成瀬映画に登場する風景(92)


『浮雲』(1955年) ③ NEW 2016.10.15


伊香保温泉行の前、ゆき子(高峰秀子)と駅で待ち合わせる富岡(森雅之)。

JR中央・総武線「千駄ヶ谷駅」
当然ながら撮影当時(昭和29年頃)とは駅舎や改札の形状は変化しているが
(昭和33年東京生まれの私の記憶からも以前は改札がもっと奥にあったと思われる)
緑の多い周辺の雰囲気はあまり変わっていない。


  
    
   


「千駄ヶ谷」駅前の風景。
左に写っているのは現在の東京体育館。
当時の地図を見ると同じ場所に当時から体育館はあったようだ。
この木が映画に映っているものと同じかは不明だが、形状は似ている。

   

           


この後、待ち合わせ場所にやって来た高峰と森の二人は近くを散策する。
写真は、上の写真の信号を渡りそのまま真っすぐ向かう道。
写真の左側が「明治神宮外苑」方面。

映画を観る限り、駅前をそのまま歩いていくので、
明治神宮外苑方向に行くと考えられるがこの散策場所はどこか不明。
もちろん現在は同じような風景はないと推察される。
駅の線路の逆側に面している「新宿御苑」の可能性もある。
森が高峰に「これから渋谷にでも出てみようか」と話すので
千駄ヶ谷駅周辺であることは間違いないだろう。

余談だが、この写真の道を真っすぐ行くと「鳩森八幡神社」。
先日のノーベル文学賞で惜しくも受賞できなかった村上春樹氏の
ファンたちによるイベントが行われた神社。テレビのニュースでも紹介されていた。
神社付近で村上春樹氏が以前ジャズ喫茶を経営していたことから
ハルキストの聖地と言われている場所だ。
私は村上春樹氏の小説よりもどちらかといえばエッセイのファンなのだが、
「村上朝日堂の逆襲」(文:村上春樹、絵]安西水丸、朝日新聞社 1986)
の中に「ベルリンの小津安二郎と蚊取り線香」という文章があり、
そこには、小津の映画がレーザーディスク(時代を感じる!)になったので
『晩春』『麦秋』
『東京物語』を買ってきたに続いて、
僕は日本映画では小津と成瀬巳喜男の作品がとくに好きで~」とある。

世界的な作家となった村上春樹氏は今でも小津映画と成瀬映画が好きなのかどうか、
また成瀬映画だとどんな作品が好みなのか知りたい気がする。


 


写真ページへ戻る


トップページへ戻る