当サイトは移転しました。3秒後に新アドレスに移動します。自動ジャンプしない場合はこちら

ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 青の救助隊トップページ

みずのはどう Top > ポケモン不思議のダンジョン青赤攻略 > たいようのどうくつ

たいようのどうくつ

出現条件

ゲームクリア後、救助基地の右にいるチャーレムと広場にいるハスブレロと会話。ナマズンの池にいるナマズンに話しかけてひでんマシン「ダイビング」を入手後に行けるようになります。

.

階層

全20F
ダンジョン:B1~B20F
イベント:宝物部屋
B10F 技マシン:ダイビング(要カギ&水路に囲まれています)
B15F 技マシン:たきのぼり(要カギ)
B20F 技マシン:なみのり(水路に囲まれています)
いずれかの技マシンを入手してる場合、つうしんケーブルに変化します。

.

地形

不思議な床
水路

・わな一覧
おとしあな:B2~B19F
くっつきスイッチ:B3~B20F
ぐるぐるスイッチ:B1~B20F
じばくスイッチ:B1~B20F
どくばりスイッチ:B1~B20F
とっぷうスイッチ:B1~B20F
どろスイッチ:B4~B20F
バクスイッチ:B1~B20F
ばくはスイッチ:B1~B20F
ふういんスイッチ:B1~B20F
ベトベタスイッチ:B1~B19F
まきびし:B11~B20F
ヤドンスイッチ:B1~B20F
よびよせスイッチ:B4~B20F
ワープスイッチ:B1~B20F

.

入手できる道具

飛び道具
名称フロア壁の中
ゴローンのいしB1-B20F  
きのえだB1-B20F  


名称フロア壁の中
ピーピーマックスB1~B9F  

きのみ
名称フロア壁の中
オレンのみB1-B20F  
モモンのみB1-B20F  

タネ
名称フロア壁の中
いやしのタネB1~B9F  
くうふくのタネB1~B9F  
ばくれつのタネB1~B9F  

ふしぎだま
名称フロア壁の中
あつまれだまB1-B20F  
あなぬけのたまB1-B20F  
しばりだまB1-B20F  
せんたくだまB1-B20F  
たんちのたまB1-B20F  
とびつきのたまB1-B20F  
なげとばしだまB1-B20F  
ばしょがえだまB1-B20F  
はねかえしだまB1-B20F  
ひきよせのたまB1-B20F  
ふっとびだまB1-B20F  
ぶんしんだまB1-B20F  
ものみのたまB1-B20F  
ワープだまB1-B20F  
わなこわしだまB1-B20F  

装備品
名称フロア壁の中
ねじりハチマキB1-B20F  
ねらわれハチマキB1-B20F  
みきりハチマキB1-B20F  
かいふくリボンB1-B20F  
スタミナリボンB1-B20F  
あしらいスカーフB1-B20F  
ぼうぎょスカーフB1-B20F  
キトサンバンダナB1-B20F  
ノーてんバンダナB1-B20F  
ピントレンズB1-B20F  
みとおしメガネB1-B20F  

技マシン
名称フロア壁の中
10まんボルトB1-B20F  
あなをほるB1-B20F  
いちゃもんB1-B20F  
おんがえしB1-B20F  
かえんほうしゃB1-B20F  
かわらわりB1-B20F  
きあいパンチB1-B20F  
ギガドレインB1-B20F  
サイコキネシスB1-B20F  
じしんB1-B20F  
シャドーボールB1-B20F  
しんぴのまもりB1-B20F  
ソーラービームB1-B20F  
だいもんじB1-B20F  
タネマシンガンB1-B20F  
ちょうはつB1-B20F  
つばめがえしB1-B20F  
でんげきはB1-B20F  
どくどくB1-B20F  
どろぼうB1-B20F  
ねむるB1-B20F  
ひかりのかべB1-B20F  
ひみつのちからB1-B20F  
ほえるB1-B20F  
めいそうB1-B20F  
めざめるパワーB1-B20F  
メロメロB1-B20F  
やつあたりB1-B20F  
リフレクターB1-B20F  
れいとうビームB1-B20F  

その他
名称フロア壁の中
れんけつばこB1-B20F  
つきのいしB1-B20F  
たいようのいしB1-B20F  
カギB1-B20F  
技マシン
「ダイビング」
B10F 要カギ&水路通過
ポケモン必須
  
技マシン
「たきのぼり」
B15F 要カギ  
技マシン
「なみのり」
B20F 水路通過ポケモン必須  
つうしんケーブル上記3つの技マシンを所持してる
場合、この進化道具に変化
  

.

