当サイトは移転しました。3秒後に新アドレスに移動します。自動ジャンプしない場合はこちら

ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 青の救助隊トップページ

みずのはどう Top > ポケモン不思議のダンジョン青赤攻略 > ひりゅうのおか

ひりゅうのおか

出現条件

ともだちエリア「りゅうのどうくつ」を購入

.

階層

全30F
ダンジョン:1-30F
店:4-30F
モンスターハウスが出現する可能性がある階:4-30F
宝物部屋:20F たいようのリボン(要カギ)・30F 秘伝マシン「そらをとぶ」(要カギ)
天気:4F 8F 12F 16F 20F 24F 28F ランダム

.

地形

水路

・わな一覧
くっつきスイッチ:1-30F
ぐるぐるスイッチ:1-30F
じばくスイッチ:1-30F
どろスイッチ:1-30F
とっぷうスイッチ:1-30F
バクスイッチ:1-30F
ばくはスイッチ:1-30F
ふういんスイッチ:1-30F
ベトベタスイッチ:1-30F
ポケモンスイッチ:1-30F
ヤドンスイッチ:1-30F
ワープスイッチ:1-30F
わざへりのわな:1-30F

.

入手できる道具

飛び道具
名称フロア壁の中
ゴローンのいし1-30F4-30F 
きのえだ1-30F  
ぎんのハリ1-30F4-30F 
てつのトゲ1-30F4-30F 

食料・好物
名称フロア壁の中
おおきなリンゴ1-30F4-30F 


名称フロア壁の中
ピーピーマックス1-30F4-30F 

きのみ
名称フロア壁の中
オレンのみ1-30F4-30F 
クラボのみ1-30F4-30F 
チーゴのみ1-30F4-30F 
モモンのみ1-30F4-30F 
カゴのみ1-30F  

タネ
名称フロア壁の中
いやしのタネ1-30F  
くうふくのタネ1-30F  
しばられのタネ1-30F  
しゅんそくのタネ1-30F  
すいみんのタネ1-30F  
ばくれつのタネ1-30F  
ふっかつのタネ1-30F4-30F 
ふらふらのタネ1-30F  
まどわしのタネ1-30F  
めぐすりのタネ1-30F  
めつぶしのタネ1-30F  
ワープのタネ1-30F  

ふしぎだま
名称フロア壁の中
あつまれだま1-30F  
あなぬけのたま1-30F  
しのぎのたま 4-30F 
しばりだま1-30F4-30F 
せんたくだま1-30F  
たんちのたま1-30F  
とびつきのたま1-30F4-30F 
なげとばしだま1-30F4-30F 
ばしょがえだま1-30F4-30F 
はねかえしだま1-30F  
ひきよせのたま1-30F  
ふっとびだま1-30F4-30F 
ぶんしんだま1-30F  
ものみのたま1-30F  
やまごえだま 4-30F 
ワープだま1-30F4-30F 
わなこわしだま1-30F  

装備品
名称フロア壁の中
キーのハチマキ 4-30F 
ねじりハチマキ 4-30F 
ねらわれハチマキ 4-30F 
ばくおんハチマキ1-30F  
おはじきリボン1-30F  
かいふくリボン 4-30F 
しあわせリボン1-30F  
スタミナリボン 4-30F 
スペシャルリボン1-30F  
はらぺこリボン1-30F  
あしらいスカーフ1-30F4-30F 
こっそりスカーフ1-30F  
ぼうぎょスカーフ1-30F4-30F 
みかわしスカーフ 4-30F 
かんつうバンダナ1-30F  
キトサンバンダナ1-30F4-30F 
ノーてんバンダナ 4-30F 
くっつかずきん1-30F  
ピントレンズ 4-30F 
みとおしメガネ1-30F4-30F 

技マシン
名称フロア壁の中
10まんボルト1-30F  
あなをほる1-30F  
いちゃもん1-30F  
おんがえし1-30F  
かえんほうしゃ1-30F  
からげんき1-30F  
かわらわり1-30F  
きあいパンチ1-30F  
ギガドレイン1-30F  
サイコキネシス1-30F  
じしん1-30F  
シャドーボール1-30F  
しんぴのまもり1-30F  
ソーラービーム1-30F  
だいもんじ1-30F  
タネマシンガン1-30F  
ちょうはつ1-30F  
つばめがえし1-30F  
でんげきは1-30F  
どくどく1-30F  
ドラゴンクロー1-30F  
どろぼう1-30F  
ねむる1-30F  
ひかりのかべ1-30F  
ひみつのちから1-30F  
ほえる1-30F  
めいそう1-30F  
めざめるパワー1-30F  
メロメロ1-30F  
やつあたり1-30F  
リフレクター1-30F  
れいとうビーム1-30F  

その他
名称フロア壁の中
ポケ1-30F  
りゅうのウロコ29-30F  

.

出現ポケモン(青の救助隊/赤の救助隊)

ポケモン名 出現階 主な使用技
ミニリュウ 1~5F りゅうのいかり(65ダメージ固定)
たたきつける にらみつける
でんじは たつまき
タツベイ 1~4F りゅうのいぶき こわいかお
ひのこ かみつく
こわいかお きあいだめ
にらみつける ずつき
チルタリス 5~9F つつく とっしん
みだれづき
ワニノコ 6~11F にらみつける ひっかく
かみつく こわいかお
ひっかく いかり
みずでっぽう
ルンパッパ 6~15F おどろかす しぜんのちから
すいとる なきごえ
ワタッコ 4~23F しびれごな ねむりごな
やどりぎのタネ
コモルー 9~16F ひのこ きあいだめ
ビブラーバ 10~16F すなかけ だましうち
すなじごく
ナゾノクサ 13~20F すいとる はなびらのまい
ハクリュー 12~20F たつまき りゅうのいかり
にらみつける
ボーマンダ 21~30F かみつく ずつき
まもる ひのこ
フライゴン 22~29F かみくだく すなかけ
だましうち りゅうのいぶき
かみつく
カイリュー 25~30F りゅうのいかり でんじは
にらみつける まきつく

.

クリア後の特典

なし

ポイント

通路は1マス先までしか見えないので「みとおしメガネ」があると便利。

ミニリュウ、ハクリュー、カイリューが使う「りゅうのいかり」は固定ダメージ65の技。できるだけ一撃で倒せる技や飛び道具を駆使。モンスターハウスのハクリューは危険なので「しばりだま」で動きを止めて逃げたほうが無難。

20Fには「たいようのリボン」、30Fには「そらをとぶ」があります。(どちらカギが必要です)

.

関連ページ

.

.

トップページ | ページの一番上へ▲