< 似 顔 絵 > |
HN | 木戸 |
蠍座の血液型A 明治節生まれのサウスポー | ||
居住地 | ヨコハマ | |
出身地 | 徳島 | |
職業 | 某アニメ製作会社と同じ名前を持つ会社だったのだが、 敢無く本社に吸収されて突っ込みの入れられない会社名になった会社の プログラマーだと思ってたら、 勝手に名刺に「主任」が付いてしまい、SEな仕事をやってるような気がする。 | |
特技 | 鼻をヒクヒクさせる | |
趣味 |
|
|
音楽 |
あまりジャンルはこだわりません。
所持CDのジャンルはクラシックが多いですが、あまり幅は広くありません。 作曲家は、ベートーベン、チャイコフスキー、ショスタコーヴィチが多いかも。 チャイコフスキーの交響曲第5番。 大瀧詠一、YMO、坂本龍一も良く聴いた。 オールディーズが好き。 あと、クレイジーキャッツを筆頭にコミックソングも好き。 |
|
映画 |
どちらかというとSF映画が好き。
「スターゲイト」「インデペンデンス・デイ」あたりのローランド・エメリッヒ監督のパワーで押し切ったのも良い。
他、「アポロ13」「未来世紀ブラジル」「グリーンマイル」「フォレスト・ガンプ」 邦画はあまり見ていない。「ラヂオの時間」とか。 アニメ映画だと、「天空の城ラピュタ」「王立宇宙軍」「アイアン・ジャイアント」「時をかける少女」、「ウォレスとグルミット」 |
|
漫画 |
好きなところで「ヨコハマ買い出し紀行」「岸和田博士の科学的愛情」。
士郎正宗さんの諸作品。
あと、西風さんの諸作品。西風さんの漫画は、細かいシャレと皮肉がおもしろい(旧車ばかりで読み手を選ぶかもしれんが)。
集めてるところで「BLACK LAGOON」「GUN SMITH CATS」。 最近買ったのは、「神童」他の漫画にない自然な音楽を感じられて良かった。 「ゲート・ランナー」吉富昭仁さんは「RAY」よりこっちだと思う。 結構借りてる「のだめカンタービレ」は面白いんだが、選曲にもっとヒネリが欲しい。 |
|
小説 |
SFは星新一からフレドリック=ブラウンと読みましたが、そのあとはいろいろ。
アシモフ「ファウンデーション」、JPホーガン「星を継ぐもの」とか。
昔「グインサーガ」22巻あたりまで読んで挫折している。「指輪物語」も途中だわ・・・ 本棚を見るとSFばっかかも知れん・・・。 SF以外だと、土屋賢二さん等のエッセイを読む。 他に「坂の上の雲」「沈まぬ太陽」は面白かった。 |
|
TV |
今となっては、生で見るのはBS1の海外ニュースかドキュメンタリー等。
「サイエンスZERO」は放送時刻が分からなくてよく見逃す。
「ゆうがたクインテット」たまに時間が合うと見る。演奏がリアルで見入ってしまう。
他に、「タモリ倶楽部」「探偵ナイトスクープ」を見る。 |
1993/7-1997/10
HONDA SuperCUB-50 deluxe(1993)
新車で購入。
最低でも 50km/L 位の燃費は軽く出る(最高 70km/L)ので、学生時代に愛用していました。
また、実用の為、でっかい風防も付けていたのですが、この写真には写ってません。
このバイクには、悠々と走ることを教わりました。
最高速度 65km/h 程度。
1994/ 2-1995/ 5
HONDA CBX125 custom (1990)
「せっかく中免取ったのに、バイクに乗らんと面白くない」と中古で買ったこのバイク。
なかなか無骨で頑丈で、当時最小のDOHCで、それなりにブン回せたのですが、カブと比べると足に使うには面倒だった。
友達に売った後、しばらくして盗まれてしまったらしい。琵琶湖周辺で族仕様になり乗りまわされているとの噂。
1997/10-1998/11
