HAROLD MELVIN&THE BLUE NOTES/BEST
1.CABARET 2.THE LOVE I LOST 3.IF YOU DON'T KNOW ME BY NOW 4.DON'T LEAVE ME THIS WAY
5.I'M WEAK FOR YOU 6.EVERYBODY'S TALKIN' 7.HOPE THAT WE CAN BE TOGETHER SOON
8.BAD LUCK 9.WHERE ARE ALL MY FRIENDS 10.WAKE UP EVERYBODY 11.YESTERDAY I HAD THE BLUES
12.SATISFACTION GURANTEED 13.I MISS YOU 14.TELL THE WORLD HOW I FEEL ABOUT CHA'BABY
15.KEEP ON LOVIN'YOU


 
フィーリーソウルの雄、ハロルド・メルヴィン&ブルー・ノーツ登場!!
60年代のモータウンに代わりノーザンソウルの中心地となったのはフィラデルフィアである。
フィラデルフィアインターナショナルを中心にオージェーズ、エボニーズ、ビリー・ポール等が70年代ソウルを作りあげて
いった。
 MFSBの豪華な大編成のオーケストラを背景にダンサンブルで力強いサウンドを生みだしたのがフィーリーソウルである。
そのフィーリーソウルの代表的なグループがハロルド・メルヴィン&ブルーノーツである。
リード・シンガーはハロルド・メルヴィンではなくテディ・ペンダーグラスである。
押さえつけられていたものが破裂したかのような彼のヴォーカルはソウルそのものである。
スピーカーの向こう側から汗が飛び散ってくるかのような生身の肉体感を感じる
っぽく男臭さを感じさせながら繊細な優しさを持ち合わす理想の男性像。その条件を彼はみたしている。
そんな彼らのベスト盤である。どの曲も楽曲が素晴らしく。70年代ソウルの名曲オンパレードであ
る。
女性のみなさんは必ずテ
ディペンに惚れてしまうであろう・・・