マグナムワインをグラスワインでいかがですか?

過去のマグナムワイン会

月に一度のイベントです。




2010年2月26日 金曜

シチリアの外来品種 3種類です!



ピノ・ノワール


プチ・ヴェルド

カヴェルヴェ・フラン




Sicilia Maurigi
シチリア マウリジ社
今回はマグナムサイズのワインでは
ありませんがシチリアの比較的
新しいワイナリーの3種類の単一ブドウ
から作られる、3種類のワインを」
グラスでお出しいたします。

シチリア中心部に近い ピアッツァ・アルメリーナ
マウリジのワイナリーに1996年から
取りいれた外来品種からなる
ワインつくりは個性的で興味深い

今回は数ある中から

Terre di Ottavia 2002
ピノ・ノアール  500Lのオーク樽にて
24ヶ月 瓶内24ヶ月の熟成
Lu 2003
プチ・ヴェルド  バリックにて18ヶ月
瓶内にて24ヶ月の熟成
Granny 2002
カベルネ・フラン バリック18ヶ月
瓶内にて24ヶ月の熟成

ネロ・ダボラではなく
あえてシチリアで造られる
3種類のブドウからなる
赤ワインをお楽しみください



グラス
各 1600円





2010年1月15日 金曜

久しぶりのモンテヴェトラーノです!






骨付きの仔羊とあわせます。








MONTEVETORANO
2000 MG
モンテヴェトラーノ 

カンパーニャ

60% Cabernet Sauvignon; 30% Merlot;
 10% Aglianico


1983年ファースト(リリース前1991年)の
このワインはセパージュも
斬新でカヴェルネとアリアニコ、エノロゴに
リカルド・コッタレラを起用しメルローを使い
まさにカンパーニャでの新しい
ワインの風を表現した
それは同時にイタリア南部のワインに
とっても、大きなな成功だった。

以前はワイン愛好家にとっても
なかなか手に入れることが困難
だったワイン、マグナムは
さらに入手困難、

毎年少量生産高品質なワインを
生産するワイナリーです。

今回2000年 十年の熟成を
楽しみたい。


2800


お楽しみに!



2009年12月11日 金曜

新着のオルネライアです!






和牛のほほ肉のシチュー
をつくります。



赤崎のかき


ORNELLAIA 2006 MG
Bolgheri Superiore
オルネライア 
新着のオルネライアです。


56% Cabernet Sauvignon; 27% Merlot; 12% Cabernet Franc; 5% Petit Verdot

1985年ファーストのこのワインは
20年近く前にインポーターから
サンプルを頂きティスティングしたときに
これほど有名になるとは
想像できませんでした。

1994年までは
確かサンジョベーゼが入っており
カヴェルネ・フラン。プティヴェルド
などセパージュされるわけも無く
モンダヴィに購入され(現在は違います)
カリフォルニアワインに似た感は否めないが

このワインほどある意味旨いワインは
無いのではないか
と、思わせる(トリノーロ然り)ような一本だ。

エキスの濃さ、アルコールののり、甘さ
果実、そして高い次元これらのバランスのよさ
過去にとらわれることなく
ワイナリーの旨いワインへの追求を感じる。



お楽しみに!

グラス3000


2009年11月13日 金曜

新着のサシカイアです!






ブイヤベースはじめました!






SASSICAIA 2006
Tenuta san Guid
ボルゲリ サシカイア
新着のサシカイアです。

皆様ご存知のこのワインは
1968年が最初のヴィンテージ
(実はそのまえからありますが)
トスカーナ・ボルゲリを世界的に
有名にしたワインの代表格
であることは確かだ、
カベルネ・ソーヴィニオン85%
カヴェルネ・フラン15%
フレンチ・バリック使用

当時のイタリアワインでは考えられない
セパージュ、オーナーの
ラフィット好きの影響であるといわれている。
そもそもラフィットから
木を譲ってもらったそうだ。


この時期の楽しみに
サシカイアの新ヴィンテージを飲む!
ちょっと贅沢すぎますが
僕にとっては毎年の楽しみの一つです。

今回、マグナムは入手できず
750mlサイズ でのご提供となります。

お楽しみに!

グラス2500


2009年10月16日 金曜

エリオ・アルターレ






今年もオニオングラタンスープはじめました。!






L`INSIEME 2005 MG
Vino Rosso Tavora
ERIO・ALTARE

リンシエメ 2005
エリオ・アルターレ
ピエモンテの革新的プロデューサー
僕自身は彼についてこの程度の知識しかないので
他の資料を引用させていただきます。

エリオは1971年にブルゴーニュに
渡りワインつくりを学びピエモンテでの
ワインつくりに革新的なものを伝えた。
後、彼はランゲに8人のプロデューサーを集め
6人の創立会員にろるプロジェクト
L‘insieme(一緒にいる)を1997年に立ち上げる
(後La Morandina,Caviola)
が参加、同じラヴェル固定化の
(二人の顔のグラフィックは独自)
ピエモンテの固有品種を基本に、
他のブドウを混醸、しかし最高品質で
なければならず、生産本数は5000本以内
各ボトルから5ユーロの非営利協会の社会貢献
後継育成などに使われるそうです。
よってリンシエメは8アイテムあると
ゆうことになります。


写真引用させていただきました。

今回のマグナムは
エリオ・アルターレの生産したリンシエメです

40% Cabernet Sauvignon, 20% Barbera
, 20% Nebbiolo, 10% Dolcetto,
5% Syrah, 5% Petit Verdot.

生産本数3000本
新樽バリック100%

お楽しみに!

グラス3000


2009年9月18日 金曜

めずらしいLuce です!







フォアグラのテリーヌを作ります!



新メニュー バーニャカウダ




Luce 2005
Luce Brunello di Montalccino2003
Luce della Vite

ルーチェ 2005
ブルネッロ・ディ・モンタルチー
ルーチェ 2003

皆様ご存知のルーチェが
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
をリリースしたのは昨年のこと(2003年)、
先月二回目のビンテージ2004年が日本に
入ってきました、千本足らずの輸入だそうで
なかなか貴重であります。

今月はファーストリリースの2003年の
ブルネッロをグラスでおだしします。
国内輸入本数三本セット木箱入り
200セット、600本だと聞いております。
総生産本数10000本

残念ながらマグナムの入手は困難であります
Luce2005と750mlサイズ各1本
の各7杯割りでお願いいたします。

Luce 3000
Luce Brunello 3300


Luce Sangiovese 45% Merlot 55%
Brunello Sangiovese 100% Alchole 14.97

昨年入荷即飲みましたが
圧倒的濃度、果実の濃縮感のLuceから想像した
印象とは異なり以外にきれいで
スムースなワインであった印象があります。




2009年7月24日 金曜

シチリアのワインです!
千夜一夜







リブロースを強めにグリルしたものをあわせます。

シチリアのアンチョビと
スナップエンドウ、ケッパーのスパ


ドナフガータ社の
パッシート ベン・リエ もグラスで!




Mile e una Notte 2004 MG
Donnafugata

Contessa Entellia DOC 

ミレ・エ・ウナ・ノッテ
ドンナフガータ社

シチリア マルサラ

今から10年くらい前に
このワインをはじめて飲んだ印象は

強烈なネロ・ダヴォラの味わいは
新鮮で、経験したことの
無い濃厚な味わいでした
旨い!旨い!
しかし
その味わいは一瞬で
どんどん落ちていく
いったいどこにおいしさは
隠れてしまったのだろう?

