[38] AthlonII250とGA-MA790XT-UD4P どっく 

R100RS-87さん、昨夜は当方の掲示板へご訪問ありがとうございました
今回の改造の中身を下記にアップしました
[Click]

ここにも書いてますが、まず最初にやった大失π2は、案外伸びなくて11秒46(Score3.051)にとどまってます。周波数3GHzの割には行かなかったなという印象です。ただ、もしかしたらバックグラウンドでなにか動いていたかも・・・でも、それでもDualcoreなんだからちゃんと動いているはずですよね・・・
取り急ぎご報告まで
(2009/07/14 07:43:44)

Click:
[38-1] あ、ちなみに どっく

とりあえず現状定格動作です
多分FSB200*15ですね。
(2009/07/14 07:45:32)

[38-2] ども R100RS-87

どっくさん、こんばんは。書き込みありがとうございます。
どっくさんの掲示板にも書きましたが、ノーマルで3GHzってのは凄いですよね。
OCは必要なさそうな気がします・・・が、どっくさんのことだからそのうちやっちゃうのでしょう(笑)
大失πは確かにクロックの割にはSCORE低いような気もしますが、所詮大失πなのであまり気にする必要ないと思います←初めから気にしてないか(^^;)
(2009/07/14 21:37:57)

[38-3] 定格運転 どっく

どもです。他にもいろいろある中であの石を選択した3つの理由が
(1)それなりに安い
(2)黙ってても3GHz
(3)TDP65W
ですから・・・
定格運転の理由は、お買い物の際に荷物が増えてしまってクーラーまで手が出せずリテールクーラー使ってるからというそれだけなんです。ただ、定格とは言え、そのシンクに取り付けた温度計の表示は高くても33℃に収まってます。これはひとえに、ちょっと前に故障したので新調したエアコンで部屋が常に20℃に保たれているせいでしょうね(^^)
2009/07/15 20:23:07

[38-4] 無題 R100RS-87

20℃はPCには優しいでしょうが、かなり体に良くないような・・・(^^;)
一つ書き忘れてました。大失π結果一覧への記載はしばらくお待ちください。
多分週末には更新できると思いますので。
(2009/07/15 20:50:38)

[38-5] そうなんですよー どっく

ですから人間の方は部屋ではいつも長袖で、喉の調子の悪いときはマスク姿です(^^;;
でも、一定時刻にはエアコンは勝手に切れますので・・・
ちなみに今は切れてますが、温度計はやはり33℃です

データの件は了解です。
(2009/07/16 02:01:43)

[38-6] 結果掲載 R100RS-87

遅くなりましたが、どっくさんのNewマシンのデータを掲載いたしました。
お時間のあるときにでも、ご確認ください。
(2009/07/17 21:48:01)

[38-7] 掲載ありがとうございます どっく

お礼が遅れまして申し訳ありません
ここ半月ほどバタバタしてこちらにお邪魔できませんでした。

実はまだリテールファンなのでまったくOCやってないんです。どうせならオウルテックの今回の新製品「斬」を載せてやろうと思っていまして・・・
(2009/08/07 07:43:40)

[38-8] ちっとだけOC どっく

ほんの心持ちだけ、OCしてみました。
FSB210として(15倍は上げられないみたいなので)3150MHzですが
★大失π(Ver2.0.1) 結果★
CPU名 AMD Athlon(tm) II X2 250 Processor
動作周波数 3150.01MHz
ループ回数 5000万回 計算値 3.14159263359032
小数点以下7桁まで一致しました。
計算時間 0時間0分11秒33 SCORE 3.086(基準機:Duron1000)

アップも心持ちでしたね。
これだと掲載していただく意味あまりないですね・・・
(もし掲載していただけるのなら定格のデータと差し替えと言うことでお願いします(__))
(2009/08/09 22:05:56)

[38-9] 差し替えました R100RS-87

どっくさん、こんばんは。
書き込みありがとうございます。
データ差替えましたので、ご確認ください。
リテールで3150まで上がるとは凄いですね。
「斬」換装が楽しみです。
(2009/08/10 20:09:12)

[38-10] 確認しました どっく

データ差し替えありがとうございました。
最大230*15=3450あたりがうまく動けばいいがなーと思っております・・・
(2009/08/11 21:41:22)

[38-11] クーラー換装したんですが・・・ どっく

うーん、あまり静かになる以外の効果がないような・・・
リテールでもほぼ同等の冷え方なんですよね
逆に言えば最近のリテールファンがよくできていると言うべきか・・・
(2009/08/15 22:14:14)

[38-12] 換装の感想? R100RS-87

>うーん、あまり静かになる以外の効果がないような・・・

ありゃ、そうなんですか?
かなり冷えそうな印象があったんですけどね・・・
私が現在使っている鎌クロスは最初もちなみにあまり冷えなくて、見た目重視のネタクーラーかと思っていたのが、FAN交換で劇的に冷えるようになりました。
「斬」のFANは初めから120mmの良いやつが付いてるようなので、交換の必要は無さそうですが、どこか見直しどころがあるのかもしれませんね。
(2009/08/16 21:43:05)

[38-13] 多分空流 どっく

おそらくはね、うちのケースがデスクトップであまり高さがないものだから、「斬」のファンがケース天井すれすれにまでなるんですよ。で、周囲もごちゃごちゃしているから充分な空流が確保できていないのではないかと。リテールだとすごく余裕があるので、まわりにエアコンの効いた部屋の冷たい空気がどんどん行きますから・・・・
(2009/08/19 17:26:34)

[38-14] うーむ どっく

その後いろいろ試行錯誤していたのですが、最終的にはまた「斬」を取り付け治しました。ヒートパイプは最初にやったようにメモリと干渉しないよう向こう側にしました。そして・・・実はシリコングリスを変更したところ、ぐっと冷え始めたんです(^^)。さっきからしばらくマシンでいろいろやってますが,CPU温度が32℃(コア温度21℃)から上がりません。しかも相変わらず静かで、ファンはまだ1000RPMいってないのです。
正直シリコングリスでこんなに差が出るとは思いませんでした。いい勉強しましたです。
(2009/08/22 00:25:43)

[38-15] なるほど R100RS-87

グリスでしたか。それは盲点でした。
グリスはあまり重要視したことなくて、適当に買った安物しか使ったことありませんが、私も次にクーラー変えるときはちょっといいやつを買ってみようかな?
(2009/08/22 18:00:14)

[38-16] グリスの見方 どっく

どうもやはりそのようですね。先ほどマシン起動時はCPU温度が30℃切ってました。

やはり銀グリス(熱伝導率が高い)のがいいみたいっす
ここの銀グリスなんか→[Click]
(2009/08/22 22:44:36)

  この記事は このアドレス で表示できます。

[ TOP ] [ HOME ]
Cool Board Ver. 8.1