横浜高校 | 2年ぶり8回目 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主な選手 | (1)松坂大輔(西武→米・レッドソックス→米・メッツ→ソフトバンク→中日→西武)・袴塚健次(2年、関東学院大)・斉藤弘樹(2年)、(2)小山良男(亜大→JR東日本→中日)、(3)後藤武敏(法大→西武→横浜)、(4)松本勉(2年、法大)、(5)常盤良太(東海大)、斉藤清憲(帝京大)、山野井成仁(国際武道大)、(6)佐藤勉(帝京大)、(7)柴武志(関東学院大→東京ガス)・堀雄太(関東学院大)、(8)加藤重之(日大→日立オートモーティブシステムズ)、(9)小池正晃(横浜→中日→横浜) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対戦成績 | 1回戦 | 6-1柳ヶ浦 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2回戦 | 6-0鹿児島実業 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3回戦 | 5-0星稜 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
準々決勝 | 9-7PL学園 |
※試合の詳細は「神奈川高校野球資料館特別資料室16」「伝説の死闘」横浜vsPLをご覧下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
準決勝 | 7-6明徳義塾 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
決 勝 | 3-0京都成章 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平塚学園 | 初出場 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主な選手 | (1)藤原大和(神奈川大)・杠信二、(2)吉田明(2年、神奈川大)、(3)馬籠健児、(4)金子賢、(5)早見瑛一(2年、国際武道大)、(6)バービーシーモア(住友金属鹿島)、(7)山口高宏、(8)田中健(2年)、(9)高橋啓一(国際武道大) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対戦成績 | 1回戦 | 10-9九州学院 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2回戦 | 9-11日南学園 |
《日南学園のその後》3回戦●2-5明徳義塾 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
甲子園 | 決勝戦 | 横浜高校3-0京都成章 | 投手:松坂大輔(西武→米・レッドソックス→米・メッツ→ソフトバンク)−古岡基紀(中大→ヤマハ)。松坂、決勝戦で史上2人目のノーヒットノーランを記録(第25回大会、海草中・嶋清一以来59年ぶり。)。公式戦41連勝で参加4102校の頂点に。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出来事 | 80回記念大会につき、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、兵庫が2代表をで参加し、計55代表による大会となる。