千夜一夜!

(アラビアンナイト
とは意味が違うが)
そんな印象が懐かしく思えるほど
今は完成されたシチリアの赤ワインだ
圧倒的なエキス、太陽を感じさせる
濃度ど果実
14度を超えるアルコール。

強めにグリルした肉、塩コショウで
このワインを濃厚なソースに!

ネロ・ダヴォラと
ほんの少しの土着の他のワイン


グラス 2300




2009年6月26日 金曜

あまりに有名なワインです。







無農薬で育てられたズッキーニと小エビの
ペペロンチーノ香草パン粉の風味





TINGANELLO
Antinori
1999 MG
ティニャネッロ・アンティノリ
アンティノリ社 ティニャネッロ
1970年 キャンティクラシコ・リゼルヴァ
Chianti Classico Riserva vigneto Tignanello
20%のカナイオーロ、5%のトレビアーノ・マルヴジーア
を含んでいた、単一ぶどう園ワインであった。

1971年にヴィンテージでvino da tavola della toscana
になり、由来するぶどう園名にちなんで ティニャネッロ
と命名された。

事実上のファーストヴィンテージといえる。
そこからキャンティ・クラシコのワイン法に定められた
生産規則から開放された、テーブルワイン(質の高い)
としての道のりを歩き始めた。
1975年に完全に白ぶどう排除され、
1982年以来サンジョヴェーゼ・カヴェルネソーヴィニオン・カヴェルネフランの
セパージュに固定されている。

80% Sangiovese,
15% Cabernet Sauvignon,
5% Cabernet Franc

グラス 3000




2009年5月22日 金曜

新着のトゥア・リータです。






サシカイア好きの僕は
このワインもかなり好みであり
楽しみです、
2005年よりカヴェルネが少し
減り、メルローが増えたようです。

オルネをはじめ
最近プティヴェルドよく使われていますね。

ぜんぜん早いと思ますが
新着ものですから
たのしみましょう。


最近埼玉県の完全無農薬
有機野菜の農家さんから野菜を
仕入れているのですが
旨いの何の・・・サラダが味が濃い!

そんな野菜のスパゲッティが・・・


 



Giusto di Notri 
Azienda Agricola Tua Rita 
2006 MG
ジュスト・ディ・ノートリ
i
カベルネ・ソーヴィニヨン 50%
メルロー 30%
カベルネ・フラン 15%
プティ・ヴェルドー 5%


トスカーナ・スヴェレート

ワイナリーとしては歴史は浅いが
リリース即 高評価を受けた。

レディガッフィ・
最近はシラーと単品種のワインが
世界的に評価されている。

1992年設立~2006年
設立15年目のワインだ
微妙にセパージュを変え、その比率も変え
試行錯誤の15年を
表現しているのであろうか?



1992年設立、当初エノロゴ
ルカ・ダットーマ氏 現在
ステファノ・キオッチョリ

 

グラス 2500


2009年4月17日 金曜

シチリアの次はピエモンテです
チンクエテッレの断崖で暖かい風をさえぎられ
アルプスの冷たい風の吹き降ろしで冬が早い。
イタリアの固有品種ネッビオーロで作られるバローロです。








生パスタ、ポルチーニのソースで









Barolo
Bricco Fiasco 1999 MG
Azelia
Luigi Scavino
バローロ ブリッコ・フィアスコ 
i
ネッビオーロ 100%
ピエモンテ

バローロ

大樽とバリックの両方を使用する
バローロボーイズなんて呼ばれる
ワイナリーのひとつで、いわば
伝統と最新の醸造を組み合わせた
旨いワインです。その結果として
バリックにたどり着いたとゆうことでしょうか?

オーナーのルイジ・スカヴィーノは
パオロ・スカヴィーノと親戚にあたり
ブリッコ・フィアスコの畑は
共同所有だったとか?

ネッビオーロはイタリアでもピエモンテ
周辺で高品質なワインを生み出す
ブドウで、比較的ブドウの粒が小さめ
故に、圧搾した際の果皮の量も増える
このことがタンニンが多く渋い、つまり
長期熟ワインとなりえる要因だ、
大樽で熟成させてから(飲めるように)
出荷する意味はそこにある、
言い換えれば飲める状態で出荷するために
バリックを使うことに異論は無い。

ワイナリーごとのワインのスタイルとしての
伝統的であるか無いかは
論点としてあまり重要でないのかもしれない
いかに使いこなすかが重要なのだ
、アゼリアは両方の良さを
バランスとして使いこなしているのだろう。

グラス 3000




2009年3月13日 金曜

シチリア特集!
2月、3月はシチリア、フィリアート社
のフラッグシップワインを!








フォアグラのソテェー
バルサミコ風味のフォォンドヴォーソースで!
 

 
Camelot
Firriato
 2004 MG
カメロット シチリア ロッソ 
i
カヴェルネ・ソーヴィニオン 60%
メルロー 40%

果実、濃縮感、アルコール
そのすべてが高いレベル。
株密度600本が物語る
凝縮した味わい

濃い赤ワインだ!
南のワインにある
リキュールに似た感じのアルコール感が
さらにこのワインの熱さを引き立たせる。
温暖な気候、アフリカからのの風、
強い日差し 
飲みながら感じていただけること
間違いなしでしょう!

グラス 2000


2009年2月20日 金曜

シチリア特集!
2月、3月はシチリア、フィリアート社
のフラッグシップワインを!





来月はカメロットです!カヴェルネ・メルロー





和牛ほほ肉の赤ワイン煮ですか!
 

 
Ribeca
Firriato
 2004 MG
リヴェカ・シシリアロッソ 
i
シチリア・トラパーニに本拠を持つフィリアート社
近年高い評価の背景と海外の技術を取り入れ
急速に生産量を増やしたワイナリーで
そのほとんどを海外輸出品としている
それゆえにアメリカ市場の影響を
受けやすい現実が付きまとうが
シチリア産の土着品種による
ワイン生産のこだわりは
逆に強く発展の意識を感じる。
カンベロでharumoniumu,camelot
が交互にトレをとることに
彼らは格別の喜びを感じていたのでは
ないかとも感じる。
ルカマローニが強い思い入れをこの
ワイナリーに感じていることは彼のこの
ワイナリーの評価に物語る、それゆえ
ルカの評価本の基本はフィリアートに
あるかもしれない(好きなワイン)
さておき リベカは最近ネロ・ダヴォラ100%
のアルモニウムに取って代わって
トレビッキエーレ(ガンヴェロ)
 それゆえ相当の実力なのでは・・

シチリアのこのクラスのワインはかなり
好みが分かれる感がある、
まずは試してみてはいかがでしょうか?

あるこのワインの感想をネットで見つけましたので
付け加えます。・

Ribeca is a rare and elegant pleasure and is dedicated
to all lovers everywhere.

表現がイイデスネー! アツイワイン? 同感です!

ネロダヴォッラ 60%、ペッリコーネ40%

グラス 1800

2009年1月16日 金曜

2009年 最初のマグナム!




フレッシュフォアグラのソテェー
 

  WS95 / RP96
FLACCIANELLO
DELLA PIEVE
 2004 MG
フラチァネロ デッラ・ピエーヴェ 
i
トスカーナ 
サンジョヴェーゼ 100%
新樽100%、18ヶ月の熟成、10ヶ月の瓶熟

キャンティつくりの優良なワイナリー
フォントーディ
彼らはキャンティ以外に シラー100・ピノ ネッロ100・
そしてこのサンジョヴェーゼ100%のIGTを
生産している 中でもフランチャネッロは
このワイナリーのフラッグシップワインとして
高い評価をうけている。

十字架ののラヴェルでも印象深い。
なにやらワイナリー近くの教会の祭壇の
十字架をラヴェルにしたそうな?

