和歌と俳句

伊勢物語

<< 戻る | 次へ >>

三十九段

 むかし 西院の帝と申す帝おはしましけり  その帝の皇女 崇子と申すいまそがりけり  その皇女うせ給て 御葬の夜 その宮の隣なりけるおとこ  御葬見むとて 女車にあひ乗りて出でたりけり  いと久しう率て出でたてまつらず うち泣きてやみぬべかりける間に  天の下の色好み 源の至といふ人 これも物見るに  この車を女車と見て 寄り来てとかくなまめく間に  かの至 蛍をとりて女の車に入れたりけるを  車なりける人 この蛍のともす火にや見ゆらん  ともし消ちなむずるとて 乗れるおとこのよめる 

  出でていなば限りなるべみともし消ち年経ぬるかと泣く声を聞け 

 かの至 返し 

  いとあはれ泣くぞ聞ゆるともし消ち消ゆる物とも我は知らずな 

 天の下の色好みの歌にては猶ぞありける 至は順が祖父也 皇女の本意なし