当サイトは移転しました。3秒後に新アドレスに移動します。自動ジャンプしない場合はこちら

ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 青の救助隊トップページ

みずのはどう Top > ポケモン不思議のダンジョン青赤攻略 > ぐんじょうのどうくつ

ぐんじょうのどうくつ

出現条件

おおいなるきょうこく」クリア後、広場のナマズンから話を聞く

.

階層

全14F
ダンジョン:B1F~B14F
イベント:B14Fの階段を降りる

.

地形

不思議な床

.

入手できる道具

飛び道具
名称フロア壁の中
ゴローンのいしB1F-B14F  

食料・好物
名称フロア壁の中
リンゴB1F-B14F  
あおいグミB1F-B14F  
あかいグミB1F-B14F  
きいろグミB1F-B14F  
きんいろグミB1F-B14F  
ぎんいろグミB1F-B14F  
しろいグミB1F-B14F  
そらいろグミB1F-B14F  
だいだいグミB1F-B14F  
ちゃいろグミB1F-B14F  
とうめいグミB1F-B14F  
はいいろグミB1F-B14F  
ももいろグミB1F-B14F  


名称フロア壁の中
ピーピーマックス>B1F-B14F  

きのみ
名称フロア壁の中
オレンのみB1F-B14F  
クラボのみB1F-B14F  
モモンのみB1F-B14F  

タネ
名称フロア壁の中
ばくれつのタネB1F-B14F  

装備品
名称フロア壁の中
きんのリボンB1F-B14F  
スタミナリボンB1F-B14F  
モモンスカーフB1F-B14F  
パワーバンダナB1F-B14F  

技マシン
名称フロア壁の中
あなをほるB1F-B14F  
いちゃもんB1F-B14F  
おんがえしB1F-B14F  
かわらわりB1F-B14F  
ギガドレインB1F-B14F  
シャドーボールB1F-B14F  
しんぴのまもりB1F-B14F  
タネマシンガンB1F-B14F  
ちょうはつB1F-B14F  
つばめがえしB1F-B14F  
でんげきはB1F-B14F  
どくどくB1F-B14F  
どろぼうB1F-B14F  
ねむるB1F-B14F  
ひみつのちからB1F-B14F  
ほえるB1F-B14F  
めざめるパワーB1F-B14F  
メロメロB1F-B14F  
やつあたりB1F-B14F  

その他
名称フロア壁の中
れんけつばこB1F-B14F  

.

出現ポケモン(青の救助隊/赤の救助隊)

ポケモン名 出現階 主な使用技
ズバット B1F~B3F ちょうおんぱ おどろかす
かみつく きゅうけつ
ツチニン B1F~B4F だれひっかき ひっかく
かたくなる すなかけ
ニドリーナ B4F~B8F にどげり なきごえ
ひっかく しっぽをふる
ニドリーノ B4F~B8F つつく きあいだめ
にどげり にらみつける
イルミーゼ B5F~B8F あまいかおり たいあたり
つきのひかり あまえる
タツベイ B9F~B13F いかり にらみつける
かみつく
モンジャラ B9F~B12F からみつく せいちょう
ねむりごな すいとる
ゴルバット B11F~B14F おどろかす いやなおと
きゅうけつ ちょうおんぱ

.

クリア後の特典

ほのおのやま」に行けるようになります。

.

ポイント

このダンジョン以降、主人公とパートナー2匹だけで冒険することになり「ひょうせつのれいほう おくち」をクリアするまで「救助依頼」と広場の施設が利用ができなくなります。

ダンジョン入口手前にあるガルーラ像を調べると「セーブ」「道具を預ける」 「道具引き出し」が可能。 (ダンジョン中間地点のガルーラ像はセーブのみ可能)

ズバットの「ちょうおんぱ」、ツチニンの「みだれひっかき」に注意。
ゴルバットの「いやなおと」→「きゅうけつ」はダメージが大きいので 威力の高い技で早めに倒す。ふしぎな床で能力回復も忘れずに。

途中でやられたり、あなぬけのたまを使って脱出した場合は、 ガルーラ像でセーブ&倉庫が利用でき、「いわのよこあな」で道具を補充することができます。

.

関連ページ

.

.

トップページ | ページの一番上へ▲