線特集です。
武蔵野線で活躍した201系も紹介されています。また、懐かしい下河原線のスナップも出ています。

ところで、本誌の京葉線の輸送と運転の記事で、外房・内房線で205系快速が110キロ運転をしているとの内容がありますが、これは本当でしょうか?また、この運用に201系が入ることはないのでしょうか?←201系の110キロ運転を是非見たい為。

それでは、オフ会、皆様で盛り上げましょう!
当日は、最近発売された「スカ色電車3種」を酒の肴に持参いたします。模型ネタでも楽しみましょう。

では失礼いたします。

1224 res to 人身事故
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/20(Thu) 17:27 [ HOME ]

ハイピー動作感知様、こんばんは

私め、小学校5年生のときに遭遇して以来、現在まで
4回は遭遇していますね。
小学生で目撃・・・30年も前のことですが、忘れられません。
多分トラウマになっているんでしょうね。

あれは実に嫌なものです。

合掌。

1223 今朝方のこと
投稿者 :ハイピー動作感知 DATE:2002/06/20(Thu) 13:07

こんにちは。本日10:00ころ、中野駅8番線に進入中の948H快速東京行きが人身事故に巻き込まれました。
当該編成は異色の存在で気になるムコH9編成です。
停止位置より3両ほど手前での停止でしたが7番線への支障がないことで、8番線を閉鎖し7番線を用いての運転再開でした。この間約20分です。
ご冥福をお祈りします。
パンタは下げて前照灯片目点灯状態でした。
またTc201前面の排障器には損傷は見られませんでした。
10:20ころで朝通帯が終了したこともあり、混乱はあまりなかったようでした。
この後のことは、出勤中でしたのでわかりません。


では、見たままの情報でした。

1222 暑くなってきましたね。
投稿者 :みえみえ@西国分寺 DATE:2002/06/20(Thu) 10:00

4暑いので冷房ガンガンという人もいるんじゃないでしょうか。ところで中央線の駅ホームで立っていると時々水がたれてくるんです。なにかとおもったら原因がどうも201系のクーラーみたいです。
ここ数日見ていると雨でもないのに屋根が所々ぬれている、雨といをつたって水が落ちている。何でかなと思ったら、クーラーから水が出ていました。特にここ数日暑い日が続いていたのでガンガンにかけると結構の量の水が出るようですね。

ちなみに今ごろ気づいたことなのですが、257系のクーラーって床下にあったんですね。確かに屋根にはそれらしきものがないですし。振り子じゃないけど低重心化で速度向上させているようです。

ではでは。

1221 向井@国立様へ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/20(Thu) 02:22 [ HOME ]

こんばんは、
早速のフォロー、ありがとうございます。

■1219で紹介申し上げた作者様のご発言はヤフー

http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=201%b7%cf%a1%a1%a3%b4%a3%b7%a3%c8&hc=0&hs=0

の検索結果より、

旧「201FC掲示板」の過去ログ
の中で多数発言されているようです。

ではでは

1220 女性運転士 ほか
投稿者 :向井@国立 DATE:2002/06/20(Thu) 01:32 [ HOME ]

みなさま、こんばんは。少々前の話題になるのですが…。先週の金曜日、三鷹から通勤快速に乗ろうとしたところ、交代で待っていた運転士さんが女性でした(お師匠さま付き)。緩行線の方に女性運転士が誕生したという話題は以前に聞いていましたが、快速線で見かけたのは初めてです。なかなかダイナミックかつ的確な運転でした。

>charm1@管理人様
>良い感じのホームページ

よく見つけてこられましたね。楽しく拝見しました。201系の車内の作り込み、私も驚きました。このページの作者殿とは直接知り合いではありませんが、かつて(1997年頃)「201系掲示板」によく書き込まれている方でした。あのころは201系掲示板も正常で、専門的な話題などで盛り上がっていましたが…。この方はRF1983年12月号の「201系試作車量産化改造」の記事を書かれています。

○イレギュラー201系
RF1983年12月号で思い出しましたが、前面ステップの取り付け位置がおかしいTc201-67(大タツ)の写真記事が投稿されています。現在は直されているはずですが…。

