
 |
 |
|
 |
|
SPR(Special Purpose Receiver)はM4A1のフレーム、バレルなどのモジュールを使用した中距離セミオートスナイパーライフル。SPRは海軍の特殊部隊の要請で開発、正式採用されMk12を与えられた。このMOD1はナイツアーマメント社が制作、M4A1のフレームに、フラッシュハイダー、グリップを変更しR.A.S、スコープ、バイポットを標準装備している。また、フラッシュハイダーのリングを外して専用の大型サブレッサーも装備出来るようになっている。 |
|
 |
|
 |
|
眠っていたSR-16をどうにかしたいと思い、アルミフレームとストックを流用してSPR Mk12 MOD1を制作しました。まずSPRのフロントキットの選別。最初はG&P製のフロントキットを購入しようと思いましたが、RAS部分にナイツ刻印が入っている商品が現在、入手不可能と言うことでナイツ刻印が入っているGB-TECH製のフロントキットを購入。定価5万円後半のものがアームズファクトリーで3万円中半で売っていたので即買しました。グリップはG&P製SPR用に換装。上記の2パーツだけで、この1丁が完成。SR-16のボディを使っているので全体的にブラック仕上げで高級感抜群です。自作FETスイッチを組み込みセミオートによる中距離スナイパーライフルとして再生されました。 |
 |
|
 |
|
 |
スコープはG&P製のリューポルドタイプスコープを搭載しました。実に似合います(笑)。 |
 |
付属のサイレンサー。搭載スコープ並みの長さが有り、中に消音材も入っています。 |
 |
|
|
|