../CG-Data/THP003L.JPG


「ウインドオーケストラ
(THP003.JPG) (800×600)

吹奏楽部って所は部内のまとまりさえ良ければなかなか楽しい所です。基本的に男女混成だし。
(共学でない所除く)わが母校の場合も皆で仲良くワイワイやってました。
惜しむらくは個人的に仲の良い子が居なかったって事くらいで…。まあチューバってパート(正確
にはそのローコストバージョンの管バスって楽器なんだけど)は音量がデカいんで集合がかかる
まで音楽室の外で一人ブカブカやってることが多かったし、当時は「練習馬鹿モード」になってた
から…。でも、本当に残念なのは自分の担当している楽器の本来の音色が多少は掴めてきて、
管バスって楽器が普段はリズムを取る専門みたいな使われ方をしているけど、実は豊かな表現
力も持ってるんだって事が判って来た頃にはもう高校時代が終わろうとしてたって事なんだよね。
もっと早くあの楽器の魅力に気づいてやれてたら…。


このコーナーのメニューへ  お気楽ギャラり-メインホールへ  トップページへ