1219 良いホームページ見つけました
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/20(Thu) 00:37 [ HOME ]

皆様、こんばんは。

なんかすごく良い感じのHPを見つけました。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2586/index.html

です。
ここの「日本語の目次ページ」をクリックして
さらに「日本の鉄道車輛のページ」をクリックして
みて下さいませ。

201系への思い入れたっぷりで見せてくれます。

とくに「HO車輛のページ」の車内の作り込み写真は
ハンパじゃないです。


以上です。

1215 皆様おはようございます
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/19(Wed) 03:44 [ HOME ]

現在、どうにも寝られない私めでございます。

皆様に対しましては、レスせず、のままで申し訳ございません。

ところで、クハ201−3、居なくなってしまってませんか?


1214 Re1212
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/06/16(Sun) 15:28 [ HOME ]

かべさん様、皆様こんにちは

257の試運転ですが、なんか毎日やっているようなので撮らなかったのですが、編成が変わっていたとは、知りませんでした。(撮ればよかった…)
拝島の257も変わったのでしょうかね?

7月からは青梅ライナーが257になりますが回送を含めた183系の青梅線最終日はいつになるのでしょうか?
29はいつも通り回送されると思うのですが、30日の夜は翌日から257に置き換えですから拝島に来る必要がなくなります。
私の考えとしては、30日の夜の回送は三鷹あたり打ち切って入庫してしまうのでは?と思っているのですが、もし、そうなった場合、30日の朝の上り回送がラストと言うことになります。
皆様はどう思いますか?

1213 終電後の風景
投稿者 :SAKE DATE:2002/06/16(Sun) 02:03

管理人様、皆様、今晩は。
昨日(6/14(金))は、仕事等で遅くなり、地元の駅(ムコ)に1:00頃着いたのですが、雷が酷く、2:30頃迄雨宿りしてから帰りました。駐輪場で雨が収まるのを待っていたのですが、面白かったのは、上り・下りのムコ終が終わった後、踏切が鳴って遮断機が降りたので、臨時の貨物か何かと思ったら、上りの回送でした。その後も、又、踏切が鳴りました。今度は、保線用の工事車が何回か通過しました。以前、下りのムコ終の後に、貨物が走っていたのを見た事は有ります。ご存じの方には面白くないかもしれませんが、私にとっては、新たな発見が有って、面白かったです。(夜間の保線工事は知っていましたが)

1211 クハ200、201-83
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/15(Sat) 03:37 [ HOME ]

皆様、こんばんは

レスが出来ないうちに疑問で申し訳ないんですが、

表題のクハ達は編成からはずれて、元気にしているのでしょうか?


1210 肝腎なことを・・・
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/13(Thu) 20:42 [ HOME ]

書き忘れていました。

日時、場所です。

6月22日(土)7:00〜、場所は吉祥寺某所です。

ではでは。

1209 追記
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/13(Thu) 20:39 [ HOME ]

オフ会初参加希望の方で参加資格のある方は、私めにメール下さいませ。

オフ会掲示板(入り口はヒミツ)をご教示いたします。アドレスは

201suki@orange.biglobe.ne.jp

でございます。


1208 オフ会参加者最終募集
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/13(Thu) 20:33 [ HOME ]

皆様、こんばんは
そして活発なカキコありがとうございます。

表題のとおり、そろそろオフ会参加者最終募集をかけたいと思います。

参加資格はこの掲示板で一度でも発言すること。それだけです。

「今までROMでしたけど、参加させて下さい」
これだけでも結構です。
ウチのオフ会の特色は参加者の1/3くらいがなんらかの形で
現業の方、かつ電車好きの方であるということです。

前回オフ会の様子は下記ログをご覧下さいませ。

http://www5c.biglobe.ne.jp/~charm1/95Hkakolog/179-161.html

ではでは。

1207 夕方見かけた
投稿者 :YOKOKARIST DATE:2002/06/12(Wed) 23:55

三鷹車庫の洗車レーンに301系がいましたが、
ナントクーラーのカバーも真っ白でした。
パンタだけがダークグレーという、
なんだか模型の塗りかけみたいな様相でした。
ではでは