なんせ力強い果樹感のワインだと
記憶している
なにぶん飲んだのがそうとう前なので
さだかではない。

2004年はかくかくの意見によれば
2004 is a profound vintage for this wine."
だそうで?
興味深いところだ。

サンジョヴェーゼ いいですよね!
グラス 2000

2008年12月12日 金曜

おかげさまで開業8周年!







牛タン塩焼きに、三陸産 赤碕の牡蠣・・・
和牛サーロイン 

 
SASSICAIA
 2001 MG
サシカイア 
i
トスカーナ マレンマ地方 ボルゲリ地区
カヴェルネソーヴィニオン 85%
カヴェルネフラン 15%

個人の趣味から始まったテーブルワインが
世界が認めた 偉大なワインになってしまった。

エノロゴ ジャコモ・タキス

ボルゲリをワインにとって偉大な土地である
ことを照明したワイン
イタリアワインの高級化を先行したワイン
などなど
イタリアワイン全体にとって 近年最も影響力を
与えたワインである。

1978年 デカンター誌 カベルネソーヴィニオン部門
ブラインド ティスティング 
数々のフランスワインを押さえての 優勝 !

グラス 3000

2008年11月21日 金曜





手打ちのフェットチーネに、
ミートソースでもつくろうかと・・・

 
Kurni 2002 MG
クルニ  
Oasi Degli Angeli

モンテプルチアーノ種100%から造られる
このすばらしいマルケの赤ワインは
造り手の凝縮した果実へのこだわりを
想像させる。いったいどれほど
株密度を高め どれほど収穫量を
コントロールしてるのだろうと
思うくらいの 濃厚な味わいである。
新樽9ヶ月 2回繰り返す
方法もそれを意味するところが大きい。

昨年の10月にこの会で
お出ししましたがあれから一年・・・
期待したいところです。
このワインのファンは以外に
多いですねー!

モンテヴェトラーノ、クルニ
この二つの赤ワインは
トスカーナ以外の
イタリアの赤ワインとしては
欠かすことことが出来ない
ものと思われます。

クルニとは バラの意味だそうです。

グラス3000

2008年10月24日 金曜





 
和牛のほほ肉のシチュウなどにあわせようかと・・・
 
Lucè 2000
ルーチェ 

この印象的で斬新なエチケットのワインは
あまりにも有名でしょう! カリフォルニアの
ロバートモンダヴィとイタリアのフレスコバルディ
のジョイントで知られ、もっとも造られているのは
イタリアなのですが、巷にはオーパス2
などとも言われているそうな?

サンジョベーゼとメルローからなるこのワインは
圧倒的な濃縮感、甘味、
いかにもカリフォルニアワイン的な
味わいの加味しているワイン(だからジョイントの
意味があるのだと思うが)

サンジョベーゼの面影が見え隠れする
すばらしいワインである。

1993年.1994年 同時リリースで
日本には 銀座の有名イタリアンレストラン
にてお披露目、とてつもない
価格で紹介されたのが最初かと記憶しております。

以前に1993年のマグナムを
お出ししましたが
マグナムサイズがなかなか
見つけることが出来ず
今回750ml×2本となります。


グラス3300

2000年はzizi開業年です
8年の熟成!



Betulle Picolit

ピコリットが飲んでみたいとご要望にお答えしまして
ベットゥーレのピコリットを!

グラス 1500

私も飲んだことがありませんので
コメントは後ほど!

2008年9月19日 金曜



ステラーレ・ディ・カステリーナのワインのラベルには、毎年絶滅の危機にある鳥類や、花のモチーフが描かれており、無農薬栽培と狩猟の禁止など、ワインづくりのポリシーである自然との共生、環境への配慮が示されています。



 

 
I Sodi di San Niccolo
Castellare
1997 Mg
i sodi di san Niccolo
イ ソーディ ディ サン ニッコロ


1968年創業
キャンティの作り手としてまた無農薬栽培、
浸透性農薬の排除で世界的に有名。
サンジョベーゼの原種といわれている
サンジョベートとマルヴァジアネッラ
で造られる。

厳選したブドウから作られる
カステラーレ・ディ・カステリーナのフラッグシップ

1997年は傑作といわれるほど評価が高い
ガンベロロッソ トレビッキエーリ
ワインスペクテーター誌 93ポイント


サンジョベート 85%
マルヴァジアネッラ 15%

マグナム 生産本数500本

マグナムサイズならではの
熟成感と完成度を楽しめると
思います。

グラス 2800





2008年7月25日 金曜





 

 
Salvioni
Brunello di Montalcino
2000 Mg
ブルネロ・ディ・モンタルシーノ

トスカーナ・モンタルチーノ村
1985年ファースト

今回の2000年マグナムは
お孫さんが生まれた記念に
つくられたとか・・

生産本数が非常に少ない
特にマグナムは
毎回出荷されることの無い
貴重なものだといえます。

マグナムサイズならではの
熟成感と完成度を楽しめると
思います。

グラス 3000




サンジョベーゼグロッソ100%

6月27日 金曜日








MessorioMelrot 100%
Scrio Syrah 100%



入手困難なワインです。


 
Le Macchiole
Messorio - Scrio 2004
メッソリオ   スクリオ
マッキオーレ
 
750mlx2



トスカーナ ボルゲリ マッキオーレ 
エノロゴ ルカ・ダットーマ

単一品種にこだわった
最高品質のイタリアのメルローとシラーです。
2004年はワインスペクテーター誌
メッソリオ 100点!
スクリオ 92点
そう聞いたら抜かずにいられません。




Messorio 4500
Scrio  3500

各7杯
5月23日 金曜日










 
マグナムワインは非常に珍しく
今回日本にごくわずかの入荷です
是非マグナムのおいしさをご賞味ください。

Valpolicella Superiore
Monte Lodoletta -
Dal Forno Romano 2000 Mg
ヴァルポリチェッラ スペリオーレ
ヴィネート・ディ・モンテ・ロドレッタ
 


ヴェローナの東ラヴァルディラージ
ヴァルポチェッラ・(クラシコ)の地とは呼べない
土地に彼の畑は存在する、
その地はクラッシコ以上の絶賛をあびている。

彼のワインの成功は波乱に満ちているとよく
言われるが彼の
ワイン造りの魅力的な挑戦はジュゼッペ・クインタレッィ
影響があったことは確かだ。

植栽密度を極端に高め、バリック36ヶ月
さらに瓶熟12ヶ月
ぶどうにいたってはモリナーラ
を排除しオセレッタを再発見し使用するなど
彼独自の知恵と経験による
彼のワインは彼自身を天才と
呼ばせるに十分であるといえる・・・

Corvina/Cornvinone 70%
Rondinella 20%
Croatina 5%
Oseleta 5%


グラス 3000

2008年4月25日 金曜



PALEO
Le Macchiole
2003 MG

パレオ
レ・マッキオーレ

サッシカイアにあこがれて
ボルゲリの地にワイナリーを起こした

2001年よりカヴェルネフラン100%

メッソリオ・スクリオ・パレオ
単一ぶどうでの作りの
完成度は他のワイナリーを圧倒しているかも?

