2005年7月02日  植田実さんと 建築あそび記録  HOME 

 前おき
 01 建築学会文化賞 受賞について  02 抵抗し・・展覧会をやりたい!
 03 学生との交流            04 展覧開で配るつもりの冊子 
 05 大学で教える             06 雑誌 「都市住宅」 


 本題 「真夜中の家」
 11 夢に溺れちゃいないぜ  12 漫画       13 見たくもない本 
 14 イバラード物語より    15 イバラード物語 16 堀内誠一さんのこと


  12 漫画 

僕は子供のときは漫画は当然読んでいたんですね。幼年時代なんですけども田川水泡の「のらくろ」と同時代なんですね。

今でも解んないんだけど、あの時代の漫画ってどうしてあんな立派な装丁やっていたのか?全部布製のハードカバーなんですね。布製ハードカバーで箱に入っているんですよ。ケース入りで。

それから最近復刻されてきたんだけど、大島のぼる さんという漫画家がいて、「火星探検日本の漫画史で最も有名な綺麗な作品です。夢ん中。夢みると火星に行っちゃってね。火星でいろんなお話しをするという。そういう

会場s 真夜中の家をみんなで見ている会場
      入らない・・佐藤: てにはいんないのこの本・・


その本自体は一寸ね。 それは後で話すつもりなんだけどね。(笑)結構面白い漫画 たくさん出てた。イラストレーションも鳩山しげるさんとか、それから あおのっぱ・・武田さんという漫画家。

それを見て育ったんだけど。幼稚園の時ですね 漫画一生懸命読んだのは。小学校に入ったらもう戦争がすぐ始まって長野県に集団疎開に行って。僕の家は焼けちゃって。全部そいう話も書いてますけど。「帰ってきたら何もなかった」という状態で、それから漫画はほとんど知らないですね

戦後直ぐ手塚治虫が出てきて、新宝島が出て来て。

そのときは凄いショックを受けたんですけど、やっぱり漫画だから持続しないんですね。 興味が。 それでようく覚えているのは、高等学校。 家焼けちゃったんで、九州の小倉に居たんですね。北九州市内に。

あるときこんな感じで蕁麻疹が出たんで

・・編集現場を出されたあと ほうぼうで講演され後の宴会や旅の疲れがたまり右腕内側に湿疹がでている植田氏・・・

授業中に「先生今日すみません帰ります」早引きして、それで田舎の駅前にチッチャナ本屋さんがあって そこで「少年」という雑誌読んだら「鉄腕アトム」があって「あぁ今 手塚治虫こんな漫画書いているんだ」と始めて知ったぐらいなんですよね。それからまたまったく読んでないの。そのときは「へー」と思っただけで。

それからズート大学も一切 漫画関係ない。社会に出て、「建築」という最初の雑誌をやっていて何年頃かな70年代はじめかな、それで近くのラーメン屋に1人で昼飯喰いに行った。その頃から、汚い漫画が。ぐちゃぐちゃのやつが。、それで何となく、少年マガジンかなにかだったね。そうしたら面白い!んでビックリしちゃった。

会場 わらい・・ワイワイ・・

よく覚えているの、千葉のぼるだっけ。紫電改のタカ(ちばてつや)は「こういう風になっているのか!」と思ったのは、あの頃は漫画が、実録・史実を書いているのが多かったんですよ。

だから力道山物語とか。おそらく、今で言えばそんな漫画があるかどうかは分かんないけど「長島茂雄なんとか」そういうのが一杯あって。それがフィクションと一緒になっているんだね 。

だから ある野球の好きな少年が、いざ大変だっていう時に長島茂雄がぱっと顔だしてね〜ちょっと助けてくるとか。そういう実際の人が一杯入ってきたころですね。これは本当に面白くってね。それからもー ズーット漫画とつながっちゃったですね。

佐藤 わらう

だから、みんな漫画をどこで読んでいるのかというのが不思議な感じがするのですけどね。当然その頃 手塚治虫 ももう一回貸本屋で鉄腕アトムを借りて読んだらやっぱり凄いな」ということが良くわかって。

その頃は段々大人が漫画を読む世の中になってたんですよね。で昔の漫画も復刻されたり。こちらも思いだしたりして、子供の頃から読んでいるような気持ちになってくるんですよね。そういった気持ちも多少含めて書いているかもしれませんね。

それから海外の漫画も偶然いろいろ面白い漫画を知ったりして、それまた夢中になっていくという・・まそういうこともいろいろ書いてある。

それから 絵本童話の事も書いてあるんですけども、それは子供が生まれてからですね。娘が生まれたんで、絵本を。僕は純文学一筋の人間だったんで、だからあっという間に堕落していった。

会場 わ らい

要するに 女性の編集者が、「あなたねメイン・ディシュ全部やっちゃったのよ。プルーストまで全部やったの。だから後はデザートなんだよね」と言ってましたけど。

そういうことで、絵本また読み出したら、もう本当に絵本も一杯あるっていうことがよく分かってね。 その頃は漫画や絵本が買える時代でしたからね。経済的に。だから今 漫画で欲しいモノはたぶん全部買った・・そう思いますね。そのためにマンション一部屋借りて

佐藤 笑う 会場わらう・・わい〜わい・・

江戸川・同潤会アパートに一部屋借りてそこは漫画だけ置いてあったりしたんですけど今 壊されてしまって。書庫に・・自分ち建てた。手塚治虫全集って400いく冊あるんだけど、そういうのもね・・。建築の本を買うより簡単だからね

佐藤:たしかに

 次へ