HONDA SPACY125 custom STRIKER (1983)
映画「ターミネーター」で、サラ(リンダ=ハミルトン)が乗ってたスクーターと同型同色。
燃費は正確には計ってませんが、大体 35km/L 位出たような。
このスクーターの魅力は、機能がてんこもりである事。
水冷エンジン、リトラクタブルヘッドランプ、デジタルメーター、水温計、足元ヒーター、電圧計、時計。レイアウトは80年代を感じる。
ヘッドランプは製造10年以上にもなるのに、ばっちり動いてました。
最高速度は 100km/h 程度。これだけ出すとちょっと怖い。
1999/2-1999/3
YAMAHA DT-200WR (1992)
友人から格安で購入。
遂に中型免許の効力を発揮できたバイク。
いままで乗っていたバイクより断然パワーが大きかったので、乗る時には非常に緊張しました。
でも、一気に80km/hまで加速するのは気持ち良かった。
凄かった燃費。10km/L程度しか出なかったので、タンク容量の少ないこいつは1回給油して100km程しか走らなかった。キャブ調整?このままじゃ、剣山スーパー林道は走れんなぁと思ってたら
買ってわずか1ヶ月、盗難に遭った。
かなり悔しい。
1999/ 5-2000/10
HONDA SuperCUB-70 deluxe (1996)
大学時代のサークル友達から譲り受ける。
またカブに乗ることになるとは。。。
まぁともかく、50ccとくらべて、40km/hからの伸びが断然良い(当然か)。
とりあえず引っ張ればそのうち70km/h出るし、カブとあって運転はしやすいし
下駄代わりにどこまでも〜かな。
燃費は49km/L程度。惜しい。
遂に横浜−徳島間走破。19時間。
アパート近くの山でコーナー攻めてたら、後輪をマンホールで滑らせて転倒。フレームが逝ってしまった。敢え無く廃車。
2000/ 3-
HONDA VTR-1000F [Fire Storm] (1999)
買っちまいました。
何時かは乗ってみたいと思ってたんですが・・・。
馬力はカブの12倍、重量は2.4倍、排気量は14倍と考えるとイメージがつかみ易いのは何故?とか。
30km/h以下だとかなりクラッチワークをせにゃなりませんので、速く走りたくなってしまいます。カブのオートクラッチで怠けてた左手が鍛えられてしまう・・・。
燃費は今のところ12km/L程度。
慣らしが終わると、最低2000rpm弱出ていればとりあえず粘れる様子に。
まだまだ運転が下手なんで、とりあえず2速オートマでカーブ曲がる感覚をみる状態かな。
2000/10-2001/10
YAMAHA Grand AXIS 100 (1999)
乗り味はなんとも、「普通」のスクーターだった気がする。
ちょいととろく、40km/h以上でやっとトルクが乗ってくるが90km/h出ない。むー・・・。
もともと通勤のアシ。
ヨコスカへ引越してからはお買い物バイクになっていたが、次のバイクに目を奪われ里子にだすことになった。
さて、しばらく友人の元、徳島に有ったのですが、諸事情があって、現在ヨコハマで走っているらしい。
2001/11-
HONDA CT-200P (2000)
ついに輸入車入手。
実用一点張りなデザインに心底惚れました。
んでもってやっぱ、オートクラッチは良い!!
シフトフィールはカブに似ているし(しかも5速)、機構も似ている様子なので、カブ時代に使っていたシフトテクニックがそのまま使用可能なのが嬉しい。
シフトダウン時にシフトペダルを踏んだまま少しスロットルを煽って回転合わせとか。
でも、シフトパターンが逆なので、たまにボケーとしてると間違えて怖い思いをする。
実家に乗って帰ってスーパー林道を走ってみました。悪路は怖いけど面白いわ。あと、日帰り可能な所が良い。