エノロゴ ルカ ダットーマ は
このワイナリーの成功で彼の存在を
世界に知らしめたといっても過言ではないだろう!


グラス 2500


2008年3月14日 金曜




写真転用
 ルカ・ダットーマ さん

SUISASSI

Anno di produzione: 2004
Numero bottiglie: 2000
Vitigni: Syrah 100%
Allevamento: alberello
Tipo di suolo: molto argilloso ricco di scheletro
Vendemmia: Inizio Settembre
Vinificazione: Fermentazione e maturazione in barriques per 14 mesi

Tipologia: TOSCANA ROSSO Indicazione Geografica Tipica
Grado alcolico:    14.5%
DA UVE BIOLOGICHE E BIODINAMICHE A MARCHIO

Colore: Rosso violaceo intenso
All’olfatto: floreale di viola, aromi di pane tostato, fruttato nero di bosco (lamponi, ribes), speziato da pepe nero e chiodi di garofano.
Al gusto: si avverte una notevole speziatura con predominanza di pepe nero con sentori balsamici. I tannini sono morbidi, il vino è piuttosto sapido e di grande persistenza.
Temperatura di servizio:  17°-18°

Duemani
Suisassi
2004 MG

スイサッシ
シラー トスカーナ

ドゥエマニ

年間生産本数2000本


エノロゴ ルカ ダットーマ は
1999年までトゥアリータのエノロゴでした
 現在 トゥアリータのエノロゴ 
ステファノ の作り出したシラーが
2月のマグナムワイン・シラー
今回前任のルカ自身のワイナリーによる
シラーをご紹介させていただきます。

2月にTua Rita (かなり おいしかったです)
シラー をご賞味いただいた方には
是非  飲んでいただきたいです。

エノロゴ ルカ・ダットーマ

マッキオーレ ロッソディセラなどなど
醸造家として成功している

グラス 3000





2008年2月15日 金曜


Tua Rita
Syrah Rosso Toscana
2004 MG
トゥア・リータ
シラー ロッソ トスカーナ

レディガッフィで有名な
トゥアリータ造るイタリアの
シラーです。
各誌から高い評価がされているが
入手困難なのもその生産本数の
少なさからだといえる。
昨年2003年を抜きましたが
そのエキスの強さアルコールの
のりに驚かせれました
確かに若い!
しかし飲んでみたい。
2004年新着のトゥアリータ
是非 ご賞味くたさい。


年間生産本数1600本
マグナムはわずか全世界で200本


グラス 3300


2008年1月25日 金曜


Tenuta San Guide
SASSICAIA
2004 MG
サシカイア ボルゲリスペリオーレ

85% Cabernet Sauvignon;
15% Cabernet Franct

新着の2004年サシカイア
今年最初のマグナムワインの会で
お楽しみください。

このワインは説明はいらないでしょう!

毎年の楽しみ
2004年はどんな感じでしょうか・・?


グラス 3300


2007年12月14日 金曜


写真は1999
83% Merlot
Picked the 20th of October and the 3rd-4th of November
9% Cabernet Franc
Picked the 6th of November
4% Petit Verdot
Picked the 7th of November
4% Cabernet Sauvignon
Picked the 8th of November
上記は2004年のトリノーロの資料です
1998とはまったく別物のセパージュ
毎年変わるとはいえこれほど変化する同名ワインは
なかなか無いような気します、

同じ名前のワインとは思えないほどです。
Tenuta di Torinoro
1998
MG

テヌタ・ディ・トリノーロ
ロッソ・ディ・トスカーナ


65% Cabernet Franc;
15% Merlot;
10% Cabernet Sauvignon;
10% Petit Verdot

ボルドーを意識した
ワインであることは確かだが
このワインほどイタリアで
そのことに成功しさらに
うまく出来たワインは無いの
じゃないだろうか?
まったくすばらしいワインだ!

グラス 3500


2007年11月16日 金曜




2004 can be considered as one of the major expressions of Ornellaia and represents an excellent example of a classic vintage in Bolgheri. The ideal conditions during the growing season lead to a perfect combination of ripeness, flavour complexity and finesse. The velvety opulence of the Merlot is balanced out by the racy and elegant tannic structure of the Cabernets, which are further amplified by the small addition of Petit Verdot.
ORNELLAIA
2004
MG

オルネライア

ボルゲリ・スーペリオーレ

Tenuta Dell‘Ornellaia

今やサシカイアよりも
評価が高いとされるオルネライアの2004年 
新着のマグナムを楽しみましょう!

60% Cabernet Sauvignon;
25% Merlot;
12% Cabernet Franc;
3% Petit Verdot

2003年は気候(温暖化?)
のためか、濃すぎた印象がありますが
さて2004年はどうでしょうか?


グラス 3300


2007年10月19日 金曜





Kurni 2002 MG
クルニ

オアジ・デッリ・アンジェリ
OASI DEGLI ANGELI


マルケでは最も有名で
最もすばらしいワイン。

モンテプルチアーノ100%
で造られるワインです

初めて口にした1997年ヴィンテージ
圧倒的濃縮感、エキス
アルコール

ただただ
驚いた印象を覚えている。

2002年 他のワインが
難しいヴィンテージの感がある
この年、相変わらずの存在感は
見事だといえる。


グラス 3000


2007年9月14日 金曜





 ILATRAIA 2004

Gambero Rosso 2007
AIS Duemilavini Guida 2007
I Vini di Veronelli 2007
91/100
17.5/20 L'espresso I Vini d'Italia 2007
83/100 Guida dei Vini Italiani 2007
92/100 Wine Spectator, Oct 31, 2006
Francois Chartier - SAQ

今回写真が間に合いませんでした。
ILATRAIA 2004 MG

イラトライア マレンマ トスカーナ
 
トスカーナ 


エノロゴ カルロ・フェリーニ

カベルネ・ソーヴィニオン60%
サンジョヴェーゼ30%
プティ・ヴェルド10%

2002年がファーストヴィンテージの
このワインは イルブルー・ブランカイア
がマレンマトスカーナ
モレリーノ・ディ・スカンサーノ地区に1998年
ワイナリーを購入し始まる。

ブランカイアはカルロ・フェリーニ
とともに良質なワインを生産しているが
いずれもキャンティ地区で
マレンマ地区ではイラトライアが
唯一のワインである。


¥2500


2007年8月17日 金曜





 
SASSICAIA 2000 MG

ボルゲリ サシカア
テヌータ・サン・グイド
 
トスカーナ 


エノロゴ ジャコモ・タキス

イタリアのワインでもっとも有名なワインであろう

カベルネ・ソーヴィニオン85%
カヴェルネ・フラン15%

2000年は非常に力強く
高評価だったと思われます
1999が難しい印象のがあり2000年が
リリースされたときのエキスの強さが
余計に目立ったように記憶しています。


イタリアワインの可能性を高め
トスカーナワインの高品質化に拍車をかけた
ワインでもある


2000年はzizi開店の年
7年たった サッシカイア
ご賞味ください。

¥3300


2007年7月20日 金曜





~ルカ・ダットーマが最後にたどり着いたのはバイオダイナミックだった~

ピサ・リパルベッラにそのワイナリーは存在する。2000年に設立し、2001年からブドウ樹の植樹を開始。設立する以前から、バイオダイナミック農法を行うことを決めていたので、僅か3年で国際的な認証団体「デメテール」の認可を得ている。通常は申請から最低でも5年が必要とされており、またワイナリーの設立段階からバイオダイナミックを申請し、認められたのはイタリアではここだけ。当然全てはルカ・ダットーマが取り仕切る。7haの畑には、カベルネ・フラン、メルロー、シラーが植えられている。ルカ・ダットーマがエノロゴ人生での経験を集約させたワインがここにある。
インポーターリリース 参照
DUEMANI 2004 MG