1206 Toshi様、プリペイド様
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/12(Wed) 21:54 [ HOME ]

ごめんなさい。抜けておりました。

皆々様、今後も宜しくお願いいたします。


ではでは

1205 とりあえず・・・
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/12(Wed) 21:51 [ HOME ]

SAKE様、薗田@小作様、国分寺のエル助@副管理人様、向井@国立様、YOKOKARIST様、原形派様、

ご発言ありがとうございました。



1204 どうもどうも
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/12(Wed) 21:46 [ HOME ]

皆様、こんばんは

キーボード買って来ました(1280¥)

また復帰します。宜しくお願いいたします。

ではでは

1203 レポート続き
投稿者 :yokokartist DATE:2002/06/12(Wed) 13:00

> ところで、201系(青)の中・高速域の伸びはいかがでしょうか?また、モーター音など、いかがですか?

力入れて西明石から新快速で流しておりましたら、
運悪く205は2本共すれ違い(悲)
その代わり併走する201と1回だけ遭遇。
モーター音ですか?そのあたりあまり詳しくないのですが・・・
201系が100km/h越えるとあんな音かなーという程度で、113や115とあまり変わりないような気が。
その後新大阪で201の外観は数枚ゲットしてきました。近々公開致します。

> 今度機会がありましたら、簡易的な加速度調査として、発車から80km/hまで、何秒で到達するかなど、各地の201系・205系の実地調査を集中的に行いたいエル助でございました。(車掌室かぶり付で、メーター読みのいいかげんな実地調査ですが……。)

次回は早ければ7月下旬ですが、そのあたりもできれば探ってみましょう。
秒針つきの時計、買わなきゃ・・・(笑)

ではでは

1202 東と西の201系
投稿者 :SAKE DATE:2002/06/11(Tue) 01:39

皆様、今晩は。

管理人様
お体もPCも大変な様で…。余り無理をなさらないで下さい。

国分寺のエル助様
東海道・山陽緩行線の201系ですが、聞いた話では、おっしゃられる通り、阪和線への転出は有力の様です。大阪環状線は、駅間距離が短くて201系の性能に合わないのと、8両なので、組替えると余りが出てしまうので、転出先としてはそぐわなかったみたいです。阪和線なら6両と8両にできますし、そこそこの高速走行で回生機能も生きます。205系0番台も転出して、1000番台と競演になるかもしれませんね。

尚、今日(6/10(月))も、Tc201-3とMgc145-18は三鷹区の留置3番(?)にいました。Tc201-3は、雨ざらしのせいか、やや黄色が褪せています。このまま三鷹区に置いておいてもしょうがないし、他の201系は全て転出しているので、そろそろ検査入場が近いかもしれません。折角、ATS-Pや排障機も付いているので、豊田辺りへ転出してくれるのならいいのですが…。

1201 201系の中・高速域の伸びは?
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/06/10(Mon) 22:18

YOKOKARIST様、こんばんは。

早速の関西レポート、ありがとうございます。
ところで、201系(青)の中・高速域の伸びはいかがでしょうか?また、モーター音など、いかがですか?

今度機会がありましたら、簡易的な加速度調査として、発車から80km/hまで、何秒で到達するかなど、各地の201系・205系の実地調査を集中的に行いたいエル助でございました。(車掌室かぶり付で、メーター読みのいいかげんな実地調査ですが……。)

では、失礼いたします。

1200 お久しぶりです。
投稿者 :原形派 DATE:2002/06/10(Mon) 13:34 [ HOME ]

皆さん、お久しぶりです。

西日本は、通勤車をほんと大事にしますよね。
まだ、103系のトップナンバーがまだ健在し、リニューアルされてますよね。201系もそのうちN40改造のリニューアルがされるのかもしれませんね。

