|
大会キャッチフレーズ |
全長9km 標高差650mの過酷な片道コース |
大山阿夫利神社から見た江ノ島方面 |
参加内容 | |
ナンバーカード:5365 | 種目名:男子50歳以上 |
走行前総合印象 |
下記データにある様に前回の館山マラソンの時よりも更に走り込みが少ない。走り込みが足りないのが一番の気掛かりです。体重はダイエットが効果を発揮して昨年同月比で6kg少ないのが救いかも・・・・・。体調はそういう事ですこぶる快調、更に万年腰痛が最近良くなり嬉しい。走り込みは少ないが毎日の散歩は20000歩以上で鍛えています。さて結果は如何に・・・・・・・・。 |
各種データ | |||
直近月間走行距離 | 体重変化 | 体調 | |
1月 | 86.195km | 1月:61.5kg | 1月:快調に近い |
2月 | 22km | 2月:61.5kg | 2月:快調に近い |
3月 | 17km | 3月:62kg | 3月:とっても快調 |
前回タイム | 1時間14分16秒 | 平成14年3月10日 |
目標タイム | 1時間00分 | あくまでも希望です |
5kmごとの記録 | ||||||
走行距離 | 前回記録 | 今回記録 | 前回積算記録 | 今回積算記録 | ||
2km | 11分15秒 | 10分44秒 | 11分15秒 | 10分44秒 | ||
1km(3km) | 6分 | 5分35秒 | 17分15秒 | 16分19秒 | ||
1km(4km) | 6分 | 5分32秒 | 23分15秒 | 21分52秒 | ||
1km(5km) | 6分44秒 | 6分29秒 | 29分59秒 | 28分22秒 | ||
1km(6km) | 7分38秒 | 6分36秒 | 37分37秒 | 34分58秒 | ||
1km(7km) | 8分22秒 | 8分26秒 | 45分59秒 | 43分24秒 | ||
1km(階段)(8km) | 12分22秒 | 13分13秒 | 58分21秒 | 56分38秒 | ||
1km(階段)(9km) | 15分55秒 | 16分07秒 | 1時間14分16秒 | 1時間12分46秒 | ||
7〜8km付近の階段を上る | 階段の入り口付近 |
今回の成績 |
1時間12分46秒 |
当日データ | |
スタート | AM10:00 |
天気 | スタート時:晴れ、風強し |
気温 | スタート時点:5度 最高:9度 |
参加人員 | 1425人 |
完走後記 | |
走行前の印象の欄でも書きましたが、不安材料が走り込み不足でしたが終わってみれば前回より約2分早くゴールが切れたのがとても素直に嬉しいです。 それは運動不足になって体力が低下した事を補う事を行ったという事で「腰痛を治すぞドット混む」においても書いてあるのですが、何しろ歩く事を行いました。昨年の1月から1日10000歩を歩く様にして徐々に下半身の強化を行ってきましたが、10月からは1日20000歩を歩く事にして更に強化を計りました。これに尽きると思います。特に最初の6kmまでは緩やかなだらだら坂が続くのですが此処で昨年より早く走れたのは体重が少なくなった分ではないかと分析する次第です。又特に最後の1kmは一番辛い急坂で此処で昨年より遅くなったのは正に練習不足を物語っているという事ですね。後2週間後には荒川マラソンがあり、此処で今までの成果が結果として出るようにすることが出来るかが課題だと思っています。これを英語で言えば【We will see!】まあ、見てみましょうか!と言う事になります。 |
各ポイント毎に於けるコンディション | |
0〜2km | |
スタート地点では年代別のスタートとなり、最初が50歳以上という事で僕はその最初のスタートとなりました。年齢別に分けてあるので人数も少なく、楽にスタートが出来ました。最初の2kmは伊勢原の市街地を走って、町を抜けた当たりからだらだら坂になる感じでした。 | |
2〜3km | |
段々体も暖かくなってきて更に快調、天気も良く気持ちよく走れました。2kmのチェックポイントでも感じましたが昨年より記録が良いと言う事は走っていても気持ちが良いと言う事です。だらだら坂もそれほど気にならなかったですね。 | |
3〜4km | |
此処も2〜3kmの所での走りとほぼ同じ感じでした。 | |
4〜5km | |
ここら辺から若干坂がきつくなってきました。記録がそれを証明しています。しかし、各チェックポイントでの記録はまだ昨年を上回っているという事はまだ走っていても気持ちが良いですね。 | |
5〜6km | |
更に坂の傾斜は急になってきましたね。今までだと腰が痛くなってきたのですが今回は坂道でのランニングでも腰が痛くならないのは新たな体の改善だと思います。 | |
6〜7km | |
そろそろ舗装道路で走る区間の終わる所となります。これからの階段を上るのを考えると憂鬱になりますが後2kmだと思えばもうすぐゴールと言う事でしょうか? | |
7〜8km | |
両側をお土産物屋さんが連ねる階段の所まで来ました。階段も最初の内は走って上れますが、段々この登山マラソンの本領発揮なのでしょうね。歩く回数が増えてきました。7km当たりまでは昨年の記録を軽く更新出来ると踏んでいましたが段々雲行きが怪しくなってきました。 | |
8〜9km(ゴール) | |
最も辛い距離になってきました。途中で20分後にスタートをしたランナーに抜かれました。更にその後女子ランナーにも抜かれました。ここら辺に来ると自己満足の世界に入ってきました。一番急な坂、高い階段を上るのに足が上がらなくなってきます。しかし逆算すると後10分とか後5分とかになるので頑張るしかないと思い直しが出来るのも面白い所ですね。と言う事であえぎながら急坂を上るのも終わりが近づき、フウ、フウ言いながら昨年よりも良い結果であると言う事を確認しながら満足にゴールを切る事が出来ました。 |
楽しい時間を有り難う!! |
今回もそうでした。この大会を支えて頂いた沢山のボランティアの人たちの努力で、僕たちは気持ちよく走ることが出来ました。 走っている間、交通規制をした為、ドライバーの人たちはいらいらしたことと思いますが、僕らランナーのわがままに付き合ってくれて有り難うございました。また、特にゴール後の豚汁はおいしかった〜。寒いので余計に美味しさが身にしみました。 また来た時にはよろしくお願い致します!! |
以上で大山登山マラソン完走記を終わります。最後まで読んで頂き有り難うございました。次は3月23日荒川マラソンがあります。フルマラソンです。さて此処まで今年2回のマラソンでは記録更新となりましたが次回は如何に???? また完走記を書きますのでその時には覗いて下さい。 |
TOPへ戻る | 元気が出るぞドット混むへGO!! |