ドゥエマニー
 
トスカーナ 


エノロゴ ルカ・ダットーマ

マッキオーレ ロッソディセラなどなど
醸造家として成功している
彼が無名の地で自らワイナリーを
所有しワイナリー名がそのまま
ボトル名になったワイン
なぜかカヴェルネフラン100%

エノロゴがワイナリーを所有する
ラ・フィオリータを連想させる。

それゆえに期待されるものも多い

あまりにも若いが まずは飲んでみたい

¥2500


2007年6月22日 金曜








MASSETO
2001
MG


マッセトー
 
トスカーナ 


オルネライアが造るイタリア最高峰の
メルロー 1986年 オルネライアメルロー
1987年マッセトーとしてリリース

その後も品質の向上はオルネライアとともに
世界が認めるところだ。

このワインは数ある高級イタリアメルロー
の中でも生産本数が比較的多いのにもかかわらず
この品質 を毎年キープしつずけていることが
そのワイナリーの実力の高さであろう!

あまりにも高価になりすぎた感があるが
その飲み口はまさに期待を裏切らないはずだ!

個人的にはイタリアのメルローとしては
最高だと思える。

¥3800



2007年5月18日 金曜








SASSICAIA
2001
MG


サシカイア 
トスカーナ マレンマ地方 ボルゲリ地区
カヴェルネソーヴィニオン 85%
カヴェルネフラン 15%

標高80メートル なだらかな丘が
海からのかぜを適度にさえぎる

1978年 デカンター誌 カベルネソーヴィニオン部門
ブラインド ティスティング 
数々のフランスワインを押さえての 優勝
 
フランスワイン好きの個人的な
趣味で造られたワイン
1982年までは瓶詰め設備が無く
アンティノリが瓶詰めしていた。

トスカーナでのカヴェルネの成功を
実証した パイオニア的ワイン
2001年は非常にエレガント
近年において最高のバランス感



グラス3200円




2007年4月13日 金曜



ワイナート8 モダンバローロ特集

Piemonte ネッビオーロ 100%




PAOLO SCAVINO
BAROLO
Bric dël Fiasc
1998
MG

パオロ・スカヴィーノ
バローロ ブリック・デル・フィアスク
バローロ
5大生産地区のカステリオーレファレット地区
バリックを使った新しいスタイルとしてのバローロ、
マルク・デ・グラッツィアを中心としたバローロボーイズ
その先駆的作り手 パオロ・スカビーノ
以前はぶどうのみ生産販売していた農家が最終商品
であるワインの醸造、販売まで行うこと。
伝統的バローロの否定ではなく
ネッビオーロの可能性の追求。


1978年ファースト
ネッビオーロ独特の強いタンニンが
バローロの特徴だがこのワインは
やわかでふくよかな飲み口になっていることでしょう。
しかしながら1998年エキスは
依然として力強さを感じるのではと思われる
楽しみなワインである。




グラス2500円




2007年3月16日 金曜




Toscana
サンジョヴェーゼ80% カヴェルネ・ソーヴィニオン15% カヴェルネ・フラン5%





ANTINORI
Tignanello1999 
MG

アンティノリ社 ティニャネッロ
1970年 キャンティクラシコ・リゼルヴァ
Chianti Classico Riserva vigneto Tignanello
20%のカナイオーロ、5%のトレビアーノ・マルヴジーア
を含んでいた、単一ぶどう園ワインであった。

1971年にヴィンテージでvino da tavola della toscana
になり、由来するぶどう園名にちなんで ティニャネッロ
と命名された。

事実上のファーストヴィンテージといえる。
そこからキャンティ・クラシコのワイン法に定められた
生産規則から開放された、テーブルワイン(質の高い)
としての道のりを歩き始めた。
1975年に完全に白ぶどう排除され、
1982年以来サンジョヴェーゼ・カヴェルネソーヴィニオン・カヴェルネフランの
セパージュに固定されている。

1999年 は 2000年と2001年の
ビックビンテージにはさまれ
濃厚ではないが
濃すぎず地味ではあるが しっかりとした良質で
繊細なフルーツが印象的でしたが

8年目にどんな感じか期待したいです。




グラス2600円


2007年2月16日 金曜




Toscana
サンジョヴェーゼ 100%





Montevertine
Le Pergole Torte
2001 MG


モンテヴェルティーネ
レ・ペルゴレ・トルテ
トスカーナ

トスカーナ キャンティ・クラシコ地区

1977年ファースト、キャンティの生産地の
(当時のキャンティの生産方法に疑問を・・・)
ど真ん中で、キャンティの名を捨てたワイン。
サンジョヴェーゼ100%にワインの可能性を追求した。

2001年のペルゴーレは品格、滑らかさ、
上品なエキス、適度な濃度、
まさに上質なサンジョヴェーゼ
からなる上質なワインだ!
(750ml)での印象、

是非マグナムも体験したいものです。



グラス3000


2007年 1月 26日  金曜日




Toscana
カベルネフラン70%、メルロー20%、
カベルネソーヴィニヨン6%、プチ・ヴェルドー4%



Tenuta di Trinoro
1999 MG


テヌータ・ディ・トリノーロ
ロッソ・トスカーナ

ワイナートの表紙を飾った
トリノーロ1999

2007年の初めのマグナムは
この繊細かつ芸術的なエキスを
満遍なく表現していただけるであろうと
思われるこのワインを選びました。

個人的にこのころの
トリノーロは魅力的で今ほど
有名ではなく、大いに驚かされた
一本でありました。

今このワインがどうなっているのか
興味いっぱいであります。


グラス3500



2006年 12月 31日  日曜日




Toscana



ORNELLAIA
1989 MG


ヴィノ・ダ・ターボラ ロッソ トスカーナ

懐かしい響きの名前 以前の
優良なイタリアワインはヴィノダターヴォラ
から捜し求めたものです。


89年のオルネライアは 現在のものとは
まったく違った良きイタリアワインであったことを
覚えております。

私の記憶が間違いでなければ
カヴェルネ・フラン
プティヴェルド
などは使ってなく

サンジョヴェーゼ
が 使用されていたと思いますが
どなたか お教えいただきたいです。

今回は、数ヶ月待ってやっと届いたもので
私も心待ちにしていたワインです

新年を迎えるにあたって
31日にご賞味いただけます。

グラス  3800

2006年 11月 17日  金曜日




Toscana



Brunello di Montalcino
Salvioni 2000 MG


ブルネッロ ディ モンタルチーノ
サルビオーニ

ワイナリー自体は比較的新しく
1985年ファーストリリースである。
いきなり世界中の愛好家から好評価を受け
入手が難しいブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
として 常に注目されている。