では。

1199 するっとkansai
投稿者 :yokokarist DATE:2002/06/09(Sun) 23:09

エル助さま
205健在確認しております。
写真は明日撮ります。
201も高級仕様と量産仕様、
混在でがんばってました。
一部宝塚線に乗り入れております。
まずはみたまま情報でした。
画像はオフ会でご覧頂けるように致します。
デジカメではないので・・・・
追伸:サッカー日本勝ったのでうれしいです
ではでは

1198 自分の不注意から
投稿者 :charm1@ DATE:2002/06/09(Sun) 23:01

PCのキーボードを壊してしまいました。

この投稿は別のPCからです。

レスはのちほど、ということで、

スミマセン、一旦失礼いたします。


1197 関西の電車リクエスト
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/06/09(Sun) 00:27

皆様こんばんは。

YOKOKARIST様、こんばんは。ご法事で関西行きとのこと、おつとめご苦労様です。
さて、このようなときに図々しく、たいへん申し訳ございませんが、201系(青)の他に、205系(青帯)の新鮮画像も拝見できますれば、と思っております。

東海道緩行の201系(青)ですが、最近阪和線へ試運転で出没しているとの話題があり、もしや東海道筋が207系に車種統一され、大阪でも201系(青)の他線区転出が始まるのではないかと、気になっています。

ちなみに関西線にも転出したら、ウグイス色の201系が登場ですね!!←コレも結構気になっている。JR西日本は、通勤車を大事にするので、201系のローカル転出組が多数発生する可能性大と思われます。(播但色や姫路色、岡山色などなど……)

管理人様へ。
繁忙期、お疲れさまでした。
でも、くれぐれもお体お気をつけ下さいませ。

それでは失礼いたします。

1196 不幸中の幸い?
投稿者 :YOKOKARIST DATE:2002/06/08(Sat) 23:57

急遽法事にて関西方面へ明日昼向かいます。
青の201ほか、画像リクエストありましたらカキコください。出来る限りご期待にこたえたいと思います。
当方、モバイルでこのサイトは常時閲覧書きこみ可能ですので。ではでは

1195 復帰宣言
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/08(Sat) 03:32 [ HOME ]

皆様、こんばんは。

やと仕事から解放されました。
ホットしています。

でも明日はまた接待の飲み会が・・・


1194 無題
投稿者 :SAKE DATE:2002/06/07(Fri) 00:48

皆様、今晩は。

薗田様
初めまして。気になる編成のRES、有難うございます。私は、昭和51年から中央線を使っていますので、試作車にも乗った事が有ります。ある日、黄色になって緩行線を走っていたのを見た時はびっくりしました。(今は青色ですが)色はともかく、ATS-Pの関係が有るのは分かりますが、是非、試作車だけの10連を組んで欲しいですね。

国分寺のエル助様
初めまして。八トタに行った元八ミツの205系は、個人的には埼京線に行って欲しかったですね…。元々の仕様がそうですし、京浜東北線の仲間も居ますから、山手線仕様の編成と交換して欲しかったです。205系は、線区別の統一仕様がばらばらになって残念です。

向井様
初めまして。気になる編成のRES、有難うございます。確かにH9編成は異色ですね。今日(6/6(木))の夜、ピカピカになった同編成を見掛けました。そういえば、もう1つH30編成も両端(T'c・Tc)が23と8が交換されたままですね。戻すどころか、23は千ケヨに行ってしまいました…。

1193 気になる編成
投稿者 :向井@国立 DATE:2002/06/06(Thu) 22:13 [ HOME ]

皆様、こんばんは。

SAKE様、はじめまして。誰でも気になる編成はありますね。やはり異色の存在というのが気にはなります。私は薗田@小作様と同じで、H9編成が気になるかな?あとH6編成など。H9の写真が手元にあるので画像板の方に貼っておきます。

国分寺のエル助@副管理人様

三鷹区から去って行った編成、今でも身近で活躍しているのが嬉しいです。山手の205系みたいに、仙石線のほうまで飛ばされたら、そうそう見に行けませんでしたから。

1192 クハ201-3のこと他
投稿者 :国分寺のエル助@副管理人 DATE:2002/06/06(Thu) 21:42

皆様こんばんは。

ミツ区のクハ201-3(唯一残った黄色い201系)ですが、
本日(6/6)夕方18:00ころ、やはり本線に近い留置線におりました。検査で出場するにしてはずっと置きっぱなしの気がしますが、どうしたのでしょうか?
いつもの居場所の19番(?)線が整備か何かの事情でどかされたのでしょうか?

