イラスト by cたかぎ@キネマ洋装店(イラスト作者のHP)

「成瀬組」の木札は故石田勝心監督(成瀬映画8本の助監督)からいただいたもので、
実際に東宝撮影所で使用されていた。(
NEW 2015.9.23)


あなたは旧ページ 23495人+人目のお客様です。since1998

成瀬巳喜男ファンページへようこそ。
生涯(1905-1969)に89本の作品を発表した
日本映画の名匠 成瀬巳喜男の魅力を
紹介したいと思い、このホームページを作りました。
成瀬作品を1本も観たことがない方から成瀬マニアまで
興味を持っていただける内容にしていきたいと思っています。
成瀬作品は、何度見ても新たな発見ができる
日本映画の宝です。

<今年2025(令和7)年は、成瀬巳喜男監督生誕120年(1905年生まれ)です>

NEW2025.7.4
YouTube旧作日本映画ロケ地チャンネル
「日本の映画監督の墓参り」を掲載
(成瀬監督、小津監督、黒澤監督、山中(貞雄)監督、清水(宏)監督、五所平之助監督など


NEW2025.7.4

コモレバWEB
第12回【東宝映画スタア☆パレード】 文=高田雅彦
池部良



NEW2025.6.26
YouTube旧作日本映画ロケ地チャンネル
中島義次監督『若い爪あと』(1962 日活 未DVD化)
主演=和泉雅子を掲載。



NEW2025.6.17
YouTube旧作日本映画ロケ地チャンネル
島津保次郎監督『光と影 後篇』(1940 東宝 未DVD化)を掲載。


NEW2025.6.15
YouTube旧作日本映画ロケ地チャンネル
島津保次郎監督『光と影 前篇』(1940 東宝 未DVD化)を掲載。

出演=原節子(19歳!)、大日方傳、岸井明、堤眞佐子、竹久千恵子、大川平八郎、丸山定夫など。


NEW2025.6.15
映画に関するエッセイ
「原節子 晩年 写真で検索すると・・・」



NEW2025.6.14
YouTube旧作日本映画ロケ地チャンネル
オススメ旧作日本映画⓬
大森一樹監督『恋する女たち』(1986 東宝映画)DVD化を掲載。

作品の魅力と金沢市を中心としたロケ地紹介。(画面写真、動画無し、BGMあり)
出演=斉藤由貴、相楽ハル子、高井麻巳子、小林聡美、
星由里子(特別出演)、蟹江敬三、菅原薫、原田貴和子など



NEW2025.6.1
成瀬映画放送情報
CS衛星劇場
<特集>『名匠・成瀬巳喜男監督 生誕120年記念特集』2025年7月
・『上海の月』(1941)→約114分:現存する約53分 初放送(祝!)
・『勝利の日まで』(1945)→約59分:現存する約15分 初放送(祝!)
*2005年の国立映画アーカイブでの上映以来初だと思われる。
・『生さぬ仲』(1932) HD初放送
・『腰辯頑張れ』(1931) HD初放送
・『君と別れて』(1933) HD初放送
・『限りなき舗道』(1934)



NEW2025.4.1
コモレバWEB
【特集:成瀬巳喜男監督生誕120年】(後編)



NEW2025.3.11
コモレバWEB
【特集:成瀬巳喜男監督生誕120年】(前編)



NEW2024.10.14
映画に関するエッセイ
「ロケ地情報の無断転用はお断りだ!」



NEW2024.2.8
映画に関するエッセイ
ある映画サイトでの成瀬映画に関するYouTube動画の
内容間違いについて




管理者へのメールは下記まで


更新日:2025/7/4

作品評

◇1930年代ベスト10+番外編

◇1940年代ベスト10+番外編

◇1950年代ベスト20+番外編

◇1960年代ベスト10+番外編

◇成瀬監督の原作・脚本作品

NEW2020

◇成瀬映画に描かれたものたち

石田勝心監督提供のシナリオ一部公開



NEW2025
・成瀬映画関連資料パート1(チラシ編)
・成瀬映画関連資料パート2(シナリオ編)
YouTube旧作日本映画ロケ地チャンネル内

NEW2021.8.28
YouTube「旧作日本映画ロケ地チャンネル」
開設


ロケ地紹介
(1)成瀬映画パート
(2)川島映画パート
(3)小津映画パート+その他
NEW2025.3.2
(4)清水(宏)映画パート

(5)旧作日本映画((1)-(4)以外)に登場するロケ地❶
(YouTube)

(6)〃ロケ地➋<警視庁物語シリーズ>
(YouTube)

(7) 〃ロケ地➌
<オススメ旧作映画、映画講座、セミナーPRなど>
(YouTube)


 映画エッセイ
(成瀬映画、その他)


 成瀬監督関連ページ

このホームページ内のテキスト、イラスト、写真等の無断使用はご遠慮ください。