造りも 徹底した少量生産
2千本前後の生産
年によっては100本足らずの生産でしかなく
マグナムボトルは100本から
200本前後といわれている。

サンジョベーゼグロッソ 100%



グラス  3000


2006年 10月 13日  金曜日








SASSICAIA
2003 
MG 
Tenuta San Guide

サシカイア
カヴェルネ・ソーヴィニオン 85%
カヴェルネ・フラン 15%
たぶん・・・今回正確なセパージュはわかりません。

ヨーロッパに異常な暑さが
記憶される2003年

当然ボルゲリも異常な早さでぶどうの
摘みこみがされた、

他のワインから推測するに
相当に熟したぶどうからのワインが
想像されるが
オルネライア2003年が思ったほど(それでも濃いが)

バランスがよかったことから(非常においしかった)
期待できるのでは と 
わくわくしています。

確かに飲むには早いでしょうが!
新着も飲んでみなくては!・・・


グラス  3000

2006年 9月 29日  金曜日








Collio Merlot
1998 
MG 
RADIKON

コッリオ メルロー
 ラディコン

イタリア北東部 フリウリ 

メルロー100%

白ワインで独特な個性を表現しているラディコン社の
メルローであります。

1980年よりバルク売りしていたラディコン社は、
自社fブランドでワインを出荷するようになった。
スロバニア国境に近いフリウリ オスラビア地区は
特に優良なワインを産出している地域であり
ラディコン社もその代表的ワイナリーのひとつであり、
北東イタリアのワイナリーとしては是非飲んでおきたい
物であることは間違いない。

今回はそのラディコン社の赤ワイン
メルロー100%のマグナム1998をお楽しみいただきます。

白ワインが比較的独特で、複雑なキャラクターで
有名なワインでありますが、メルローも
期待できるものと思われます。


グラス  3000

2006年 8月 25日  金曜日



Ornellaia 2003 is a wine that shows the great ripeness of the vintage through its abundant ripe fruit flavours, scents of exotic spices and a rich and generous texture. The important proportion of Cabernet franc and Petit Verdot add complex aromatics and freshness, producing a wine of great harmony and balance.


2002年 Ornellaia
Cabernet Sauvignon 65% ,Merlot 30%, Cabernet Franc 5%





Ornellaia MG 2003
 
新着のオルネライア

2003年はヨーロッパ各地が猛暑に見舞われた年でしたが
イタリアもその影響をおおいにうけている。

その猛暑がその地域、地域により
よい影響はたまたマイナスに
作用する可能性もあることは確かであります。

今回は2003年のボルゲリ、
のワインを体感すべく、ひとつ・・2003年
のボルゲリはいかに?

今後 入荷される サシカイア、などなど
を占う意味でも  お楽しみいただけると思ういます。

カベルネ・ソービニオン60%
メルロー15%
カベルネフラン20%
プティヴェルドー5%

プティヴェルドが新しい!

グラス  3000

2006年 7月 28日  金曜日






あまりに有名なトスカーナの
赤ワイン 7年たって どうなっているか
非常に楽しみです。






Palazzi MG
Tenuta di Torinoro
1999
99年は、最後のヴィンテージ!以後トリノーロは
メルローは主要品種としてワインは作らないそうで!


メルロー50%  カヴェルネフラン 50%

3300


2006年 6月 30日  金曜日


















Tua Rita
Syrah 2003
MG

トゥア・リータ シラー マグナム

トスカーナ州 スヴェレート
1600本の生産

メルロー(レディガッフィー)で 
圧倒的存在感をトスカーナで示している
 トゥア・リータがシラー100%
2003年は暑く
エキス アルコールともに
相当強いと思われます。
  • 醸造:8月の終わりに収穫。ステンレス醗酵を25日。(アントシアニンをより多く抽出するため、マセラシオン醗酵を長くした。)ブドウが通年よりも熱をもった状態で収穫された為、醗酵温度は通常よりも低い22℃で開始、最終温度も26℃以下で通年より低めに仕上げる。まず1年間を100%新樽バリックにて熟成、ラッキングを行い、別の新樽にて1年間バリック熟成。トータル24ヶ月間の樽熟成。 瓶熟7ヶ月間。

3300

Malvasia Delle Lipari pasisto di Pantelleria 2004
Florio

マルサラで有名なフローリオの
パッシートです。甘党の方はぜひご賞味あれ。

1500

2006年 5月 19日  金曜日














Montevetrano
1999
 MG
Silvia Imparato

モンテヴェトラーノ マグナム

カンパーニャ州 
サレルモより北東San Cipriano Picentino
エノロゴ メルロー造りの天才 
リカルド コッタレラ
当初 カヴェルネ・ソーヴィニオンとアリアニコ
コッタレラにより メルローを
加えさらに良くなった。
カベルネ・ソービニオン60% 
メルロー30% アリアニコ10%


¥ 2800

Passisto di Pantelleria 2003
Florio

マルサラで有名なフローリオの
パッシートです。甘党の方はぜひご賞味あれ。

2006年 4月 14日  金曜日





MASSETO
1998
 
TENUTA DELL'ORNELLAIA 
Merlot 100%
マセトー

MESSORIO
1998

 
LE MACCHIOLE 
Merlot 100%
メッソリオ
トスカーナボルゲリの
メルロー 100%
同ビンテージ2種類の
グラスワインをお楽しみください。

各 3500円

なお 今回のワインは
マグナムサイズではありません。

2006年 3月 24日  金曜日















 ORNELLAIA 2000
 
TENUTA DELL'ORNELLAIA 
Cabernet Sauvignon 65% 
Merlot 30%
Cabrnnet Franc 5%


20006年 第3回目の
マグナムワインの会は,

トスカーナ ボルゲリ 
オルネライア 2000 年のマグナムを
グラスでお楽しみください。

ミッチェルロランのアドバイス
をうけ、ジャコモタキスのコンサルタント
さらに ロバートモンダビの買収
その後モンダビも手放し

話題に尽きないオルネライア

15年くらい前は
スーパーワインなどといわれるはずもなかった
マイナーワインだったが
そのころとは 内容も実力も知名度も当時とは
はるかに上であることは確かである。

2000 オルネライア

3000円  グラス




2006年 2月 24日  金曜日








20年前にこのワインに
出会い、今ワインの世界従事している。










SASSICAIA2002

 
Tenuta san Guide 
Cabernet Sauvignon 85% 
Cabrnnet Franc 15%


20006年 第2回目の
マグナムワインの会は,

新着のサッシカイアのマグナムを
グラスワインでお楽しみください。

今のスタイルでは1968年ファースト(それ以前も
存在はする)
馬主組合の友人ラフィット・ロートチルド
より カヴェルネ・ソーヴィニオンの
苗木を移植しエノロゴ、ジャコモ・タキスの
監修ののもと生まれた。
1982年まではアンティノリがボトリングし
(コルクはアンティノリ)1972年
ロンドンのカヴェルネのコンテストに
フランスワインに勝利した
偉大なイタリアワイン。
その後のイタリアワールドワインの(スーパートスカーナ)
先駆的存在、ガヤのダルマジ1968ファースト
とともにイタリアのカヴェルネソーヴィニオン
の可能性と驚きを世界中の
ワイン愛好家に伝えた


2002 サッシカイア
 


 

 

2006年 1月 20日  金曜日








paleo 2000




Lis Nelis Tal Lùc 2002





20006年 第一回目の
マグナムワインの会は トスカーナの
パレオ マグナム
とフリウリのドルチェワインです。




Le Macchiole
Paleo Rosso 2000 MG
レッ マッキオーレ パレオロッソ2000
トスカーナ ボルゲリ

2500 円

カベルネ・ソーヴィニオン70%
カベル・フラン30%
現在はカベルネフラン100%である。
今はなきオーナーがサッシカイアに
魅せられて生産したといわれている。

Lis Neris Tal Lùc 2002
リス・ネリス タル ルック ドルチェワイン 

2300 円

Verduzzo 95% Riesling 5%
生産本数1200本

リスネリスが生産する
ドルチェワインです。
上品でフレッシュな甘さは
ドルチェワインファンなら必飲でしょう。

2005年 12月 9日 10日
 金曜日、土曜





ornellaia 2001



masseto 1999




参考写真 実物はもっとおいしそうです!