山手線の205系が大規模転配に伴って、4扉のサハが大量に廃車されると聞きました。同時にクハ201-3もいよいよ「決心の時」が来てしまったのでしょうか!?

そういえば、ミツ区にいた黄帯の205系、朱帯になって武蔵野線用になった仲間は青梅線用に朱色になった元黄色の201系とトタ区で再会しているのですね。また、ピンク帯になった205系は、これまた青色になった元黄色の201系と共にケヨ区で仲良く働いているのですね。さらに、武蔵野線の205系は京葉線に乗り入れているわけで……。
ミツ区の201系・205系、一見バラバラに離散してしまったかのように思えましたが、色は変われど、ドッコイ毎日のように顔を合わせているのですね。

それでは失礼いたします。

1191 今度は青60
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/06/06(Thu) 17:18 [ HOME ]

皆様、こんにちは

プリペイド様、向井様
試作車に関するレスありがとうございました。
一度でいいからクモハ200でかぶりつきしてみたかったです。

charm1@管理人様
ホームページ宣伝して頂きありがとうございます。
そして、見て下さった方々、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
↓今、話題になっている混色編成様のHPはこちらです。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~konshoku/index.html

タイトルの話ですが青60編成もチョッパの白色化がされていました。

気になる編成と言えば私的にはH9が好きです。
4号車のクハ200−87って電連付きで特快表示器も幕式のが付いているんですよね。
10連で走っているときも特快表示器が光っていて、夜なんかは結構目立ちます。

1190 先刻ご存じとはおもいますが・・・
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/06(Thu) 01:30 [ HOME ]

皆様、こんばんは

事務仕事より逃避ばかりしていますcharm1でございます。

今、話題になっている、薗田様のページとは

http://www5c.biglobe.ne.jp/~charm1/link/link.html

にある「柿色電車」ページでございます。

皆様、どうぞご訪問下さいませ。


1189 201系試作車が青梅線に?
投稿者 :Toshi DATE:2002/06/06(Thu) 01:00 [ HOME ]

かべさん様、園田様、こんばんは。
実は私も、園田様のHPのリンクに追加された混色編成様のHP見てちょっと驚きました。
私が初めて201系試作車を見た時は既に総武線でした。(中央線で見かけた記憶がないのです。)
しかし、1985年頃は中央線を走っていたのですね。
十数年前、初めて見た試作車にちょっと興味がありましたが、今は201系の中では軽装車の方が好きかなぁ。

1188 試作車補足
投稿者 :向井@国立 DATE:2002/06/06(Thu) 00:59 [ HOME ]

こんばんは。試作車の量産車化改造についての補足です。手持ちの資料によると、大井工場での改造後、58年9月6日から運用に復帰していますが、先に改造が完了した6輛が量産車のTc57、MM'132、TC'57に挟まれた形で運用に就いていたようです。

1187 気になる編成
投稿者 :SAKE DATE:2002/06/05(Wed) 23:48

皆様、今晩は。charm1@管理人様、ご丁寧に有難うございました。
私が中央線快速で気になる編成は、八トタT1編成です。(T'c200-13編成)2・3号車にM'M-19が入っていて、PS24なのが異色ですね。かつてはM'M-263が入っていたので違和感が有りましたが、展望電車(T'c200-134編成)と元に戻して、今はすっきりしました。今日(6/5(水))は23Tでした。皆様も、気になる編成とかはお有りでしょうか???
余談ですが、昨日(6/4(火))は、早く家に帰ってW杯を観戦しようとした大宮方面にお住まいの方や、さいたまスーパーアリーナでW杯を観戦していた方は、高崎線の沿線火災、東北本線の信号故障、さいたま新都心駅で発生した京浜東北線の人身事故と、大混乱だった模様ですね。