開会式では、全80回の地方大会に皆勤で参加した15校の主将が行進。先導は第1回大会優勝の京都二中の後継校、鳥羽高校の主将・藤森が努める。横浜高校史上5校目の春夏連覇(中京商、作新、箕島、PL以来)。宇部商業・藤田修平が対豊田大谷戦で延長15回にサヨナラボーク。京都成章・古岡基紀が金属バット採用後最多の6試合54回で57奪三振を奪う。鹿児島実業・杉内俊哉が1回戦・八戸工大一戦で史上21人目・22度目のノーヒットノーランを達成。日大東北−宇部商戦で6回、宇部商業・清水の打球を追った日大東北の左翼手・渡辺が、右手をフェンスの下に挟まれ、結局ランニングホームランとなる。明徳義塾・藤本敏也が史上4人目のサイクル安打を達成。1回戦・滑川−境戦で、滑川・久保田捕手が小柳投手をリリーフ。1回戦、如水館−専大北上戦は降雨コールドで再試合となり、如水館が10-5で勝利。総入場者数89万5千人は、72回大会の92万9千人、73回大会の90万人に次いで、3番目の入場者数。青森地方大会の2回戦・東奥義塾−深浦戦は、122-0の史上最多得点差試合。三重海星の控え選手・藤村賢は元阪神・藤村富美男の孫。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主な選手 |
◇PL学園:平石洋介(同大→トヨタ→楽天)・古畑和彦(亜大)・大西宏明(近大→近鉄→オリックス→横浜→ソフトバンク)・石橋勇一郎(松下電器)・福島寿雄(青学大)・井関雅也(青学大→東芝)・稲田学(大阪ガス)・本橋伸一郎(日大)・上重聡(立大→日本テレビ)・三垣勝巳(東京農大生産学部→三菱ふそう川崎→三菱自動車岡崎)◇愛工大名電:石堂克利(ヤクルト)・飯田庸資(東洋大→東芝) ◇宇部商業:上本達之(協和発酵→西武)・藤田修平・梶矢淳二・嶋村一輝(2年、九州国際大→オリックス→横浜)・河村修平(2年、名古屋商大)・平田徹・清水夏希・北隅隆・上田悟・山下淳◇宇和島東:近平省悟(近大)・丸石則和(福岡工大→東海理化)・宮崎誠(日産自動車)◇岡山城東:細川尚広・藤田健太郎・直島克樹・時本雄司・二丹歩・山崎文敬・大山勇気・丸浜敬之・国只慎司・絹田悠二◇沖縄水産:新垣渚(九州共立大→ダイエー→ヤクルト)・大城直也(九州共立大→新日本石油ENEOS→沖縄電力)・宮里康(駒大→朝日鋼管工業)・糸数雄樹(富士大→住金鹿島)・稲嶺誉(東京農大生産学部→ダイエー)・知念大成(九州共立大→新日本石油ENEOS→沖縄電力)◇掛川西:田中佑樹(駒大)・石川直輝・近藤克成・岡山良太・山本浩正・戸塚雄介・大石卓哉・鈴木陽介・松井竜己・笹竹紀成◇滑川:久保田智之(常磐大→阪神)・小柳聡・中熊貴也・大塚智和・堀宏幸・宇山武徳・新井直之・野村和洋・松本真一郎・屋代晋◇関大一:久保康友(松下電器→ロッテ→阪神→横浜)・西本雅成(明大)・大谷重雄(関大)・中本真教(関大)・横山央宣(関大)・紺谷保孝(関大)・穂積雄司(関大)・工藤和樹(関大)◇岐阜三田:市原英之・野々村康・堀田裕紀・牧野佳彦・鷲見浩之・田中裕一・中村淳・猪俣幸正・平山宗央・野々村勉◇京都成章:古岡基紀(中大→ヤマハ)・田中勇吾(関大)・大家光司(桃山学院大)・吉見太一(立命館大→サンワード貿易→西武)・中神竜也(名城大→かずさマジック)・林良樹(仏教大)・澤井芳信(同大→かずさマジック)・牧野隆史(京都教育大)◇境:岩出雅文(九州産業大)・松原厚志・原口大輔・赤水伸行・小杉智・黒目栄樹(1年、大阪学院大)・金地貴彦・稲田大介・吉田士・木下竜一 ◇桐生第一:小林正人(東海大→中日)・小西隆介(東洋大)・山下達也(亜大→富士重工)◇近江:木谷寿巳(東北福祉大→王子→楽天)・文政彦(東海大)・桂田雄巨(岐阜聖徳大→JR東日本東北)◇金足農業:佐藤佑・吉田朋広・菅原義人・矢嶋賢吾・中川大輔(2年、東北福祉大)・腰丸亮太・金田一浩・柴田千諭・奥善行・田口正也◇九州学院:吉本亮(ダイエー→ソフトバンク→ヤクルト)・松本主道(九州共立大)・筧静波(愛知学院大)・嶋田結城(日体大→ホンダ熊本)・小寺正剛(中央学院大)・西村慎吾(2年、福岡大→西濃運輸)◇駒大岩見沢:江川卓(苫小牧駒大→JR北海道)・菅野健人・北村隆雄(2年、サンワード貿易→札幌大)・長谷川雅一・矢吹寛幸・坂地学・佐々木力弥・鈴木隼人(2年、航空自衛隊千歳)・熊谷武弘・木崎陽介◇佐賀学園:実松一成(日ハム→巨人→日ハム)・山口樹・谷山太介・野中大将・大津章裕・小宮勝・稲吉一也・宮崎孝一・江口佳宏・松坂毅◇佐久長聖:原勇治(信州大)・金井良介(理容学校)◇佐野日大:亘伸哉(法大)・島野卓也(日大)・正田知之・小藤隆正・馬場陽平(杏林大)・鈴木一平・田口孝・高橋邦茂・信末朋秀・中村優希◇埼玉栄:斉藤康(国際武道大→ホンダ)・大島裕行(2年、西武)◇桜美林:古川洋平(八戸大→七十七銀行)・伊藤創(中大)・高橋和貴(明大) ◇三重海星:岡本篤志(2年、明大→西武→楽天)・加藤光弘(2年、中大)◇市立船橋:大谷真哉(東京農大)・佐藤章晶(中大→明治安田生命)・金子弘(TDK千曲川)◇鹿児島実業:杉内俊哉(三菱重工長崎→ダイエー→巨人)・森山泰(新日鉄八幡→日産自動車九州)・小倉飛鳥(2年、大阪ガス)・吉野翼(2年)・貞優樹・萩元祐樹・中尾知博・仮屋園慎哉(2年、法大)・山内裕次郎・小牧功典(2年、崇城大)◇常総学院:山田隆夫(独協大)・柴一之(米・カブスルーキー)・久保正芳(東洋大)・赤根久之(日大)・榎本彰士(高千穂商科大)◇新発田農業:加藤健(巨人)・富樫和大(川崎製鉄千葉→日ハム)・松田和寿(平成国際大→オール飯豊)◇尽誠学園:木村昇吾(愛知学院大→横浜→広島)・田中浩康(1年、早大→ヤクルト→横浜→早大コーチ)・西村圭太(松阪大→ホンダ鈴鹿)・妹尾英敏(2年、JR四国)・松谷基央(2年、JR四国)◇星稜:米澤馨士(2年、専大→デュプロ)・伊丹純一(青学大)・武田光夫(日大準硬式)・五田祐也(東洋大)・成田村章(龍谷大)・石垣貴広(大阪学院大)・柳瀬博範(大阪学院大)◇仙台:丹野祐樹(ヤクルト)・小窪裕(中大→新日鉄名古屋→東海REX)◇専大北上:高橋学(東北福祉大)・畠山和洋(1年、ヤクルト)・阿部善隆(専大→TDK)◇滝川西:谷村直人・天野竜也・杉山純也・遠藤祐介・伊藤秀則・佐藤毅史・村本純一・橋本貴之・佐竹秀暁・山本大輔 ◇智辯学園:木谷浩之(奈良産業大)・和田隼人(立大→シダックス)・山本貴紀(日体大→大和高田クラブ)・逢坂真吾(奈良産業大→大和高田クラブ)・西口豊史(立命館大)◇智辯和歌山:児玉生弥(立命館大→ヤマハ)・福地亮介(2年、関大)・中村秀秋・瀬戸口直資・佐々木勇喜(2年、法大→日本生命)・川崎絢平(2年、立命館大→箕島球友会→明豊監督)・鵜瀬亮一・池辺亮一・久米圭吾(2年、龍谷大→デュプロ)・中村泰延◇長崎日大:田口健吾(東洋大→パイオニア)・久米健(国学院大→三菱重工長崎)・竹野健吾(東洋大)◇帝京:森本稀哲(日ハム→横浜→西武)・清水芳政(2年、青学大→東芝)・木村勇夫(帝京大)・坂本徳臣(帝京大)◇東福岡:村田修一(日大→横浜→巨人)・大野隆治(日大→ダイエー→ソフトバンク)・田中賢介(2年、日ハム)・渡辺克郎(立大)・丸岩祐介(神奈川大)◇東洋大姫路:長谷川貴紀(東洋大→ミキハウス)・藤原俊輔・小笠原圭佑・藤原幸平・中右純・山下真司・山内和也・鈴木潤一(神戸学院大)・大路真也・菊谷政利◇徳島商業:佐々木正詞(亜大→日本生命)・山田康介(大阪ガス)・中江拓雄(同大)・坂井潤也(龍谷大)・加島正一郎(愛知学院大)◇敦賀気比:東出輝裕(広島)・東哲平(三菱自動車川崎→北陸監督→敦賀気比監督)・金森久朋(創価大→西多摩クラブ→楽天)◇日大山形:大塚孝一・荒木貴志・石井弘一・奥山将典・栗原健太(2年、広島→楽天)・安達秀人・松浦孝晃・安達豊治・羽田優・後藤亮◇日大東北:阿部仁・桜井淳・千葉広志・会田純一・鈴木和也・峯岸聡・増田健吾・深谷武弘(日大工学部)・奥村泰宏・厚海幸司 ◇日南学園:赤田将吾(西武→オリックス→日ハム)・春永利治(2年、近大)・黒木徹◇日本航空:松本拓也(近鉄)・小平浩一(日産車体京都)◇如水館:松浦孝祐(新日鉄名古屋)・小町裕貴(2年、王子)・徳田乾(2年、立大)・村山準一・竹玄圭吾(2年、近大)・高橋淳・森田成・丸目大介・藤田武智・山野亮輔◇八戸工大一:吉田和幸(八戸工大)・立花裕晃・中村大輔・本間学・福士敬太・柳町享・大関将人・清水庄太郎・大久保敬章・松原好辰◇八千代松陰:多田野数人(立大→米・1Aキンストン→米・3Aサクラメント→日ハム)・大庭圭太郎(青学大→日産自動車)◇浜田:和田毅(早大→ダイエー→米・オリオールズ→ソフトバンク)・田中寿(日大)◇富山商業:平井孝英(三菱自動車岡崎→北銀クラブ)・五十嶋義之・片山浩臣・東悟史・鍛冶英一・岡田剛・岩城孝光・阿閉道彦・松本亘史・江上和哉◇報徳学園:松村充弘(関西学院大)・南竜介(2年、横浜→ロッテ)・村井大慈(大阪体育大→西濃運輸)・米田甚哉(近大)・鞘師智也(東海大→広島)・神垣俊行(明大)・光原逸裕(JR東海→オリックス→ロッテ)・大角健二(立命館大→報徳学園監督)・鳥井口裕(京都産業大)・深草一浩(福山大)◇豊田大谷:古木克明(横浜→オリックス)・前田悠貴(亜大→ニッセイ)・大井康生(ホンダ鈴鹿→ホンダ鈴鹿)◇明徳義塾:高橋一正(ヤクルト→日立製作所)・寺本四郎(ロッテ)・藤本敏也(拓大)・谷口和弥(同大) ◇柳ヶ浦:大崎博之(鷺宮製作所)・中野滋樹(東洋大→ミキハウス→JR九州)・峯岡格(拓大)・藤田恵(奈良産業大→JR西日本)・萩原典之(立正大)・古卿大知(IL高知)・納富健太(九州共立大) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
県大会 | 東決勝 | 横浜14-3桐光学園 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
西決勝 | 平塚学園10-2東海大相模 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出来事 | 80回記念大会として神奈川県より東西の代表校が1校ずつ出場。横浜、準決勝の商大戦で27安打25得点など、チーム打率4割7分、1試合平均13点と圧倒的な強さを見せつける。西大会の平塚学園も6試合で74得点を挙げる強打ぶり。東海大相模・長沢が3回戦の向上戦で、7回参考記録ながら完全試合を記録(10-0、7回コールド)。旭が川崎商業戦で5回コールド44-0で記録を塗り替える。鶴見、八強進出。