2000年の12月開業しましたziziも
5周年を迎えることが出来ました。

これも皆様の格別なご愛好、ご指導のおかげと思い
深く感謝申し上げます。

今後ともよりいっそうのご愛顧」を賜りますよう
お願い申し上げます。




Tenuta dell'Ornellaia

Ornellaia 2001 Mg
Masseto 1999 Mg


テヌータ・デッレ・オルネライア社

オルネライア 2001・
Cabernet Sauvignon 65%, ,Merlot 30%,
Cabernet Franc 5%

マセトー 1999・・
Merlot100%

近年急速に評価を高めたオルネライア、
イタリア メルローの最高峰といっても過言ではないだろう マセットー
。この2アイテムのマグナムを2日間にわたりご賞味
いただきます。その他 


大分県産黒毛和牛ランプ肉

予定メニュー

たたき
ステーキ
そのた

2005年 11月 18日 金曜日


percalro
Percalro 2001

ペルカルロ
San Giusto a Rentennano

トスカーナ州 品種 サンジョベーゼ 100%
GAIOLE IN CHIANTI
 

2000年は生産されておりません、昨年の2月に
1999をマグナムワインの会で
抜きましたが圧倒的な凝縮感が印象に
残っております。


2001年のペルカルロは
きれいな心地よいサンジョベーゼを
期待させます。



2005年 10月 14日 金曜日

IL CABERLOT 2000

イル カベルロ


トスカーナ州 品種 カベルロ
カベルネフランに近いといわれているが
真相は不明、カベルネにメルローらしさがかね備わっているからこのネーミングがされたとか?
なるほど・・・

いいとき出来のとき以外は750ml
出来のよいときはマグナムのみ生産!
生産本数1500本くらいのレアワインであります。 
 l
 

2005年 9月 9日 金曜日

Le Macchiole

Messorio  1998
メッソリオ メルロー

トスカーナ・ボルゲリ

レ・マッキオーレ
2002年7月に前オーナー、エウジェニオ・カンポルミ氏が亡くなり奥様と家族の方々がワイナリーを引き継ぎ現在にいたってもなお良質な
ワインをつ造りつつ”けている。

エノロゴ ルカ・ダットーマ

メッソリオ1998 メルロー100%
スクリオ1999 シラー100%

この2種類のワインは生産量が非常に少なく
市場にもほとんど出回っておりません
イタリアワイン愛好家でもなかなか口にできない
ワインです、今回少量ですが皆様に

2005年 9月 9日
Maurizio Zanella
 Ca'del Bosco
2000 MG
マウリツィオ・ザネラ
2500円



CABERNET SAUVIGNON 45%
CABERNET FRANC 30%
MERLOT 25%

1981年彼は自分の名をこのワインに与えた。
ロンバルディア


写真は2002
bosco60%,Alborola e Vermentino40%
Cinque Terre Sciacchetra
Buranco 2003
チンクエテッレ・シャケトラ

3000 円
 
リグーリアのドルチェワイン
かなり貴重な一本です 


4 月 28日【木曜】

 
Tenuta di Trinoro 1998  マグナム
テヌータ・ディ・トリノーロ

カベルネ・フラン65%
メルロー15%
カベルネソービニオン10%
プティ・ヴェルド10%

2005年 3月 11日 木曜日


 
Tignanello 1997  マグナム
ティニャネッロ

トスカーナ を本拠地に大ワイン産業を展開している
アンティノリが1971年世界市場に送り出したティニャネッロ!

サンジョヴェーゼ80%
カヴェルネソーヴィニオン15%
カヴェルネフラン5%


Grattamacco 1998
グラッタマッコ
2004年 11月 25日 木曜日

カベルネソーヴィニオン50%
サンジョヴェーゼ25%
メルロー25%

2004年 10月 14日 木曜日


enuta Badia di Morrona Rosso di Toscana 1999
Badia Morrona

トスカーナ ピサ地方 
このワインについては1999年のみの入荷となり
今後いつ入荷されるのか、造られるかはわかりません。
サンジョベーゼ100% タンニン、フェノール
などが通常の3倍はあるといわれますが、
ziziも試飲していない為未解説です。

このワインのエチケッタ(ラベル)はziziのお客様でもあり
友人の日本人アーティスト 所 幸則さんの作品です、
期待出来る一本 今回は特に貴重なマグナムサイズ
のご賞味であります。


2004年 9月 16日 木曜日
 Montevetrano 2001

カンパーニャ州 
サレルモより北東San Cipriano Picentino
エノロゴ メルロー造りの天才 リカルド コッタレラ
当初 カヴェルネ・ソーヴィニオンとアリアニコ
コッタレラにより メルローを
加えさらに良くなった
カヴェルネ60% メルロー30% アリアニコ10%

7月26日木曜
暑い夏はブルネッロで!
 Brunello di Montalcino
Pian delle Vigne 1998

Antinori
アンティノリが造るブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
1998年のマグナムをグラスでご賞味できます。
イタリアワインファン必飲!


2004年7月15日木曜

Chianti Classico
 Giorgio Primo 2000
La Massa



2004年6月17日
なんと、イタリアの名門アンティノリ
600周年記念ボトルなのだ・・!

aSecentenario 1385~1985
アンティノリが600周年記念として
26523本限定で出荷した(マグナム)



2004年5月13日 木曜日

Cervaro della Sala 1998
Antinori Castello della Sala
ワインファンなら 一度は耳にしたことがあるであろうワイナリーアンティノリのウンブリア州で造られる白ワイン
城壁都市オリヴィエートの北Ficulle
シャルドネ80% グレケット20% アンティノリのオスカー
 エノロゴ レンツォ・コタレラ 今年度も最高得点で
ガンベロロッソ トレビッキエーレ獲得!
バリック、芳醇な味わい。
Don Antonio Nero d'Avola 2000
Morgante
1998年創設 ワイナリー リカルド・コッタレラをエノロゴに
ネロダヴォラのみにこだわるワイナリー
シチリア島南部アグリジェントの北島の田舎町Grotto
リリース以来 トレビッキエーリを獲得評価が高い
シチリア産土着品種ネロダヴォラ
の特徴を生かしつつバリック12ヶ月瓶熟7ヶ月



2004年4月22日
ダブルマグナム
Grifi Cabernet 1988 3L
Avignonesi

イタリアワインファンなら アヴィノネイジ、一度は
聞いたこと(飲んだ)のあるワイナリー!
トスカーナ州、モンテプルチアーノ、以前デジデリオメルロー
50$50などziziマグナムワインの会でおだししました!

今回は、アヴィノネイジのカベルネ・ソービニオン
今は生産されていないらしい・しかもダブルマグナム
88年しかもダブルマグナム
是非ご賞味ください!
 
2004.3.11

TESTAMATTA 2001
テスタマッタ
イタリアワインファンなら 飲んでおきた~い一本!
サンジョベーゼ100%
なんせ濃いのです!






