LayLaxから発売されたM14用バイポットアダプター。APSUも対応と書いてあるが元々はAPSU用のパーツらしいですね。長いビスはAPSUに取り付けるときのビスになります。 |
|
|
|
|
アダプターを装着するのには、まずバレルを外してストックの内側からスペンサー、外側からバイポットアダプターを差し内側からネジで固定します。ストックはモナカなので締めすぎに注意。また、そのままだと結構ストックがミシミシ言うのでストックの内側をエポキシパテを使って補強。多少ミシミシ感は無くなりました。ただし、ストック前部が重い・・・。 |
|
|
装着時。少しテカテカしすぎてるのでは?と個人的に感じました。仕上げは綺麗なんだけど綺麗すぎる感じ。 |
|
|
旧MGC製ハリスタイプのバイポットを装備。ストック自体がヤワなのとアダプターの取り付け面が真っ平らなのでバイポット取り付け部分がグラグラします。アダプターの接合面にすこしRを付けてた方がいいかもしれません。またストック自体にもう少し強度があれば良いのですがね。 |
|
|
|
|