1186 Re:試作車の改造
投稿者 :プリペイド DATE:2002/06/05(Wed) 21:06 [ HOME ]

最初の全検を行なった昭和58年です。(用件だけで失礼します…)

1185 試作車の改造
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/06/05(Wed) 18:36 [ HOME ]

連続投稿すいません。

かべさん様の書き込みを見て改めて混色編成様のぺージを見て思ったのですが、試作車の量産化改造っていつ行われたのでしょうか?
写真を見たら手すりやジャンパ等がすでに改造されています。
いままで緩行転属後に改造されたと思いこんでました。

1184 また白チョッパ
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/06/05(Wed) 18:21 [ HOME ]

皆様、こんにちは

青66と青6も白色化されていました。

毎回同じネタですいません。

1183 はじめまして
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/05(Wed) 13:57 [ HOME ]

SAKE様
どうもどうも、こんにちは。

201-3貴重な情報、どうもありがとうございました。

今後とも、宜しくお願い申し上げます。

では、失礼いたします。

追伸:ハンドルネームについては、常識の範囲内で、なんの制限もありません。ネーム@居住地(orその時の
居場所が多いようです)

1182 見たまま情報
投稿者 :SAKE DATE:2002/06/05(Wed) 01:20

管理人charm1様、中島様、皆様、初めまして。
今迄、ROMさせて戴いておりましたが、初投稿させて戴きます。宜しくお願い致します。
早速ですが、昨日(6/3(月))からTc201-3とMgc145-18が三鷹区の本線寄の留置線に移っています。朝のラッシュで車両が出払っていると、中央線から良く見えます。最後の黄色の201系はどうなる事やら…。

1181 試作車のこと
投稿者 :かべさん@東オメ DATE:2002/06/04(Tue) 22:50

薗田様、皆様こんばんは。

薗田様のホムペにリンクされた「混色編成」様のページの写真見て分かったのは、青梅線にも201系の試作車が入線していた事。

だからどうってこと無いんですが、実際(写真)見たの初めてなもので。

それだけです。おやすみなさい。

1180 混みます。
投稿者 :みえみえ@西国分寺 DATE:2002/06/03(Mon) 21:47 [ HOME ]

なんか今日は全体的に中央線快速電車は遅れ気味でした。行き(朝8:30頃)も帰り(18:00頃)も指令で延発がかかっていました。

それにしても今日の朝の西国分寺駅はは2〜3分の遅れですごい混雑になってしまいました。下りホームなのですが列車の間隔が開くと武蔵野線からの乗り換え客でホームがごったかえし。今日は3本分の乗客が1本の電車に集中したので応援までくるほど大変だったです。

■231系の走り
>減速力も半端じゃないと読んだ覚えがあります。
209系500番台以降、ブレーキはよく聞くようになっていますね。シミュレーションゲームをやってみてもわかるのですが、高速域もさながら低速域でもブレーキが強く利きますね。車体が軽いせいでしょうか。
特に209系1000番台(千代田線直通車両)については元々強く設定されているので、運転台でみているとすごい近くからブレーキをかけてもきちんと停まります。

あと今日T1編成の床下見ました。本当に真っ白ですね。それでは。

1179 res to ■1178 231の走り
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/03(Mon) 20:10 [ HOME ]

元関係者・その弐様、こんばんは。

231系の感想、ありがとうございました。
予想どおり、素晴らしいみたいですね。
4M6Tですごいのだから、6M5Tの500番代の実力の程が
分るというものですね。

あと、どこかで減速力も半端じゃないと読んだ覚えがあります。

では、失礼いたします。

オフ会ではKOとの比較話もぜひ聞かせて下さいませ。


1178 231の走り
投稿者 :元関係者・その弐 DATE:2002/06/03(Mon) 07:25

ごびさたしております、元関係者・その弐です。

231の走りについて個人的な感想を述べさせてください

起動から40`程度のの中速までは201と
大差ない様ですが、
中速域以降の伸びはかなり良いですね、
あっという間に90`!って感じです、
快速線の201と同時発車、何度か経験してますが、
後半抜かれますね!

