「σ(^○^)のイベントブースビルダー入門 その22」

next  index  back

フォーラム    イベビル用語辞典    掲示板

このページのリンク先には、広告バナー表示のために
cookieを利用したページがあります。


【CAD(3)】
JW_CADに関連する話?
以前にアップしたLOGが有りましたので、こちらに転載しまーーす。
んーーこの話、ほとんどCADの話をしてないかもぉ(汗)

以下一部修正LOG転載

#209/511 エレキでホイ!‥(CAD関連) コメント数(0)
★タイトル (BVR57535) 98/ 7/29 17:50 (121)
JW_CADの話かなぁ?(激汗)その3    σ(^○^)くん
★内容

「JW_CADを使うということ・・そ・それは・・・」

σ(^○^)の仕事って、とにかくアナログ的な訳なのですよ。
道具は、さしがね に すみつぼ、のみ に かんな、と言う感じで、
電卓さえも使わない職人さんがいますからね。
そこにパソコンですよ。ね。

やっと最近なんですよ。仕事中堂々とパソコンの前に座っていられるのも。
んーーはじめの頃はねぇ、もう
「仕事中なにやってんだぁこらぁ」
みたいな感じでして、なかなか使えなかったのです。
昼休みとか3時休みに寸法出しして、
仕事時間中は制作するという感じでしたね。
やはり新しい事をやろうとする時には、いろいろと困難があるものです。

この職人の世界って、なかなか解らないとおもいますので、
ちょっと話はずれてしまいますが、お話します。

イベント・展示会の仕事って、もともと有った訳ではないので、
σ(^○^)とこで働いている職人さん達は、それぞれ元の職業をもっています。
それは 家具職人、建具職人、椅子職人、家大工職人等
いろいろな木工職人達の集まりです。

σ(^○^)の場合は、職人になったのが最近ですので、
(といってもはやいものでこの仕事はじめて13年目職人になってから8年目)
昔の事は実際にはわかりません。 聞いた話です。

まず始めの5〜7年間は、小僧 と言われるでっち奉公です。
その後3〜5年間は、お礼奉公 と言って、そこで働かなければなりません。
このでっち奉公の間は給料は有りません。
もちろん住み込みですので、食べる物には困りません。
休みも1日と15日の2日間だけだったそうです。
休みの前の日に、こずかいを貰えたそうですが、映画を見てラーメンを食べたら
無くなるくらいの額だったそうです。
見習いの間は一番はやく工場に行き、掃除をして打ち水をして
職人さんが仕事出来るように段取りをするそうです。
仕事が終わったら職人さんの道具直しをするそうです。

この奉公の期間を”年期”というらしいです。
ですから年期明けの職人というと、辛い修行を終えて一人前になった
職人をいいます。

今でしたら、簡単にお金を稼げるアルバイト等も沢山ありますので、
給料無しで働くなんて事をする人は居ないと思いますが、
昔はアルバイトも無かったし、
兄弟が多かったので、長男以外はみな小学校を出ると
でっち奉公に出された様です。
昔は中学校まで出して貰えるって、よっぽど裕福な家庭しか無かったみたいですね。
そんな背景が有りますので、昔の職人さんはとにかく石にかじり付いても
がんばって一人前になろうとしたそうです。
仕事も習うんじゃなくて盗め、と言う感じなのでかなり大変だったようですね。

しかも昔はみんな受取仕事だったそうです。
一か月いくらとか、一日いくらではなく、
タンス3本いくらとかダイニングセット1セットでいくら
という手間賃だったようです。
ですから、早くきれいに仕事が出来なければお金にならないのです。
現在では、職人の世界も日給月給か月給制になっていると思いますので、
安定していますが、
その頃はみな、とにかく人よりはやくきれいにと技を磨いていたようです。

そんな環境でやってきているので、現在でも仕事は習うんじゃ無くて盗め
という感じですね。
ですからなかなか職人が育ちにくい環境なのです。
σ(^○^)とこの会社で、見習いから職人になったのはσ(^○^)だけなんですよ。
あとはみな、途中で逃げだしてしまいましたね。
つい最近も若いのが2人・・・
おーーーい戻ってこーーーーい!(笑)

話がどんどんずれて行ってしまいますが、σ(^○^)の場合はですね。
えーσ(^○^)の場合は・・木工職人の家で育っていますのでね。
祖父と父で、昔はちゃぶだいを作っていたようです。

*ちゃぶだい=巨人の星に出てくる星飛馬の父一徹が怒ると必ずひっくり返した。
          そうです、あの丸い木のテーブルです。(笑)

家に道具なんかもごろごろしてましたし、
なんかわからない木の材料もありましたしね。
それにσ(^○^)の育った東京下町地区では、小さな木工所が多かったのです。
σ(^○^)とこはちゃぶだい屋、狭い路地を挟んで向かえの家が机屋。
うちの前の路地を南に行って右に曲がると、今でも家具を作っている木工所。
北に行って左に曲がると家具専門の塗装屋。
とまぁこんな環境でしたので、この職業 なるべくしてなったのかなぁ。(笑)