《準々決勝以上の結果》 [東・準決勝]横浜25-0横浜商大/桐光学園6-4横浜商業 [東・準々決勝]横浜商業12-2鶴見/横浜12-0鶴見工業/横浜商大4-3横浜隼人/桐光学園9-4県川崎工業 [西・準決勝]東海大相模13-4藤嶺藤沢/平塚学園5-2日大藤沢 [西・準々決勝]東海大相模8-0鎌倉学園/藤嶺藤沢10-0城山/日大藤沢8-2相洋/平塚学園9-0秦野 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主な選手 | B>◇横浜:松坂大輔(西武→米・レッドソックス→米・メッツ→ソフトバンク→中日→西武)・小山良男(亜大→JR東日本→中日)・後藤武敏(法大→西武→横浜)・小池正晃(横浜→中日→横浜)・常盤良太(東海大)・加藤重之(日大→日立オートモーティブシステムズ)・柴武志(関東学院大→東京ガス)・斉藤清憲(帝京大)・山野井成仁(国際武道大)・佐藤勉(帝京大)◇平塚学園:藤原大和(神奈川大)・バービーシーモア(住金鹿島)・山口高宏・早見瑛一(2年、国際武道大)・杠信二・吉田明(2年、神奈川大)・馬籠健児・金子賢・高橋啓一(国際武道大)・田中健(2年)◇横須賀大津:加藤拓志◇横浜商業:岩瀬隆広(立正大→富士重工)・岡本和宏(関東学院大→富士重工)◇横浜商工:石井裕也(2年、三菱重工横浜→三菱重工横浜→中日→横浜→日ハム)◇横浜商大:小森孝憲(東京農大生産学部→ヤクルト)・佐野和寿(横浜商大→新日鉄君津→かずさマジック)・佐藤大輔・鳥海敦士(明大)・坪井浩児(創価大)◇横浜隼人:佐野辰徳・古崎祐介(東京農大生産学部)・柏木哲哉(横浜商大)・鈴木洋介(別府大→リースキン)・志村仁(八戸大)◇鎌倉学園:長田秀一郎(慶大→西武→横浜)・加納大祐(専大→シダックス→松下電器)・石井朝努(駒大→青山メインランド)◇桐蔭学園:吉満恵人(関東学院大)・本橋慶彦(日体大)◇桐光学園:佐藤大介(2年、横浜商大)・江口竜太(東京経済大中退→城山町役場)◇光明相模原:天岸弘敬(帝京大)◇向上:三橋直樹(関東学院大→日産自動車→横浜)・立野智之(関東学院大)・西山英義(中央学院大)◇桜丘:小出琢磨(関東学院大→富士重工)◇三浦:西垣大和(国士舘大)◇西湘:奥原俊介・小菅昭洋◇相武台:鈴木正明◇相洋:弦間太一(城西大)◇鶴見:志村◇鶴見工業:高橋◇東海大相模:筑川利希也(1年、東海大→ホンダ)・瀬戸康彦(1年、東海大)・石田時文(東海大)・小斉俊(東海大)・瀬川雅之(東海大)・丸林克好(国際武道大)・中村竜央(国際武道大)・矢泙友紀(国際武道大)・竹田正紀(国際武道大)・齋藤慶彦(橋本監督→瀬谷西監督→港北監督)◇藤嶺藤沢:日野幹雄(上武大)◇日大:内田豊司(日大)◇日大藤沢:館山昌平(日大→ヤクルト)・寺嶋宏貴(早大)・野本啓太(日大準硬式)・吉田孝弘(明大)・菅原康(横浜商大)・五十嵐徹也(中大)・中川英俊(日大→松下電器)・鈴木善明(帝京大)・荒木拓人(立大)・田山知幸(明大→相模原クラブ)◇百合丘:蕨迫淳(2年、高千穂大)◇法政二:門間勇介(法大→七十七銀行)・関根稔(法大)・半谷保幸(法大)・小川健太郎(法大)・西川尚(法大) |