休日に中野ほぼ同じ発車で三鷹で直ぐ追いつく
こんな表現でご理解できますか?
平日なら言うにオヨバスですね(笑)。

雨が降っているときもあまり空転しないで
羨ましい(笑)!
御茶ノ水から秋葉原、登勾配に加えて左カーブ、
たまたま雨日にかぶりつき!
大きな前面ガラスに2連ワイパー払拭面積が大きくて
いいなぁーなんて思いながら、見ていたら
運転士氏、パイロット点灯と同じにフルノッチ!
4M6Tのくせに普段と同じ!「なんで???」

MT比が同じ某Iの頭線の1000系とは大違いなのだーぁ!

以上です、皆さんオフ会よろしくお願いしマース!

1176 お知らせ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/02(Sun) 18:39 [ HOME ]

皆様、こんばんは

かねてより不調であった「鉄道以外の掲示板」
元の掲示板を捨てましての再会となりました。

過去ログは

http://www5c.biglobe.ne.jp/~charm1/index.html

からご覧になれます。

皆様、宜しくお願い申し上げます。

特に、いたたに様、かべさん様、ご迷惑をかけました。(ぺコリ

1175 薗田@小作様へ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/02(Sun) 15:32 [ HOME ]

こんにちは

早速のレス、ありがとうございました。

私め、本日は繁忙期の最中なのですが、事務量に
イヤ気がさして、サボっております。

今日は一日中ぐ〜たらすごしてしまいそうです。

夕刻にもROMするつもりであります。

ではでは。




1174 常磐231
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/06/02(Sun) 15:09 [ HOME ]

こんにちは

常磐線231の感想を書きます。
我孫子からの乗車だったのですが、ドアが1両1カ所しか開いていなかったのでびっくりしました。
保温効果は確かにあるのですが、開いているドアの周辺だけ異常に混んでいて乗りにくかったです。
LEDの2段表示は所要時間なども出てとても便利です。(山手線のはもっといろいろ表示するみたいですが)
自動放送の声が少々無愛想に感じました。
私が鈍感なだけかも知れませんが、あとは中央緩行と同じに思いました。

私が行った日の常磐線は103と231が半々くらいでびっくりしました。
まだ231は4本くらいだったと思うのですが。

余談ですがE501のトップ編成の床下が全部グレーになってました。

1173 romen@様へ
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/02(Sun) 07:41 [ HOME ]

前回のオフ会でお貸しした路面電車の本のシリーズに
都電6000系特集というのがありましす。
宜しかったら、次回のときにお持ちしましょうか?

ではでは。


1172 続き
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/02(Sun) 07:37 [ HOME ]

下の京王乗車の話は、多摩テックに家族連れしたときの話です。

遊園地を目指して行ったのですが、あまりにに混雑が激しく
乗り物待ちの行列が1時間以上のアトラクションばかりで
うんざりして、結局テック内の温泉だけ漬かって帰ってきてしました。
道路も大混雑。ああ、車で行かなくて良かった!

話が脱線ですみませんでした。


1171 ミニレス
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/06/02(Sun) 07:28 [ HOME ]

皆様、おはようございます。
書き込みありがとうございます。
ちょっと冬眠から少しだけ目覚めます(笑)

・いたたに様
この間久しぶりに京王線に乗りました。
京王のスピード感のある走りは健在でしたね。
私めについていえば、赤のライン1本のみは結構好きです。
2色のラインは、まだなじめませんね、たしかに。
往年のヒゲなど登場するともっと良いなぁ、などと
叶わぬ願望を抱いております。

・薗田@小作様
常磐線のE231系乗車、とのこと。
私め、もう少し詳しい乗車体験談聞きたいです。
可能ならば、書いて頂けませんでしょうか?
特に高速域の伸びの話など聞きたいですねぇ。

ではでは。


1170 いろんな231
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/06/01(Sat) 20:45 [ HOME ]