それに今でも一緒に仕事をしているのですが、
オヤジが師匠でしたからね、身内なのでメッチャクチャ厳しい事言われましたけど
今考えるとラッキーでしたね。
そういえばあれですね、なんだか他の人が苦労してなかなか出来ない様なことでも
σ(^○^)の場合はすっと出来たような気がします。
木工職人のデータが、遺伝子レベルまで組み込まれているのかも?(爆笑)

話を元にもどしますと。
σ(^○^)がJW_CADを使うということ・・それは闘いです。
木工の技術っていつから有るのか解りませんが、
多分何百年も伝えられてきた技術だと思います。
そこに、まぁCADで出来る事はそのほんのさわりの一部ですけど、
パソコンが食い込んで行くのですからね。
んーー闘うしかありません。(笑)

新しい事をやると言うことは、それが従来の方法よりも圧倒的に優れていなければ
受け入れて貰えない訳です。
ですからJW_CADを使って仕事をする場合。
誰よりも早く、正確に仕事が出来なければなりません。(汗)

新しいパソコン(v13)を買って、PC286を会社に持って行ったのが
2年ほど前です。
本格的にJW_CADで仕事をする様になって1年半くらいですかね。
んーー未だにDOS環境でしか使ってないのです。(汗)
この闘い、今の所断然有利な展開です。V(^○^)
しかしまだまだ職人気質の人が居て、パソコンの画面に出る数字が
原寸になると言う事が信じられない人がいるんですよねぇ。(汗)
んーーー他の職人さんは年齢的にもσ(^○^)よりはるか上ですしね。
一番近い人でも一回り以上離れています。
なもので、なかなか強い事も言えませんしね。
しかし今の所JW_CADでやった仕事は100パーセントの仕上がり。
もう勝利は目の前です。(笑)

JW_CADlronmanCLUB008の名にかけて、
愛と正義と真実の為に日夜闘い続けるσ(^○^)なのである。(笑)

                       ではまたσ(^○^)くん
以上一部修正LOG転載

きゃはははははぁ〜。 
いやっ 最後のくだり 笑っちゃいますね。
こんな事書いていたのですね。2年前のσ(^○^)は。(汗)
もう削除しちゃおうかと思いました。(笑)

現在ではこの闘い、σ(^○^)の勝利で終わっていますね。
やはり時代の流れというヤツでしょうか?
まわりもCADを使う様になってきましたからね。
σ(^○^)とこの図面も、昨年からCADになりましたしね。

自分でも良く解らなくなっていますので、時間の経過を整理してみたいと思います。
パソコンで日記を付けだしたのが、95年1月ですので・・・。
PC286Vをもらったのは、94年ですね。
PC9801CVをもらったのは、93年かなぁ?
難しい仕事に曹禺したのは、データーショウですので95年の10月です。
日記を見てみたら、この仕事の制作中に友人に電話しているのです。(笑)
友人の家で、JW_CADを始めて見たのが、11月5日。
本屋で、JW_CADV2徹底解説を購入したのが、11月8日ですね。
んーーすばやい行動だぁ〜。(笑)
いやっσ(^○^)の日記すごい。みんな書いて有るわぁ〜。
日記を書いていて、こんなに役に立った事って始めてかも。(笑)
はじめてJW_CADを使ってやった仕事が
コミュニケーション東京ですので、96年春ですね。
PC9821V13を買ったのが、96年夏です。
96年のこのあたりの日記が、ハードディスク破損とともに・・・(涙)
日記を参考に はじめてやったJW_CADでの・・・
を書き直そうかと思ったのに、だめですね。(汗)
PCーVANに入会したのが、97年1月。
建築ワンダーランドにおじゃましたのは、97年10月でしたっけ?

んーーこうしてちゃんと調べてみると、
パソコンに出会ってから7年。
JW_CADに出会ってから5年。
PC−VANに入会してから3年9ヶ月。
建築ワンダーランドにおじゃましてから3年。
になってしまうのですね。(汗)
時のたつのは、はやいものだぁ〜。

イベビルその20で、JW_CADに出会ってから6年ちかくと書いたのですが、
5年ですね。誤りでした訂正します。m(__)m !!

工場にPC286Vを持ち込んでから、
しばらくPC286VでJW_CADを動かしていたのですが、
寸法線、文字等を沢山入れると、動かなくなってしまい、
また別の人から貰った486の98ノートを今年の始めまで使っていました。
それがなかなか快適だったのですが・・・・
んーー過酷な環境のためか・・・突然壊れまして、(涙)
現在は、またPC286Vに逆もどりぃ〜。(笑)
簡単なモノは、寸法線等は入れずに、測定で寸法を出し、
画面から寸法を図面に書いています。
複雑なモノは、工場の3Fの事務所に上がって
PEN−2 WINーNTのコンパックで書いて、
SHを経由させて頂いて、出力しています。m(__)m !!

んーーしっかし、このPC286V 根性ありますよぉ〜(笑)
ほこりまみれになる、工場で何年間も、いやホント感心してしまいます。

実は今これを書いているのも、PC286Vだったりします。(笑)

とーころで、JW_CADlronmanCLUBって、
どうなっちゃったんでしょう???
建築ワンダーランドのコンテンツの一つとして・・・
よろしくお願いしまーーす。m(__)m !!

                           ではまたσ(^○^)くん


next  index  back

フォーラム    イベビル用語辞典    掲示板

Copyright (C) 2000 SIG 建築ワンダーランド