これは、イノシシに間違いないぞ
なんで、こんな家のそばで?
と思いつつ、
モーじぃを呼びに走る。
暗闇の中、懐中電灯を持ったモーじぃの後ろに
うっちゃん、パテくんが怖々つづく・・・
イノシシ発見!!
モーじぃ格闘
そして
イノシシ捕獲
写真1:わさに引っかかったイノシシ
体長約90cm、体重18kg(推定)の仔イノシシ(メス)
まだ、小さくて、かわいいイノシシ
これから冬に備えて、食べ物をたっぷり食べようと必死。
山には杉・檜ばかりで、食べ物少ないし、
山里は、人気もないし、おいしい食べ物はいっぱいあるし
生きるためについつい悪さをしてしまうのよねえ
・・・・殺すには忍びないけれど・・・・・
毎晩、毎晩、収穫前の稲を荒らしまくり、果樹園をひっくり返し、イモを食いまくる。
こちらも生活を守るためなのです。
心を鬼にして
撲殺
モーじぃは、ここのところ毎晩懐中電灯を持って、家の裏の田を見回りにいっていた。
親イノシシとその仔イノシシ2頭が連れ立って荒らしており
追い払うと、親は直に山へ帰るのだが、仔イノシシは、追っても逃げず
モーじぃの鼻先2mで
平気な顔をしてモミをすごいていたらしい。
どうも、こいつはそのうちの一匹のようだ。
写真2.仔イノシシを運ぶモーじぃちゃん
ここから先。スプラッタが大の苦手な方&
なにがなんでも鳥獣保護派の方はご覧にならない方が
いいかもしれません。