Percarlo 1999 MG 
  2004年 2月 12日 木曜日
 
San Giusto a Rentennano
ペルカルロ
    ¥ 2800   グラス

Toaucana キャンティ地区
サンジョベーゼ100%

*高いアルコール、圧倒的な凝縮度
まさにスーパーサンジョベーゼ!
イタリアワインファンなら是非飲んでみたい一本です!

ワイナートサンジョベーゼ特集表紙を飾ったワインです!


2004年 1月 15日 木曜日
Providence 1996 MG     プロビダンス
   New Zealand  北島 オークランド
メルロー70% カベルネフラン20% マルベック5%
*ニュージーランドのシンデレラワイン(ル・パン)と呼ばれる
わずか2hで酸化防腐剤を一切使わず新樽100%で熟成
味わいはシュバルブラウンと言われている


2003.12.8~12.12 【木曜】

zizi 三周年ありがとうマグナムワイン大会!





2003.11.27 【木曜】
北イタリア
Murizio Zanella 1997 MG
Opera Prima XII MG 

マウリッツオ・ザネッラ
ロンバルデア州 ワイナリーオーナー自身の名をつけた自信作!生産本数11000本
カベルネソービニオン45% カベルネフラン27% メルロー28%
1997期待出来る年!
¥2300

オペラ・プリマ XII 
ノンビンテージ・・・違った年のネッビオーロとバルベーラの混醸ワイン
オペラ・プリマとはオーパスワンと同じ意味、
抽象的ラベルはオーナーの娘さんの落書き第一作!
¥1600

10月30日木曜

Brancaia 2000
Brancaia Chianti Classico




10月9日【木曜】

マグナムワインを楽しむ会!

今回はトスカーナ州からマグナムボトル、
もう一本はロベルト・チプレッソが作り出す
アブルッツオ州のモンテプルチアーノです!

Cignale 1998 MG


Rosso Aburuzzo 2000 Pigrecco


チンクワンタ・チンクワンタ 1998
MG入手!
アヴィノネイジ・・・メルロー 50%
カパネッレ・・・・サンジョベーゼ 50%

濃厚なメルロー・きめこまやかなサンジョベーゼ
圧倒的なエキス・香り
マグナムではさらに味わい深い!
年間生産本数 MG 450本




2003.9.18 【木曜】

Montevetrano 1998
Montevetrano 2000 
カンパーニャのスパーイタリアワイン
カヴェルネソービニオン・メルロー・アリアニコ
リカルド・コッタレア コンサルティング
ワイナートに飾られるだけのことはある!
いち早く、飲んでおくべし!

2003.8.28 【木曜】

Camartina 1997 MG
Querciabella
Vino Nobile Montepulciano Riserva 1997 MG 
Il Macchione


 


Palazzi MG
Tenuta di Torinoro
1999

99年は、最後のヴィンテージ!以後トリノーロは
メルローは主要品種としてワインは作らないそうで!



 



カベルネ フラン 50%  メルロー50%

2003年7月10日木曜

メジャートスカーナ

 

Sassicaia 1999
Solaia 1999
Ornellaia 1999

1968年トスカーナからカベルネソービニオンからなるサッシカイアが
生まれイタリアのワイン革命が始まったことは有名な話

サッシカイアは82年までアンティノリが瓶ずめし
追従するかのようにアンティノリはソライア、ティニャネロをリリースし
同じボルゲリで81年オルネライアが・・・
実はこの三つのワイナリーは親戚なのであることは
有名な話でもあります

トスカーナでのカベルネソービニオン
の可能性を見事に世界に示したワールドワインです

Sassicaia Tenuta san Guido 99  
Cabernet Sauvignon 80% Cabrnnet Franc 20%

Solaia Antinori 99
Cabernet Sauvignon 75% Sangiovese 20% Cabernet Franc 5%

Ornellaia 99
Cabrnet Sauvignon 80% Merlot 15% Cabrnet Franc 5%




最終的には、Ornellaia98,50&50 98 計5本、おいしいトスカーナの夜でした!

2003年6月19日 木曜
メジャートスカーナ
Luce 1993 MG
ルーチェ、ファーストビンテージ

カリフォルニア(ロバートモンダビ)、イタリア(フレスコヴァルディ)
のジョイントワイン、
メルロー50%、サンジョヴェーゼ50%
オーパスワンにつずくワールドジョイントワイン
誰もが知ってるルーチェ!
マグナムはやっぱりいいですね!

2003年5月22日木曜~
 
今月はマグナムではありませんが
シチリアの4アイテムをグラスで楽しみましょう!

Siciliaはすごいぞ大会!
太陽がいっぱいに詰まったシチリアのワイン
酸がボケてやぼったいなんていってたのは昔の話、
ほっといてたっておいしいのに一生懸命作ってしまったら・・・


2003年4月24日木曜~
 

今月はイタリアトスカーナから注目のマグナムボトルを
グラスで楽しみましょう!

一躍大スターとなってしまった
テヌータ ディ トリノーロ

今回貴重なマグナムサイズで2000年を!
造り手曰く過去最高のでき!過去最高の価格はたして本物かどうか
かなり期待できる予感・・・クッポレがすごかったので・・


 

そうとうおいしかった!

Tenuta di Trinoro 2000

南トスカーナ、生産本数31000本のちいさなワイナリー
トリノーロは7000本生産
カベルネフラン65、メルロー15、カベルネソービニオン10、プティヴェルドー10

2003年月20日木曜~
Masseto Ornellaia 1999 Toscana  グラス3,300
Focus Zuc di Volpe 2000 Friuli グラス1,200
Montiano Falesco 1994
 Lazio グラス1,500
今月はメルローから造られる
3アイテムの飲み比べ?



Masseto 1999 新着のマッセトー高価になってしまったのはモンダビのせい!
今回は8杯取りとさせていただきます!
Focus 2000 ガンベロでスリーグラスをトッテシマッタ!
今回はマグナムボトルでおいしさを確認したいのです!
Montiano 1994 天才メルローマン、リカルド・コッタレラ氏の・・・
1992年ファースト、1994年はガンベロでスリーグラスを御とりになられた
最初ものなのです!のみ頃ではと思うのですがさてさて、、
ちなみにFocus君も氏の・・・



2003年1月23日 
Mazzei Siepi 2000
Brancaia 2000 






2周年記念2002年12月8日よりの
グラスワインのみだれ抜き!



ミヤーニの会
いっぺんにこんなにあけてしまった!




Foradori
Myrto 00 Chardonnay,Sauvignon,Pinot Bianco
Granato 99 Teroldego

その他・・・ドッピオはそうとうの飲みごたえアリ!
Granatoも期待できます!

2002.1.30  Z-men BD記念
Querciabella
Camartina 97 Mg
Donafugata
Tancredi 97 Mg そのた 5本・・・?
カマルティーナはあまりにもおいしかったので、またやりたいですね!
2002.3.15 隊長 BD記念
Vezoli Franciacorta satén 97
Castello di Modanella Poggio L'Aide Caniolo 97
Montiano 98 Badia Morrona VignaAlta
Concerto 90
Maculan Fratta 98
Sagrantino di Montefalco25 Caprai 97
Antinori Secentenario No20090
そのたゾクゾク企画中!

緊急発動!
サッシカイアを定期的に飲もう!
ziziがこよなく愛するサッシカイヤを追跡しよう!!
sassi-men

参加者募集中!

vinno italiano zizi

直線上に配置