札幌観光編
青空とうまい空気とうまい食べ物と
パソボラ茨城の会員で、もともと札幌の人で仕事場が茨城だった人が、今年(2003年)の春に札幌に戻ったということがきっかけだったんす。「札幌? 会いに行ってうまいもんくいてー」と思って、ホテルや移動手段のプランや費用の概算をMLで書き、メンバーを募ったのが4月終わり(そーいうことに関してはむちゃくちゃやることが早いんすよ(爆笑))。パソボラ茨城でも旅行好きのメンバー8人とその道連れ2人(爆笑)は、8月29日・30日・31日と札幌旅行へ。
飛行機の予約開始日を忘れたり、ネットで身障者トイレのある飲み屋がみつからず大騒ぎしたり、仕事に追われ行けるのかーという不安が10日前まであったり、行くまでも大変。行ってからも、搭乗手続きが思ったより時間がかかったり、地下鉄の駅に階段しかなかったところで降りたり、珍道中をやらかしました。まっ、実行委員チョーが実行委員チョーなので(爆笑)。天気は2日目からいい天気で、青空とうまい空気とうまい食べ物を堪能してきました。また来年も・・・でもその前に社会保険労務士の試験があるという事実がなぁ(爆笑)。
写真は2日目の札幌中心部を歩いて観光し、大通り公園から、赤レンガ旧北海道庁、時計台、札幌駅前、また大通り公園に戻るまでを撮影しました。その中の選りすぐりの11枚です。
青空の色をそのままにしたくて、写真は修正してないです。下の写真をクリックすると、別のウィンドウで拡大写真が出ます。
大通り公園の花壇がきれいだったんす。 |
市内観光に馬車っすよ。東京では無理ですよね。 |
赤レンガ造りの旧北海道庁。 |
時計台の近くのラーメン屋龍鳳で昼食。 |
有名な時計台です。 |
札幌駅の駅前。 |
大通り公園の噴水の写真。 |
大通り公園の人の行き来を撮った写真。奥にはテレビ塔が。 |
大通り公園からテレビ塔をメインに撮った写真。 |
大通り公園の花壇と芝生の写真。 |