出現ポケモン(青の救助隊/赤の救助隊)

ポケモン名 出現階 主な使用技
ルージュラ B1~B6F れいとうパンチ あくまのキッス
したでなめる こなゆき
おうふくビンタ
スリープ B1~B5F ヨガのポーズ ずつき
さいみんじゅつ サイコキネシス
かなしばり ねんりき
ネイティ B1~B5F にらみつける ナイトヘッド
つつく テレポート
キリンリキ B1~B4F たいあたり ふみつけ
なきごえ おどろかす
かぎわける
バネブー B1~B5F サイケこうせん はねる
サイコウェーブ かぎわける
じこあんじ
ソーナノ B1~B3F しんぴのまもり ミラーコート
はねる みちづれ
カウンター
ダンバル B1~B4F とっしん
アサナン B4~B8F めざめるパワー めいそう
こころのめ いばる
ケーシィ B1~B8F テレポート
バリヤード B7~B12F マジカルリーフ ヨガのポーズ
サイケこうせん みがわり
ひかりのかべ
ルナトーン B8~B12F ねんりき かたくなる
さいみんじゅつ いわおとし
たいあたり
メタング B8~B12F メタルクロー とっしん
ねんりき
スリーパー B9~B14F あくむ ヨガのポーズ
どくガス
キルリア B10~B15F マジカルリーフ かげぶんしん
ねんりき テレポート
とくせい:トレース
チリーン B12~B17F サイコウェーブ
ソーナンス B11~B16F カウンター ミラーコート
しんぴのまもり みちづれ
ユンゲラー B13~B20F みらいよち リフレクター
じこさいせい サイケこうせん
ネンドール B16~B20F がんせきふうじ げんしのちから
かたくなる テレポート
どろかけ
ブーピッグ B16~B20F あやしいひかり サイケこうせん
チャーレム B15~B20F めいそう

.


クリア後の特典

なし

ポイント

このダンジョン内では食料が入手できないので「セカイイチ」を3つくらい用意。ダンジョン内にある「わな」にも注意。

くっつきスイッチ:ポケモンに持たせている、または道具箱の道具の一つが使えなくなり、道具箱に戻すこともできなくなる。(せんたくだまを使うか、ダンジョンを出ると解除)

バクスイッチ:数ターン眠ってしまう。

ふういんスイッチ:覚えている技が一つ使えなくなる。次のフロアに行くと解除。

ワープスイッチ:乗ったポケモンが、現在のフロアのどこかにワープしてしまう。

グルグルスイッチ:乗ったポケモンが「こんらん」状態になる。

出現ポケモンは、すべてエスパーポケモン。ルージュラの「こなゆき」や、その他エスパーポケモンの「サイケこうせん」に注意。バリヤードの「みがわり」を受けると、味方ポケモンからも攻撃を受けるので早めに始末。受けてしまった場合はリーダーを変えるなどして対処。

ソーナンスの「かげふみ」にかかると、逃げられなくなるので、遠距離から飛び道具で対処。

たいようのどうくつ内には3つの秘伝マシンがあり、特定のダンジョンに入るために必要なものです

10F「ダイビング」
(鍵&水路を通る手段またはひきよせのたま)
15F「たきのぼり」(鍵が必要です)
20F「なみのり」
(みずタイプのポケモンで取るか、ひきよせのたまを使って入手)

20Fにある階段を下りるとダンジョンを脱出します。

以下のポケモンは多くの経験値をもらえます。
スリープ スリーパー バリヤード ルージュラ(410~798 わざで倒した時)

「なみのり」入手後にひろばに行くと、パッチールが倒れるイベントが発生。パッチールから「とうめいなはね」をくれます。

パートナーから「おおいなるきょうこく」へ行けば何かわかるというので「おおいなるきょうこく」の最上階へ。ネイティオからまぼろしのポケモンの話が聞け「ほのおの だいち」にいけるようになります。

.

関連ページ

.

.

トップページ | ページの一番上へ▲