[7] 初めての自作PCで たつ 

初めまして、たつと申します。
初めて、自作してみました。
出来映えが心配で、テストさせて頂きました。
下記の結果、どうでしょうか?
評価お願いします。
Intel PentiumD940 3.2GHz FSB200×16で測定
OS:WindowsXP Professional SP2
Mother:MSI MS-7176 Chipset:Intel945P/ICH7R  
★大失π(Ver2.0.1) 結果★
CPU名 Intel(R) Pentium(R) D CPU 3.20GHz
動作周波数 3215.85MHz
ループ回数 5000万回 計算値 3.14159263359032
小数点以下7桁まで一致しました。
計算時間 0時間0分27秒19 SCORE 1.286(基準機:Duron1000)
(2006/09/10 17:42:38)

Click:
[7-1] 書き込みありがとうございます R100RS-87

たつさん、初めまして。
大失πをお試しいただき、ありがとうございます。
ブログ[Click]には書いているのですが、現在仕事でアメリカにいます。
ということで、あまり掲示板をチェックできていませんでした。
返答が遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
で、評価などという大それたことはできませんが、PentiumD940 3.2GHz で27秒19という結果ですが、特に問題はない平均的な結果だと思います。
ベンチ結果一覧を見ていただくと丁度さくらさんのPen4 2800と同スコアですね。
Pen4とPenDでは内部アーキテクチャは基本的に大きな差はないので、動作周波数なりの結果になります。
周波数差が400MHzあるのに同スコアというのは納得できないかもしれませんが、逆に設定の見直しでまだ速くできる余地があると言えるのでは?
大失πの場合、常駐ソフトの有無や種類が結構スコアに影響を与えるので、測定のときはできるだけ他のソフトの動作を止めてからやってみてみてください。
これだけで1〜2秒はすぐに変わりますので。
ただくれぐれもネットワークに接続している間は、ウィルス対策ソフト等のセキュリティソフトの動作は止めないでくださいね。
止める場合は、ネットワークケーブルを引っこ抜いてからにしましょう(^^;)
また何かわからない点などありましたら、気軽に書き込んでください。
9/16まではアメリカにいるため、あまり頻繁にはアクセスできませんが、遅くなっても必ずアクセスはしますので。
(2006/09/11 19:43:11)

[7-2] 追記 R100RS-87

たつさんのデータのベンチ結果一覧への記載は日本へ帰国したあとに行います。
9/17以降になると思いますので、しばらくお待ちください。
(2006/09/11 20:10:58)

  この記事は このアドレス で表示できます。

[ TOP ] [ HOME ]
Cool Board Ver. 8.1