こんばんは

今更ですが、今日、営業開始後初めて山手と常磐の231を見ました。
今日は中央緩行と高崎線の231も見たので1日で231を制覇(?)しました(乗ったのは常磐だけですが…)。
231は路線ごとに帯の色を変えるだけでなく、前面のデザインが違うので個性的ですね。
次回投入路線ではどんな顔になるのか楽しみです。

●白チョッパ続報
T15編成も白色化されているのを今日確認しました。

それでは

1169 京王の新塗装
投稿者 :いたたに@高尾 DATE:2002/05/31(Fri) 02:16

ライバルネタということで
薗田@小作さん、こんばんは

たしかに増えてますね。ただ6000の場合クリーム色の塗りボディーなんで、けっこう車体裾部中心に汚れが目立ちまして、さらに新帯とクリームがどうも今ひとつ、なんか中小ローカル私鉄のボディみたいになっちゃって、私はどうも好かないです。
→京王関係の方、すみません。OFF会の時にでも、失敬な!!と、どついてやってください。
7000のステンレス車体だといいんですが。

では

1168 訂正です
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/05/30(Thu) 20:22 [ HOME ]

趣味的なに乏しい201系ですが、銀から白チョッパ化が→誤

趣味的な変化に乏しい201系ですが、銀から白チョッパ化が→正

失礼しました。



1167 res to ■1166
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/05/30(Thu) 20:20 [ HOME ]

薗田@小作様、こんばんは

白チョッパの続報、ありがとうございました。

趣味的なに乏しい201系ですが、銀から白チョッパ化が
このまま全編成に及ぶとしたら、これから次々と報告が上がってきますかねぇ。

続報、楽しみにしております。

ではでは



1166 続・白チョッパ
投稿者 :薗田@小作 DATE:2002/05/30(Thu) 16:40 [ HOME ]

皆様、こんにちは

T1編成も白色化されているのを今日、確認しました。

余談ですが、京王6000の新塗装がすすんでいるようです。
8連の塗装変更は完了したとか。
他線ネタすいません。

1165 MFS #140「中掲EX 41H」のリリースのお知らせ
投稿者 :中島@MFS DATE:2002/05/29(Wed) 00:32 [ HOME ]

 みなさま、おはこん**は。中島@MFSです。

 半月ちょっとぶりにMFS #140「中掲EX 41H」を
 新刊リリースいたしました。(^^)
 今回のネタは「ミステリアスゾーン探検?!」という、またもや
 2回シリーズでの新企画をお送りいたします。

 で、気になる内容は見てのお楽しみ!

▼MFSはこちら!▼
 http://www3.to/mineics/ または http://nununu.nu/mineics/

●MFSからのお知らせ

「中掲」 http://bbsi4.otd.co.jp/chuolinebbs/bbs_tree
 が正常化に近づきつつあるため(謎)、再び悪しき事態が
 訪れない限り、今後のMFSのリリースのお知らせは「中掲」側
 のみにてさせていただくことといたします。
(もっとも、特定車種の話題の発言は私にとっては困難ですし…)

 このままですとマルチポストで問題化しますし、互いに関連する
 掲示板で同一の書き込みを見かけるのは気分に害しますから…。

 そうはいっても、ここ201系族掲示板47Hも後方支援化させて
 いただいていることには変わりません、今後ともご愛顧ください
 ますようお願い申し上げます(ぁ、でもまた休刊時期がっ…)。

−−−−− レスはまた別途改めて、とします。それでは〜。

1164 振替
投稿者 :いたたに@高尾 DATE:2002/05/28(Tue) 23:39

掲示板不通につき、こちらで振替??ですね。

管理人様
レス、および情報ありがとうございます。

こんど行ってみます.

1163 オフ会は
投稿者 :charm1@管理人 DATE:2002/05/28(Tue) 02:46 [ HOME ]

6月22日(土)境か吉祥寺になりそうです。

時間は7時頃から。
予算は一次会で3000円弱。

詳細は専用掲示板にて、乞うご期待。

ご参加希望の方はメール下さいませ。


- Original Script by KENT -
- Anew Layout design & Reinforced by 3rd Level -